ブログ記事16,067件
ダブルヘッダー女子時間を有効に使いたいからと自分の仕事休みの日など二人の男とセクスしたがる女子がいたその女子の自論は順番を調整出来るなら「後から好きな方としたい」「余韻に浸れるから」だそうだ俺はダブルヘッダーされるなら先がいいかな笑まあ、風俗は見ず知らずの男達の後なんだけどね男にダブルヘッダーをされる場合はどうだろう先に抱いて欲しいか後に抱いて欲しいか多くの女子は「誰かを抱いてきた手で抱いて欲しくない」と先の方がいいんだろうね以前、ブログで奥さんを抱いた
〇〇さんに伝えたことを否定されないイコールそれが事実…自分で自分を傷つけて追い詰めましたと送ったら電話が正直電話出るか迷いました一応出てみると延々と自分の仕事の話自分がこれだけ忙しくて時間がないのだということのアピールいやいや毎週登山行ってるし話を聞いて疲れましたそんな話がしたいわけじゃない少しくらい否定してくれても…と図々しい私は思いましたそしてあー会社着いたわまたLINEするで終了この人は本当に自分のことだけなんだなぁと改めて思いました私のことを何
休み明けは忙しい自分の仕事をこなしてる時にイレギュラーが入ってくるとあーもうって思うようにもなってきた常に仕事に追われてるさっき倉庫を案内されてここにあるのはぜーーーんぶ2こ2こさんの仕事ノルマだと思ってねはぁ(´Д`)ハァ……こんなにあったのかこれをどう捌いて行こうか…と考えていたら案の定ミスしてしまったやっぱりまだマニュアルが必要だわ~もう大丈夫だろうと思っても再確認しながらやらなきゃダメね社員の人が気づいてくれて良かったー午後はミスしないように頑張ろ
今日はパートでした。新人さんの指導もしつつ自分の仕事もしたけど、的確な状況判断が全っ然できなくて、「仕事を教えられる器じゃないな」って、つくづく感じた一日でした…あー、なんでこんなに仕事が出来ないんだろ…。仕事が出来ないなら出来ないで割り切れればいいけど、人の目が気になるんだよね…。「ポンコツだと呆れられただろうな…。」とか考えちゃってさ。明石家さんまさんの言葉。自分のことを過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むそうだよね。出来なくて当たり前じゃん。ミスしなかっただけ良
本日は意表をつくタイトルでスタートです。私は家事全般が嫌いです。嫌いなだけでなく苦手。中でもずば抜けた感じで嫌いなのが、「料理」です。肌が弱くて、体調が悪いと、にんじんとかでも手がかゆくなっちゃいます。さいこーにいらつきます。もう買い物からして嫌いです。めんどくさすぎ。結婚したばかりの頃は、本当にいやでいやでどうしようもなくて。一品できたら、たばこを1本。一品できたら、また1本。。。キッチンドランカーってきいたことありますけど、私はさながらキッチンスモーカーでした。ニコ
ブログに来てくれてありがとうございます。どうも、柳川です!実際に言っていることは同じです。でもぼくはあなたに「ビジネス」という言葉に囚われてほしくないのです。ビジネスだから、、、ビジネスのために、、、ビジネスにするなら、、、そういう言葉が前提にある文章を書くのは楽しいでしょうか?自由に自分を表現できるでしょうか?ぼくのところに来られるお客さんの多くは
前回からの続きです。『ワンオペ介護中のある日』何回か描いているネタですがワンオペ介護者の介護中の悩みを通しで読んだ時に介護しなかったキョウダイ達に伝わることを願って改めてまとめてみようと思います。い…ameblo.jp突発のババのデイサービスへの送りで仕事を遅刻し、職場での立場が非常に危うくなりつつも、介護のために急いで帰り・・・明日こそ早朝出社して仕事をしようと帰宅したら!介護していると、こんなことはしょっちゅうなんですよね。
