ブログ記事13,041件
猛暑すぎてヤバい今年の夏。ついに──娘、顔まっかっかで学校から帰還。(プールがあった日なんて、何したん?って思うほど真っ黒。笑)さすがにこれはアカン…と、私のKINSのパック(まぁまぁいいやつ)で即・応急処置。冷やして、保湿して──10分後。「ママ、もう取っていい?」ってマスク外した瞬間…え、赤み引いてるやん!!(驚)8歳の肌、回復力バケモノ。でね、トドメとして──私が毎日飲んでる飲む日焼け止め・ホワイトルマン(ビタミ
美容皮膚科で推奨するシミ取り錠剤【トラネキサム酸】シミや肝斑で美容皮膚科に行くと必ず推奨されるのが↓↓↓トラネキサム酸(1日3錠〜9錠)喉の痛みや、風邪で炎症を抑えるのに出されますが喉の痛みなどでの処方は1週間ほど。シミの治療では、このトラネキサム酸の炎症を抑える働きがメラニンの微弱炎症を抑えるのに使われます。自費診療で何ヶ月も毎日飲むので採血などで血栓の値(Dダイマー)を測りながらのほうが安全。■トランシーノ(↓ここからが重要)※もともとは、トランサミンとは止血剤
韓国ソウル2泊3日・2025年01月今回の旅では、まさに4年ぶりに韓国の美容皮膚科へ行ってきました!色素治療/ケア&リフティング専門病院THEWELLNESSCLINICザウェルネスクリニック高速ターミナル8-2番出口Gotomall14番出口あがってすぐのビル2階ビルの外観からは想像できないほど綺麗なクリニック韓国人の患者さんで待合室が満席だったので、クリニックの人気の高さが伺えます。
敏感肌で使える化粧品がない自分のために作ったオリジナルコスメMinoriDoctor'sCosmetics。最初は自分とスタッフ、患者さんだけが使っていたものだったのが、口コミで広がり、患者さん以外の一般の方が診療所に化粧品を買いに来られるようになりオンラインショップを立ち上げました。MinoriDoctor'sCosmeticspoweredbyBASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品
シイピア(Sepiaイカの墨のレメディー)肝斑とシミがなくなった事件❶イカ🦑って海では違う形に見えるー。海の幸で、一番大好きなイカ。海では、とっても輝いて✨いるようですな😚そんなイカの墨からつくられたレメディに助けて貰ったお話・・・若い時から、日焼けはしないように、あんまり海🏖にも行かず、お肌を気遣っていた。しかし、それでも出来てしまうシミ😭そこに、3、4年前、肝斑も加わった😱若いときから、シミができやすくて、いつもレーザーで取っていたのだが、今回はレーザーで取っても、また
Amazonではじめて薬を注文してみました実は以前ブログでもお話しした『服用しているシミのお薬』毎日サプリと一緒に服用しているシミのお薬毎月1回病院で処方してもらっています処方されるお薬は2種類トラネキサム酸250mgハイチオール錠801…ameblo.jp病院で処方してもらっていた肝斑のお薬・トラネキサム酸・ハイチオール私が通っている病院では美容目的での処方は保険適用外となるため自費での購入となってしまったんです(保険が効く病
久々コスメの話。2ヶ月くらい前だったかな。何回か載せているDr.Melaxin(ドクターメラクチン)の『TXアンプル(シミとり)』を購入する際に、一緒にこれを購入した。Dr.PEPTI+(ドクターペプチ)『ボリュームリフティングプロエッセンス』(右)これを使うと4週間で肌年齢が『−6.7歳』になるらしい。気になり過ぎて購入。『あたし』が(笑)こんなにサンプルが付いてきた(笑)多すぎる(笑)しかもサンプルというか、どれも現品。(すべて韓国コスメ)緑色のフェイスパックは、
