ブログ記事8,706件
本日もお越しくださりありがとうございます。身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズ&人差し指22号サイズの私です。肝斑できてくる年齢ではあるものの、いざ、なってみると、落ち込みます。なんでこうなったの。とか、肌にはっきりとわかるシミの数々。目の周りの、一番できちゃいけないところにクッキリ目立つ大きなシミがたくさん!!10,20代肌がキレイなことが自信にもなっていたのに。病院で確定して、お医者さんに説明をしてもらっている間なおらない、ということが
私が初めて自分の頬にシミを確認したのは25歳の時だった学生時代意外や意外岡江さんはニキビに悩まされたその潰したニキビ跡が全部シミになって浮き始めたのですぎょえっ!そこで、エステに行ってみたら、みるみる見えなくなっていき「ああ、なぁ~~~んだそうか!お金出せばお肌はなんとでもなるんだ!」と思ったんですそしてそれから4年ほど経つとお金払ってもどうしようもない汚い顔になったちなみにの写真で目の周りにあるシ
今日、予約したのは眉間ボトックスと目尻ボトックスシミの10点取り。もうたぶん何年も放置した眉間↓↓注射後4時間経過↓↓変わりないけど軽く頭痛行ってからボトックスとシミでは専門が違うのでボトックスは指名の医師でいけるけど肌に関する事は違う医師になると言われた。まずはカウンセリングでシミの話から医師と話す。私のは『シミではなく肝斑(かんぱん)なのでシミ取りのレーザーを当てると肝斑の部分が今より濃く残ってしまう可能性がある』って言われた。えー!?10年以上前にヤブ医者でやった時は輪ゴ
昨日は、ピコトーニングをする為、美容クリニックに行って来ましたまずは洗顔とVISIAで肌診断。で、凄い量のシミが映し出されたしわは少な目(たぶん、今太ってて顔がぱつってるのもあると思う笑)、毛穴は鼻先はあるけど、頬などはあまりない。肝斑はがっちりあり、大きなシミやシミ予備軍の多い事よ色素沈着が結構あるから、顔を優しく洗うようにと。確かに、化粧落としとかも面倒臭いから、ごしごし拭き取りしたり、なんなら落とすの忘れてたりの、適当だった最後に、肌年齢が41才と判定され、これってたぶん少し若
こんにちは。CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科くまのです。本日もたくさんのお客様にご来院いただきまして、誠にありがとうございます今日はレーザートーニングの話題ですモニター様は30代後半の方です。お顔のシミを気にされ、ご来院いただきました。ピコシュアというレーザーによるピコレーザートーニング20回と1回だけピコスポットをさせていただきました。⇒続きはこちら(公式サイトへ)
ご訪問ありがとうございます♫マスクを外せる日も、そう遠くないようですね。やっとその議論が始まったか…という感じです。この窮屈なマスク生活、これを最大限に活かす方法は何か?と考えた時、今のうちに顔を直しておこう(笑)と思ったのですね。オホホ…。整形じゃ、ありませんよ。念の為…。少し振り返りますと…40を超えた頃から、顔のあちこちが気になってきたわたくし。写真加工アプリで、何を一番動かせば1番若返るかな?と思っていろいろ加工してみると、ほうれい線を消すこと。そして全体
毎日は、流石に行けてないが寒くても、お散歩はしております↓↓↓UNIQLOの。サイズミスして大き過ぎてしまったがもったいないから使ってる。笑手も足も隠れてくれるのでブランケット、靴下いらず。それにしてもデカイどんなに寒い日でもヘッチャラさ~。ウォームパデッドオールインワン(長袖)UNIQLO2,990円息子にとって散歩は、気晴らしになってるかどうか謎だが今のところ、泣かずにグズらずに散歩に付き合ってはくれているただ、止まると『うーうー💢』って動かせー!
