ブログ記事19,883件
大井川鉄道SLに年賀状などの写真撮影用に来年の干支の「賀正ヘッドマーク」と「日章旗」を先行装着し限定運行されました①SL急行「南アルプス1号」新金谷9:30発家山行・家山駅折り返し賀正ヘッドマーク(トリミング)➁SL急行「かわね路1号」新金谷11:52発川根温泉笹間渡行川根温泉笹間渡駅折り返し③SL急行「かわね路3号」新金谷13:50発川根温泉笹間渡行川根温泉笹間渡駅折り返し天候に恵まれましたが、沿線のほとんどが逆光露出調整不備で失敗策に
皆さんいかがお過ごしですか?私はパートとパート終わりに買い物に行く以外は家から出ず、息子は軟禁生活です(꒦ິ⌑︎꒦ີ)16日に息子の東京の病院の小児科受診の予約が入っていたので、なんとか私だけ行ってお薬を貰ってこようと思っていました…この時期に東京の病院なんて怖いな…って思っていた所、先日主治医から電話をもらい電話診療にしてくれる事に!!「ママも来ないほうがいいから!」とのお言葉…医師が言う殆どなのでよっぽどなんでしょうね電話での診察の後、病院から直接こちらの指定した薬局に処方箋
見事に黄葉したイチョウ並木イチョウの絨毯イチョウの漏れ日一昨日の撮り鉄より・5087レEF65-2063<新型コロナウイルス><自粛生活>・電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄なしで接触者なし・買い物なしで接触者なし
タイヤ組んでブレーキは前後オーバーホールしてフロントフォークもスプリングをDRCに交換して自立することができました。ヘッドライトはとっぱらいYZのゼッケンプレートを装着。一気にレーサーっぽくなりましたが、エンジンがかかりません原因は不明です。メーター、ウインカー、など不要なものを取ったとき配線がショートしてダメになったと思われます自分ではどーすることもできないので仲間に預けて直していただきました。感謝感激です。そして、晴れてデビューできました。その後シッ
先日、ガス会社よりガス警報器が有効期限5年経過し交換にきましたが、リース契約を解除していました今日、注文していた警報器が届きましたパナソニック住宅用ガス警報器ガス当番都市ガス用SH12919本体(AC100Vコード式・移報接点なし)付属品:・取扱説明書、注意ラベル、取付金具、コード振れ止め、両面テープ(仮固定用)丸木ネジ(3.1×16)、警告表示「警報器が鳴ったら」ステッカー取り付け:天井より30cm以内などの注意事項に即して、今まで取り付けてあった場
どうも。リコロコですいつもいいねやコメントありがとうございます。励みになっております初めましての方はこちら自己紹介です今回からのお話はちょっと暑くなってきた季節にぴったりのちょっと鳥肌なお話前後編なので二話で終わりですが怖い話というより不思議な?お話です続きはこちら『(後編)誰がいたの?』どうも。リコロコですいつもいいねやコメントありがとうございます。励みになっており
今回は、脂肪燃焼スープダイエットを私が行ってみた感想を残してみたいと思います!コロナの自粛ムードが続く中、おうちにいる時間が増えて運動もせずついついお菓子を手に取ってしまう…なんてこと増えてませんか??私自身学校が休校になってから、3キロも増量!😱家から出ないのにいつもの量、加えてお菓子も…なんてことになると、体重増えちゃいますよね😅ゴールデンウィークが明けて学校が再開した時、太ったままじゃ登校出来ない!これ以上増やす訳にはいかない!と思った私は、健康的かつ痩せれる方法を調べました
1年3ケ月も会っていない夫今日は岩手出張と言う事で・・・東北暮らしの出張時にはビジネスホテルが少ない代わりに温泉宿が宿泊先として選ばれます東北を離れて見るとそれはとても贅沢に聞こえてきます岩手つなぎ温泉仕事の疲れも吹っ飛びそうお疲れ様です。コロナ禍の話題のついでに・・・都内の妹にもEちゃんにも同じく1年3ケ月会っておりません今日は妹が都内から出張して来ています宿泊先のホテルは我が家から車で数分ですがこの状況なのでもちろん会いませんせっかくの出張なので両親も娘に会いた
まさかの、昨夜、全く寝付けず。眠気消失したとは思ってたけど、いきなりすぎやしませんか?記事打ちながら寝てしまっていた、あの数日前の夜は何だったのかびっくりするくらい眠れなくて。23時半くらいに布団に入ったけど、2時くらいまで眠れず。隣の夫のイビキにもイライラ。月曜日、仕事が始まることも、不安に。私の平常心、帰ってきてーやはり、朝の吐き気もなく。眠れなかったおかげの、眠気と体のだるさだけがありますこれでも、いやーな自己注射を、判定日まで続けないといけないのがさらに憂鬱。BT1
若葉の季節です。爽やかな陽光に、コロナ禍であることを忘れそうです。現実は、緊急事態宣言が発出される地域もありますね。みなさん、長引く自粛生活続きで疲れていませんか。修先生の太極修錬では、「老架二路」が始まっています。背景の桜も、見事に満開時。桜花と緑と水の豊かな動画は、まるで別世界のよう。太極の世界。「畳一畳あれば、太極拳は練習できる」と言われます。日々の生活の中で、ほんの五分間でも、太極の世界に意識を運んでみませんか。心身穏やかに、静かな呼吸で楽しんでください。みなさん
先日ガーデンアーチをネットで購入しお店★組み立てれたんですがお手頃価格で木材(杉)が柔らかく、すぐに傷みそうなので木材保護塗料を塗っておこうと思います(`・ω・´)ゞ塗料は以前にも使った事のある『キシラデコール』前回は工務店さんが置いて行ってくれた物を使ったので、色を選べませんでしたが今回は慎重に色を選ぼうと思います♪それに前回全く調べずにデッキをハケで適当に塗って色むらになったので今回は塗り方もしっかり調べてみたら結構注意事項がありました(+_+)
やっとハンドメイドルアーが完成しました。今回はバルサ素材の浮力を活かしたハイフローティングミノーと、ニョロ系ルアーを作りました。関東の緊急事態宣言が解除される見込みなので、来月から釣りに行けたらいいなと思っています。釣り場で試すのが楽しみですね!
