ブログ記事20,418件
おはよう☀️ございます🎵乳児湿疹のタグで読んで下さる方に原因と原理を説明します🎵私は生後6ヶ月の時にアトピーと診断されました。耳たぶの付けねが切れていて痛そうだったので皮膚科に行き、ステロイドを使用したそうです。母は兄を出産後、花粉症になり、花粉症に処方される薬を飲んでいました。花粉症に処方される薬は抗ヒスタミン剤、抗アレルギー薬です。赤ちゃんの私は、母の栄養分と抗ヒスタミン剤を取り込みます。母体の中では、私は抗ヒスタミン剤を吐き出せませんので、生後、乳児湿疹として抗ヒスタミン剤を吐き
こんにちばんは、ぱふこです。頭皮のアトピーが、どんどん…広がっております。ぱふこは、約2年前に頭皮にアトピーが出て、一度髪の毛を丸刈りにしました。『6/7あれから・・・』前回5/27あとぴー経過の続き。病院で再度診察をうけたところ…え…?!かりあげ…?!!先生「毛根へのダメージもひどいです。このままだと永久脱毛し…ameblo.jp沢山向き合って、療養して…ようやくバンダナと帽子も外せるようになった矢先今回3度目のリバウンドです。多分今までの経験からするとまた
3ヶ月で肌荒れ改善の専門家アトピー肌から憧れのノーファンデへアドバイザーの山本孝子ですプロフィール⇒こちらアトピーや脱ステロイド肌荒れ方のための肌改善美肌塾では沢山の塾生さんが肌改善結果を出されています!25年以上美容の現場で培ったノウハウを活かし多くの方に喜ばれています【肌改善美肌塾の実績】■40代顔のアトピー赤く腫れた状態がスッキリ改善■30代化粧品かぶれ皮膚科でも治らなかった皮膚が今
こんにちは、そしてお久しぶりです。人生最悪のあの日から気づけば1年経ってました。去年の今頃は、本当に人生最大の地獄の日々の始まりをただただ耐えてました😢今振り返っても本当に治るのかわからない毎日がしんどくて辛くて毎日毎日肌のことを調べて鏡を見て落ち込む毎日が地獄そのものでした。酒さ様皮膚炎と診断された方安心してください。治ります。本当に治るんです。いつか治るという言葉が全く信じられなかったけど、今なら心から言えます。治ります。辛いけど、耐えると本当に治ります。絶対にステロ
ステロイド使用歴断続的に40年以上50歳(2017.9.22)の時に人生数回目となる脱ステロイドを開始。脱保湿と合わせて現在まで継続中です。はじめましてはコチラ脱ステ開始より丸4年8ヶ月経ちました。HONDABEATをこよなく愛する私とMAZDAFD3Sを愛してやまない夫と他色々、雑多な日々の記録です。こんにちはお越しいただきありがとうございます。脱ステして起こる様々な症状。肌の画像とちょっとトイレの話もございますのでお食事中の
マスクが引っかかってガリッと瘡蓋を剥いでしまいました…新しい疱疹ができてそれが化膿したものと、瘡蓋がミックスしていて、新旧混合しているからなかなかいっぺんに瘡蓋が剥がれないのだと思います。なんとか気長に頑張ります。はぁ〜がまんがまん。脱ステロイド36日目の写真です↓↓↓
こんばんは😃🌃脱ステロイドの情報🆕👂️の見分け方をお伝えします🎵どなたかの本、YouTubeなどを参考にされる場合の見分け方。その方は。どのような治療をしたのか?例えば皮膚炎に処方される一切の薬を完全に断ったのか?ステロイド以外の薬を使用されている場合、その説明をしているか?ステロイド離脱を何年されておられるのか?乳児湿疹からのステロイド使用か?ステロイド酒さか?医師の本の場合は、快方に向かわせた方に、どのように治療したか?ステロイド以外の薬の使用の有無が全て説明されているか?治療
今日も外はチビクロバネキノコバエがいっぱい飛んでたので暑いけど窓を開けずに我慢〜また目に入ったら嫌です。皮膚は相変わらずかと思ってたけど、お風呂に入った時に目の周りを触ったらポロポロと黒っぽく張っていた皮が剥けました。瞼がヤスリのようにザラザラしていたものが無くなりました✨わー嬉しい。見た目は余り変わらないけれど、これはかなりの喜びでした。脱ステロイド39日目の写真です↓↓↓
