ブログ記事9,340件
私が必ず点滴メニューに入れるグルタチオン。グルタチオンとは何ぞやと思っている人も多いと思いますので説明しますね。グルタチオンとはグルタミン酸、システイン、グリシンというアミノ酸から出来ている物質で体の中に常に存在します。保険適応となっている疾患は薬物中毒(水銀・鉛・有機リン)慢性肝疾患の肝機能改善急性湿疹、慢性湿疹、蕁麻疹、肝斑、炎症後の色素沈着妊娠悪阻、晩期妊娠中毒放射線療法による白血球減少症、放射線による口腔粘膜の炎症
皆様こんにちは最近愛犬と一緒にいすぎて愛犬依存な新部です毎晩同じ顔して寝てるのに毎晩様々な角度から10ショット近く撮影。まじ迷惑そう。愛犬用の枕に頭を乗っけて自分でお布団をかけて寝る姿がたまらんさて前回のまとめシリーズが好評だったので調子に乗ってまとめシリーズ2。今日は美容医療について私の美容医療デビューは22、3歳なので情報が古いものもあると思いますがそれぞれコメントしていきますまず一番
はじめましての方へブログご訪問をありがとうございます💕日本人妻・韓国人夫の日韓夫婦がご紹介する韓国情報、韓国美活ブログですricopin自己紹介コメントはお返しできたりできなかったりなのですが心のなかではいつも即レス!ありがたく読ませて頂いております♥コメントやいいね、いつもありがとうございます!大変励みになってますrico&旦那王子《2019年2月ソウル・8days》明洞の某美容クリニックでピコレーザートーニングを初めて受けてみました!
江南美容《Dr.BOM》での美容施術〜Ms.美の施術についても簡単にご説明(カウンセリングの内容はこちら)『江南エリアで最新美容施術〜Dr.BOM〜』韓国やり尽くし旅行記第一弾『オレンマネSeoul!』〜はじめに、ソウル梨泰院で悲惨な事故が起こってしまいました。この事故により、お亡くなりになられた方々のご冥…ameblo.jp頬の肝斑とシミ、毛穴の広がりに悩むMs.美にはPOTENZA(ポテンツァ)とPicolaser(ピコレーザー)でニードルとレーザーの美肌治療フルコースメニュー
みなさんにおすすめの、クレンジングを導入しました!プラスリストアの泡のクレンジングソープ。泡で優しくメイクも落とす、摩擦レスなクレンジングなんです。プラスリストアは、レーザーや光治療を成功に導くスキンケアがコンセプト。わたしが常にお話ししている、ホームケアも治療の一部を体現してくれるスキンケアなんです。とくにこのクレンジングは、まさに肌を擦らずにメイクがおとせるから、肝斑の方も安心。泡がポンプに入っているので、これを6から8プッシュ手に出して、顔全体に乗せてください。優しくなじませ
今日、突如思い立っていったクリニックは、、、前回パパ👨がすごい効果を出した所『人生初シミ取りの効果と料金が凄すぎて‼️』人生初らしいのですが、、、約10日前のこと。パパ👨がシミ取りをしてきたんです。。。そして、その効果に私はもうびっくりBefore→After照射後→10日後…ameblo.jpここ、ネットですぐ予約できてしかも当日割引や、LINE割引などなどお得感ハンパない今日はとりあえず、どんなクリニックか行ってみたくてカウンセリングから。。。先生から「すごくお手入れされてて
治療を初めて一週間。皮膚科で出してもらったハイドロキノンとハイチオールを内服しています。とくに変わったことはなし。毎日薬飲んで、塗り塗りしています。やはり肝斑もピコトーニングとかで、パパッと治療したほうが良いのかなーそんな気になってきました。でも高そう…でもこれでシミがなくなるなら、少し高くてもやってみる価値はあるのかな…毎日シミ取りのことばかり調べてます意を決して、個人の皮膚科併設の美容クリニックの無料カウンセリングを受けることに決めました!自分のシミの種類がわかるのかな?
