ブログ記事4,064件
動画で学ぶキット付き帆布bagレッスン*ご予約受付*こちらからご予約いただけます11月12日(金)20時〜11月21日(日)22時まで販売予約受付(ノベルティ付き♪)期間中にご予約いただいた方には⑴キットにつき1枚RANPIオリジナルタグをプレゼント今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一
ブラウスの裾や袖口を三つ巻き始末にしますが幅広く三つ折りにするなら問題ないんですが細く5ミリ以下にしたい場合は少し難しい三つ巻き用の押さえはコンピュータミシンのも職業用ミシンのも持ってるんですよ【メーカー純正品】モナーゼE4100用三巻押えセットJANOMEジャノメ家庭用ミシンE-4100Monaze三つ巻き押さえ【RCP】楽天市場1,749円ミシン押さえ汎用押え足ミシンアタッチメント縁取り水平釜替え楽天市場4,107円【JUK
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。フレンチスリーブの袖ぐりをパターン通りに縫い上げるには、ポイントはココ!⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎パターンを見ている段階だと「そうだよね」と思うかもしれま
こんにちは☆昨日の職業ミシンを買う!お話の追記です。今後、同じ事で迷った方の参考になれば幸いです。私が職業ミシン、これ買おう!と最初に目を付けたのが、オールホワイト×ゴールドの関西人心をくすぐられるデザインのBabylockエクシムプロ9600ベビーロック「エクシムプロEP9600」【送料無料】【5年保証】【楽ギフ_のし宛書】楽天市場179,300円自動糸切機能は必須だったので、9400は除外。特に皮などの厚物を縫う予定も無かったので9400S極も除
みなさま、こんばんは~昨日頑張ってレイアウト変更・片付けが済みました片付けてたら出て来たパンフレットJUKIの職業用ミシンそしてベルニナ~~~刺繍ミシンの時に真剣に悩んだけど10年以上前でお値段60万位だったすっごく大きな刺繍が出来るんだけど買えないわよ~~無事、型紙も出て来たので取り掛かりたい所ですがYouTubeでは拝見してましたが、アメブロもやってるんだ~?と最近知って拝読してますしかし、同じ様な事しててホッとしました『いつでもいいから
●ビギナーズレッスンの詳細動画付ビギナーズキット販売中(SOLDOUT)8月22日(木)対面レッスン満席●カリキュラムコースの詳細既製服のようにきれいに縫う講座基礎コース8月27日(火)20時よりお申し込み受付受付終了ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。ミシン糸色、選ぶのに
自分用のトラペスカートを作ろうと思って、布山を漁ってみたら、こんなストレッチツイルを見つけた。イタリア製のちょっといいやつ。1.5メートルしかない。うーむ。トラペスカートの用尺は、生地巾にもよるけど1.9メートル。こんな感じで必要です。ただ、生地巾が広い場合は、ポケット部分は、脇のあいてるところでとれるし、工夫すれば、見返しも脇でとれるかも。ただ、どうしたって、スカート丈✖️2の用尺は必要で。1.5メートルと書いてあっても、すこし多めに入っていることが多いので期待し
おはようございます。職業用ミシンにつけるボタン穴かがり器に関する記事1、2の続きです。今回はボタン穴かがり器に関して失敗を通して学んだこと②です。パンツを作り、最後ボタンホールという段階で一応自分でやるようになったのですが、成功率は50%くらいでした。この間もパンツのボタンホールを作っていて何度やってもうまくいかず、いつも行く生地屋さんの奥さんにボタンホールを頼みました。(1個300円で作ってくれます。)その時に言われたのが「送り歯は下げた?」でした。その言葉がずっと
●ビギナーズレッスンの詳細動画付ビギナーズキット販売中(色によっては残り僅かです)8月4日(日)20時~受付開始8月22日(木)対面レッスン満席●カリキュラムコースの詳細既製服のようにきれいに縫う講座基礎コースご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。上手に縫えるようになってきたら、速
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。姪っ子の頼まれ物をGW前に言われていたのにすっかり頭から抜けていて催促されました。。生地はなんでもいいから。ということで、サロンの奥を探して、接ぎ合せたら、どうにか足
この日のレッスンで、巻きロックをしたと書きました。『レッスンレポ9月20日』レッスンでした。バタバタとキャンセルが相次ぎ、2名さま。2名さまでしたので、レッスンは私が担当させていただき、YASUE先生とさくすけ先生は、こないだ撮影した…ameblo.jp巻きロック、やってみたいけど、設定がわからないという方も多いと思うので、設定の仕方をお伝えしますね。取説に書いてあんだろ、とは言いません。私も取説読めないタイプの人間なので。あ、ちなみに、糸取物語での説明です。私のロックが糸取
