ブログ記事8,187件
<自己愛性パーソナリティ障害チェックリスト>チェックリストを作って欲しいとの要望が多かったので作成しました。理想の自分には程遠いという現実を認められないが故の結果が以下のものとなっていると思います。☑1.自己肯定感が低いがプライドは高い☑2.自分の思い通りに動いてくれる利用できる人(イエスマン)を好む☑3.自分の意に沿わない相手の意見はすべて非難・拒絶する☑4.日常的に嘘をつく☑5.自分の嘘を本当だと思い込む☑6.上手くいかないことがあると人のせいにする(自分のミスは相手の
りんごさんてこんな人『自己紹介』夫さん公認、婚外セックス中年齢:40代(♀)主婦歴:10数年子ども:なしペット:にゃんこ仕事:パート社員趣味:読書、のんびり、植物、インテリア、お酒…ameblo.jpこんにちはりんごさんです今回は夫さんへの不満が限界へ達しようとした時…そんなお話。※ブログ内で夫の不満をぶちまけてますが、現在はお互いに未熟なところを反省&成長中。新しい夫婦の形で仲良く過ごしています。↓前回のお話↓『【レス夫婦】夫さんがヤキモチをやかせてくる理由と夫婦の
家庭菜園を、親の代わりに始めて10年になります。当時は、男児三人の五人家族で、三人とも下宿生での大学に進学させるつもりだったので、かなり節約していました。家庭菜園も、できることなら野菜は自給自足しようと。そういう点では面積的に可能だったのですが、不本意ながら現在は独り者になってしまったので、大した量の野菜は必要ないし、そもそも一人で「半農半勤」で耕作するには面積が広すぎです。現在の畑のようす。右の草ボーボーに見える所はネギ。畑の畝の長さはお
自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)とは、、、特徴に当てはまるような人がいてずっと気になっています【自己愛性パーソナリティ障害の話(その5)】『自己愛性パーソナリティ障害の特徴』【のえたそとアオイくんの心理学#5】自己愛性パーソナリティ障害の特徴がよくまとめられているブログを元に動画を作成しました。被害に遭わないために、遭ったとしても早く逃げられるように頭に叩き込んでおきたいですね。動画内でも触れましたが、次回の動画はまたシナリオ等から作成するため少しお時間を頂きます。不定
昨日アップした動画の他にも元気に美味しく召し上がっている動画がありました。1年前ですね。もともと太っていたんですね。女子プロの人みたい。そればかりは誰のせいにもできませんね。少し痩せて丁度良いんじゃないでしょうか?(39キロしか無かった私としてはなにかと逞しくて羨ましい)それか、セクシー本を出すために痩せないとならないから、なにかあったので痩せましたってことにしたのかな、とも思えてしまいます。さて、おさらい。中居くんの家でやったBBQパーティーにフジテレビの中嶋さんが
私のお客さんってモラハラ率高いんですよねモラハラなお客さんが次から次へとやってきて、ずっとずーっと悩まされてきたのだけど、引き寄せてるのは私だなと気づいたんです嫌われたらどうしよう、売上落ちたらどうしよう、仕事だからちゃんと相手しなきゃ…そういう気持ちがあって、そこをつけ込まれてたんだと思いますモラハラジジって外面が良いから最初は優しいんですで、こちらが心を許すと自信満々に圧力かけてきたりして、最初はわからないんですよねあれ?もしかして私が悪いのかな?って思っちゃう何か失礼なことして
怒りを本来の対象にぶつけられない時、別の誰かに攻撃が向くことがあります。この時、些細なこと怒りがこみ上げたり、訳の分からない理由で人を責めたりします。「なんで、みんなイヤなことをするんだ」感じるかもしれませんが、あなたの怒りが不適切なのかもしれません。この状態にあることに気づかないと、人間関係がうまくいかなかったり、攻撃が自分に向いて鬱っぽくなったりします。この怒りの置き換えを知って、自分が抑圧している怒りを解放すると、人生が快適になってきます。怒りを表現で