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は最近かずのすけが懸念している「コロナで増えそうなシミ」についての話です。先日、日頃よくTwitterでお話させて頂いているメンズクララクリニックの院長先生がこんなつぶやきをされていたんですね。男性でも、「肝斑」とは言わないまでも、それに近いようなくすみがある方は意外に多く、もしかしたらマスクの影響かもしれません。「くすみ」と「いわゆる普通のシミ」が合併しているケースでは、仕上がりを良くしたい場合は
トラネキサム酸は内服するだけで簡単ですが、肌全体が明るくなります。【30代女性】トラネキサム酸1000㎎/日を2週間内服しました。この症例はスタッフなのですが、肌の色を見るだけで今内服していないな、最近は内服しているなとか私にはわかってしまいます。トラネキサム酸の内服だけでこんなに肌が明るくなります。※写真はビジアで撮影していますから条件は同じです。肌の色は生理周期や疲れ、寝不足などによっても顔色の変化はあります。患者様の顔色で最近忙しいのかななどわかってしまうこともありま
こんにちはharuですご訪問頂きありがとうございます*身長156センチ*トップスS/Mサイズ*スカートM/Lサイズおなかぽっこり体型です万年ダイエット・温活してます*都内在住アラサーDINKS*ゆるキャリの総合職詳しい自己紹介はこちら肝斑治療の代表的レーザーとも言えるレーザートーニング10回コースを湘南美容外科で受けてきました。私は元々、肝斑ができやすい体質なので、20代前半から色んなクリニックでレーザートーニングを試してきました今回
こんにちはWCLINIC堀ですいよいよ3月ですね日中は暖かく感じる日が増えましたよね温かく心地の良い春が待ち遠しいです紫外線が強くなる前にオススメしているのがシミ取り気になっていたシミがなくなると次は細かな薄いシミや肝斑が気になりますよね本日はピコスポットで取りきれなかったシミや、ピコスポットで照射できない肝斑の治療についてご紹介させていただきますピコスポット後のシミケアと肝斑治療にはPTPトーニングがオススメですPTPトーニングは弱いレーザーをお顔全体
こんにちは先日、インスタグラムの方で、摩擦の少ないマスクについてストーリーにあげたところ、紹介してほしいとのご質問をありがたいことにいくつかいただいたので、こちらでもご紹介しますまず、コロナ禍で、マスク肝斑の方がすごく増えています・・・。「肝斑」とはなにかというと、分かりやすく一言でいうと、「敏感な炎症性の色素沈着」というイメージです。よくみなさまがいう「シミ」とは、全くべつものです。「敏感」なので、できるだけさわらないように、こすらないよう
以前サミティベでフルーツ酸シミ取りをした事があるのですがその時の記事はこちら↓『フルーツ酸シミ取り②6日目の経過報告とヤクルトゼリー』先日サミティベート病院の皮膚科で、フルーツ酸シミ取りを行なったのですが記事はこちら↓施術当日を1日目として数えてところの、本日6日目。施術後は濃くなったシミが…ameblo.jpその時の記事を読み返したら「年明けくらいに2回目したいな〜」って書いてあったんですけど、、、やってません多分面倒くさかったんだと思う(笑)それでそのままコロナが流行りだ
ご訪問ありがとうございます!桃です今回もADMのお話です。ADMってご存じですか?ADMについてはこちら治療後の茶色いシミが気になるという方はこちら読んでみてね1ヶ月が経ちましたので治療経過の写真を載せます♪そして、前回話していたお薬も使用しているので紹介していきたいと思います※上の前回をタップすると1つ前の記事に飛びますそれではこちらです2018年4月13日【66日目】消えてきたのでしょうか?そして前に、美白と書いてある商品は私の肌に合
++++++++++++++++++++お金なし、時間なし、のアラフォー母が美容でもがくブログです。美容医療でお肌の悩み改善ゆるダイエットの2つを記録していきます。肌タイプ→乾燥肌、Tゾーンのみテッカテカ。攻め系の化粧品で痛痒くなる敏感肌ぎみ。ダイエット内容→簡単エクササイズ&昼食のみ「置き換えダイエット」、目標10キロ減。もう一つのブログで子供2人の妊活(タイミング療法)男の子産み分け出生前診断についても書いています。もうひとつのブログ
