ブログ記事22,068件
抜粋です。“癖を直すときに注意したいこと。それは「甘え」です。自分を甘やかしていませんか。たしかに優しくなったほうが、気楽になれます。プレッシャーが減って、ストレスも軽くなるでしょう。誰でも自分が一番大事。うっかり癖が出てしまっても、焦りにくくなるでしょう。自分のミスや失敗を許せば、落ち込みにくくなって、明るい気持ちでいられます。しかし、自分に優しいのはいいですが、優しすぎるのはよくありません。自分を甘やかしていると、自分のわがままを許すことになります。「小さな音なら舌打ち
いつも応援ありがとうございます↓↓はじめましての人は→★テーマ別もくじ★本日2/5はポイント5倍day❣️ずっと連載してきた身の上話ですがいろいろつらい時期の話はきっとまだ私の中でも昇華しきれていないからだと思います筆がまったく進まないのでここまでの身の上話の連載記事はすべて封印いたしました🙏連載を通して何が語りたかったかと言うと娘のおかれた環境は決して恵まれた環境ではなく新しい父親と価値観のちがいなどからじゅうぶんに中学受験対策に費用をかけてもらえなか
初めまして笑里(エリ)ですプロフィール欄にもありますように20代前半の頃より霊能者の方との出会いがあり、あれよあれよという間に…今までも色んな方々と会ってきました。またその話も後々綴りますいったん普通の生活がしたくて家庭生活に入りましたが、そこは波瀾万丈まあこれでもかという程に今世では色んな事を既に経験しております自分で選択をしてこちらに出てくると言われてはいますが…もし仮にそうであればはっきり言って私は苦しめられてよろこぶマゾか何かになるでしょうね人生色々、色
オススメの化粧品を公開中どストライクの愛用品❤︎2020年の目標として、お料理の勉強をちょっとでもしてみたいと思いますこれは、万が一お一人様で生きていく場合でも、そうじゃない場合でも、どっちみち自分の為になる。おそらく。私ねぇ…料理の本を買ったり食器を買ったり、色んなテーブルコーディネートを勉強したり写真で見たり…までは大好きなのだけど…作るのがなーー!!!どうにも腰が!!!笑こんな私でも、彼氏がいる時には、お家で手料理ふるまったり、お花見にお弁当作っていったり、
気を取り直して。公開後限定記事にしたり色々と都度臨機応変に書いていこうと思います。いつも読者様を振り回してごめんなさい。なんかおかしい人って思われてそうですが確かにおかしいです結構知り合った人みんな変わっているねと言われますが、一緒にいて気を使わなくていいからキラクって言われます本当キラクぞんざいに扱ってくれていいから、こんな私でも仲良くしてねというかんじですね、ネガティブより明るくみんなが不快に思わないような感じで。何故ブログ書くのと言われたら、以前書いたように自分の為、心の整理、省
保険の相談で見直しがしたいと言われました希望と目的を聞いたら・・・・死亡保険で500万円、このような時期なので円建てで中々、私の中ではハイグレードの要望だとまず、円建てについて・・・保険会社の円建ての運用先に「国債」の割合が大きく、つまり円建てでは運用は出来ないその保険の保険料は限りなく、死亡保険の積み立てに回す為、関係費用の固定費などを保険料に乗せるとなると・・・500万円の死亡保険金を買うのに・・長生きをすると死亡保険金より上回ることになりますつまり、お客様にはリスクしか
また1年終わっちゃった…ほんと早いですね。もう怖いくらい早い…って毎年言ってる気がするけど。さて。今年1年を漢字に現してみると、「忙」でした…なんか1年通して一瞬!って思うほど、バタバタと忙しなく活動していた気がする。ひょっとすると今やってる全てのことが、結果的に目に見える成果には直結しないかもしれないけど、数年後、楽しく笑っていられたら良いなって思っています。年末に何を言うんだって感じですが、今年色んな事を私なりに少し頑張ってみた結果…やっぱり自分の為だけに努力する、頑張り続け
