ブログ記事40件
右足の手術です。今回は腓骨のプレートを変更。そして、腸骨からの自家骨移植手術です。いやー。足の手術より、腸骨の手術がめちゃくちゃ痛くて💦術後術前腸骨手術後白い部分がセラミックらしい。血腫の写真血腫でペンのところが腫れ上がってます。しかも身体動かすだけで痛い😣もう、腸骨取りたくない😭(未来で取る事になるなんて💦)(*´∇
#頸椎カラー#ポリネック#ポリネックカラー#カバーを洗濯中#100均のてぬぐい#ダイソーのてぬぐい#手術の日の事6年前の頸椎後方除圧固定術の時にも、ポリネックカバーを100均のてぬぐいを巻いてたけど、これ、けっこう良いのよ🩷🥰汗を吸い取ってくれるし、てぬぐいの生地はガーゼっぽいから洗ってもすぐに乾くし❣️なので、買った時、付いてたカバーは少し生地も暑いし、手洗いして干してる😅リハビリも無いし、土日は暇すぎて…する事少ない😅ところで…今回の手術の日の話…4/15は旦那が
#お見苦しい写真ですみません#記録しておこう#血腫#これでも3分の1になりました#腸骨移植朝イチ、トイレの鏡でさっき撮った😅💦🤣💦今朝方、もう眠れなくて3時台からずっと起きてて、血腫を触って見たら、昨日より半分くらいになってる😆❣️青あざもほぼ下へ降りてて青から黄色に変わってた🤣💦吸収されだした⁉️😆🍀💖血腫のピーク時は3倍くらいあったのよ🤣💦💦😅痛かったし…パジャマのズボンのゴム当たるだけで…なんなら、パンツのゴム当たるだけで痛かったし…それが、今朝はずいぶんマシにな
今朝、回診があって、執刀医師であり主治医の先生に診てもらって、傷のところのテープを首と腸骨のところを全て剥がしてもらいました首のところは、左側を切ったのだけど、右側にはよく見ないと分からない5年前の甲状腺腫瘍切除の時の傷があります。ほぼ分からないので、今回のも言わないとわからないくらいになると思います🥰🩷腸骨のとこは、青あざが広がってて縫った傷がほぼ分からん🤣💦しかし、相変わらずコッチは痛みます😅💦リハビリを午前中に2人の先生からそれぞれ受けたので、今日はもう暇です🤣笑傷の経過は良好で