SBCにレーザーのピコトーニング予約していたので、行って来ました。カウンセリングで「全体に散らばってる薄いモヤモヤシミをなんとかしたい」と伝え、洗顔後の顔を見てもらうとどうやら肝斑らしい。確かに左右対称に出て来ている・・・ガーンで、ドクターの話は・ピコトーニングだけで薄いシミや肝斑を消すなら10回1セットくらいでやっと効果が出てくる・今回1回だけやって終わりにするなら正直もったいない・内服とレーザーを併用するのが確実、なんならレーザーせず内服だけでもいいと言われま
最新光機器導入致しました徳島県初でございますシミや肝斑にお悩みの方が多く探していたところやっと巡り会えましたエステのフォトフェイシャルって脱毛器のオマケでしょ?と思うかもしれませんがこちらは日本初の連射式フォト★1秒間に30発の優しい光でお肌をタッピングさらにお客様に合わせた光をデザインしオーダーメイドで施術が可能そしてシミだけじゃない!最高峰の肌質改善マシーンお悩みはシミだけですか?ご予約、お問い合わせはこちら♡LINEAddFriendlin.ee
■てしまクリニック12月の診療について◇受付人数制限日スタッフの人員不足のため、下記の日程において受付人数を制限いたします●12/30(月)午前※受付人数が上限に達した場合、時間内であっても受付を終了いたします。※受診を希望されるかたは、当日順番予約をお取りください。⇒てしまクリニックWEB予約受付◇土曜院長一診●12/28(土)手島院長一名での診療となるため、混雑が予想されます。ご承知おきください。◇院長休診予定なし◇年末年始休診●12/30(月
トラネキサム酸は内服するだけで簡単ですが、肌全体が明るくなります。【30代女性】トラネキサム酸1000㎎/日を2週間内服しました。この症例はスタッフなのですが、肌の色を見るだけで今内服していないな、最近は内服しているなとか私にはわかってしまいます。トラネキサム酸の内服だけでこんなに肌が明るくなります。※写真はビジアで撮影していますから条件は同じです。肌の色は生理周期や疲れ、寝不足などによっても顔色の変化はあります。患者様の顔色で最近忙しいのかななどわかってしまうこともありま
❤︎写真追加しました!これってやっぱりすごかったんですね。しばらく使ってるんですが、けっこうなカバー力です最強カバー力のコンシーラー資生堂スポッツカバーファウンデイションH100(部分用)20g資生堂スポッツカバーファウンデイションH100(部分用コンシーラーオークル系明るめの肌色)シミ・あざ隠しに!あざ、シミ(肝斑)、やけどあと、傷あとなどをカバーするベースカラーあざ、シミ(肝斑)などの色や、傷あとの状態などに合わせて幅広く使える優れたカバー力。普通のメ
こんにちは!堺東院受付スタッフのRです先日シルファームXの治療を受けたので経過を乗せますねシルファームは針と高周波の治療です!肝斑がある方も問題なく治療ができるので「ダーマペンしたかったけど肝斑で断られた💦」「肝斑があるけど毛穴治療したい!」「赤みが気になるしニキビ跡も気になる!」という方に特におススメです予防の為にもシミのレーザー治療はおすすめですよ!まず照射前のお肌麻酔クリームを塗ったあとに撮影してしまったのでお肌がガビガビに赤みもあってくすみもあって汚いですね
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪約3カ月ぶりのシミ治療記録ですよろしければお付き合い頂けると治療の励
こんにちは。1つ前の記事は『愛用チークを語る【ブルベ冬・クリアウィンター】』こんにちは。チークの記事が途中で消えてしまい、意気消沈しています(笑)気を取り直して…最近のチークはこちら💖チーク大好き人間なので、プチプラ〜デ…ameblo.jpさて。購入報告をしておりましたメラブライトC+👇『システアミンの美容液【ALPHASCIENCEメラブライト[C+]】』こんにちは。お世話になっている皮膚科で、少し前から欠品していたメラブライト[C+]再入