八日目の蝉についてフォロワーさんからメッセージを頂きました。蝉は7年もの間地中深くに潜りやっと地上に出ても広い空を飛び回れるのも僅か7日その7日を全身全霊で交尾相手を探して鳴いて鳴いて飛び回るそして短い命を終えるときその体は裏返りあんなに憧れた空を見ることが出来ずその目はただ地面を映すだけ不倫も同じかもしれないですね求めて高く飛んだとしてもいずれは地に落ちて上を見ることも叶わない何だかとても哀しいせっかく生を受けたならまっすぐ空に向か
自分の世界だけで生きる人は自分の為にも人の為にも生きれず自分の為に生きる人は自分の為にも人の為にも生きれる。ゆんさん心の俳句…(俳句じゃないから!!笑)どうもアラフォーママでノーファンデーション年齢や数字に縛られずしなやかに美しく生きるエイジングアドバイザーのゆんです。先日「自分を満足させないとブスになる」って記事を書いたんですがとっても反響がありました♡歴代の写真を並べたん
こんばんは♡べき、です。本当は昨日にアップしたかったんだけど貧血気味で間に合わず(;;)そんな日もあるよね。昨日まで募集していたFCのTwitterスペースが楽しかった事wwwオンタイムで聴けなくて私は今日改めて2部聞きました♡♡とにかく聞いて欲しい。ww※募集は締め切ってます。すみません!!!いや、恋愛・家庭パートも仕事・お金パートも爆笑したのは私だけじゃないはず♡www思い出しても笑うwww月曜日は絶賛旦那氏と会議?話し合い?ケンカ?中でしたがwwとにか
今週もバタバタ忙しなくて曜日がわからんなってくる🌀今朝も日曜日だと勘違いして11時に予定があったのに11時半に目覚めて詰んだー🥵って焦ってたら今日は土曜日で祝日やんって気づきホッとした😌明日は早起きしなきゃ💨最近、お休みの日でも長いこと寝るのが多くなったわ💦頭が疲れてるんかなでも、寝過ぎると怠くって調子が悪いんだけどーまぁ、今日はお休みだからいつものよーにのんびーりしよーっと(ダラダラとも言う笑)ってか、お給料日前の連休だから慎ましやかに過ごさないとだわ笑笑
急に連絡きた彼『盆明け会いたいんだけど。』私『何で?』彼『いや、なんとなく。久々に元気か気になって。最近、見ないよね笑。』私『そーだね。最近見かけないね笑。会うのは辞めとく笑。』彼『もう、嫌いだよね?』私『好きとか嫌いとかないかな。もう会わない方がいいと思うだけ。会ってもロクな事にならないのがわかったから。会うのは、大丈夫です』彼『やっぱり嫌われたな。』私『好きとか嫌いとかどっちでもいいよ。もう終
ご訪問有難うございます私の目標である1つ娘が成人式を迎えることができました未成年のうちは自分に何かあったらこの子は施設にいくのかと不安な日々でしたがやっと大人の仲間入り住む家も、何年か働かなくても生活できる用意はしてあげられました今度は少し自分の為にのんびりしようと思います暫くブログをお休みします皆さんのブログには時間の許す限り訪問しようと思いますまた、ブログ再開した時は宜しくお願いします今までありがとうございました
皆さん。こんにちはミルクです。エルメスで接客するスタッフの人も、その方がわかりやすいと思います‼️こっちはお客なんだから、「服装なんて何でもいいだろう?」という人がいますが、自分がそのお店のスタッフだとしたら、どちらの人を接客したいでしょうか?・ヨレヨレのTシャツにジーパン。サンダルの人。・キレイ目な格好のワンピースでヒールの人。人間。見た目ではないといいますが、殆どの人は後者じゃないでしょうか?😅スタッフもお客さんを選ぶ権利があります‼️そうすると、第一印象の
ブログを読んで頂き、ありがとうございます(*´︶`*)みんなが幸せな世界になったらいいなと、少しでも苦しんでいる方のお役に立てたらいいなと思っています(*´︶`*)潜在意識が変わった時に、同時に変化した事があります。それは、自分の好きな男性のタイプが変わるという事でした!!!前までは、何かを抱えている人や、ちょっと影のある感じの人、ちょっとヤンキー体質な人に惹かれる傾向があり、お付き合いをしてきた人は、そうゆうタイプの方々ばかりでした。潜在意識が書き換わったら、今まで出会えなかったよう