ここにいます昨日は予定があり疲れていて、買い物も行けずでした。体調も悪く少し横になっていたら夫が来て「お腹すいた」と言いに来ました。麺があるから茹でて食べてーと伝えたら「え?やってよ!」と麺くらい茹でればできるからやってよと言うと「いやいやいや、もう!」キッチンに行ってガタガタ音を出し出す。イライラしてますアピール。そしてやるのかと思いきや「じゃあ買ってこようかな。良いんだよね?清算凄い溜まってるからね。」ここで私ブチギレる。毎日のことじゃないその日くらいなんで我慢で
Joeさんによると「自己愛性人格障害(NPD)」によるモラハラとは、幼少期に受けた精神的ダメージによって「他人を愛すること、共感すること、同情すること」が出来ない状態で成長した『人格障害者』によって行われる、他人の「精神の破壊行為」で、ターゲットは被害を受けているにも関わらず、加害者に仕立て上げられ(洗脳され)奴隷のように使われ続けるというもの。そもそもなんだけど、他者を傷つけると一時的に支配欲や加害欲が満たされ快楽を得る(=エネルギーを搾取する)って異常な行為、まんま悪魔の所
長年に渡るインターネットポルノ依存症の相方🍑相方が中学生の頃はエロ漫画から始まり時代の変化でレンタルビデオから現代の手軽に見れるインターネットができて、どんどんポルノ依存に加速して行きました元々内面に隠れていた自己愛性パーソナリティ障害もこのインターネットポルノ依存症から表に出てきたと思われる事が相方との数々の話し合いで判明しました昨年10月に全ての悪事が発覚してから半年になろうとしています『長年隠していた事が発覚した日』『悪事が発覚した理由』2024年10月の
ふと、思い出したので書き込みする事に…皆さんの参考にして頂けたら嬉しいです自己愛性人格障害の彼は、お前は、記憶障害か?と思うような場合が何度もありました。一番いい例を挙げますねそれは、別れる話をした時の事です。大人として、人としてひとつの区切りと新しいお互いのスタートとしてちゃんと最後は会ってさようならを言いたいと思ったんです。その上での会う約束でした。でも、これが大きな大きな間違いでした。しかし、当時の私は、洗脳は解けたけど彼は自己愛性人格障害の中でも中度位にしか
ある日義母に電話で私「ろんちゃんが風邪をひきまっくていて、なかなか面会に行けないので行ってあげてください。さみしいと思うので。」(予約手順を説明して、病院に張ってあった面会の紙をラインで送った。)義母「はーい。分かりましたー。」半月経っても面会に行っている様子がない。お金の事以外で夫と連絡を取っている様子も無い。また電話をしてみる。私「面会に行ってあげてください。モチベーションが下がっていて思うようにリハビリの効果が出ていないようです。」
自己愛性パーソナリティ障害の人の被害者からのご相談が相変わらず多いですが、今回も、自己愛性パーソナリティ障害の人の被害者のあなたへ①と同様、自己愛性パーソナリティ障害の人の恐ろしさをわかっていないために執着して離れられない人、に向けて書きました。自己愛性パーソナリティ障害の人に振り回され、様々な被害を受けてきたあなたは、どうにかしてギャフンと言わせてやろうと思ったり、自分(自己愛性パーソナリティ障害側)がやったことがいかに酷いことかをわからせようとしたい、等と思うこ
自己愛性パーソナリティ障害の特徴に近い方は、離婚の原因として上位を占める、不倫(異性関係)、DV・モラハラ、借金のすべてが揃うことが多いです。これら全てが揃うとさすがにパートナー(配偶者)の方に離婚をすすめることがございます。自分を着飾るためなら借金をしてでも購入することがあります。自分の収入に見合わない高級車や高級時計を身につけ、称賛を得ようとします。パートナー(配偶者)が少しでも自己愛者に対して批判したり否定したりすると、「こんなはずじゃなかった」「結婚前の約束と違う」等と
寝かしつけって時間かかるけどその間、家事もできないしそのまま寝落ちしてしまったりなんとなく不毛な時間って感じだったのですが最近、いい使い方ができていますそれは、Joeさんのインスタライブ(アーカイブで残してくれているので、過去のやつ)を聞くことです。リアルタイムでは聞けないし寝かしつけの部屋って暗いからスマホをいじり続けるのも目によくない光で子どもたちが寝られないし…ってときにイヤホンで、ひたすら子守唄のように掛け流しする。手と、目線は子ども。一石二鳥です。先日は、