お仕事をしていたり、人前に立つことが多い方だったり、周りの人には内緒にしておきたかったりりゆうは様々ですがダウンタイムのない治療をしたいという方もいらっしゃいますもちろん治療したいお悩みにもよりますが、誰でもダウンタイムがなくて高い治療効果のあるものがあればそれにこしたことはないですよね当院には学生さんからご年配の方まで幅広い年齢層の患者様がいらっしゃいますやはり40代以降の方はダウンタイムのない治療をご希望されることが多いですお気持ちはとてもよくわかります最近は日常的にマスクをする機
【徹底比較】アゼライン酸vsハイドロキノン|美白成分の違いと選び方「美白ケアにはハイドロキノンが最強!」「でも肌が弱くて合わなかった…」そんな方にじわじわ人気なのがアゼライン酸(AZA)。今回は、美白の王道成分**ハイドロキノン(HQ)**と、新定番になりつつあるアゼライン酸の違いを、わかりやすく解説します。あくまで個人の覚書程度と思ってくださいね◆そもそもどちらも「美白成分」だけど…項目アゼライン酸(AZA)ハイドロキノン(HQ)主な作用チロシナ
こんにちは。みかこクリニックのスタッフMです♪先生のブログでもご紹介がありました『シルファームX』→【シルファームX導入しました】体験してみました~♪機械がかっこよい!右の画像のチップには小さい針がぎっしりです。私が体験したのは、熱による毛穴の改善、シワの改善、傷跡の改善などに効果的とされている『CWモード』での【肌質改善コース】です。先生のブログでご紹介していました『PWモード』での【肝斑・赤みモード】とは違い、施術前にクリーム麻酔(別料金)が必要な
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで2025年2月〜ソウル購入品こちらの記事で取り上げた⬇️『《保存版》アゼライン酸に期待したい、肝斑・シミ・色素沈着の改善効果について』ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで2025年2月〜ソウル購入品ソ…ameblo.jpアゼライン酸アゼライン酸20%配合アゼリア
夏のキャンペーン第3弾!突然ですが!肝斑は、ただのシミと思ったら大間違いです。皮膚の慢性病と考えた方がいいと思います、例えば、いったん糖尿病になったら初期段階ならリカバー可能かもしれないけど、かなり進んじゃうと元のカラダに戻せない、やはり糖尿病とうまく付き合う形になるのだ。肝斑も同様でとにかく初期段階で来て欲しい。でないと完全には消えない。そこそこ付き合いをしなければならない、慢性的に表皮真皮層共にが炎症起こしている状態かつ、真皮がもろくなる、老化細胞や、コラー
お肌の悩みが絶えないアラフィフ女子保湿、しみ、たるみ対策は欠かせませんレーザーしてみたり、エステ行ってみたり高い美顔器使ってみたり…色々試した上で、たどり着いたお風呂上がりのケアグッズたち基礎化粧品は”Nオーガニック”定期でずっと愛用しています『アラフィフ女子に必須!おすすめ美容アイテム』アラフィフになりデイリーケアに必須なアイテムが多くなってきました…『アラフィフ女子に欠かせないアイテム』楽天さんがお買い物マラソン中なのでアラフィフ女子の必需…ameblo.jp『アラフィフ女
シミひとつない陶器のような肌っていくつになっても憧れますよね日頃のスキンケアで美白ラインのアイテムを使っているのにシミが消えなかったり、理想の色白肌には近づかなかったり・・特に、年齢を重ねるほど美白ケアの効果が感じられなくなりがちお肌の生まれ変わりの周期であるターンオーバーは、年齢を重ねるほど遅くなります50歳を超えると特に20代の時と比べて2倍以上もターンオーバーが遅くなるとも言われていますそんな状態ではシミもできますし、肌もキレイに