人が腹ただしさを感じる時って自分が粗末に扱われたと感じた時。夫婦関喧嘩や人間関係のトラブルのほとんどのキッカケが大切にされていないと感じたり粗末に扱われたと感じた時。疲れていたりココロにゆとりがない時って相手を大切にできなくてつい雑な対応になってしまう事ありますよね。そんな時ほど自分の事を最優先して癒やしてあげて下さいね。幸せに生きるために他人の前に自分に優しくね。自分が満たされてはじめて相手を思いやる事ができるから。自分を粗末に扱うから相手を粗末に
閉店前のアトレ(パエリア買ったら、このお惣菜(480円)がなんと!3つで300円。)なんだか、クーラー疲れか仕事疲れか、クタクタになってましたが今日は休み。一緒に住む姉が旅行行ってるためしばらく1人。1人なのと、クーラーが不要な涼しさになった事で🍷飲みながら、ダウンタウンアビーみて休み堪能してます。こちらを焼いたりしながら、まだやってる休みの日の仕事ですが、こちらもとりあえず完成して後は、リハーサルと本番まで数週間。やっと、ホッとできた。はぁ、長かった。。こ
不思議と、「なんで、ガンになんてなってしまったのだろう?」「どうして、私がガンに!?」なんて事は、全く思わなくて。。↑(こんな感じかな?)夫は、「なんで??!!」「もっと病気になりそうな生活をしているような人、沢山いるのに!?」と、思ったそう。そして、今も思っていると。↑(こんな感じなのかな?)思い返せば、わたし、子どもの頃から貯蓄していたなー。って。お年玉の一部も使わずに、初貯金を楽しみにしていたなー。って。それは、大人になっても変わる事はな
遠い異国から日本にやってきて、一生懸命働いている人たち。ここ数年で外国人の友人が増えて、話すことが多くなりました今でこそ日本でなに不自由なく暮らしている彼らだけど、たった一人で日本に来て、何かに耐え、何かを乗り越えて、努力の末、今がある。底抜けに明るく、時に身勝手で、自分にちゃんと自信を持ち、会うと「圧倒的な強さ」を感じる。なんとも言えないオーラ。彼らを見ていると、私が悩んでいることなんて、悩む価値もないようなこと。本当に些細なことなんだろうな〜と思う。それ
Netflixでグッドドクターを観ていたその中の台詞「癌は人を変えるわ」「人生が愛おしくなったと大勢が言ってる」ドキッとした夫も変わってしまったから癌と宣告され一時は死を強く意識しそして、それを克服した時彼が描いた未来の予想図には私達家族などどこにも居なかった彼にとって大事なものを考えた時大切にすべきものは自分だけだった癌克服後不倫がバレ開き直るとあの日夫は言い放ったあと何年生きるかわからないのに贖罪の日々など送りたくない自分の欲に忠実に生きていきたいと…
明日のカードは大アルカナⅤ教皇話しにくかった相談事、思いきって話してみましょう、良いアドバイスをもらえますよ又、何か相談される側になるかも。きちんと聞く事で自分の為になる事もありますよ幸せな明日を鑑定受付中LINE@からお問い合わせ下さいねLINEAddFriendlin.ee#西谷流手相#流年法#吉方位鑑定#電話鑑定#大アルカナ#宝塚大好き#LINE鑑定します#浅草占い師#占い師#タロット占い#西洋占星術#手相#小アルカナ#占いたまご
嬉しくて、いろいろなお店に立ち寄る。それこそ、スーパーや100円ショップみたいなところから無印、ユニクロデパ地下の美味しそうなお菓子やお惣菜。ああ、これ買っていこうかな…おお、これ、便利そう…スーツケースを2個にして良かった…と今更ながら思っている。無ければ無いなりに生活できるのに日本の色々便利グッズや美味しそうなアレコレは私を半狂乱にさせてくれる。お金の使い道…自分の為こそ!と思い込む。ああ、やっぱり美味しいねぇ…ワクワクが止まらない。今日もありがとう!