現在私は派遣会社から企業を紹介してもらい、契約社員であったり業務委託であったりで働いている。契約社員でも業務委託でも長く続く企業もあれば、何年かで契約が終了してしまう企業もある。今の仕事は2年3ヶ月間、業務委託で働いている。かなり時間の融通の利く仕事だったので、寝たきり君のまぁの介護をする時も、彼女が亡くなりりっくんを育てる事になった時も随分と助かった。収入も私の年齢で、正社員ではない割にそこそこあったと思う。元々長く働いていた仕事は週に3日だけの仕事で、鬱も良くなったし(実は躁転して
個人で仕事をするのは大変なことが多いでもそれだけではない一人だからできること小さい規模だからできることがある!今日はそんなお話ですこんにちは!「みたてワイン」ワインフィッター®︎の澤和晃子です「みたてワイン」は徳島のイタリアンレストランsizentoから生まれたワインのセレクトサービス自宅で飲みたい贈り物に選んで欲しい自分のお店で扱いたい様々なご要望を踏まえてお客様にぴったりのワインをご提案しています=
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです金曜日、今日は打ち合わせが詰まって朝からカフェで打ち合わせ新規のお客様でしたが先日発注をいただいて、初回の打ち合わせ色々と情報をヒヤリングさせていただきました自分の仕事はヒヤリング等でお客様の状況をお伺いすることから始まりますお客様の悩みや解決したい課題をお伺いしてそれをどう事業に活かすかまた、情報発信をするかなどを提案していきますここで大事なのはお客様のモチベーションをアップする
何のことかわからないと思いますが、内部告発した後輩のことです。どん底まで気持ちが落ちているそうです。上司と今面談に入ってるのですが、もうすぐ2時間が経ちそうです。そんなに悩んでいたのか。いろいろ病院には通っているようだったけど。自分の仕事だけでいっぱいいっぱの時もあった。余裕がないのだろう。でも、僕も全然余裕ありません。2年ぐらい前に辞める騒動があったんです
今日は友人とお昼を食べに行きましたずっと行きたかったフレンチのお店へ外で飲むワインってこんなに美味しいのだと純粋に楽しめたことで大切なことに気づきましたこんにちは!「みたてワイン」ワインフィッター®︎の澤和晃子です「みたてワイン」は徳島のイタリアンレストランsizentoから生まれたワインのセレクトサービス自宅で飲みたい贈り物に考えている自分のお店で扱いたい様々なご要望を踏まえてお客様ごとにぴった
今朝、職場に行ったら…テーブルの上にこんなポスターが置いてありました『あっ、これ私はムリだぁ40過ぎてるし』って先輩が言っていて…『こんなの参加する人いないでしょ』って言ったら『意外といるんですよ』って言われました最近多いらしいです…。職場の男性も、隣街の恋活に参加させられたとこの前話してましたまぁ〜私には関係ないからと自分の仕事へ出掛けて行って🚗お昼ご飯のときに社長にさ、『コレさ、人数合わせに出てくれない?』って。えっ((((;゚Д゚)))))))『8月に旦那さん亡
~『突然の逮捕』②からの続き~警察「この後、留置所に入ってもらって、しばらくここで生活してもらうから」私「????、えっ、それってこれで帰れないってことですか??」警察「そう、この警察所でしばらく生活してもらう」私「えっ!?しばらくって??」警察「まだ分からない。ただ2日間くらいは必ず」私「!?!?えっ!?仕事あるんですけど。無理です!」警察「何言ってんの?そうゆう次元じゃないから。とりあえず、13時になったら留置所の準備整うからそれまでは待ってて。飯も準備した
