ブログ記事0件
ネイリストさんの中にも・お客様にお願いされた色がうまく作れない・・・お客様に似合う色がいまいちよくわからない・・・そもそも混色が苦手・青みとか黄みって何!?とかとか。色に対してうまく表現できなかったり伝えられなくて自分のご提案に自信がない方、いらっしゃるんじゃないでしょうかそんな色への苦手意識を少しでも減らして色って楽しいなって思ってもらうさらには!!その知識で「〇〇さんにお願いしたい!」って言われるネイリストさんを
ベースを薄く残してジェルネイルを付け替えるフィルイン。ジェルが取れやすい方や自爪が薄い方にはもってこいな付け替え方法ですなんですが!!レッスンなんかをしているとマシンで削ってるとどこまで削っていいのかわからないそうこうしてる内にどんどんベースが剥がれてくるこういったお悩みをよく耳にしますもちろん、マシンの扱い方や技術的な見直しも必要ですが今すぐ改善できるポイントを3つご紹介します①フィルイン対
こんにちは♡よしみです「サロン経験なしで開業って出来るものでしょうか?もちろん自分次第だとは思いますが、不安です」というご質問をいただきました!ありがとうございます若いならまだしも、年齢も年齢だし、、、子供が小さい(または妊活中)からフルタイムの勤務はきつい、、、ガツガツ働いたり、有名になりたい!とかじゃなくて好きなお客さんと好きなネイルができたらいいな♡と思ってるけど、甘いのかな、、、など、もちろんサロン経験し
お客様の似合う色をご提案したい自信を持って色を勧めたい色を自分の強みにしたいそんな方に!!ネイルの色彩学シアーカラー似合わせ講座のお知らせですシアーカラー似合わせ講座とは?今までの「色彩学・似合わせ講座」をよりサロンワークに活かせる形にバージョンアップした講座です!今まで受講してくださったネイリストさんたちはみんな共通して・お客様へ的確な色提案ができない・「なんか違う・・」となった時どうしたらいいかわからない・お
明けましておめでとうございます🌅1日経ってしまいましたが皆様どんな年明けだったでしょうか?我が家は体調がイマイチだったりして早速健康第一だー!!となっています笑年末のブログでも書いたように今年は去年始めたことをさらに深めたり新しいことをやっていきたいなと思っていますその一つがオンラインサロン。私が今、単発のレッスンや講座をメインでやっているのは自分自身が長期的な目線で考えてたとしてもやりたいことがコロコロ変わってしまうから。(とんてもな
ストーリーズで質問コーナーをした時に「いつも素敵なネイル拝見させていただいてます🫶デザインはどうやって考えられていますか?✨」というメッセージをいただきましたまず・・!!!!私の作るネイルを素敵と思ってくださってそしてこうしてコメントくださるのがもうね、ネイリストとして心底嬉しいですほんとにありがとうございます!!そして、コメントに対するお返事ですがもし私のネイルが素敵と感じてくださるならそれは配色美なんじゃない
自宅サロン開業!で色々疑問が出てくると思うのですがその中でも私が開業前に謎だったのが「カラージェルはどのくらい用意したいいの」問題(なが…っ)『お客様はいっぱいあった方がいいんだろうか??』『全色セット買うべき…!?』などと当時の私も悩みました。セットは買うな。自宅サロンを6年やっててこれだけは言える全色セットはいらない(メーカーさん、すんません…)語弊があるといけない
自分で言うのもなんですがお気に入りのサロン皆さんから「憧れです!」とか「よしみさんみたいにしたいです!」って言っていただくのですがそれと同時に「部屋がないのでネイル出来ません・・」と諦めのお声も聞くのです。でもちょっと待ったーーー!私だって最初からこんな素敵空間ではなかったです!!自宅サロン始める時に買ったのは〇〇だけ私のスタートはこんな感じのリビングの隅っこからすっぽんぽんの息子もだけど
※この記事はよく読まれているため、2023年11月に書いたものを再編集していますどうも!スマートレーサデビューして約5ヶ月のよしみです最近はマシンを使ってないネイリストいる!?ってくらいマシン人口増えてると思いますがその分、「集塵機、何がいいの〜!?」というお悩みのある方も多いはず!私自身も長年集塵機ジプシーで超簡易的なやつから卓上タイプと色々使ってきました。で、やっぱりずっと気になっていたスマートレーサ。この度ついに、つい
※以前書いた記事ですがたくさんの方に読んでいただいてるので内容を一部更新して再掲載していますインスタグラムでアクセス数をアップさせるにはただ写真を載せるのではなく魅力的な表紙をつけたりサロンのロゴや使ったカラーの品番を入れたりと工夫をしないと難しい時代になってしまいました(圧倒的に写真が綺麗だったりアートが凄まじくカッチョイイ場合はまた別なんだけど・・)私も普段から写真を投稿する前には必ずいくつかのアプリを使って編集しています!