SNSなどで反響がありまして、どうやってするの?教えて~!とコメや個ラインをたくさんいただきましたので。ちょっとまとめてみようかな~と思います♥反響いただいた写真がコレですそもそものシミ消しをやろうと思ったきっかけは、同じくシンママの40代の医療従事者のお姉さま(以降師匠と呼びます笑)がノーファンデ生活をしてらっしゃる!10円玉大のでっかいほっぺのシミはどこへ行ったの????医療関係だからお金あるのかな?「いやいや違うよ!自分でやったんだよ!」この一言がき
昨日、仕事を終えて帰宅したら・・・宅配ボックスに既に物が入って鍵がかかっていたようで置き配されてました@cosmeさんからの段ボール@cosmeで最近何か買い物をした記憶がないぞと言うことは・・・ワクワクしながら開封ちょっと画像暗いですが・・・LuLuLunのシートパックが当選してましたわーいわーい早速お風呂上がりにこちらでパックしましたがしかし・・・い、い、い、痛い化粧品で肌トラブルを起こしたのは
皆さまこんにちは✨WCLINICです🥰本日もしみ治療のPTPトーニングについてお話しします❕PTPトーニング10回照射後の経過写真です☺️🌟頬のシミも綺麗になって、お肌のトーンも上がってますよね😳❣️PTPトーニングは紫外線によるシミやそばかすのような小さなシミにもアプローチでき、摩擦や刺激に弱く治療が難しい肝斑に対しても効果的なレーザー治療です※肝斑治療ではメラニンを生成する細胞であるメラノサイトの活性化を抑制するためにトランサミンの内服併用が必須となりますお顔全体に照射し、メラ
気になるシミ対策で使っている韓国コスメMelaxinTX-シミ取りアンプルセット。トラネキサム酸やグルタチオンナイアシンアミドビタミンCなど肌が喜ぶ成分をたっぷり配合した美容液(アンプル)は肌のメラニンを減少させてシミやそばかすなどの色素沈着を改善してくれるそうです。アンプル1本16ml。1日朝・晩の2回使用した場合約3週間使用できるそうです。アンプルは付属のスポイトに付け替えて化粧水で肌を整えた後に使用します。スポイトの先の部分を軽く押すとア
WCLINICと言えばPTPトーニングhttps://wclinic-osaka.jp/menu_c/menu_c01/毎日2台のトーニングマシーンがフル稼働販売元からはこんなに使用するのは想定外と嘆かれる程ピコスポットが出来ない夏の季節にもオススメなのがPTPトーニングです【施術前/施術10回終了後】そばかすがこんなに綺麗に全顔に照射するのでそばかすだけで無く毛穴も小さくなりきめ細やかな美肌にトーニングマシーンはシミもそばかすも肝斑も表在性の色素斑なら何でも治療
ピコスポットの打ち放題に行ってきました。ベルフィールクリニックさんです。ベルフィールクリニック代官山で美容皮膚科・美容外科をお探しならBellefeelClinic代官山駅徒歩4分のBellefeelClinicです。当院では美容皮膚科専門医の院長が、肌のお悩みや美容のお悩みを解決いたします。肌や美容にお困りの方はまず一度当院にお越しください。bellefeelclinic.com私の場合、肝斑が多いため、ピコスポットだけではなく、ピコスポット&レーザートーニングの併用を勧
こんにちは!堺東院受付スタッフのRです先日シルファームXの治療を受けたので経過を乗せますねシルファームは針と高周波の治療です!肝斑がある方も問題なく治療ができるので「ダーマペンしたかったけど肝斑で断られた💦」「肝斑があるけど毛穴治療したい!」「赤みが気になるしニキビ跡も気になる!」という方に特におススメです予防の為にもシミのレーザー治療はおすすめですよ!まず照射前のお肌麻酔クリームを塗ったあとに撮影してしまったのでお肌がガビガビに赤みもあってくすみもあって汚いですね
