ブログ記事6,369件
「将来の夢がなくて困っている」と言う高校3年生。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー将来の夢は音楽の先生になることだった。音大受験を目指して頑張っていたが、練習がきつくなり、自分の限界に気づいて、12年続けたピアノを止めてしまった。今は国公立の国際系の学部に行きたいと考えている。国際系の学部に行って世界の文化や言語について学びたいと思っているが、将来の夢がない。幼い頃からピアノしかしてこなかったので、本当に自分が国際系に進みたいのか不安になる時
本気で私と、最高のワクワクインフルエンサーになっていきませんか望む世界にパラレルしていくための伴走発信プログラムの「PARALLEL」は発信特化=インフルエンサー養成好きなことを本気でお仕事にし、人様のお役に立つ期間と徹底的にあなたがやりたいことを形にし自己表現と自己実現を最大化するプログラムです!私は自分のワクワクの限界を越える体験を幾度となく繰り返してきました何のリスクも取らなかったらここまで世界は変わらなかった。それに、リスクとしなくても場合によってはもっ
おはようございます。アメリカからお届けします。HappyLifeアドバイザーアロマセラピストの早川亜希子です★【自己紹介】先日、突然左目が痛くて目が覚めました・・・(涙急にゴロゴロし始めて瞼がみるみる腫れてきました。急遽、アイスパックで目を冷やすと少し落ち着いてきたのですがその日の午後、目医者さんへ。目が乾燥して傷があるらしく目薬を頂いてホッとしました。どうやら目は疲れているらしい(汗気付いてあげれなくてごめんなさい><
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。そんなにいきがらず、肩の荷を下ろしてください。ちゃんとしよう、完璧にしようだなんて考えないでください。自分の限界を受けれてください。認めちゃってください。完璧にしよう、70ではなく95,100にもっていこう。完璧にする自分、100を目指す自分って、他者から称賛されたいからでしょうか?そうではなく、自分はダメだ。十分ではないという信念からです。完璧にしないと100にしないと、自分は十分になれない、認められないというネガティブな信
例えば、自分の稼ぎを増やそう!と最短距離を狙うのは実は、遠回りΣ(・艸・○)エェェ!!自分の商品を売ろう↓↓力が入る↓↓ミスしやすい+相手にプレッシャー与える↓↓相手も構える↓↓成功率DOWN本当はもっと色々あるけど、めっちゃ簡単に書くと上の感じ。目標を最短距離で狙うと、成功率が激減する。じゃあ、目標達成への近道は??それは、、、自分の目標を達成するには、自分の周りの目標達成を手伝うと、自分の目標が近づいてくる。
どうも、ご無沙汰しております。一ヶ月振りの日記です。(^^ゞ前回の日記で予告していた通り、忙しい日々を送っておりました。そうしたら、急にめまいに襲われて専門医を受診したところ『良性発作性頭位めまい症』を発症していました。横になる時にグラグラめまいがしたり、着替えている時に(靴下やズボンをはく体勢で)めまいがして、尻餅をついてしまったので「これは、おかしいぞ!(;´∀`)」と、なったわけです。まぁ、いろいろ検査をして治療法としては、めまいを改善する運動メイン
この人のブログ。面白いなあと思って読んでいるのだが。基本的に、作者さん。もんのすごい頭が良いと思う。感受性もハンパない。いっけん、ズボラ、いい加減を売りにしたブログだけれど。真逆。めっちゃ繊細な人だと思う。今、流行りのHSPの概念を自分流に消化して克服した成功例的な。自分の限界を知っていて、頼り方もうまい。大前提として夫の扱いがうまい。悪口とか不満を書きつつ、フォローは完璧。信頼関係も理想の夫婦だなといつも感じる。子供たちの扱いも雑なように表記しているけど、