家遊びか、散歩の日々で散歩も歩かなくなった最近は家で遊ぶのみ…。大人しく遊んでるなぁとみてみたら…この遊び方あってますか?(笑)私がコロコロ好きなのでコロコロ真似してくれるのですが、コロコロ本体抜き取って粘着のところを食器棚にくっつけてる…癒しをありがとう
おやつにワッフル風を作っちゃいました・材料ホットケーキミックス100g、卵1個、牛乳60ml材料を混ぜ、約50gをワッフル型に入れて電子レンジ500Wで2分チン!!フタ(押し型)を押し当ててワッフル型を付け取り出してワッフル風の出来上がり・3枚作って、パリッと焼き上げるため、トースターで焼いて焦げ目をつけました・ハチミツを塗って食っちゃいました☆トースターで焼き過ぎたため、固いワッフルになっちゃいました今日の撮り鉄より・EF5087レEF65-2
お立ち寄りありがとうございます。Nagomy(なごみー@nagomy39)です▶︎約100万円の借金持ち→年間100万円貯金▶︎5人家族で56m2賃貸暮らし▶︎節約系整理収納アドバイザー暮らしが整う家計管理術、節約方法時短節約が叶うおすすめ商品紹介ブログも更新中!↓↓↓「シンプルにバランスよく生きようもろもろ手を出しすぎ&10年という年季が入ったパソコン(しかも母のお下がり)の立ち上げに時間がかかりすぎて、すっかりブログの更新から距離ができてしまっていました
ただいま仕事休み中。家族が県外に出入りしたから自粛生活。なんだかんだ医療関係の仕事してると、いろいろ制約が多いけど、仕方ない。というわけで家の中でもマスク生活をしているわけだが旦那さんとのひっつき時間は全くなくなった。寂しい…寂しいとかいう自分が信じられないけど(笑)旦那さんは私がそんな風に思ってるなんて知らないんだろうなぁ。こんな日は昼間から独り遊びしちゃうよね。それも1回じゃたりなくて、掃除の合間にしちゃうよね。生理不順で、全然こないのにナプキンしてるから、いろんなお汁
今、四角くまっすぐ編むベストを編んでいます昨年末に知人の奥様からもらった毛糸袋に12個入っていたので小物ではなく、少し大きなものに挑戦することにしました表裏2枚四角く編むだけのつもりでしたがこの間の編み物教室で先生といろいろ話していて首回り少し減らしてみることにしましたあとは首回りや裾、袖周りの縁取りをどうするか・・こんな感じもありますよ、と見本を作ってくださいました先生に、胸元を違う編み方で切り替えてもいいですよね~と言われ
やばい、、、4後半から車酔いみたいな感じがたまにあったんですが、今日の明け方確信した。これは、つわりだ…!!ヤバいわ…懐かしのつわりだ…今からこのしんどさなら、ピークの10週やばいかも…そして、今日は、うちの次男坊がご機嫌悪い…なんなら、次男が生まれてから長男も…(笑)やばいわ…気持ち悪いから寝たいけどそんなことできない😱😱😱長男の保育園は、育休勢は、コロナの自粛協力。長男&次男&つわりさらに、体力有り余る長男さん、、昼寝しません…元気だわもう、私の体に飛び
♡30代40代のための個人メイクレッスン♡◆問い合わせ先/0675027802◆メールアドレス/chika.nagano.make@gmail.com♡30代40代のためのメイクレッスン♡ホームページはこちらおはようございます(*^-^*)メイクアップインストラクター・chikaです☆30代・40代ではじめてメイクをされる方中心にマンツーマンの個人メイクレッスン教室を開講しております。当メイクレッスンはメイク初心者様大歓迎です☆メイク道具をお持ちで
こんにちは!みちこです今日からGWの始まりですね自粛生活なので旅行は行けませんが、色々勉強したり、ドラマみたり、運動したり、普段できないことを思う存分したいと思いますさて今日の体温!D936.57℃36.57℃頻出ところで基礎体温計の使い方があってるか最近になって疑問を感じ出してる口の中に入れて、舌の下に当てて挟む感じで計ってるけど合ってるのかな?口から空気が入らないようにギュッとしたほうがいいのか、ただ咥えるだけでいいのか、何が正解なんだ?!詳しいかた
