ブログ記事2,618件
3連休終わっちゃいますね😑明日会社行かなきゃ💦と思うと何だか気が滅入るこれ何でだろう?いつもはそんな事なかったんだけど、、仕事は仕事やる事やってお金もらおー苦もなくそう思っていました50歳すぎて、子供も大きくなってきて『子供達が成人するまで私が稼がねば』そんな思いを持って働いていましたそのゴールが少しずつ見えてくる今日この頃「その後私はどうするの?」なんやらそんな疑問符❓の答え探しが始まりよく本を読むように「嫌われる勇気」で有名な岸見一郎さんが書かれた本の「老いる勇
休みの日はブログを書かないことにしているのですが、珍しい三連休。ソウルに行こう、滋賀の友人に会いに行こう、いろいろ考えましたが実行できず。雇われの身でいると、知らず知らずのうちに能動的人間になるのかな。指示がないと、責任がないと動かない。今日はせめてもと自転車で隣町の公園までサイクリングしてきました。明日は大学の同期と青山で飲みます。いかんなぁと能動的な現状に率直に思います。
「馬を水辺までは持って来れるが、馬に水を飲ませることはできない」有名なことわざですよね。結局自分で行動するしかないんです。岡本塾も同じスタンス。例えるならスポーツのコーチみたいなものですかね。選手の隣で励ます係。選手の能動的な行動を促すためにあの手この手で作戦を考えて伝える係。かつてのマラソンの高橋尚子の小出コーチみたいな感じ。付かず離れずのいい感じの距離感で応援するあのスタンス、岡本塾に似てると
今はその時じゃない、と思い封印して休会していたマッチングアプリを再開してみましたマッチングアプリも、毎日見ていると同じ顔ぶれですが数ヶ月くらい空けて再開してみると結構メンバーが入れ替わっています能動的に本格的に動きたいとは思えないけどいつでもマッチングアプリを開けるっていうのは精神衛生上、私には良いみたいです世界が開かれているというかひとつの可能性というかいざ、いいね👍が来ても、その先のことを考えるとうんざりしてしまって結局画面を閉
主要10天体にはそれぞれ多くの意味があるのですが、ざっくりと分類できるのではないか?と今まで勉強してきた中で、何となく感じているんですねサイン(星座)に区分があるように、天体もそんな風に分類できるのかなと例えば静と動・陰と陽のように2極化というか、相反する意味合いの天体はいくつかあると思いますわかりやすいのが火星と金星ですかね火星が男性で金星が女性と言われます太陽と月も、太陽が夫で月が妻とか…わかりやすく性別で表しているのですが現在はジェンダーレスの
公立トップ校。基本的に高校に何かを期待するのはやめましょう。公立トップ校は何も与えてくれないことに価値があるのです。何を与えてくれないから自分で価値を創り出すしかない。そうやって能動的に動く環境を与えてくれるのが公立トップ校なのです。だから能動的に動けない人は公立トップ校に行く資格が無いのです。
人間関係の断捨離は、スピリチュアル的に言えば危険な行為!?人間関係の断捨離は、従来に比べれば、現在は、割りと、人間関係の断捨離が、それが自分の意思で、可能な時代ではないでしょうか。スピリチュアルにも通じる、人間関係の断捨離の言葉を調べて見ると、意外にも、やましたひでこさんと呼ばれる方からの著書からであり、登録商標されている言葉の様ですね。人間関係の断捨離は、スピリチュアルにも関わる様な言葉の意味として、仏教の言葉だと思われがちですが、ヨガの発想からの言葉の様です。そもそもヨガは、ヒンズー教の
自由進度学習のメリットはいくつかある①子どもが自分のペースで学習できる②何のために勉強するか能動的な機会になる③教員の手が空くデメリットは1点①低位生の学習が進まないなので私はグループごとの学び合いを4年ほど前から取り入れている自由進度学習の班別バージョンといった感じかなと思う1時間の学習内容を課題ごとに板書し班ごとクリアしていくイメージであるこのやり方のいいところは低位生が、上位生に教えてもらえる完全にわからなくてもなんとなくわかっていけるというところ上位生も