9月23日はヒロトの誕生日でした。20歳になりました。『心療内科に行きました』ヒロトが年長さんだったころ突然にわたしを襲ったもの。いつも不安。いつも不安。ずっと不安。そしてやっと病名が分かりました。パニック障害でした。…ameblo.jpヒロトが年長さんだったある日の夜のこと2階の寝室でわたしはヒロトに手紙を書かないと!と突然思い20歳になるヒロト宛に手紙を書き出しました。わたしはヒロトが20歳になるまで「生きてられないかもしれない」と思い20歳になるヒロト宛
おはようございます昨夜の最高の教師、ご覧になられましたか?ケリー、ずっと観てました松岡茉優ちゃん先生、ホント最期までいい先生でしたね彼が言った、色のない景色そこにずっと居ることへの不安周りに変だと思われないように静かに生きるケリーにはよく分かります若い頃そうだったからだけど、エリコと親交が再開されたり、恋をしたら、色が付いた私も生きてていいのかなって思えた今、思うことちゃんと自分の心に目を向けて、誰かの為じゃなく、自分の為に生きなきゃダメおかしい親、友人、配偶者に合わせ
汗だくでくさいから近寄らないでぇ~!!!!!確かに、自分でもそう思います(^_^;)以前、妻からそう言われて渡されたのが、リフレッシュウォーターなるもので、汗をかいた体を濡れタオルで拭いてから、扇風機で体を乾かした後にそれを塗ると、、、あらまぁ!スッキリさっぱり爽やかなんです!それ以来、早朝稽古の後は妻に嫌われないためと自分の為にちゃんとケアしています(笑)
健康増進ヒーリングのご報告と共に生霊視インスタライブのご感想も頂きました‼️ありがとうございます😊こちらこそありがとうございます😊皆さんの人生経験は必ず誰かのためになります。もちろん、自分の為にもなります。
姉まで巻き込み時間を費やして探しても見つからなかったダンナの家やはりダンナが私に言ったのは姉が言うように最初から全て嘘だったのか『私をマインドコントロールしたダンナ』引っ越しが目の前になった頃私はダンナの引っ越し先を探りはじめて前回とは違う聞き方で『引っ越し先を教えてくれないダンナ』9月半ばになってようやくダンナの引っ越…ameblo.jpこれ以上探ればダンナの嘘が発覚するそうなれば私は暴言を吐きダンナを憎むだろう家を出た日にお互い感謝の気持ちをラインで伝え合った私達『
仏のいろはや聖母いろはなどと、この界隈で言われる事も増え(否定はしない)満更でもない私ではありますが、数々の失敗にてこの優しさ✨が形成されております。(調子のっちゃって☆)そのキッカケとなったのは、吉原でフリー(特に女性指名はなし)というお客様に着いた時の事でございます。まだ勤めて間もない頃であり、本指名でのお客様も数える程しかおらず超絶ヒマにしていたところでしたので有り難くお受けしお客様と対面しました。
何かを始めようとした時に、もう年だから、とか、今更始めても、とか、やっても意味あるかな、とか、諦めた事ってありますか?過去の私はこんな事をよく考えは、何も始められない日々がありました。その当時を振り返ると若さもあり、時間的余裕もあり何でも出来たと思うのですが、外ばかりに目が行き、何か凄いと思われたくて、始めたからには頂点を目指したくなる性分でした。変わりたいと思って行動をしたいのに、自分に高いハードルを掲げ、結局何も出来ないでいました。でも今思えばその時はそれが最善で
最近、私はこう思うようになったこれはきっと修行なんだろうな、と…私に必要な事夫が感じ悪い態度に出てそれに対抗して私も言い返すそれだとこれまでと何ら変わらない確かに今喧嘩をするのは得策じゃない…とか暴言を吐く夫に対し、萎縮してしまい言い返すことも出来ない自分になってしまった…とか、色々な考え方はあるけれどただ、昔の私なら受けて立っていた怖いもの知らず何と言ってもそんな無礼は許せない私の正義感が黙っちゃいなかった悪いものは悪い白黒はっきりつけようじゃないの…とそれ