ブログ記事32,926件
どこかのタイミングで、自分のことを書いておこう!と、思いつつも・・・どうしても記憶がある間に病気の事を書き残したかったから、ついつい自己紹介が遅れました🙏皆様、改めまして!あのあの・・・と申します😊住んでいる地域は、東海地方です。50歳をちょい過ぎた立派な中年でございます。猫大好きで、普段は元保護のキジシロの双子猫(♂と♀)と暮らしていますが現在、入院中なので猫のお世話は姉と彼(あっくん)にお願いしています。二匹ともかなりビビリなので姉達には姿を見せてはいないとは思いますけどね😅
数秘ってなに?自分の数秘は知っているけどしっくりこない自分のことをもっと知りたい今の自分はどんな運勢なのか知りたいそんな方へ!自分の持っている数字を知り、その数字の意味を知りいまの自分の運勢はどんな状態なのかがわかる自分の心の奥にある本当の願いを知ってラクに自分の人生を歩むための数秘鑑定セッションのご案内ですお申込みフォーム数秘で何がわかるの?数秘とは、その人が生まれた日と名前から導き出した数字を使ってその人の
旦那が、今日から2泊3日の出張。単身赴任から帰ってから、はじめての出張。ごめん。うれしい😆私が骨折して、物を運んでくれたり、買い物行ったりして頑張ってくれてるけど…やっぱり、おらんかったら………なぁ。気楽。せんでもいい事、いっぱい。だいたい、私が、ご飯の用意している横に来て、冷蔵庫の中の整理しよる。なんなん⁉️うざい。きっしょ。でも、これって、認知症の母の気持ち⁉️私にしたら、月に一回母の家に来た時やから、冷蔵庫の中、ちゃんとしておいてあげようと思うんやけど…。食べれない物捨
こんばんは★彡先日時間があったので、いつものテーマ(「ある人とのこと」)ですが、自分を占ってみました。正位置なんです、出たカードは。それにコートカードも多いんです。が、…ポジティブなバイブを感じられない…ってことは正位置でも行き過ぎちゃってるって解釈になりますね…。心当たりが…あり過ぎる💧せっかちなところ(結果を急いで出そうとするところ)とか、ストレートな表現とか…裏目に出てるよ…💧正位置で出てるけど全て行き過ぎで針を振り切ってる気がする。「ある人とのこと」を見てみたけど…前途
ALOHAとある日、私は思いついたどんどんみんなが上がることしたいな!!ってことで、その名も、ホメホメボックスクリック!ウキウキ楽しいホメホメボックス自分のことに遠慮しないでホメホメがあなたに帰ってきますみなさまにたくさん愛していただき夢を叶えたクライアントさんより、セッション中に、「あの、ホメホメボックスが一番効果がありました〜」とおっしゃっていただいたこともありますすごく嬉しい自分も、人も、誉めてソンはないのでこの
2019年9月漢方相談の薬剤師さんに身体を診てもらった事で私の身体に対して両親の理解が得られました。今まで頑張ってきたことを認めてもらえました。父が「大した根性だ。」と言ってくれました。私にとってはとても大きな事でした。身体が強くて体力のある人もいれば弱くても気力で頑張っている人もいる。他人のことを"理解する"のは難しい。理解し寄り添うことはとても大事なこと。辛い経験をした分それが出来る気がします。自分のことを理解してくれている両親がいてと
仕事が始まったのもあり、ブログを少し放置してしまいました。繋留流産がわかってからは毎日バタバタ忙しくしていました。早起きでお昼寝する時間もないから夜も早く眠れるようになりました。その分余計なことを考える時間も少なくてよかったかな。やっぱり手術が怖くて、ついに明日かと思うと急に憂鬱になってきました今回は緊急事態宣言の最中に妊娠がわかって嬉しかったのはもちろんのこと、職場や会社の方々に何て言おう。迷惑掛けてしまうな。こんな時期に妊娠したと言ったら、周りに何て思われるんだろうと言う気持
おはよーございます!*aki*です保育園年長で発達ゆっくりめの息子を育てている、未婚シンママです子育てや食べ物について、自分のペースでブログ更新しています3月から前の職場へ就労中作業療法月2回通院療育ほぼ毎日通ってる(保育園後)↓3月からは行事以外は朝:療育→給食:保育園保育園週3~4日登園前回のブログはコチラ↓『自分に特性があると思ったわけ』こんにちは~!*aki
そーぅ?1ケ月は投稿してなーい?報告する程の変化はないのだ最近...朝晩これ始めました!『血圧を計れ』ですって!自分のこともしっかりやって...ウロウロパチリ🌸は急に満開ねぇ↑この子はうちのオキザリスざんす😁こころに晴天なり~♪最近始めたこと自分のこと...自分もお大事にね♡