「ジェルネイルをすると爪が薄くなる」「爪がペラペラになったのでジェルネイルを泣く泣くお休みする」そういった声をいまだに聞きます。もちろん、ありのままのお爪でいるのと比べると何かをつけている以上ダメージはゼロではありません。髪染めるのもそうですよね!ーなんですが!!正しく扱えば大幅にダメージを受けることも防ぐことが出来ます私自身、元々自爪薄くてそのままでは生活に支障がある(布団持ったら折れるとかw)っ
私はセルフネイラーからの開業だったのでジェル一式は持っているものの、やっぱりお客様に…ってなったら「あれいる?これは?」と色々模索しました(お友達にやったりしてたのでそこから学ぶこともあったり)そこで、今日は開業時に本当に必要な最低限の大物をリストアップしてみましたこれから、自宅サロンをやってみたいなという方はぜひ参考にしてみてください開業時に必要なものリストジェル一色施術テーブルお客様用の
こんにちは♡美フォルム命のよしみです←美フォルムはベースジェルにかかってる!というくらいベースが大事ですそんな3月、MOMOnailのまりこ先生のインスタ見てたら衝撃の告知を発見!!MOMOgelから「フォルム作りに特化したベース」が発売されるとウキウキ♪この前のインスタライブで早速触ってみたところたくさんコメントをいただき、皆さんの関心の高さが伺えましたー!!というわけで早速ネイリスト目線のぶっちゃけレビ
こんにちは♡自宅サロン講座の鈴木よしみです今日は【インスタ映えするネイル写真の撮り方】についてお伝えしますとにかく映えさせるには背景をおしゃれに♡これ、鉄則!!写真ってその枠の中、全体で表現するものなので背景がイマイチだととっても勿体ない!!そして、その背景はコンセプトに合っていること♡これもかなり大事です。インスタのフィード(写真の一覧)を見た時【どんなテイストのサロンなのか?】伝わるような写真の羅列がベスト!!そこを意識して背景選びをしてくださいね♡
こんにちは♡よしみですこれから自宅サロンを始めよう!そう思っていろんな準備をされていると思います。そんな時にご質問いただくのが/電話番号って載せないとダメですか?\ということ。結論から言うと私は必要ないと思っていますでは、なぜ必要ないのか?載せたらどうなるのか?私の経験も併せて見ていきたいと思いますcontents自宅サロンには電話は必要ない?電話番号載せるとどうなる?必要になる場合とは
先週に引き続き、ビットのお話です前回はビットをお手入れしないとどうなるか?というお話でしたビットのお手入れをしないと起こること今日は実際のお手入れ方法についてビットのお手入れ方法①ビット用ブラシで払う②消毒液につける③超音波洗浄機を使う順番に解説しますね!①ビット用ブラシで払うビット用ブラシというのは金属製のブラシのこと昔はペンタイプしかなかった気がするのですが今はこんな便利なものが…!【ゆうパ
皆さん、…事件です講座でもブログでもご紹介して超愛用していた写真加工アプリビューティープラスが先日のアップデートで変わってしましました、、、(2022.08.14現在)ズーーーーンあ。何が変わったのかと言いますとニキビ消しとクマを薄くというシンプルかつ控えめながらめちゃくちゃ優秀な機能が有料化したんですわ…ここでも全力でおすすめしてるのにーw【インスタ用写真】キズやゴミ、その
以前ジェルの浮き方はいろんなパターンがあるというお話をしましたジェルネイルが『浮く』ってどういうこと?今日はその中でも「フィルインしにくい」と思われがちな中浮きについて!“中浮き“とは?ジェルが密着せずに爪から離れてしまうことをリフト(浮き)と言いますが、それが爪の真ん中あたりで起こっているものを「中浮き」と呼んでいますこんな感じに真ん中がモヤがかかったように白っぽくなる場合もあれば、このように部分的
この記事は2020年に書いたものを再編集しておりますこんにちは♡よしみです!12月は繁忙期!!皆様バタバタしてきた頃ではないでしょうか!?そんな忙しい時期ではありますが今もご新規様の予約が絶えないリピート率98%の私が毎年やってること・・それは年末のご挨拶。暮れ〜の元気なご挨拶〜♩もちろんブログとかインスタとかにもご挨拶の投稿はしますがお客様ひとりひとりにも個別で送っていますSNSやweb
つい力を入れてしまって「あ・・っ!」ふと気がつくと「また・・出来てる;;」と急にできる亀裂。実はジェルネイルも無敵ではないので扱いや生活スタイルによっては亀裂が起こることがありますそんな亀裂を放置しているとどんどん亀裂が深くなっていずれは欠けたり折れてしまったりするのでなんとかしたいですよね今日はそんなネイルの亀裂について出来る原因や対処法をお伝えします!ネイルをしてても亀裂が出来る原因と対処
以前ネイルマシンの選び方について書きましたが次に多いご質問が「オフのビットはどれがおすすめですか?」というものネイル用のビットはそもそも用途別にいろんな種類がありますがその中のオフ用のビット、と言っても形や粗さなど選択肢がめちゃくちゃ豊富なので迷うのも無理ないかも・・ネイリストもあれこれ使ってみて自分の施術に合うものを見つけていくのですが(私も永遠にあれこれ試していますw)その際にネイリストが・どんなところで選んで