消しゴムはんこ作りをしてみましたちなみに、このハチワレをはんこにしたんですが…イラストのが100倍可愛いよー!!!!※ちいかわ公式ツイッターより(@ngnchiikawa)やっぱりプリンターで印刷してそれをトレーシングした方がいいのかなぁ?ストレス社会で生きているからか笑ちいかわにハマっておりまして…Twitterで「ちいかわ」って検索することが多いんですけど、めちゃくちゃ可愛い消しゴムはんこを使って
初ブログです。テレワークや自粛生活が続き不便な生活になった反面、以前よりも時間ができるようになり、せっかくなら何か日々の記録でも書こうかなとブログを始めることにしました。デルタ株が落ち着いてきたと思ったら、オミクロン株が流行り出して、自粛生活延長で相変わらず地味な生活ですが、今年は運動不足解消のため、近場散策やプチ旅行など出来たら良いなと思っています😃早速、お正月休みを利用して千葉県の『流山市』へ行ってきたのでそのことを書こうと思います。流山市は、2021年の調査で人口増加数全国1位、
申し訳ございませんでした<m(__)m>肝心のリンク先貼り付け忘れてしまっておりました再度ご案内させていただきますあかいひぐまさんのリンク先↓↓この時代を生きるために|あかいひぐま|noteこれは、Covidワクチン接種によって引き起こされるスパイクタンパク質の伝染を防ぐ効果的な方法である可能性があるため、広く流通させてください。Youarebeingredirected...stateofthenation.co私はずっと、そのような解毒剤が
GW最終日今日は雨。久しぶりに寒くて長袖を着ています。娘と作ったチョコパウンドケーキ。バターも砂糖もたっぷり。おいしくないわけがない濃厚でしっとり3人でペロリでしたマイホームの平屋の間取り。今月着工です。我が家のトイレの考え方についてかこうと思いますトイレの位置。寝室のすぐ横にあ
コロナで自粛・自粛の現在です。大人もそうですが、お子様もストレスが溜まりますよね。そこで、塗り絵はいかがでしょうか。SKB画像を使うと、小さなお子様用と大人用の塗り絵が作れます。中学生~高校生に塗り絵は微妙ですが、この技法を教えて、自分で図の利用方法を考えるなどができるかもです。方法は難しくありません。本日はお子様用の塗り絵の作り方です。サンプル素材ははピ〇チュウ1.Webブラウザーでポ〇モンなどの画像を見つけて、スライドにコピペします。2.画像を選択してから、
こんにちは純閃堂(JUNSENDO)お掃除アドバイザーの稀麗ですいつも私のブログをご覧いただき感謝いたします「こんな記事を書いてほしい」「○○のお掃除はどうしたらいいの?」などご質問がありましたらコメント欄にどうぞ純閃堂についてはこちらの記事をご覧ください純閃堂ってどんな会社?口コミ、評判は?会社概要で確認しよう!↑こちらは2022年10月8日に公開した最新版の「カビ取り侍の選び方と違い」ですお困りの方はこちらも
外出自粛生活で台所仕事が増えたから、、、でもないけれど、、(汗)先日、キッチンのガスコンロのガラストップにひびが入り一部が欠けているのに気が付いた。なんでこうなった???その瞬間は見てないのだけれどおそらく、、、上から重い圧力鍋が落ちたか(黒い排気口の奥に高さ10センチほどの網棚を設置して鍋などを仮置きしている)それとも鍋がサイドにコツンと当たったか。う~~~むむむむ。。このまま使い続けることもできるだろうけどこういうときは、契約している火災保険を使
今晩は、良己なうです。実は先月、いきなり妹がaiboをレンタルしてきました!事後報告だったので(自宅に届いてから知った)、本当にびっくりしましたよ。そして、そのレンタルのお値段にも驚きました!!なんと……7泊8日レンタル料金(税込)15,000円・8泊9日以上にも延長可能(+1,000円/日)た……高い💦高すぎです😅ちなみに↓こんな長期間のプランもあったのですが1ヵ月あたりの料金(税込)29,800円※
おはよう、ハロー、こんばん笑皆さんはコロナにかかったことある???私はあります。しかも3回も^^^^^^^^^^コロナかかったことある人なら分かると思うのですが症状より何より1番しんどいのは外に出れない辛さ、することがない辛さ、暇すぎることです‼️普段は学校やら仕事やらで何かしらはすることはあります。しかし!!コロナにかかったらほんとーーにすることがない、、なので、私がその暇さを埋めるためにしてたことをいくつか今回紹介しますね^^①資格の勉強→世の中には1週間くらい勉強