シイピア(Sepiaイカの墨のレメディー)肝斑とシミがなくなった事件❶イカ🦑って海では違う形に見えるー。海の幸で、一番大好きなイカ。海では、とっても輝いて✨いるようですな😚そんなイカの墨からつくられたレメディに助けて貰ったお話・・・若い時から、日焼けはしないように、あんまり海🏖にも行かず、お肌を気遣っていた。しかし、それでも出来てしまうシミ😭そこに、3、4年前、肝斑も加わった😱若いときから、シミができやすくて、いつもレーザーで取っていたのだが、今回はレーザーで取っても、また
スタッフ体験記です2回目のM22〜フォトフェイシャル〜前回11月20日に1回目のM22をして、1月8日に2回目のM22しました。M22の施術間隔は美容室に行くイメージをしていただくとわかりやすいと思いますオススメは月1ペースですよまずはレビュー撮影11月20日施術前1月8日施術前どうでしょうか?右頬の目立つシミ2つが若干うす〜くなっていますね私の肌の悩みは①細かいそばかす状の散在したしみ②両頬のベースに肝斑③右頬に2つの大きなしみ↓そんな私にぴったりな
こんにちはー今日、2件シゴトでいっつも、この時にドラストを3〜4軒巡るのがホント楽しみなんだけど、今、リップモンスターの「欲望の塊」をゲットしました!唇1個しかないのにとか、また買ったとか思わないで!笑湿布買いに行ったら、たまたま出会ってしまったから、運命だわって思って❣️笑しかも、スギのお姉さんが優し過ぎて😭期限切れのクーポン持ってた私に、笑顔で手元にあったクーポンをピッてしてくれて、クーポン価格にしてくれた😭笑しかもお姉さんの顔がめっちゃ可愛かった😭目の保養😭さて。休日はダラ
昨日の続き。濃いシミは比較的簡単にとれる。その後に残ってる薄いシミをとりたくてフォト系もいろいろ試した。M22もしたし、ルメッカも。反応はしてもなかなか本当に綺麗にはならないのが現実…当てたあとは反応する。綺麗になるかも?反応した部分剥ける一瞬はピンクの部分出現する。完全に消える?淡い期待しばらくするとシミ戻る😢消すことは諦めて、その他の地味系肌管理で肌の艶やキメをあげて薄いシミが目立たなくなるように頑張ってみた。でも、化粧品のカウンターの鏡に映った肌。シミがい
次女を出産してから肝斑ができてしまい間違ったケアを続けてさらに悪化🔥シミも大量にできてしまいました😭😭それまでシミに悩んでいなかったのでSNSや本雑誌などで調べてまくっていろんな化粧品を試したり美容クリニックに通った結果完全にではありませんが肝斑もシミも目立たなくなってきました🥰1番酷かった時が産後3ヶ月⇩鼻の横や目の下の小さいシミ肝斑開いた毛穴、頬の赤みがひどい😱化粧品でシミは消えないでしょ!と思っていたので美容クリニックのカウンセリングを即予約🏥ピコトー
はじめまして!訪問ありがとうございます♪安達桃です今回は前回載せたADMの治療経過写真を載せていきたいと思います。※ADMについては上の前回をタップすると見ることができますグロいかと思うので、苦手な方は見ないようにお願い致しますm(__)mまずは治療前の写真見にくいですが、こんな感じでしたそれでは、1日目から∠('ω')/これは前回も載せましたね痛々しさが写真でも分かります2日目まだまだ痛みと熱をもった感じはありました。3日目赤みがひいてきました。痛みもジン
ナードアロマ・インストラクターLesson14皮膚についての基礎知識と皮膚トラブルの対処法を確認していきました。「肝斑⁉︎」が気になります!とオンライン受講生様。肝斑は30〜40歳代にできる方が多いとされますが、左右両方の頬にぼんやり広がってできるのが特徴。ホルモンバランスの乱れや紫外線により、メラニンが作られ過ぎているとも言われますが、アロマではスキンケアだけでなく、ストレスケアで神経系、消化器系からも総合してスキンケアをご提案させて頂きました。女性の永遠のテーマであ
皆さま、こんばんは~顔の美容治療の中でも、一番厄介なのが「たるみ」。一度、たるんでしまうとなかなか手ごわいやつですが、かなりひどい状態になっていても、頑張れば70~90点ぐらいまでは、比較的簡単に改善できるのが「しみ治療」ですしみなどの美肌治療って、どこで満足するか?によって、人それぞれゴールは全然違ってきます。大きな目立つしみだけとりあえず取れたらええわ、という方顔全体、そこそこ綺麗になったらええかな?という方しみもくすみもない、博多人形のような美