こんばんは~実は只今皮膚科🏥に向かってます🚃皮膚科ってめちゃめちゃ待つ3時間はみてないと…今通ってる皮膚科は診察して3ヶ月間はお薬だけ処方🆗そろそろ3ヶ月経つんじゃないって思って昨夜調べたら前回の診察3月10日💦金曜日までにお薬貰っておかないとまた3時間待ちの診察だよってことで本日5時ダッシュ身体はいたって健康な私ですがお顔のシミだけは年々増えてくる皮膚科で貰ってるのは肝斑のお薬💊トラネキサム酸&実費👛でハイドロキノンとレチノールかれこれ16年前四男の
夕方、シミケアのお客様をお見送りしてから、芝生の草取り。蚊が出てきて、嫌な季節になったわ・・・。完全防備で臨んだのに顔や足首やおしり(!)を刺された。お尻なんてズボンの上から!愛犬そらは暑くてぺったんこになってます🐶(笑)可愛い💓もう少し近づいてみましょう。カメラに気づいて目をそらす。このアイビーがすごくきれい。なのに!なのに!伸びすぎていると、夫が勝手に丸刈りにしてた・・・。新緑がきれいだったのに!しかも、それはもう捨てられていた
ここ数年、飽き性で長く続かない私が続けられているもの日頃の美白スキンケアは勿論しっかりとしているし、40代も後半になると数ヶ月に一度クリニックに行ってレーザーをしてみたりと努力はしていますが、一番ダイレクトに実感した事。それは『シミと肝斑用の内服』これが一番バカにできない。高額ではないし、じわじわと、確実に美白に繋がるという事がここ2年でわかりました。これ、今まで私がずっと続けられなかった事。10年程前から皮膚科で買ってきては1日2.3回毎日飲むのが
今日は、シミ取り放題の日でも、最近、あんまりパキッとした効果がないから、診察を受けようと思って受けたら、もう10回以上やってるし、あんまりずっとやってると黒ずんできたりとかするし、今は、マスクで擦れてシミや肝斑も出やすい状態やから、シミ取り放題はやめて肝斑のレーザー(レーザーポレーション)だけにした方がいいかも…あと飲み薬も飲んだ方がいいですよ…まぁ、赤ちゃんのようには戻りません化粧でかくせる程度が目標となります…やってーーー全部取りたかったぁー薬は、昔自分でも買
実はわたしのもう一つのお悩みは頬に全体にある大きなシミ(たぶん肝斑?)いいクリニックがあればシミ取りレーザー治療を受けたくて今探し中ですどんだけ難あんのマスクを外す機会が増えてきたら急に顔中の粗が気になってきたよね…で、今はとりあえずメイクに困っていてシミを隠そうとすると厚塗りになって年齢的にもババ臭い顔になるし何よりこの時期にリキッドファンデを使うのが個人的に苦手なのでなんとかならないかなーと色んなものを試したりしてたんだけどふともうシミを生かしてみようかな
チャオーーーーーーー!!!!!人生初のおでこボトックス注射体験。昨日は頭痛がとにかく酷かったけど今日はだいぶマシやわ・・!!もしかしたらこれから徐々にマシになっていくのかも・・・と淡い期待を持っております。普段から無意識のうちに眉毛をくいっとあげる癖があったんやと思うねん。それが出来なくなって負荷がかかってるのかもと思ったりしてまーす。『【プチ整形して後悔】キレイと引き換えに手に入れてしまったもの』チャオーーーーーーー!!!!!昨日のション猿ちゃん爆誕のコメントあり
年間1000人の理想の肌結果を叶えるアンチエイジング・美肌再生専門サロンブルーノート伊藤志保です=========。エステサロンは長く通ってますよ。行ってれば大丈夫のような気がしてます。。脱毛しに美容院に行ってます。でも何だか鼻下の産毛が濃くなってきたような気がします。========今回は↑上記のお客様。二つに特化した内容です。私なりの見解を書いてみますね。↑この二つのサロン。知人がいます…怖。今回のblog。どうか見ないで欲しいわぁ…だって同業者って怖いん
『ビョン先生の夏の8月末までのスケジュール』ビョン先生の8月末までのスケジュールになりますビザリア日程→ピンクブランシェ日程→紫レカルカ日程→緑になります昔から行ってる安心感のビザリアに新しい東京ブラン…ameblo.jp『ビョン先生の6-7月のキャンペーンやお値段表』ビョン先生とオモニDr.ビョンの6月と7月のキャンペーンです6-7月のキャンペーンやお値段表Gouri料金表Gouri1ml¥12万2ml¥20万…ameblo.jpGOURI注射【ゴウリ注射】は、今とにかく大人
