ブログ記事83,273件
部品を9日に注文したのですが、全然入ってこず放置してましたが、やっと着手。みんな自粛でメンテ需要多いのかな?仕事から帰ってきてからなので、できた所までで必要な部品のみ注文残りは磨きました91010-371-000ベアリングヘッドパイプアンダー91015-425-832ベアリングヘッドパイプトップ53220-422-000ステアリングヘッドトップ53514-371-010ダストシール90503-425-000ステアリングステムワッシャー上側のベアリングレースを均
昨日から小ナガンキーに依頼されたボディ製作を始めました。とりあえずサフ吹き完了。初見の限りではマクラーレンに比べたら、まぁラクそうだけど…どうも、〇〇NKY-PJTのナガンキーです。今日は塗装の話ではなく、載せたいボディがある為にやらざるを得なくなって取り掛かり始めたモーターマウント変更の話です。と言っても自分も学習しきれてないので、この記事を書きながら学んでしまおう、どうせまた忘れてしまうので、備忘録化しておこうと、まぁそんなトコですwこんな記事、誰が全部読むのだろうかwwさてさ
今日は、息子の整形外科へ。先週、今日ギプス取ってみるって言われたのでワクワクして行ったんやけど診察券出してからお会計まで2時間かかった換気してるとはいえ、家以外の場所で2時間も滞在なんて私的には、密以外の何者でもないんですけど↑今日が最後かもよ♡って記念撮影して受診したんやけど。。ギプスは取れたけど添え木みたいな半分のギプスはまだしばらくせなあかんねんて😭😭まだ少し不便は続きそうです。でもお風呂は外して入ってOKやし三角巾もせんでいいそうなので少しは楽になった
最近また、メンエス嬢から営業LINEが増えてきた。宣言が出て、それでも行く客と自粛する客、元々自粛中の客、その3つに分類される。個別にLINEで店やセラピに話を聞くと、やはり「宣言中で優良客は一切来ない」らしい。マッサージだから中高年が多いだろうし、そうなれば社会的ステータスも家族もある。感染から私生活が暴かれると社会的に死ぬ。それが怖い。私も同じだ。店外デートの誘いも正直ある。店をやめてしまって、単純に出張マッサージをいつもの値段でやります、みたいな。メンエス
こんばんは、ピッグです今日は新居に実際に住んでみてこっりゃぁちょっと失敗かも&プチ後悔なポイントをご紹介しようと思いますと、言いましてもネガティブピッグにもかかわらず良くも悪くも慣れるのが早いようで毎日後悔してやまないわ〜って所はほとんどありません(笑)そんな中本日は洗面台のプチ後悔を…我が家の洗面台はザ・既製品TOTO【オクターブ】(三面鏡全収納タイプ)ちなみにオプションでW750→900収納扉を観音開き→引き戸にしてもらってます本当いうとスッテキな造作洗面
歌広場淳より残念なお知らせゴールデンボンバー歌広場淳『応援してくださっている皆様へ』この度は私の起こした不適切な行動により多くの方にご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。ゴールデンボンバーの歌広場淳として、メン…ameblo.jpこの度は私の起こした不適切な行動により多くの方にご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。ゴールデンボンバーの歌広場淳として、メンバー及びファンの皆様・関係者の皆様と築いてきたも
鳥友さんから残念なお知らせが届きました。この海神社(かいじんじゃ)は毎年フクロウの赤ちゃんが見られる事でカメラマンに大人気なんです。大勢集まるので今年は仕方のない事です、、、、が、ずっと楽しみにしていたので本当に残念です。今年も皆さんに見て頂けると思っていましたが、今回は、昨年撮った写真の一部とブログに載せた動画でお許しください。この子がフクロウの赤ちゃんです。ふわふわ、もこもこ、まるでぬいぐるみみたいでしょう。昨年撮ったフクロウの赤ちゃんの動画はこ