こんにちは。1つ前の記事はこちら『【美肌・育毛ケア】グローアップエッセンス使用レポ。』こんにちは。1つ前の記事はこちら『映画デートとお気に入り品』こんにちは。1つ前の記事はこちら『今日はポイントアップDAY!楽天マラソンで購入するも…ameblo.jpInstagramはじめました過去記事のメモがわり。ブラッシュアップしてまとめたりしています✍️※イオン導入やエレクトロポレーションをホームケアで取り入れたくて調べた記事なので【ホームケア
■いいいい【岐阜県岐阜市のエンビロン正規取扱店】最新空き状況こんばんは岐阜駅近くの≪つや肌専門サロンUnerenconre(ユヌ・ランコント)≫です🎵いつもブログをご覧いただきありがとうございますずっと気になっていた肝斑…これまでは毎月レーザートーニングをして、その後にお店でトラネキサム酸やリジュランの美容液をポレーション導入。そんなルーティンが当たり前だったんですが…今月、ふと気づいたんです。「あれ?まだレーザーしてないのに、肝斑が全然気にならない!」肌全
みなさまこんにちはいつもいいね・コメントありがとうございます励みになります今日はシミ・肝斑治療の経過についてです10回コースで契約していたコースも10回終わりました!さて10回のコースを終えて私のシミ・肝斑どうなったでしょうか?それでは早速比較です🖐️んーどうなんでしょうかねーなかなかしぶといですねーちなみに1・2回やってもらった時とこうやって比較すると・・・だい
前回の記事の美活の続き。『【韓国旅】美活②いざ施術!首のリジュラン編inウェルネスクリニック』前回の記事はこちら。モニターね笑『【韓国旅】美活②施術内容inウェルネスクリニック』今回の美活inウェルネスクリニック【施術内容】顔リジュラン2cc+ハチ…ameblo.jpSNSで見たことない?再生テープを貼ってて、それをペロン♪と剥いだらテープにシミがくっ付いてて取れるやつ!それ、本当なの?と自分で体験したく!今回の1番の目的、いや美活はリポットレーザー。
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで2025年2月〜ソウル購入品ソウル旅行時に知っておくと役立つかもしれない⬇こちらの薬局で『★韓国旅行お役立ちノート★日本語OK,明洞『世界薬局』即時タックスリファウンド対応』ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで2025年2月〜3泊4日ricopi…amebl
リポットレーザーの価格比較なら江南皮膚科のザウェルネスクリニックへ!自費で受けたレビュー40代になると右頬に小さなほくろができ始め、いつの間にかますます大きくなって濃くなるのが見られた。もともと年を取ると肌が薄くなり弾力が落ちる。シワができて、シミが上がって生気が落ちるなどなど、いろいろな話を聞きながら年を取ることについて淡々としようとしたが、受け入れるのは思ったより易しくなかった。顔に問題があったら江南皮膚科に行かないと!という気持ちで探し
スタッフ体験記です2回目のM22〜フォトフェイシャル〜前回11月20日に1回目のM22をして、1月8日に2回目のM22しました。M22の施術間隔は美容室に行くイメージをしていただくとわかりやすいと思いますオススメは月1ペースですよまずはレビュー撮影11月20日施術前1月8日施術前どうでしょうか?右頬の目立つシミ2つが若干うす〜くなっていますね私の肌の悩みは①細かいそばかす状の散在したしみ②両頬のベースに肝斑③右頬に2つの大きなしみ↓そんな私にぴったりな
みなさんこんばんは夜更けのシミ治療のコラムです今年の秋冬は、ルビーフラクショナルのドクター照射モニターが大変人気で、続々といい症例が帰ってきているのでご紹介いたします。まず、ルビーフラクショナルという治療についてですがご存知の方もだいぶ増えてきましたシミ治療の一種です。Qスイッチルビーレーザーと言われる694nmの波長をフラクショナル(ドット状)に当てる方法です。例えば、顔中に無数のシミが散らばっている場合ピコスポットやルビースポットといったいわゆるピンポイント照射「スポット治療」を行