酒さ様皮膚炎俗に言うステロイド皮膚症ステロイドやプロトピックを長期間多用したことによって起こる副作用的皮膚炎。**この「長期間」と「多用」が厄介で個人差があり、使用制限である2週間以内の使用でも発症する人はいる**化粧大好きな自分がすっぴんマスクで隠す壊れた顔と共に生きる生活1.5ヶ月経過。すっっっごく控えめに言って地獄の日々でした。です。進行形ですスキンケアはおろか、洗顔すらできない日々にメンタルは地獄。日に日に壊れてく顔面にメンタルは地獄。いろんな治療ブログ見てたけど、
ちょっとお久しぶりの更新ですこの度、ちょっとフライングですが退院することにしました入院して35日正直ツルピカでの退院ではないのですが、なんせ心がとっても元気になってしまったので、いけるやろーーっておもて、、(近所やから通院できるしさ)両親の心配をよそに退院決めちゃいましたということで、今日の最後の晩餐は春巻きでしたおいしかったーんでゆっくりしてたら、あいちゃんお客さんだよーって声かけられて、だれかなー?とおもたらこないだ最近YouTube見てますよって話しかけてきてくれた小学生
おはようございます✨昨日は寝落ちしてましたー!笑暑くなってきたから、暑さだけで体力消耗してしまう、、、体力ってどうやってつけるんだろう?笑まぁ、それはいいとして今日はわたしの肌から受け取ったメッセージをシェアします✨本当にさっききたメッセージ。笑仕事の日は電車で通ってて、その最寄駅までは徒歩で15分くらいかかるんですが、今までは良かったんだけどそれこそさっき話したようにもう暑くなってきたから、朝、この時間なのに歩くだけでも日によっては汗をかくようになって、やっぱ
旅行後の好調期が継続しているのか、赤みが少なめ。肌の調子が良いし、旅行後で勢いがついているし、ここ最近の私は滞っていたことをやっていくぞという気分になっています。で、この流れで私は、脱ステ以降ストップしていたマッチングアプリを再開することにしました。まだ赤みもブツブツもあるし、もし、いざ男性と会うってなったらちょっと困っちゃうけど…!まぁ、すぐにどーにかならないでしょー!ゆっくり平常運転に戻していこーと思っています。(実はこの時の判断、”ある意味”間違っていなかった。
先週の水曜日(6月22日)朝撮影しました。むしろ酷くなっている?リバウンドが酷い時、血中のカルシウムイオンが不足し、歯や骨から補うらしいのですが、私の場合は爪からもカルシウムを補っているようです。カルシウムのサプリメントだけはずっと欠かさず飲んでいますが大リバウンド時には足りないようです。手の爪がとても薄く鋭くなり、掻く時に注意しないと皮膚を薄く削り取る感じになってしまいます。カルシウムのサプリメントを飲んでいなかった頃は爪がボコボコに波打ち
こんにちはいつもご覧頂きありがとうございます♡ブログを読み返していて思ったのですがあの辛かった酒さ様皮膚炎になってからもう4年近くも経つのですね2018年当時はまだ酒さ様皮膚炎の情報も少なく、ブログもあまりなく対処法がわからなくて、ずっとこのままなんちゃうん?っと先が見えない不安な日々を過ごしていました。『酒さ様皮膚炎になるまで』今まで肌が綺麗なことが唯一の自慢でした。美肌を保つ為にもスキンケアにはこだわっていました。しかし去年の春頃急に目の周りや頬にポツポツと湿疹ができるように
1回目のホメオパシー健康相談会に行ってから、2ヶ月が経とうとしている。↓1回目の記録『【脱ステロイド51日目】気づき』気づいたことが二つ。一つめ。酒さ様皮膚炎になってから、ステロイドってなんて薬だあのとき使うんじゃなかったってずっと思っていたけど、実はそれよりずっと前から…ameblo.jpそろそろ次の予約をとらねばと思っていた。(ホメオパシーは、1ヶ月半〜2ヶ月ごとに相談会に行くのが良いとされています。状態によって都度必要なものが変わるので)で。予約を入れてみたんだけど、何だろ