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。水通ししない帆布の地の目の取り方をご紹介しましたが、ここで、裁断するときの大きなヒントがあるんです。地の目の引き方、ヨコは、きれいにいくのですが、タテは、地の目が取れにくい。と、ご説明しましたが、なぜかというと、ヨコに行くのには、溝があ
ライブに着て行く服を縫っています。『秋のツアーに着てく服』22年ぶりの再結成。『ライブのために縫った服』新作のファシルパンツにたくさんのご注文ありがとうございました。予想を超える注文数に発送が追いつかず、先に作り方レ…ameblo.jpこんな、派手柄のアフリカンプリントで作る予定なんだけど、こんなハギレが同封されていた。あー。いいよね。こんな原色の元気な色使い。でもこれ、何に使う?捨てるにはしのびないので、ハンカチにでもするか。巻きロック始末した。しっかりした生地なので、巻きロ
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。この夏の1dayレッスンの、夏のワンピースレッスン。いつもフリークラスに来て下さる方も、たくさんレッスンに参加してくださいました。後日のレッスン日に、「他の生地でも、作りました!」と着てきてくださる方も何人かいらして、すごく嬉しくなりました。生地が違うと、
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこですテーラードジャケットパンツもお揃いでスーツにしました!この生地はひできさんイタリーCANGIOLIリネンコットンストレッチツイル絣調スラブ6色DEEPC[...128円楽天2.5m購入してちょうどスーツ完成あのシャツの生地と一緒に買ったんですがシャツよりも2,000円も安くできましたしかもとてもいい生地で縫うのも着心地も快適他の色も買わなきゃです!シャツ以外のボタンホールは
ブログにお越し頂きまして、誠にありがとうございます(´∀`)本日のブログは本当〜に個人的な意見だという事を、ご理解頂いた上でご覧くださいませm(._.)mそして長文注意⚠︎です。最近、ハンドメイド経験豊富な内職希望の方が、会社に工業用ミシン研修にいらっしゃいまして、『工業用ミシン、憧れてたんです!欲しくなっちゃいました!(°▽°)』って言って帰って行かれました。(ちなみに内職さんには会社の工業用ミシンをレンタル)実は私も昔『工業用ミシン』に憧れていました(*´ω`*)なんかプロ
段付き押さえはステッチを均等幅に縫うための押さえ金で布端から何ミリのステッチをかけたいのか、ステッチ幅に合わせていくつかの種類があります。下の動画は右手で撮影しながら縫っておりますが、生地端が段になっているところに押さえを合わせて縫うので軽く左手を添えるぐらいでも均等に綺麗なステッチをかけることが出来ます。1.0の段付き押さえ、1.0㎝幅のステッチ、0.8の段付き押さえ、8㎜幅のステッチ、0.5の段付き押さえ、5㎜幅のステッチ、0.2の段付き押さえ、2㎜幅のステッチ
只今受付中のレッスン・ビギナーズキット個人レッスン・ビギナーズレッスン・キットについてご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。カリキュラム生さんがピンタックに挑んでいます。ピンタックをきれいに魅せるには最初のアイロンがカギです。アイロンがカギということは、その前の裁断はもっとカギ何本も連なるピンタックは全てきっちりとし
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。先月、個人レッスンを受けてくださった生徒さんが、お子さんのワンピースを作られていて、最後に、ウエストの真ん中にグログラン生地でリボンを作って付ける。だったのですが、なかなか左右対称にならなくて、苦戦中。そして、同じグログランでもグログラ
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。レースを裏打ちして作る洋服、好きです。ブラウス、ワンピース、コート…仕事でも、私用でも色々作って着ましたが、レースを裏打ちする。というデザインも好きですが、その仕立ても好きなんです。ひと口にレースといっても、そのレースによって、また裏の生
こんにちは!えたまこです間が空いてしまいましたが、「ミシンが壊れてしまいました…」の続きです前回のお話。↓『ミシンが壊れてしまいました…自宅で修理⁈』こんにちは!えたまこですミシンが壊れてしまいました…2018年から活躍してくれていた、JUKIの家庭用ミシン。電源は入るものの…ameblo.jpそんなこんなで、ダンナはんが直してくれたミシンその後、2025年3月までは快調に動いてくれました