今日は5月9日。ごーきゅーの日。こんな赤い休日の日に、みんなで号泣?w今日はヨーロッパの日で、ヨーロッパ中でみんな仲良くして団結しましょう的な日。ぐふふ。良い日。そんな僕はさっきまで実写版シンデレラを観ていました(観過ぎw)。好きなんだよなぁ~。なぜか好きなんだよなぁ~。もうこの映画何回観てるんだろw。英語音声と英語字幕で観たけど、エラの英語の
鹿先生が最初に高齢者には良い、と散々言っていたのを覚えていまね?理由がわかりますか?鹿先生は機序を理解できない人ではない。まして金をもらって動く悪人でもない。単純に医学が詐欺である常識がなく、そこまで酷いことをしないと思っている。実際はいつもやってる。医療介入は常に大幅マイナス。https://t.co/W3sDpYHF48pic.twitter.com/LZknwwclr7—自粛マスク蛋白マン(@1A48wvlkQc6mVdR)April15,2025
さすがに、月単位でみると、パーキンソンの症状が進んでいるのがわかる日々の生活ではわからないところ。週単位でみても、ちょっと調子が悪いだけかも、とか思いがちだがただ、月単位、年単位で振り返ってみれば、進行は疑う余地がない感じ。仕方がないですが、やはり一方通行、進行するだけな病状誰に言っても、仕方がないから、あまり、アピール?することはしない家族に言っても、心配事を増やすだけだし・・・誰のためにもなりはしないもっと症状が重い人、他の大病で悩んでいる人も、まわりにいっぱい
ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.comまあ、大方の予想通りって展開で。あるいは明日かもって思ったんだけどね。Hello!Projectオフィシャルファンクラブショップ::FCイベント::モーニング娘。'25北川莉央バースデーイベント販売開始日:2025年3月27日(木)18:00受付締切日:2025年4月17日(木)23:59商品お届け予定:2025年5月下旬予定※こちらの商品はご入金頂いてから発送までにお
↑昨日病院で配られた幻の紙皆さんもご存知の通り、がんセンター中央病院では看護師さんと医師がコロナに感染しています。それを受けて、昨日から面会が中止になり今日から新規外来も受付中止!昨日の朝の時点では、写真の通り外来は普通にやっていたわけです。でも今日からは新規外来をストップすることにしたみたい。昨日も空いてるなと思ったけど、今朝はロビーがガラガラ。病院の対応、そして自粛して下さった皆様、ありがとうございます今入院されている方、寂しいけど頑
長野県のみんな~っ!メルボルンで、信州味噌を使って、ナスみそのおやきを作りましたよあぁ、これこそ地元の味!幸せ♡実家には今帰れないけど元気が出ました(笑)おやきは、小麦粉で作った生地に様々な具材をつつんだもので長野県の有名な郷土料理。野沢菜、かぼちゃ、切り干し大根、あんこ、クルミみそ、きのこ、りんごなど。通常は中力粉を使うのですが家になかったので、薄力粉と片栗粉を使って、もちもちな仕上がり♪蒸し器がなくても、フライパンで作るレシピで簡単にできました。おやき好きの方、何の具が好きです
昨日日曜日の朝も朝チクを自粛エロイエロイ俺❗️じゃないわ…エライエライ俺妻は生理中なんで自粛生活です、のはず…のはずが…。朝チクはきっちり自粛したんですが💧ふとした事で自粛生活を忘れてしまう…。起きてから朝食を夫婦2人と子供①(成人)と3人で食べ終えました。子供②(成人)はまだ爆睡中です。。。それから妻が朝の洗濯を回したり布団を干す準備をしたりしてる間に、俺が休日の朝のお風呂掃除を