仕事がどんどん、忙しくなってますコロナも、どんどん広がってるしみんな、残業どんどんして、苛立ってますで言いにくいことを、自分で言いに行かずに、私に言いにいかせます🐦⬛で、私が怒られるという羽目に私は、伝書鳩かー❗💢自分の仕事で、手一杯なのは、わかるけど、私を間に立たせるなー💢あーやだやだ💢メンタルやられるわー❗だから、残業二時間で、帰ってやりました🚙朝、一時間タダ働きしてるんだから、これ以上は、しない❗体を壊したら、元も子もないもの🙆
嫁が職場で同僚から仕事を頼まれたらしい。嫁「自分の仕事は自分でやれよなー。」とキレていた。そこまでキレることじゃなくね?と思うが、それはその人との関係性によるのかな?と思います。ギブ&テイクが成り立っているかだけだと思う。ちなみに、嫁は家事を自分の仕事と思っていないのか、昨日の成果で言うと、晩御飯作ったの夫。片付けたの夫。子供のお風呂と寝かしつけ夫。と言う感じ。嫁は何したの?自分の仕事してるの?と聞きたいです。夜目が覚めて、リビングに行ったら、出し忘れた子供の水筒、箸
火曜日早朝、いきなり寝坊してボスからの電話で起きる。本隊が来る前が自由に動ける時なので、朝から美味しいものを食べに行こうと言う話だったのに、やらかした(笑まだ笑って済ませられるスケジュールで良かった。。。帯広市場まで行き、限定20食の日替わり海鮮丼を頂いた。600円でこれは美味しい♪再びホテルに戻り、少し待機。仕事に出る。ベース基地に行き、本隊到着後の打ち合わせをして、私は自分の仕事へ。するべき事をして、本隊の到着を待つ。夕方、後輩達20人が到着した。夜、翌日からの行動の
小1娘の通知表…。私にとっても初めての娘の通知表です。6教科18項目中17項目がA、図工の創造性についてのみBでした。この成績、どう解釈していいんだろ…。ちゃんと成長してるって証かな?それとも図工が苦手と解釈していいのかな⁈なにせ、他の子の成績がわからないから、Aが当たり前なのか、それとも優れているという意味なのか…。そして生活面について10項目中3個とても頑張っているという事で丸がついていました。自分の仕事をやっているとか、健康的に過ごしているなどの項目が⭕️でした。逆に思いやりの気持ちや、
キャリアは生き方!未来を創るキャリアコンサルタントです。もう2月も下旬。新年度に向けて色々動きがある時期です。最近、ここ数年の状況もあって地方移住を含めたご相談を受けることも増えてきました。自然豊かなところで暮らすって大事なことだなと思います。私も地方移住に興味ありお話をさせていただきながら移住について調べたり、教えてもらうことも多いです。移住で、考えること、決断することは色々あります。色々調べすぎるとキリがないのも事実ですがだからと言って勢いで決め
自分の仕事だからさ。何やっても良いジャンね?そもそも、役職が役員なんですから、自分の知らない仕事だからって、人に言う事じゃないですよね?ましてや、当時の彼は無職。月収200万円稼ぐのに、方法じゃない。金のために働く…?そうです。金持ちと裕福が違うのは、わかる。裕福になりたいよね?家族がいるわけですから、手っ取り早く、最低限の裕福な生活はさせてあげたいじゃない?裕福が幸せじゃないことは知っている。けど、楽な生活ができるならその方が良いじゃない。貧乏は、裕福に離れ
Dマネさんに言われていて、館を使ってもらうために片っ端に色んな趣味のグループやら、チャリティ団体にメールを送った。返事も皆さん、送ってくれたのです。それは、いいんだけど…中には、ご丁寧なお断りのメールもありましたが。かなりの数が…じゃあこれできますか?あれできますか?の質問がドドって来てしまい、その中にはできてしまう事もあり。結果…自分の仕事を増やしただけに。さらに…私の仕事のメアドを知られてしまったので、大変残念な事に、なんか、色んな事で、メールを送ってきはるんやけど!!!やめ
こんにちはこんな時間に、休憩です🍱鮭はらすごはん弁当です😊さぁ、後半頑張らないと、だけど今日は、お客様多いから、自分の仕事何にも出来ない😓何時に終わるか〜またね、🌈そら。