遅くなりましたが、職業用ミシン購入時のあれこれの続き。アメリカのJUKIとジャノメにアメリカで販売しているモデルが日本のどのモデルに相当するのかを問い合わせたんですが、音沙汰なしでした。アメリカで買えるモデルやメーカーでもよかったんですが、やっぱり機械は日本のメーカーが壊れないかな~というのと買うなら最新機種が欲しい。ってことで以前にロックミシンを買ったミシン屋さんに質問・相談メールを送りました。この時点での候補はジャノメのHS85DX、JUKIのTL30EX、TL30SP、SL30
手作りマスクより簡単にできるマスクカバーの作りか載せてます*プリーツタイプ*立体タイプコロナでミシンが売れてるらしいって話は聞いてたんだけど、本当に売れてるみたいhttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO58237300Y0A410C2000000?s=4マスクが買えない→作る→ミシンを買おう!って流れなんだねお家で過ごす時間が長い今この流れで手芸や洋裁を楽しむ人が増えてくれたら嬉しいなぁ〜てことで今日はミシンのはなし。私の(洋裁教室)レッスンに
ロックミシンソーイングSTEP4ハイネックカットソー。新作【ロックミシン・ソーイングSTEP4】ハイネックカットソーの作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見る材料セットを新たに3種類追加投入しました。新作ハイネックカットソーの材料セット(パワーネット・千鳥格子)-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop
ねぇねぇ。先日観た韓国ドラマで食パンをクッキングシートで挟んでアイロンで焼いて食べるシーンがあったんだけど…本当に焼けるのかやってみたい!!が、我が家のティファールじゃ無理だな。きっと。やっぱりナオモトか?ナオモトなら焼けるのか〜??ずっと気になってます。誰かやったら教えてさてさて。昨日の宣言通り自分用の長袖カットソー作ってみました〜明日から暖かくなるみたいだからちょうど着られてうれぴ無地だけどボーダーみたいな変なニット生地。この生地どこで買ったんだっけ??たしか…
おはようございます。サティです前回はたくさんのコメントをありがとうございました『お久しぶりです/卒園式の服を作った話』おはようございます。サティです4月に娘が小学校に入学しました4月1日から学童へ行きお弁当作りが発生し小学校に入学してから1週間は給食が無かったので更に早起きを…ameblo.jp服飾の学校を出て就職先もアパレルだと服を作れる人が多いので服を作っただけで褒めて貰うことがないのでとても嬉しかったです大体服の裏をひっくり返されてアラを探されますTHE素人の作
ミシン工房のにーちゃん曰く、直線専用ミシン=職業用ミシンとして扱うそうです。家庭用とはジグザグ機能つきのこと、ミシンの勝手がちと違うらしい。それは、目から鱗なものの見方でした(@_@)さて。旦那さんと大騒ぎしながら押さえの様子を動画に撮りました。ここで、協力者の紹介です。うちの旦那さんは大手家電メーカー入社後から四半世紀、クレーム対応をやっていたそうでクレームの原因を突き止めるための実験と分析にたけているそうです。旦那さんの仕事の経歴を容赦なくこき使う妻。…今
10月も後半だというのに、まだまだ暑い日もありますね。暑がりの私は、「夏の服」プラス「羽織りもの」が定番です。夕方寒くなるかなぁと、持って出かけたカーディガンが結局ただの荷物なんてこともしばしば。だけど、持たない訳にはいかないし。悩ましいですよねぇ。そうそう!私がこの時期よく着るのは、これ。夏に、お腹をしめつけないのが気に入ってよく着ていました。サンダルをショートブーツに変えて、さらにカーディガンで、この季節大活躍。このタイプのワンピース、本当に年中大活躍で
ご覧いただきありがとうございます※この記事を公開した後で、やり方が違っていたことに気がつき、追記や赤字で直しています私のハンドメイド販売の帳簿付け、freeeで口座や楽天での買い物を連携しすぎて訳わからなくなり、挫折した後に、やよいの青色申告オンラインでリベンジし、初期設定からしていきました『やよいの青色申告オンラインの初期設定!ハンドメイド販売の帳簿付け②』ご覧いただきありがとうございますハンドメイド販売で起業をし、帳簿をつけることになりました『私のハンドメイド販売の
三男の大学の卒業式でした。長男の時は、コロナ禍で卒業式自体ができなくて、次男の時は、キャンパスでの卒業式でした。『次男、大学卒業しましたー!と、空の巣症候群。』先日、次男が無事に大学を卒業しました。直前までコロナ禍での開催が危ぶまれていましたが。次男の大学は、キャンパスがとっても広くて、夜はイルミネーションもキレイな…ameblo.jp三男の大学は都心にあるので、某イベント会場を借りての式典でした。学生一人につき、保護者ひとり。QRコード入場という、アフターコロナらしい式末っ子が