49歳在宅ワークの兼業主婦節約ハナ子です夫、姑、娘3人の6人家族中古住宅を購入したレポや節約術などについて書いていますこんにちは節約ハナ子です新型コロナウイルスの感染者が日々増えていき私が住んでいる田舎でも感染者が増えてきていますまた、春のような自粛要請があるのかな?我が家の6人家族の春の自粛期間は主人:普通に仕事。以前より忙しくなった模様姑:ほぼ休み。週に1日くらい短時間出勤長女:まるっと1ヶ月お休み。休業補償はもらえたらしい次女:1ヶ月以上お休み。毎日体温
己書和美咲美道場オンライン幸座スケジュールオンライン幸座の始め方は、こちらからご覧ください。①初心者説明会30〜60分程度[無料]まだ己書を習った事のない初心者の方で、オンラインで習いたい方向け。己書を習うために必要な道具やオンライン環境を、どうやって準備したらいいかを説明します。Zoomがうまく繋がるか、確かめながら、何を準備するか相談しましょう。初めての方は、通常のオンライン幸座(③)を受ける前に、必ずこの説明会を受けてください。②おためしオンライン幸座
アパレル歴15年の元広告デザイナーがお伝えする品を感じる大人のカジュアル「品カジ」スタイル☆→「品カジ」とは?パーソナルスタイリストのイワサキヒロミです。大人気の「オンライン&画像顔タイプ診断受付中!→お問合せはコチラ→顔タイプ診断とはこんにちは!気持ちのいいお天気が続いていますね。かなり暖かくなってきたのでそろそろ夏物を出したりする衣替えの時期になりますね。さて、今日は顔タイプ診断のカラーイメージについて。顔タイプ診断というと似合う服のテ
0歳2歳の男の子を育てる(2017.7、2019.5生まれ)外資IT勤務で育休中のアラフォーワーママですblogは子育て全般とライフスタイル自己紹介はこちらです。コメントやご質問お気軽にくださいね夫婦在宅勤務、保育園休園で0歳2歳育児がわかった時に、料理苦手な私は『ほう、ムリですな』とりあえず手放せる作業は手放そうと、3食作らない(包丁と火を使わない)宣言して1週間宣言はこちら1週間
細かく書く内容でもなく、分解してる人はググればでるのではしょって、やってみたよって内容です。テーブルでインナーロッドの曲がってて捨てようとしてたコレを↓安物スナップリングプライヤーの先で開けて↓写真撮り忘れましたが、↑のナットを外すとオイルシールはただ圧入されてるだけなのでオイル抜きつつロッド強く引っ張るなりすればオイルシール抜けます。六角ボルトも外して中のスポンジ?も取り出しておきます。そして、オイルシールの後ろアウターパイプ内部にCクリップが上下あり、それを取らないとインナーロッド
自粛して家にこもっているうちにも桜の季節到来🌸季節は確実に進んでいますよね✨ご近所、至近の桜を愛でて心はワクワク先日隼斗が東京大学総長賞・総長大賞の授与式に参加いたしました。blogを更新しました。宜しかったら見てください❣️↓↓↓こちらをクリック音楽に感謝♪トイピアノ^_^
お立ち寄りありがとうございます子供2人を育てている40代ワーママのブログです。集団生活に少し難ありな娘の話題が多めです。娘平成30年生まれの6歳年長。保育園では加配あり。気が散りやすくADHD気味(未診断)。小学校は普通級、通級利用予定。息子令和5年生まれの1歳。最近やっと重い腰をあげ、児童館に再び通い始めました。息子と児童館のホールで車遊びをしていたら、女の子がやってきた。初めて見る子で、6歳くらいの女の子だった。うちのお姉ちゃんと同い年かなーと思いながら見ていた。
ば、ば、ば、ばれた!!!!『しばらく書かなかったら理由』このブログは私の日記として書き始めた防備録の為でもしばらく書いていなかった忙しかったっていうのもあったでも事件が起こった『おしまい』もう耐えられないあの暴言…ameblo.jp私の事はどうでも良い!これが私だから現時点では既にナイジェリア🇳🇬へ帰国しているもう過去の事だけど、しばらく自粛したそして最近になってようやく過去ブログをアップし始めた今朝、ナイジェリアにいると1週間ぶりにビデオコールしたブログについては一切言われ