自己愛性パーソナリティ障害の人は仕事を長く続けられないことが多いです。変化が激しい世の中ですから同じ仕事に固執することが正しいとは言い難く、それを推奨するつもりはございません。ここでは、「本人としては続けたいけど続けられない」という意味で捉えてください。「続けられない」というのもいろいろな理由がありますが、だいたいの場合において、「人間関係が上手くいかない」ということです。「人間関係が上手くいかない」というのもいろいろな理由がありますが、自己愛性パーソナリティ障害の人の場合
レオンと対戦したときのこと私は、レオンが会場にいることも、対戦することも、夫には一切言いませんでしたレオンとの対戦が終わり、最後の決勝が終わり、優勝が決まった後、ようやく夫に優勝したレオン、●●と出てやがった準決勝で粉砕したと絵文字もなしに送った夫の返信は・・・やったね!レオン、●●(レオンのペア)嫌いって言ってたのに、出る人いないんだねはぁぁ
お読みいただいてありがとうございます。最近読んでくださる方が多くなり途中から見ていただいている方のために簡単なあらすじをまとめています。↓↓↓最新のあらすじーーーーーーーーーーーーーーーーータクヤは年末までの半年間事あるごとに実家に帰っていてその理由がいつも(母親の体調が悪い)ということだったがそれは嘘だった。勿論そんなこと信じていたわけではない。むしろ嘘だとわかっていたがそれでもこうして元気でピンピンしている義母の
最新のあらすじ↑↑↑お読みいただいてありがとうございます。読んでくださる方が多くなったため簡単なあらすじをまとめています。初めての方は是非こちらをお読みくださるとわかりやすいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーー出て行く間際で泣き出すタクヤ。そしてそれを見て一緒に泣くミキ。タクヤ「こんなことにはなりたくなかった。」ミキ「私だって」そんな風なやり取りが聞こえて私は1人、これからの
不倫を止められない原因とは!?私の前で一度は不倫を止めると宣言していかれたにも関わらず、止めることができず数日後にまた私の所に来られる方がいます。私に嘘をついたなーと怒っているわけではありません。それだけ不倫は止めづらいということなんでしょうね。(決して不倫を肯定しているわけではありません、当然ですが)不倫をする方の共通点として、不健全な自己愛が挙げられます。自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)である方が多いです。そして
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あなたは、どっちのタイプでしょうか?何もできなくて、じっとうずくまってしまう?それとも、とにかく、とにかく走る?今までの人生は、どんなパターンでしたか?どっちもつらいですよね。私は明らかに、走って走って、立ち止まるのが怖いタイプです。休めばいいのに仕事をしてしまう。スケジュールをついつい詰めすぎにしてしまいます。どちらにしても、かつてひどい体験があったから、そこから逃げるために、今の状態があるんですね。トラウマを解放す
夫(あだ名、クマ)会社員、44才長女(ムスメ)専門学校生、最近、免許取得長男(子グマ君)小一、18時までは学童長文、読みづらくて申し訳ありません。初めての結婚。の途中ですが、たぶん、夫は自己愛性人格障害だと思います。夫との9年間の結婚生活を分析しながら、振り返っています。吐き出さないと、壊れてしまいそうなので、綴ります。ほぼ愚痴。子グマ君、お座りが出来るようになって離乳食もダイニングテーブル食べるようになりました。お気に入り