20日の昼のお話です。自分の仕事がままならないのに会社の先輩の手伝いしているおじさん偉いな〜自分で褒めてあげます。🫡新横浜で昼食ごちになりました。トマトソースハンバーグご飯は小ライス
pm6:00今日は一日青空でした朝から洗濯、掃除🧹とバを送り出してからは自分の仕事一旦、外出し戻り頼まれたモノを置いて運動開始💪歩くと汗💦が出るどうも体調が今ひとつ良く無い感じ先日の人間ドックの結果がきたその結果が…余り良くない事も精神的に作用しています訳わからない結果と言うかそんな言葉、医学用語が分からない読み方さえ不明だから益々、不安を掻き立てる多分深刻な病気が隠れていますそれは寿命を言い渡されたようなモノ気を紛らわせる為に雑草の処理を昼過ぎから始め
来月8日(日)に開催する当ジム主催の『第50回岐阜ボクシングカーニバルヨコゼキソウルファイターズ』そのイベントスタッフのパスカードを緑ジムのマナブ会長代行が作ってくれました。出場全ジムにコミッションや関係者にマスコミと全部です‼️自分の仕事があり、緑ジムのトレーナーで毎日が超多忙なマナブですが、自分の無理なお願いにもイヤな顔をせずに引き受けてくれました。マナブ、ありがとね‼️来月8日も宜しくお願い致します。
毎日、仕事が嫌だなあと思って重い足取りで通勤するわけですが個人的にすこしでも仕事が嫌な気持ちを和らげる方法として「もっと大変なことをしている人達を想像する」があります。わたしは自分の仕事が嫌だなあといつも思っていますが、自分の仕事の大変さレベルといえば、10段階中の2とか3なのではないかと思っています。上司に厳しい人は居ますがそれはどこにいっても何をやっても同じでしょうし、基本はオフィスワークなので肉体的にはつらいことはありません。残業時間は月45時間ぐらいですが
こんにちは人と暮らしをサポートする個性を活かす!ライフオーガナイザー金山ゆうこです。・自分はどんな仕事に向いているのか、・自分の仕事の役割って何だろう、・本当にこの仕事に向いているのだろうか、など仕事のことで悩んでいる方は多くいると思います。先日、講座に参加してくれた方、個人セッションした方もそうでした。◯リーダーになってと言われてもなんかしっくりこないんです。◯私は今の仕事でどういう動きをしたらいいのだろう。◯上司とうまくつき合う方法は?◯組織を大きくするには、自分はど
派遣先の仕事のピークが過ぎたもののまだまだ忙しかった日。私は自分の仕事が終わったので他の人の手伝いをしようと周りを見ると例の怖い人がまだ終わっていません。手伝う旨声を掛けたいのですが...出来るだけ関わらない様にしているし忙しい時は訳のわからない事を言われる確率が高いので一瞬躊躇しました。するとぶっ飛びさんが「どうする?でも私、あの人と合わないから何か言うと怒られそうで怖いんだよね〜」ブーっ『私もだよ〜合わないよ〜』と、2人で笑い合いました結局、声は掛けず他の仕事を2
よく聞くしよく使いません?「パシリ」って。先日、「これ明らかにパシリやろ」という扱いを受けたので、思わず調べました。「パシリ」とは学校や社会などの集団内で強い立場の者が、より弱い立場の者に(しばしば不当に)用事を命じて使いに行かせるとき、その使いに行かされる者、もしくはその行為を言う。...byWikipedia・・・まんまやん!!笑てまいましたわ。先輩が依頼してる書類の件で医師から内線があり、席を外していたため私がと
困るのは冬から春先までのいわゆる閑散期農作業から解放されて自由な時間が急に増える好きな音楽を聴いたり近場をバイクで走ったりするがそれでも時間が余るそんな時にはふと「今のオレ」を考える会社では限られた時間で精一杯自分のやるべきことをしているつもりだだが勤務時間が人より短いことに後ろめたさを感じる