借金発覚から1カ月半ほど経ちました。夫に対してまたギャンブルやってないかな?といった心配はまだ常にあるのですがさすがにまた高額の借金はつくらないだろうと信じてる面もあります。(消費者金融2社のうち1社は解約を確認し、オッズパークの退会メールも確認しました。)夫にお願いしていた貸金自粛制度や投票停止の手続きは滞ったままなのですが、流石に、やらないだろう。という思いがあって、やれやれ言うのをやめています。(忙しくてそれどころじゃなかったというのもありますが)貸金自粛制度に関して
自粛生活が始まってもう少しで1ヶ月になります。ゴミみたいなルーティーンです。12時過ぎに起床。まず朝ごはんを食べる。そのつど違うけどフルグラとかトーストを焼いて食べます。ニュースかYouTubeを見ながら食べます。そして掃除をします。まず前日の夜飲んだ酒の空き缶を片付けます。彼氏の分と合わせて10~12缶くらい。そんで洗い物して、キッチン回りを拭いて掃除機をかけます。掃除中は基本歌います。最近のハマりは塔の上のラプンツェルの「自由への扉」、「トイレの神様」、あとドリカ
成田駅前土井たばこ店❣️営業時間のご案内❣️平日、土曜日、祝、祭日朝9:00〜夜7:00⭐️日曜日は定休日です※平日の1時間の自粛を実施させて頂いております。お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
11月くらいから少しずつ筋トレをはじめました!太らない体質だったんですが、歳をとったからなのか、酒の量が増えたからなのか、11月くらいから少し身体にお肉がつきはじめました。なので11月くらいから筋トレをはじめました!腹筋を腹筋は10種類くらい、腕立て伏せ、スクワット、背筋をしてます!お金をかけたくないのでプロテインとかは飲んでないです。自粛生活になって本格的にやりだしたので少しですが効果が出始めました。まだまだですが、、、こんな感じです。比較していきたいので、お恥ずかしいですがのせ
はいどーも!日本だけじゃなく全世界がコロナ!まさかずは大文字を覚えた!なんとなくしか覚えてなかったけどこういう使い方で文章を表現するのは前に仕事で使ってたので徐々に思い出そうと思います。コロナはー何なのでしょうかねー!増えすぎた人類を淘汰するために人類が作った殺人兵器なのでしょうか??雑誌ムーが好きだったので妄想しています!いまだにほかの国がロックダウンしてる中で日本は自粛で済んでるのも不思議です。コロナが世界各地に飛んで変異してるから世界各地での致死率が
週末の早朝から山登りをしてきました。1時間弱、歩いた距離は6kmほど。春っぽくなってきましたね。バイク買うのダメって言われました。お金の問題ではなく。Z250SLは白紙に。今年1年間考えてみて、それでも欲しいと思ったら本当に乗りたいバイクを買ったらいい。そういうことになりました。家は先に動いてたから買ってしまったけど、今年は喪中ですし新しいことはせず自粛生活しましょうねってことです。今のメンタルで買ってもまた後悔しそうだし、1周忌が終わるまではこれ以上新しいことはせず過
アメリカ杯から始まったグランプリシリーズ中国杯もロステレコム杯もよかったけど、やっぱりNHK杯は格別でした。振り返りは、皆様がたくさん揚げてらっしゃるし、ほぼ同じ感想なので一言ずつ舞依ちゃんうるうるでしたSponichionIce@SponichiF#三原舞依194・73点“うるうるステップ”涙の妖精舞い「最後のジャンプが終わってスピンの途中に拍手の音が聞こえて、ステップの真ん中くらいからうるうるしていて、最後の方は前が見えなかった。拍手が音楽よりも大きく
昨日家でずっと自粛の孫たちに、ドリルを買いに行きました。ドリルって高いのね5000円弱でした給料日前に、痛い出費👛➰💴親に買って貰ったのも有るみたいだけど、こんなに長い自粛じゃ足りないね😅