自分でもすごいなと思うどうしてこんなに怒りが続くのか犯罪者のニュースなど聞いているとそのエネルギーもっと他の有意義なことに使いなよ!と思うのに私のやってることも変わらない…昨日の晩もこの初老夫婦は18年前の夫の不倫でザ・修羅場一昨日の夜は私まだこんな泣き方するの?こんな泣き方まだしちゃうんだ…?と自分でも引くくらい爆発して嗚咽して泣いた「このままだと鬱病になって会社に行けなくなるギリギリ一歩手前かもしれない」と夫は宣ったでも私私を裏切った
去年の夏過呼吸や苦しいのがどうにもならなくてでもどうにかしたくて通える範囲で探して心理カウンセラーのカウンセリングを受けに行ったけれど先生に事情を話すことによってまたフラッシュバックしてしまい辛すぎて続けられなくなり2回目を受けてから通えなくなったそのカウンセラーの先生は私の話を聞いて夫の言動を聞いて…なるほど旦那さんは自分が悪いとは思ってないんですね…旦那さんは自分が試されているということをわかっていないんですねと言った夫から言われてきた
自己顕示欲を満たすあれからお箸も持てなくて。。の、雨の日の数日後の様子を見つけてくれた方がいらっしゃいました。密かに話題となっております。お寿司もりもり食べて、元気そう!!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.bePTSDだけど仕事だから、明るく振る舞ってたんです、とか言うのかな?😅さすがに食欲までは😅😅又しても胸元ぴっちぴちなお洋服ですね。最
日曜日今週末でお花見は終わりかなぁ…なんて思いながら夕方になってしまいました結構肌寒いです思い立って、車で代々木公園へひとっ走り毎年、花粉症と戦いながらもお花見に行っていたことが懐かしく思い出されます当時は目黒区に住んでいたので目黒川沿いだけでなく、かむろ坂や林試の森など徒歩で楽しめるところが何箇所もありましたいつも、別れた夫と一緒だったので、思い出ばかりが蘇ります…代々木公園の満開の桜よりも、人の多さに圧倒されながらも今年も無事にお花見を楽しむことができました今年は、
最新のあらすじ↑↑↑お読みいただいてありがとうございます。読んでくださる方が多くなったため簡単なあらすじをまとめています。初めての方は是非こちらをお読みくださるとわかりやすいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーたった15,000円を2年も支払わないタクヤ。なんだか急にあいつは本当に出ていってくれるのか出ていけるのか、不安になってきた。私「それで別居のためのマンション借りれるのかな。だって今までは
昨日の記事ではご心配をおかけして申し訳ないです。たくさんのメッセージありがとうございます。今週訪問医の先生とお話出来るので、その内容によっては外部の病院に通院する事も視野に入れて考えたいと思います。ホームへ入居する際の夜逃げ同然の引越しと同様、今回の件でも武闘派のワフウフと穏健派のなーにゃんとでは反応が違うので、こういう時に性格って出るものだなあと思います。(本当は穏健派の対義語は強硬派だけどね!笑)まあ、自分でも私ってこんなに短気だったっけ?とは思いますが…自分の事は我慢できても、
本屋でタイトルを見て、「これだ!」と購入した本。『結局、自分のことしか考えない人たち:自己愛人間への対応術』文庫結局、自分のことしか考えない人たち自己愛人間への対応術(草思社文庫)[サンディ・ホチキス]楽天市場935円${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}『自分の「異常性に気づか
自己愛性パーソナリティ障害の人は、ときに周囲を振り回し、付き合いづらさを感じさせる存在です。それにもかかわらず、なぜか彼らと気が合う人がいるのも事実。本記事では、そんな「自己愛の強い人」と相性が良い人の特徴や心理的背景について、会話形式でわかりやすく解説しました。このブログについて当ブログ『あなたのメンタルを守りたい2』では心理学、精神医学、脳科学などの観点から、精神衛生的により良く生きるための情報を日々発信しております。ご覧いただけますと幸いです。(以前、アメブ