2019年1月より脱ステロイド開始現在はほぼ回復しています。(ほんのすこし赤ら顔かな程度)当時のメモと写真を振り返ります。誰かの励みになりますように。★写真は基本的に朝起きて1時間後くらいに撮影★更新頻度もすごく落ちているので、コメント欄あけています!脱ステロイド365日目(丸1年!)まるっと1年。まだ顔の赤みは消えないけれどかなり良くなった。両手の指はすごく痒いし、ガサガサひびわれするときもある。アトピー性皮膚炎だけ残っている感じなのかな?未だに季節の変わり目では
山の道端、足元の美しいこと先日、弱音をはいてみたら思いがけず、私を見守ってくれているつながる人たちが助けてくれています心からありがとうございますアトピーのリバウンド中は、この苦しさって同じ体験をした人や家族などに辛い境遇の方がいて支えて見守ってくれているそういう方じゃないとよくわからないと思うはぁってため息がでてしまうけど落ち込んだところで仕方がない、今はちょっと苦しいねでも大丈夫、がんばってるよ、一生懸命頑張ってるじゃないかそんな風に自分に言葉を投げかけてあ
お尻のトラブルシリーズ読んでくださりありがとうございます。『使う恐怖から感謝へ~6年ぶりの○○○○○~』最近ね、実は体調を崩していて横になってないと辛い日々が続いていたの。お肌に痒いところはあるんだけどアトピーとかリバウンドではなくてね、実は痔になっちゃって。え…ameblo.jp『根本治療その1~尻活で知った目から鱗の原因~』前回、お尻のトラブルのお話をさせて頂きました。『使う恐怖から感謝へ~6年ぶりの○○○○○~』最近ね、実は体調を崩していて横になってないと辛い日々が続い…
こんばんは😃🌃乳児湿疹、乳児アトピー、アトピー性皮膚炎、ステロイド皮膚炎、ステロイド酒さ、等の湿疹、皮膚炎の原因を知りたい場合、まずは皮膚炎に関する知識をゼロにして考えます🎵先ほど述べた湿疹、皮膚炎のほぼ全てが、初めはまだステロイドを使用していないのに起こっている事を思い出して下さい❗️何かしらの湿疹、皮膚炎が先に起こり、そこにステロイドを使用するために、ステロイド依存になり、皮膚炎が治らないのはステロイドがいけないんだな❗️と錯覚してしまいます。ステロイドがいけないと思い、脱ステロイドを
こんにちは🎵もし、今、私に子どもが出来て乳児湿疹になった場合、また数年赤ちゃんにステロイドを使用後に、薬では100%治らないと、治すには自然治癒力しか方法はないと気付いた場合。このようにします。あくまでも想像の話であり、強制、誘導するものではありません。ステロイド離脱を経験された方々には、ご理解いただけると思います🎵赤ちゃんが取り込んだ異物の量、種類により快方に向かう時間は異なります。完治していなくても、自然に任せただけなのに、なんか良くなって来たかも?と親御様が実感出来るタイミングを目
きづいたらもう直ぐなつですね悲劇のブツブツ大パニックから9ヶ月が、経過しました。最近のお肌の状態は、ゆるーりゆるーり良くなってきてます。ぷつぷつした凹凸はほとんどなくなって赤くなってる箇所もだいぶなくなりました色素沈着も少しづつ目立たなくなってきてるかなと思います。ここまでくるのが長すぎて、日々の変化が少なすぎて、今振り返ってもなにが効いてたのか効いてなかったのかがよくわかりません。最後までしぶとかったまぶたの上の丘疹もようやくいなくなりましたポツポツ跡は茶色く残ってしま
ステロイド使用期間は約30年過去に2度ほど期間1年間の脱ステロイドに挑むも完全に断ち切れず今回が3度目の脱ステロイドで現在、丸3年***********もうね、本当に。題名のまんまなんですが昨日から妊娠初期の時にあった(過去の)つわりの症状が出てますってかホメオパシー治療のプロセスではよくあるらしい過去に出た症状の再体験妊娠の時にあった悪阻まで再体験?
