ブログ記事5,886件
1999年頃塩谷信男先生の正心調息法に出会い私の生活は大きく変わり始めました。まず最初は、「正心」つまり物事を前向きに、感謝で捉え愚痴を言わないことを日々の生活で意識するようにしました。ところが前向きにとらえることと感謝の気持ちを持つことは比較的すぐに実行出来たのですが難しいのが愚痴を言わないこと。これは自分の心がけだけでは難しいのです。これまでがこれまでで、愚痴を言い合うことでコミュニケーションを取っていたような人間関係でしたから
\ラジオで聴く/TRUEroom〜真実を思い出せる部屋〜へようこそ🕊️▶︎"この世の真実"を探究している私(NUMA)が、今までの実体験や、日常で気づいたことをラジオでゆるりと語っています。⇨🎧こちらのブログでは…\ラジオの内容をちょこっとシェア🤍/・・・今日のテーマはこちら⇩▶︎"どんな自分も受け入れる"って…?⇨ラジオで聴いてみる🎧・・・「どんな自分も受け入れる」コレは人生変えたいなら必須科目(と、自分の経験上思ってる)しんどかった人生が本当にラ
バツ2の私だから言えること先ほど、ちょうどテレビをつけた時に、3月は離婚件数が最も多いというタイトルをみて、この記事を書こうを思いました。実際の内容としては、65才の夫が4月から完全リタイアし、毎日一緒に過ごすことを思うと、怖いという熟年夫婦の妻の悩みでした結構、このようなお悩みを抱える女性の方が多いです・・・60代前後だと、ある程度長い年月を過ごしたわけですが、この世代に多いのがモラハラ・・・一言で言うなら「精神的な暴力のこと」
上品美人研究家平田美香(ひらたみか)です。自然体のまま💎品よく可愛く美しくなる「上品美人メイク」を教えるスクールをしています。💎長いプロフィールはこちら「こんなに枠が外れたのは初めてです!」昨年末から開催していた「自分開花講座」講座が終了し、受講生さんからとても嬉しすぎるご感想をいただきました。何より変わったのが旦那様との関係性。それまで「同居人」と化していた旦那様と、家族としてのお互いを思いやる温かい関係性に変わってきているのだそうです
わたしの持っている力は・・・〇〇〇〇力この〇〇〇〇に入る言葉いったい何でしょう立て直しはい、立て直し力ですこれは結構、自信あります今の私は、昔の頃の私とは随分違っているからです今現在、周囲の皆さんから言ってもらえる言葉で多いのがポジティブだよね行動力あるよね勇気もあるよねアクティブだよねタフですよねですが以前の私は(特に10代~20代)マイナス思考だよ
●過去があなたの足を引っ張るケースの対処法こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちら「進みたいのに進めない」「こうしたいのにそうできない」なんて時、ありませんか?これね、あなたの意志が弱いとか、行動力がない、とかではなく、あなたの過去が足を引っ張っている、なんてケースもあるんですよ。実際、KAORIもありました。
言葉で伝えよう!byガーコ先生☀今日も素敵な晴レ日になりますように☀🌞望んでいる状態を手にするには“本来の自分”で生きること🌞【ご相談】ガーコ先生1on1お申込みは以下のQRコードから⬇⬇
星(占星術)は必要な人に届くもの。あなたがあなたらしくあれますように。トトノエサロン・ミチヨメニュー・一覧(ヨガ、アーユルヴェーダ、ホロスコープなど)LINE登録はこちらから👇https://lin.ee/5Xgm7kZ(現在、配信は月に1-2回程度)🌟各種お申し込みは、公式LINEからどうぞ🌟ピンと来た方、お申込みお待ちしております🌸現在募集中のサービス私のイチオシメニュー自分を変えたい人にオススメ!!『本当の自分を思い出すヒー
ご訪問ありがとうございます。NPO法人日本ウーマンプロジェクトの毛利理恵です。言うことを聞いてくれない我が子にイライラ、モヤモヤ。理想の母親像からかけ離れた自分に悲しくなる。私がいない方がこの子は幸せなのではないか・・・そう感じてしまうママはけっこういます。私がいない方がこの子は幸せなのかもと思うママへ子育てに悩むママの多くが理想の母親像を持っています。自分の言動が理想からかけ離れていると、自分に絶望し、自信をなくし、気持ちも落ち込むものです。我が子は
ライフチェンジセラピスト~心と未来の案内人~ハナサカスのめいです今日から4月新しいスタートという気がしますこれは学校教育によるものですね4月から新学期が染みついてる私は何をスタートするのかってHANASAKASUプログラムセッション昨年4月からかかわってきたHANASAKASUプロジェクトこの1年間はセラピストさんの育成にかかわり全国に40人ほどのハナサカスセラピストさんが誕生しました私自身もHANASAKASUプログラムを実践して様々な解放が起きま
ヨガとアーユルヴェーダ、星(占星術)を使ってあなたがあなたらしくあれますように。トトノエサロン・ミチヨメニュー・一覧(ヨガ、アーユルヴェーダ、ホロスコープなど)LINE登録はこちらから👇https://lin.ee/5Xgm7kZ(現在、配信は月に1-2回程度)🌟各種お申し込みは、公式LINEからどうぞ🌟ピンと来た方、お申込みお待ちしております🌸現在募集中のサービス私のイチオシメニュー自分を変えたい人にオススメ!!『本当の自分を思い