こんにちは~!*aki*です保育園年長で発達ゆっくりめの息子を育てている、未婚シンママです年長さんになりました!子育てや食べ物について、自分のペースでブログ更新しています3月から前の職場へ就労中作業療法月2回通院療育ほぼ毎日通ってる(保育園後)↓3月からは行事以外は朝:療育→給食:保育園保育園週3~4日登園本日、出勤日だったのですが我が子の風邪でお休みしました……💦微熱
このblogの主人公、ワタシについても書いておかなくちゃ♪客観的に自分を語るのも難しいけど、特に人からよく言われる事も交えて書くね性格世話好き・頼れるお姉さんタイプオラオラしてる時もあるけど基本おっとり・菩薩並みに優しい←ダメンズ生産機らしい喜怒哀楽は表に出すタイプてかすぐ顔に出ちゃうから、場面によってはマズい空気になる時もいい歳して泣き虫で、天然なのはツライ💧愛情深いたっぷりの愛情を注がれて育つ💕特に母方のおじいちゃん・おばあちゃんにはとても可愛がってもらっ
メガネ新調したら面白いことがありました!!開運手相鑑定と婚活/幸婚アドバイスでしあわせまみれ人生応援!まみいですくっきりはっきり視野に感動しつつスーパーに寄ったらいつもの洗剤が小さめサイズに。「コンパクトはやりだもんね」と納得しつつ、お菓子コーナーへ。あれ?チョコも?クラッカーも?微妙にサイズ小さくなってる・・・不景気?原材料の高騰?とちょっと寂しく・・・いや待って、さすがにここで、自分の見え方がメガネで変わったと気づきました。
人は病気とメンタルはつながっているって言われててメンタルがわざわざ形を変えて病気になったりする。病気になることでかまってもらえる優しくしてもらえる自分のことをみてもらえる自分のことを気にかけてもらえると病気をだしに使うためにわざわざ病気になる。子供やパートナー、動物が病気になるのも同じで
こんにちは!ハイドロサームマッサージサロンアイルの玉那覇あいです!ブログにお越しくださりありがとうございます!いいねを押してくださる方もいつもありがとうございます!突然ですが自分の事を自分で決めつけてしまっていませんか??私は不器用私は人付き合いが苦手私は絵が下手私は片付けができないなどなど・・・本当にそうですか??昔、誰かに言われたひと言がトラウマになっていたり、誰かの評価でそう思い込んでしまってる方も多いのではないでしょうか。自分で私はこう!!と決めつ
いつも後回しで置いておきがちな自分のこと大切なんだから忘れないでね痛みというサインがちゃんと振り返るようにと教えてくれている蜜柑(2022.4.6)(2025.4.12改)
最近、昨日、今日と、相次いで、ご近所さんからお土産を頂きました。品物が何であれ、お土産って、それだけで嬉しいですよね。もちろん、それが好きな物だったらなおさら嬉しいです。お土産を買って来てくれる=現地で、自分のことを想ってくれている時間がある、そう考えると、とても有り難いですし、本当に嬉しいです。だから、私も、今度お盆に帰省する際には、お土産、買ってこようと思いました。このお二人にはもちろん、その他の何人か、にも!!お土産って、人の気持ちを明るくしま
以前に上原愛加さんの本を読んだ事がターニングポイントになったと書きましたが、その後、Kindleで色んな本を読むことにハマりまして。そしてももせいづみさんの↓新版「願いごと手帖」のつくり方に出会いました新版「願いごと手帖」のつくり方ー書くだけで運と幸せが集まる4,900円Amazon新版となってたので、その前の本も読みました「願いごと手帖」のつくり方書くだけで運と幸せが集まる(PHP文庫)576円Amazon…オススメです!私は、これらを読んだ後に願いを書
どうも、ひろこです🐣2020.2.5(wed)【就活生の仲良い後輩が分析する冨永寛子とは?】の巻今回は絶賛就活中の仲良い後輩りながわたしの分析をしてくれてて、かなり私のことを捉えてくれていたので嬉しくなっちゃったのでそのまま転載しちゃいます!って回です後輩が分析するわたし大学3年生のりなとはサークルの先輩後輩の関係で、大学入学当初からなぜか慕ってくれてずっと仲良くさせてもらってる後輩😊わたしのバイト先に来てくれたり、家族に私のことを紹介してくれたり、先輩として
口をきかない自分を責めたり結婚していない自分を責めたり孫を抱かせてあげられない自分を責めたり仕事をしていない自分を責めたり病気の自分を責めたり外出する自分を責めたり家に帰らない自分を責めたり会社を辞めた自分を責めたりお土産を買って帰らない自分を責めたりお礼を言えない自分を責めたりあなたは今までどれだけ自分のことを親不孝者だと思ってきたでしょう親孝行はしなければならないものと自分で厳しいルールを決めてあなたは今ま