ブログ記事9,730件
令和2年12月3日〔木〕【第1223号〔本年第303号〕】今日は、御幣島トレセン往き、そして、夜は、なんば。一昨日、中之島・朝カルからの帰り・・・「能登屋」の前を通ったら、ガラス戸の内から、大将、例によって右手人差し指での「ヨコ・タテ・斜め・斜め」のサインをくれたので・・・頷いた。コチラは、中まで入ってたら仕事の邪魔になるので入らなかった。一瞬、立ち止まっただけ。まっ、「今夜、立ち寄るよ」、というサイン交換はできた。昨日は、ひょんなコトで、朝潮橋・中央体育館に行った。ホント、いろ
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】ーこちらは振り返り投稿になりますー癌の罹患がわかってから治療費がまず気になりました。少しでも家族に負担をかけたくない高額医療制度こちらは確定申告で後から戻ってくる制度限度額適用認定証年収により負担金額は変わるけれど毎月の負担を減らせるのでこちらを申請しよう自分の健康保険にまず連絡限度額認定証を利用しても薬代や入院代などは合算されないので月の限度額を超え
六本木クラブ襲撃事件以来5年間、僕は争いの渦中に巻き込まれるのと同時に自分自身も自らその渦中に飲み込まれていった。はじめは攻撃されたことに対して、裁判を正すことを目的に執筆して自分の正当性を保とうとした。さらに争いの矛先が自分に強く向くと、それに呼応するように僕の心は深い闇にのめり込んでいった。ケジメとして執筆した最終章。この頃には僕の想定通り、関東連合内外の争いは消え、各々気が合う者同士が親しくするという、ごく自然な交流の流れが出来た。いびつな絆は潜在的には無
ワーママとのタイトルなのに初日から無職の私のブログなぜ先に退職してしまったのか。それは上司と合わなかったからいや、良い大人なので、それくらいで10年近く働いた仕事辞めちゃいけないのわかってます、、、が。結局それが決め手になったかな、、、。コロナで会社の改革?が悪い様に行われ周りがどんどん退職を決意するという変革期にありました。でも、これだけ勤めてきて、嫌な改革は他にもあったし、この会社なりのいいところは私もわかってる、、、。もう無理だなと思うところまで耐えてみよう、と
医師から将来的に考えた時に子宮と両側の卵巣、卵管の摘出をするのを勧めます。と言われた時にそうゆうものなんだと思っていたけれどこれらの臓器を摘出した後カラダが具体的にどう変化していくのか?私の場合は喪失感もあると思うし卵巣を両側摘出した場合はホルモンバランスも崩れてしまう。私の場合はたまたま医療者で相談できる人が身近にいたのがありがたかったのですがそうでない人もたくさんいるからこそぜひ活用して欲しいのがセカンドオピニオンというシステ
いつもありがとうございます🙏☺️🌸🌸4月からNAOスケジュールに変更は、ございません。🌸ホルトヨガ赤坂での、マイソール&土日VinyasaClass.金額も変更はありません。🌸スポーツクラブ様は、休館日他店舗利用有料化など、諸所変更になっております🙇♀️(新宿🚃上野🚃大井町🚃亀戸🚃新小岩📺オンラインは既に有料化に変更)季節が変わる様に、毎日の生活も変化し、決して有限ではありません。ですが、やはり、皆様とお会いさせて頂きたいですし、一緒にヨガを楽しめたら幸いです💚ヨーガ講師以前は、
令和2年9月8日〔火〕【第1141号〔本年第221号〕】今日、朝カルにて「白鶴亮翅」について質問があり・・・【タイトル】について解説した。ただ、お昼の説明では足りない部分もあったハズなので、ココに改めて書く次第。まず初めに、靠(カオ)・・・「もたれる」と訓ずるコトができるけれど、もたれちゃいけない。要するに「中定」が大切。躯幹と躯幹に近いトコロを使えば、ソレは、靠(カオ)だ。例えば、肩を使えば、前、横、後ろ、とざっくり言っても三方向の靠(カオ)がある。下半身を使って胯打すれ
金融資産を伸ばすことはとても大事なことです。しかし、人生はお金の数字ゲームだけでもありません。AIが発展しているこの時代大事なことは、人間味を活かした分野で人間らしいことを見つけ、幸せを個人それぞれが作っていくことだと思います。そのためにも、自分の健康な身体に投資することが基礎として大事です。これから夏に向けて熱くなっていきますが、生きている身体にまず感謝をして、あと何十年もともに生きていくので、メンテナンスも怠らずに大事に使っていきましょう。全ては健康という土台の
それにしても暑いですねぇ…いつの間にか室温32℃。15時過ぎになると南西向きのベランダから、夕日がさしてきてバカ暑い!!遮光カーテンで遮って32度くらいでおさまっています。南側の窓からはエアコン並みのつめた~い風が入ってくるので、32度の部屋でもエアコン無しで案外過ごせちゃうんですが、温度計には、熱中症注意の表示が出ているので、水分を摂って、塩分入りのタブレットをポリポリしてます。けど、これって糖分が気になるんだよねぇ人工甘味
何よりも優先すべきものは、自分の身体。大切なことがあったとしても、まずは、自分の健康が最優先。家族のサポートやケアをするにしても、自分が健康じゃないと動けませんからね。体調が悪い状態で無理に動き続けたら、悪化するのは目に見えています。だから、何よりも優先すべきは自分の身体。自分の健康が最優先。なのですが、、、今までの私は最優先どころか、自分のことは常に後回し。どうやっても動けないとき以外は、無理をしてでも家族の