こんにちは♪今から数少ないお友達とランチお友達もパートナーさんも居心地が良いだけじゃダメ…何かリスペクト出来るトコが無いと無理…今日の友達は…・「日経ウーマン」を読んじゃうタイプの才女・話し上手で聞き上手・どんな私も受け入れてくれる器の広さ✨つまり…私が1番大好きな大学時代からのお友達↑3人しか居ないけどね…笑しかも、昨日のブログ見て「んっ?」って思ったそこのあなた‼️そう❣️メイリンさんは女子大生を売りに夜働いてたの…で卒業後、どっぷり働き自分の
こんばんは、ももです週末に、女風に行ってきましたので感想をシェアさせていただきますまず、女風は彼女と行ってきましたえ、3人でいえいえ、それはさすがにハードルが高くてそれぞれ別々に同じ方にお願いしましたそもそも、なぜ行こうと思ったかですが。。。彼女の友人が女風のヘビーユーザーで、その子と3人で話しているときに「走馬灯を見た!」という話を聞きましてそんなにすごい技を持っているなら一度は体験してみたいな~と思い
クルミラを使用し始めたのは、今年の7月半ば過ぎ。気づけば3ヶ月近く経ちます。はじめて感想を伝えさせてもらいます。というのも、クルミラの感想を伝える隙間がないくらいに激動の変化の日常でした。その激動を体調を崩すことなく、しかもより一層パワフルに行動できたのはクルミラのおかげ。滅多に自分の体の限界を超えるほど努力はしないことに自信がある私。良く言えば、体の声を聞く私。悪く言えば、いつも逃げてばかりの私。でもね、この期間、自分の限界を超えるくらい活動した数日がありま
8w2d時差投稿してます。8週2日です。今日も「つわり」を検索してる私です。最近、検索関連の話ばっかりブログに書いてすみません。しかし、それしか書くことがなーーーい。1日中検索しかしていない私今日はつわりのピークについて8週2日の今、つわりの症状はどんどん悪化している気が・・・。私の段階ってつわりの終わり以前にピークすらまだ来てないのかな。もう既に限界に感じている私。ピークが来たら爆発で
今日は、朝早起きして、家の周りの草引き等をした。先日やりかかっていたが、夕方から始めて、暗くなってきたので、途中までになっていた。今朝その続きをした。父母が、草引き等をしたところを見て、良くやったね。と言ってくれたことが嬉しかった。今まで、中々根気がなく、途中で投げ出しがちな僕だったが、このごろ少し変わってきたらしい。最後までやり遂げた。自分自身も実感している。根気強くなったきっかけがあって、父の畑仕事を手伝った時、薩摩芋掘りを3時間程ぶっ続けでやった事。これで、自信が
足の怪我がだいぶよくなってきたので今月は100キロを目標に走りたい!みんな応援してね!頑張るぞ!
Reikoです今日はGW最終日。各地でにぎわっているのかな?そういう私は、GW中は引きこもりです日常生活の中で、「なんだか人から雑に扱われている気がする」と感じたことはありませんか?私自身、そんな経験をしたことがあります。そして、その度に「どうしてこうなるのだろう?」と自問自答してきました。よく、「雑に扱ってくる人とは縁を切ればいい」と言われます。確かに、それも一つの方法かもしれません。しかし
20250506火曜日森塾GW開催天気予報は21時ごろから雨☔GW最終日でもあり参加人数が少ない中・中身が濃い・モチベーション高く・ボールに触れる時間を多いそんなところ考えて練習しました。その中でドリ・カットインからのシュート・反復練習・決めるのではなく狙う・左右から精度を上げる練習を行いました⚽️なんとポストに当てた回数が1番多かったのはそうたでした!1番下の学年のスクール生が頑張りました😊キック力はまだまだこれからですがしっかり狙ってました✨目的
記録よりも大切な「走る意味」を、もう一度思い出してみませんか?最近、ふと立ち止まって考えることがあります。「あれ、自分はなんのために走っているんだろう?」と。ランニングを始めたころは、ただ外の空気を吸って、気ままに走るだけで楽しかった。ペースも距離も気にせず、走り終えたあとの爽快感がすべてだった。でも、いつからだろう。タイムを縮めることが目的になり、“昨日の自分に勝つ”ことが当然になっていった。ガーミンの数字、Stravaの記録、SNSでのシェア。誰かに認めてもらいたくて、自分
