ブログ記事6,541件
こんにちは!今回のブログは早田光佑が担当します。今回のブログでは本番前日の紹介をします。まず、劇団の朝は早い。本番前日でも朝の9時から舞台入りです。まずは舞台セットなどの搬入を行います。朝からキツイです…。搬入を終えたら朝のミーティングをし、本格的に準備スタートです。例年このタイミングで舞台セットを置く目印として「バミり」作業があります。作業は単純、舞台にビニールテープと蓄光テープを貼るだけ。だけですが…これ結構時間がかかります。舞台監督さんがメジャーを使い「舞台のツラ(舞台の前)
白井です。休日の観劇になちゅと遭遇しましたwwww連日稽古場で顔合わせているせいか何も驚かなかったけど冷静に考えたらおもろすぎるし奇跡すぎる😂😂😂(ちなみにめっちゃ泣けるお話でした…)ついに!舞台「泡とラムネとレモネード」稽古が全部終了しました〜。いや、ついにじゃなくてあっという間か??本当に一カ月が早すぎた!最初は全然覚えられん転換複雑やばってぼやいていたのになんだかんだで最終日には自信持って「いけるっしょ!」ってなっちゃうのが人間の面白いところ👍衣装通しをすると雰囲気がガラーっ
白井です。最近実は未履修なブリーチを読んでます、挿絵の服とか構図がイケイケでかっこいい😎オサレって言われる意味がわかった!でも専門用語が多くてまだまだ理解できなさそうです😅さて、舞台「泡とラムネとレモネード」稽古がスタートしました!一通りミザンス付けをしたんですけど転換作業がえぐい!wシーン変化中に小道具や舞台セットを動かしたり、別の場所でキャラのが会話をしている中で移動したりなかなかシビアです、一個間違えたらテンポがバーって悪くなっちゃうというか。セリフも推理系なので説明具長が多く
白井です。ようやく全員集合したんだって!!空チーム☁️舞台「泡とラムネとレモネード」稽古も最終週となりました🍋まじでこれまでで1番あっという間なんだけど?時空バグってない?はじまっちまえば一瞬でした👀荒通し以来の通し稽古をやってきました!ちょこちょこセリフが変わったり細かいミザンス作ってない部分があったりで行き当たりばったりでした😂舞台上からはけた瞬間に台本転換メモに釘付け状態でwなんとか通せました。みんなあわあわした感じでやってたけどキャラクター性が出てきて、アドリブが出てきてどんど
今日は宙組東京宝塚劇場公演初日おめでとうございます💜昨日舞台通し稽古の記事がたくさん出ていましたねサヨナラ公演初日前に宝塚宙組トップスター芹香斗亜「愛をお届けしたい」一問一答宝塚歌劇団宙組トップコンビ、芹香斗亜(せりか・とあ)と春乃さくらが14日、「宝塚110年の恋のうた」「RazzleDazzle(ラズルダズル)」の初日を控…www.sankei.com宝塚宙組トップ芹香斗亜サヨナラ公演開幕へ「後世にも伝えられていければ」-スポニチSponichiAnnex芸能宝塚
どもども、萬です。いきなりではございますが皆様、選挙には行かれました?私は20日の予定がどうなるかいまいちんぐマチ子先生やったんで8日くらいに期日前投票で選挙に行ってまいりましたしかし今回の選挙は盛り上がりましたね〜これまで「どこに入れても一緒でしょ?」みたいな風潮がありましたが国民一人一人がしっかり向き合って動けば変わるんや!という成功体験を得ることができたのが大きいと個人的に思います😊とまぁ、そんなこんなでいきなりタイトルとは関係ない話から入りましたが先日18日から6年3
白井です、ぱろ~。ギャラが入ってさあ何を買おうかと悩んでいる買い物の秋!11/6、8は舞台「残りし断片を紡ぐ影」の稽古でした。本格的にこっちに集中するぞ!すこーしずつ、この世界に適応…できているのかな?まだまだ自分のことばかりに目がいってますがようやく話を聞いてそれぞれのキャラクターの思惑を理解してそれをなんらかの感情で受け入れるように努力しようと意識向けてます!💪そういえば!ぶーばす終わった後の稽古日にたにかわさんが本番おつかれ~って差し入れもらいました✨うれすぃー!もう