こんばんはセラピスト浅井です本日は最近大人気のレチノールピールをご紹介致しますレチノールピールとはレチナール(即時効果)レチノール(持続効果)レチニール(遅延型効果)が肌にレチノイドの効果を継続的にもたらし、3種類をそれぞれバランスよく配合することで、赤みが出にくくより効果的になりましたまた、レチノール誘導体をナノカプセル化することで痛みが少なく治療を受けることができます因みにレチノールは肌に輝きを与える“万能の若返り成分”ビタミンAの一種です意外と知らない方も多
こんにちはharuですご訪問頂きありがとうございます*身長156センチ*トップスS/Mサイズ*スカートM/Lサイズおなかぽっこり体型です万年ダイエット・温活してます*都内在住アラサーDINKS*ゆるキャリの総合職詳しい自己紹介はこちら肝斑治療の代表的レーザーとも言えるレーザートーニング10回コースを湘南美容外科で受けてきました。私は元々、肝斑ができやすい体質なので、20代前半から色んなクリニックでレーザートーニングを試してきました今回
こんにちは鏡を見るたびにシミが気にしなり始め、頭の中がシミのことでいっぱいです我慢できず、先日品川スキンクリニックへ行って来ましたカウンセリングを受け、シミ取りや美肌に効くというフォトシルクプラスを施術してもらいました初めてなのでまずはカウンセリングを受けると、先生「フォトシルクプラスはシミやくすみ、毛穴には効くが、肝斑は濃くなるけとがあります抑えるためにトラネキサム酸を一緒に飲んだ方がいいですよ〜」ん?肝斑💦私のものはシミ?肝斑?どちらなんだろうと先生に診てもらうと、
**その他、詳しくはメールまたはLineでお願いします。**明洞ミューズクリニックのすべての費用はTaxFreeの価格で、別途のTaxRefund申請は必要ありません。**すべてのイベントはミューズクリニック明洞店単独実施です。明洞MuseClinicのピコシュアで開いた毛穴やシミ・肝斑など肌トラブル改善ピコ秒レーザーであるピコレーザーは、ナノ秒よりもさらに超短時間で照射することができるため、熱作用がほとんどなく、衝撃波で色素を粉砕することができます。熱作用
いやはや、寒い。朝。出勤服の中に、ふくらはぎだけのメディキュットをしこむ冬。これのおかげで昨日からの極寒にも耐えられてて良い‥上着込むより、おしりカバーするより、もしかしてふくらはぎのあたたかさって重要‥?と気が付き始めた今シーズンです。メディキュットただいまリフレさくらピンクフリー(1足)【メディキュット(QttO)】楽天市場2,420円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るただいましてから使ってね。というコンセプトの商品なのにいってきま
バンコクの駐妻さんの3大やりたいことに入るのでは?と勝手に思っているシミ取りレーザー⚡️私も行きたいなあと思ってフリーペーパーを眺めつつ、なかなか決め手がなかったり、ロックダウンになって行けなかったり。ところが最近Twitterで「マカリンクリニックでシミ取りした」「予約いらないし効果が劇的」「肌がワントーン明るくなる」などのツイートを見て、どうしても行ってみたくなり、いよいよ行ってみることにしました!MAKALINclinicタイに何箇所かあるみたいですが、私はセントラルワールド
こんばんは、ozstepです。書いている途中に消えて書き直ししてます。PricelineでClearSkincareシリーズ40%オフセール中PickItem秋冬にシミ、肝斑の集中ケアトラネキサム酸セラム(ヒアルロン酸配合)45ドル27ドルトラネキサム酸とは?トラネキサム酸には、メラニン色素を作るときに欠かせない「プロスタグランジン」という物質の働きを抑える効果があることがわかっていますメラニン生成を抑える効果があることからもわかるように、トラネキサム酸は肌全体のト