「お金のない」とか「やりくり大変」とか「これもあれも我慢しよ」とか毎日毎日呪文のように言ってた。だってそれは、事実だから。ここのところ仕事も忙しく家事も苦痛で体調も良くなくて自分の限界を超えていたかも?給料もらった残りの残高でやりくりしなきゃいけないのは、わかっているけど昨日は、殻から抜けたくなった。年末からのママ友の誘いを何度も断っていたから謝罪も含め朝から連絡した。「連絡待ってたよ」と快く私の誘いを受けてくれてランチからカラオケに行ってき
幸せ女神を目覚めさせる思考的観点&スピリチュアル的観点からあなたの不安を取り除く癒しで人を輝かせる❤️ヒーラー兼オラクルカード占い師❤️ベルティーナ桃香(プロフィールはこちら)ですベルです結構前に久しぶりに会った友達がいたんですねその友達は仕事を変えとっても仕事場で悩んでいました私はその友達の性格上その職場は全く合わないということを言いました本人もわかってはいたけどここをやめたら他に行くところがないと言っていました
知り合いが日本一周クルーズに行ってきたそうでなんともうらやましい話です10日間のクルーズで一日船内は食べ放題飲み放題らしく毎日フルコースが食べれて夢のような旅行ですね一度でいいので行ってみたい気もしますがお値段ですねさりげなく聞いてみたら二人で100万近くしたそうですムリーーーそのお金があったらいいギター買ってしまうもしくはおいしいお酒を爆買いしたいこんな事を考えてしまうという事は一生貧乏なのでしょうねそんな旅行ができる人ってあ金持ちな
指導していていろいろな気づきや思いが現れる。見つかる。・まだまだ考えの甘さ・自分の現在地(実力)がわかっでいない・どこを目指しているか、どんな選手になりたいかを自分自身がわかっていない。・いろんな視野が狭い・期待されている。・ネガティブになり過ぎ冷静に考えてほしい!誰かと比べるのは勝手ですが参考にするだけにしておかないと。しっかり自分の実力を把握しないといけない。そしてそれに対して何が足りないか、課題なのかを整理しないといけないと。殻を破るためには泥くさいプレーや行動
こんにちはCOPIOです☆みなさんは曲を聴くとき歌詞をちゃんと見ますか?聞き取りますか?私は・・・音楽の雰囲気のみで曲を選んで聴いていました自分の好きなテンポ感コード進行歌詞は関係ないと思っていたんです「浜崎あゆみの歌詞は最高だ~!!!」と知り合いの方が言っていましたが「浜崎好きですが、私歌詞見ないんで関係ないです」なんて言っていました/(^o^)\ナンテコッタイでも、今日
卒業生の実績がやばい!!!【彼氏できた確率70%】【告白された確率90%】スパルタ婚活塾講座4期生1月グループ講座満員御礼5期生2月グループ講座満員御礼6期生4月グループ講座満員御礼7期生5月グループ講座満員御礼8期生9月グループ講座満員御礼9期生11月グループ講座満員御礼10期1月グループ講座満員御礼11期3月グループ講座
ご購入リンクはこちら!↓(アマゾン)¥1,620→現在特別価格適応中!価格はこちら。https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AE%E6%84%9F%E3%81%98%E6%96%B9-30%E4%BB%A340%E4%BB%A3%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E5%87%A6%E6%96%B9%E7%AE%8B-%E8%8A%9D%EF%A8%91-%E7%BE%8E%E5%B9%B8/dp/4866
こんばんは、私は〝これだけやったのに!〟まで、自分を追い詰めて仕事しますこれだけやったのに!報われない、トラブルが起こるは仕方ないこと悔いはなく、後腐れもしないですまあ、これくらいでいいか?では、後に後悔して、嘘をついたり、言い訳をするでしょうこれだけやったのに!後に報われなかった理由がわかったり周りの変化がおきるのですここまでやって、一服していいのか?と自分に問いただしますまだ、30分頑張れるなら、頑張りますそれは、無理とは違うのです昔は自分の限界がわか