ステロイド使用歴断続的に40年以上50歳(2017.9.22)の時に人生数回目となる脱ステロイドを開始。脱保湿と合わせて現在まで継続中です。はじめましてはコチラ脱ステ開始より丸4年8ヶ月経ちました。HONDABEATをこよなく愛する私とMAZDAFD3Sを愛してやまない夫と他色々、雑多な日々の記録です。こんにちはお越しいただきありがとうございます。皮膚の画像を載せますので苦手な方はどこかへ飛んでください朝晩石けんで洗浄
喧嘩をして1年以上口を聞いていなかった妹。当分関わることはないと思っていましたが、姪っ子の誕生によって妹の家に行くようになるまで関係が修復子はかすがいというように、夫婦、そして姉妹との仲まで繋ぎ止めてくれたナゴナゴそんなナゴナゴも、思っていた通り、3か月を過ぎた頃から乳児湿疹が出だしました。アトピーで散々痛い目を見てきた私は妊娠前から「植物油脂が入ったものは食べないようにね。」と口が酸っぱくなる程妹に伝えてきましたので、私たち3姉妹の乳児湿疹に比べれば軽く
最近は、今までやりたいと密かに思ってたことを実行しだしたので、その準備やらで忙しくしてます。でもやりたかったことだから、楽しい!正社員はやめてしまったから、金銭面では何分の1?という感じで旦那さんには申し訳ないですが…許してくれて感謝メッセージいただいたので、最近の酒さの写真だけアップします!見たい方だけでお願いしまーす。。↓写真だと赤みがあまりうつらないけど、まだうっすら残ってます。この間お酒飲んだときだいぶ赤くなって、最近もイベルメクチンクリーム塗るのを忘れたりしてたので、また頑張
ここ数年、自分の魂の学びが進んでそのステージが変わるたび、そのステージの自分にならないと気づけなかった魂の願いに気づいて、そのたびに自分の願いをバージョンアップしてきました。でもその中でも、ずっと変わらない願いがこの時に気づいた魂の願い。ブログでも何回も書いてきたようにとにかく2020年からの自分の魂の成長や気づきが大きかったけど、その成長の中でも、この時に気づいた魂の記憶はずっと変わらずにわたしの軸となっています。2020年は地球の大きな変革期だったので、202
生後10ヶ月の息子、脱ステ治療をはじめて8ヶ月が経ちました。8ヶ月前と7ヶ月前の写真です。顔は、ステロイドを塗ったのは1週間でした。1週間の使用でしたが見事にリバウンド症状がでました。今の写真です。頬はステロイドを使ったからか赤くなりやすいです。一番長くステロイドを使ったのが頭でした。頭は朝晩2回の2週間ステロイドを使用しました。↓↓↓だいぶ髪は生えてきましたが、まだハゲが残ります。7ヶ月半前。生後3ヶ月の時。↓↓体は本当にキレイになりました。あとは、
こんにちは☀️さっきラジオでヘレン・ケラーという言葉が耳に入って来ました🎵ヘレン・ケラーって誰やったかな?と思い、名言を調べました❗️人は閉まってしまった幸せのドアばかり見てしまうがすでに次の幸せのドアは開いている🎵このような言葉がありました❗️皆様はステロイド離脱の正しい方法を理解しておられます🎵まだ正しい方法に気付かれておられない方々、沢山おられます。すでに皆様の新たな幸せのドアは開いています🎵我々はステロイド離脱の異端児ですが、異端児は次の時代の正しい道を作ります🎵どうか
アトピー性皮膚炎やステロイド依存症は、湿気が悪化のスイッチになります。湿気=保湿ということです。保湿をすると、肌はコルチゾール(=ステロイド)の生成を止めてしまうのです。そのため、夏の汗ばむ時期は、自分の汗さえも、保湿になるので、悪化しやすいです。運動して汗をかくのはよいのですが、汗で濡れた状態が長く続くと悪化します。汗をかいたら、すぐに着替えるとかして、さっぱりさせるとよいです。蒸し蒸しした梅雨の時期も悪化しますね。それに加え、なんと!体内の水分量が増えて
この間の記事で完全とは言えないけれどノーマルに戻りつつある。『レメディ後に痒い部位~脱ステ3年』ステロイド使用期間は約30年過去に2度ほど期間1年間の脱ステロイドに挑むも完全に断ち切れず今回が3度目の脱ステロイドで現在、丸3年***…ameblo.jpって言ってましたがあの後、発熱しました⚠️グロいアトピー画像あり、注意⚠️その日の午後動くとゾクゾクしていたんだけど体調は悪くなってる感じはしない。レメディの影響かなと思うも