【正直エステで肝斑が薄くなるの〜って半信半疑でした。でも今までと全然違う‼️ミルミル肌が白くなっていくのを実感】このような嬉しいお言葉以前肝斑で悩んでいた自分自身と重ね、綺麗になっていく過程が嬉しくてなりません😭一言で【肝斑】他人に相談しても「レーザーやったら」と軽く言われる、、分かってもらえない、、😢調べに調べて当店にご縁を頂きましたリアンジュールでは悩んで悩んでやっと辿り着いてくださる方が多くいらっしゃいます。他人に言って
トラネキサム酸は内服するだけで簡単ですが、肌全体が明るくなります。【30代女性】トラネキサム酸1000㎎/日を2週間内服しました。この症例はスタッフなのですが、肌の色を見るだけで今内服していないな、最近は内服しているなとか私にはわかってしまいます。トラネキサム酸の内服だけでこんなに肌が明るくなります。※写真はビジアで撮影していますから条件は同じです。肌の色は生理周期や疲れ、寝不足などによっても顔色の変化はあります。患者様の顔色で最近忙しいのかななどわかってしまうこともありま
こんにちはアラフィフダイエッターです。遅ればせながら50代にして美容皮膚科デビューを果たしたのですが、美人皮膚科医から肌を擦ることと日焼けの害毒をトクトクと諭されたので、今、日焼けがめっちゃ怖いですテレワークの日はベランダの花を愛でながら仕事をしていたのですが、反射してくる紫外線にビビってPCの場所を移動しました。そのうち、お昼間はカーテン閉め切り、とかになっちゃったらどうしようワタシ、スイッチ入ったら一直線タイプなん
こんにちは。矢加部です福岡の穴場、サンパレスホテル最上階より。初夏の黄昏時、好き~~雲の色がきれいですね。19時過ぎです。この景色を見ながらスパークリングワインやロゼワインを飲むとよりおいしいですね(笑)さて、前回書きました「表皮の色」治療について。もっと詳しく教えてほしいというリクエストを頂きましたので、自分なりの考え、そしてクリニックでお伝えしている方法です。前回の私のイラストです。色の治療は、代謝が悪い、あるいは機能異常で表皮細胞(ケラチノサイト)にたま
私が元皮膚科医という経歴を持つからでしょうか。肛門の診察のあと、お肌の悩み相談を受けることが以前から多かったです。最近多いのがシミの相談。美容クリニックでレーザー治療されている患者さんも多いです。だけどまたできる。一旦消えても繰り返しできるシミに効く化粧品はないですかという相談です。患者さんたちがいわゆる「シミ」と言っているものには皮膚科的に「肝斑」「雀卵斑」「日光黒子」「炎症後色素沈着」など様々なものがあります。クッキリと大きなシミはレーザーをオ
シロアムクリニックここ3年程通っているのがソウルは方背にあるシロアムクリニック。ドクターが日本語ペラペラなので、日本人の間でも有名なのでは?リジン、頬にADM(後天性真皮メラノサイトーシス)と肝斑があったのだけど、医師でも見分けが難しいらしく日本の皮膚科ではすぐには分からなかったのよね。美容大国でニキビ一つでも気軽に皮膚科に行く韓国だったら、患者数も多いし、医師も経験豊富なのでは?と思い、旅行ついでに行ってみようかしら?レーザーは日本より格段に安いし〜と、気軽に訪問したのが、日本語堪能
SNSなどで反響がありまして、どうやってするの?教えて~!とコメや個ラインをたくさんいただきましたので。ちょっとまとめてみようかな~と思います♥反響いただいた写真がコレですそもそものシミ消しをやろうと思ったきっかけは、同じくシンママの40代の医療従事者のお姉さま(以降師匠と呼びます笑)がノーファンデ生活をしてらっしゃる!10円玉大のでっかいほっぺのシミはどこへ行ったの????医療関係だからお金あるのかな?「いやいや違うよ!自分でやったんだよ!」この一言がき
今日は肝斑の治療に行ってきました。内服薬もなくなったのでもらってきて、前にお試しでもらっていた日焼けどめが気にいったのでそちらも購入しました。今日の受付けの人は、とても感じのいい方たちでした。前の人は今日はいませんでした。何人かでシフト回しているみたいですね。それにしても今日も今日とて、人がいっぱいで待たされました今日は同じような内服薬をもらっている人が多かったので、シミとか肝斑で来てる人が多かったみたいです。そして、ピコトーニングをしてきました。トーニングの後にアミノ酸