か上品美人研究家平田美香(ひらたみか)です。💎長いプロフィールはこちら頑張ってオシャレしてみても…なんか垢抜けない!そんなお悩みありませんか?私は40代前半ぐらいまでずっとそうだったんです。ファッション誌を見るのが好きで、スタイリストさんが出しているようなコーディネートの本も好きでまぁまぁ熟読してました。でも…どれだけ真似してみてもなんだかいつまでも垢抜けない。自分なりに頑張ってオシャレしてみる
キラキラとモフモフに癒されたい、動物大好きガラス作家・雫色です!ガラスの輝きとパワー、そして癒される動物たちが、ちょっと特別な"私"時間になれるお手伝いをしていますいつまでもこんな自分でいたくないっ!という方welcomeです(かつての私・笑)。さて、先日こんなニュースを目にしました。「スイス・モルモットや魚、インコは一匹で飼うのは違法」飼うこと自体が禁止されているのではなく、1匹で飼うのがだめだという。その理由とは・・・”もともと群れで暮らす動物たちに
必要とされる人間になろう!byガーコ先生☀今日も素敵な晴レ日になりますように☀🌞望んでいる状態を手にするには“本来の自分”で生きること🌞【ご相談】ガーコ先生1on1お申込みは以下のQRコードから⬇⬇
💭「毎日がんばってるのに…なんで報われないの?」💥努力してるのに結果が出ない。💥変わりたいけど、何を変えればいいのかわからない。そんなジレンマを抱えているあなたに、ド直球で届けたい一冊がこちら👇降伏論「できない自分」を受け入れる🧠✨かつてプロ野球選手として“努力の塊”だった著者・高森勇旗さん。しかし…6年間でヒット1本。全力で生きた結果が「ゼロ」だった彼が、どうして今ではビジネスの世界で成功しているのか?そのカギはなんと――👉「自分に降伏すること」
「可愛くなりたい」と鏡の前で唱えてるだけの奥二重でメイクの知識がないあなたがたった1週間で別人のようなぱっちり目女子に生まれ変わることができるのでしょうか??「もうこんな小さい地味な目やだ、、」「化粧が難しいし、全然メイクできない」「第一印象は目つきがキツくて怖いって言われる」「アイラインは引きにくいし、アイシャドウを塗ると目がどんよりする、、」そんな多くの問題を抱えるあなたでも絶対に生まれ変わることができます!!この先は
もっと【自由になり心が安らぐ】ためにはどうしたらいい?ふと思ったんです私たちって、良くも悪くも人に影響を受けて生きているなって誰もがもっと自由になりたいし心を安らかにしたいもしかしたらこれが究極の望みかもしれませんよねそのために色々と頑張っているのかもしれませんでは、自由になり心を安らかするにはどうしたらいいこんな疑問が浮かびますよねこの疑
2万人以上の美を開花させてきたカリスマがダイアモンドを発掘します!映画出演・劇的昇進・溺愛結婚やりたいことは全て叶えてきた秘密の願望実現攻略法を教えます!あなたにも必ず存在する”魂の魅力”を目に見える形で引き出せば自分を見失ってモノクロになったいた人生が華やかで豊かな世界へと大激変!人生に魔法をかける魅力開花プロデューサー大嶽ゆみこ🌸なぜ、多くの人が自分の魅力に気づけないのか?🌸「自分には特別な才能なんてない…」「これといって得意なこともない…」
🩻声の周波数で心のクセを診断🩻「なぜか同じ悩みを繰り返してしまう…」そんなあなたへ。声の周波数から心のパターンを読み解き、気づきによる変容をサポートします。これまで2ヶ月で約20人に無料セッションを実施し、個人事業の開始やパワハラからの解放など、多くの変化を体験していただきました。自由に生きる一歩を踏み出すサポータープロフィールはこちらです!お正月や季節の変わり目、環境の変化、引っ越しなど、人生の節目にふと湧いてくる気持ち。「これを機に
ガラス作家の雫色です!ようこそココロの声ブログへ♪波乱万丈の人生を経て、努力しても報われない事が世の中にはある、とつくづく感じる今日このごろ。自然の摂理や、寿命に関することは、どうにも出来ないことって人生ありますよね・・・現実を受け入れて前に進むには、楽しいことに熱中するのが一番です!そして、好きなものを愛でるというのはシアワセなこと。みなさん、大好きな人や動物を愛でていますか?!好きなものを愛でると、自然と笑顔になれる!(たとえ心の中でも)するとシアワセ旋風が舞い込
こんにちは、諏訪智(ちえ)です◆はじめましての方へ自己紹介明けましておめでとうございます!今年は巳年、私は年女です*******今回はこちらのご質問をご紹介します。いつもわかりやすいブログをありがとうございます。気になることがあれば、参考にさせていただいております。今回質問があり、ご連絡させていただきました。主人がこっそり隠れてIQOSをしていたことに大変ショックと裏切られたことで大変怒りがあります。以前も職場後輩からIQOSを借り、たば