ブログ記事4,052件
新作のハイネックカットソーとスプリングフェアにたくさんのご注文ありがとうございます。入金確認できている方には昨日発送いたしました。お手元に届くまでもう少しお待ちください。オフホワイト、たくさん仕入れたのでまだありますよー。新作ハイネックカットソーの材料セット(ストレッチニット・オフホワイト)-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,190円商品を見るさてさて。去年の年末くらいから編み物にハ
●ビギナーズレッスンの詳細動画付ビギナーズキット販売中(SOLDOUT)8月22日(木)対面レッスン満席●カリキュラムコースの詳細既製服のようにきれいに縫う講座基礎コース8月27日(火)20時よりお申し込み受付受付終了ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。ミシン糸色、選ぶのに
最近、急に暖かいですね。『編み物って、緩いコミニュケーションツールなのかも。』なんだかんだ、去年の年末から編み物にハマって、編み物をしない日がありません。『ウチの編み物男子』ロックミシンソーイングSTEP4ハイネックカットソー。ワーク…ameblo.jp↑↑この時編んでいた帽子が、完成しましたー!わーい!かぶってみた。うーむ。帽子被る時って、前髪、どうしたらいいの?帽子って、毛糸の帽子に限らずほとんどかぶったことないから、わからんな。それにしても、最近、だんだんあったか
●段付き押さえに比べたら、そこまでマストじゃないですかね〜。ご訪問ありがとうございますSTORES店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは震災復興【応援パンツ】norikogum@STORES店、店主のりこぐまです♪三連休初日の今日は。子供らを、インフルエンザの予防接種2回目に連れて行きました。いやー、大変だった!特に姉さん!(小3)彼女、赤ちゃんの頃は、この子、痛覚ないんだろうか、ってくらい。どんだけ注射しても平気で。年少さん上がる頃までは
レッスンでした。リベロパンツがほぼ完成。友人へのプレゼントとのことで、あとは実際に履いてみてもらってから、裾たけを決めるそうです。裏地生地を使って、ペチパンツを作ります。リベロパンツのポケット部分を本体と一体化させて作ります。リベロパンツ(ワイドパンツ)作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見るシレーヌスカート。少し丈を短くして、ウエストはリブ仕立
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこです「コートを縫おう。」の中に裏無しのコートを数点掲載していますがその中でも2点ほど縫い代をパイピングで始末しました四つ折りバインダーを使ってパイピング始末しましたが一般的にはフラットなバイアステープが買いやすい長さで販売されていないためどこでも手に入りやすい縁取りタイプに折られたパックのものを使用する設定で掲載しましたしかし、コート1着ともなると10mを超える長さが必要になるの
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。スプリングホック、レッスンでも使うことが多いですが、どの大きさを使用しますか?一つ大きくなると、結構違うんですよね。0号、1号、迷う
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。タックスカートを作る時にタックの向きを気にされたことありますか?タックの向きによって印象が変わります。印象とは、大人っぽさや
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。BAGや小物などの縫い代処理によく使われる綿テープや綾テープ。1度着たら、脱ぐまでそのままの洋服と違って、何度もモノを出し入れするので、ロックミシン始末より丈夫ですし、見えてもきれい。まっすぐなところが多いですが、こんなポケットが付く場合は、少
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。既製服にはあまり見られない服というのがあります。いろいろな理由がありますが、オートクチュールのような1点もの出ない限り、その理由は「コストがかかり過ぎるから」
三男の大学の卒業式でした。長男の時は、コロナ禍で卒業式自体ができなくて、次男の時は、キャンパスでの卒業式でした。『次男、大学卒業しましたー!と、空の巣症候群。』先日、次男が無事に大学を卒業しました。直前までコロナ禍での開催が危ぶまれていましたが。次男の大学は、キャンパスがとっても広くて、夜はイルミネーションもキレイな…ameblo.jp三男の大学は都心にあるので、某イベント会場を借りての式典でした。学生一人につき、保護者ひとり。QRコード入場という、アフターコロナらしい式末っ子が
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。この夏の1dayレッスンの、夏のワンピースレッスン。いつもフリークラスに来て下さる方も、たくさんレッスンに参加してくださいました。後日のレッスン日に、「他の生地でも、作りました!」と着てきてくださる方も何人かいらして、すごく嬉しくなりました。生地が違うと、
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。重ねてあると、何だかきれい・・・パーティー感があります♪女性をきれいに見せてくれるレース素材レースには、そのレース毎に特徴があります。素材硬さ・柔らかさレースの穴の
新作のハイネックカットソーとスプリングフェアにたくさんのご注文ありがとうございます。本日より順次発送しますね。さてさて。インナーとしても大活躍のハイネックカットソー。新作【ロックミシン・ソーイングSTEP4】ハイネックカットソーの作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見る生地選びにちょっとしたコツがあります。タイトめに着るアイテムなので、キックバックの
こんにちは、ねこミシンのnuihime0403です。図書館で予約していた「洋裁のこつ85改訂版」が届きました。いやぁ、いろいろ興味深い記事がありました!カギホックの便利な使い方も面白かった。そして、オーガンジーなどの透ける生地のダーツ止まりやタック止まりに返し縫いをしない方法なんか、もう目からウロコでしたね~゚゚(Д)そして、ここを読みたかった!↓自分の刺繍のやり方は間違っていないかと確認してみたかった。タイトルは「オリジナル刺繍レースの作り方」チュールネットを
皆さまこんにちわ。ねこミシンです。えー、ワタクシこの度、大変遅ればせながらブラザーのボタンホーラーを買いました〜!え?持ってなかったんかーい!?はい、持ってませんでした自分服は家庭用ミシンのホール縫い、仕事用は手かがりホールという古〜い人間がやっと目覚めました!いやいや、実は最近ずいぶんと手縫いボタンホールが下手くそになったなあと思い始めていたからです元々そんなに上手くもなかったけどということで、youtube先生のおかげでホーラーの使い方もほぼわかったのですが、
マリメッコ生地で作る『クッションカバーキット』6月10日(金)〜先行予約販売スタートYahoo!ショップはこちらtps://store.shopping.yahoo.co.jp/mminterior/10046137.html楽天市場はこちらからhttps://item.rakuten.co.jp/mminterior/10046137/既製服のように綺麗に縫える『ビギナーズレッスンキット』6月10日(金)〜6月18日(土)先行予約販売内容販売ページはこちら今日
職業用ミシンに興味深々な生徒さんと読者様。私は、ジャノメとbabylockを使っています。厚物(デニム、帆布)を縫う前提で選びましたが普通に洋服も縫っています。薄地を縫う時は、針板を薄物仕様に替えています。もちろん、針や糸も生地にあったものに替えますょ。JUKIやbrotherは良く知りません(汗)ジャノメの職業用ミシンを買う時に迷ったのがジャノメのOEM製babylockのエクシムプロ。ジャノメもbabylockも本体の大きさや作りなんかは同じです。(詳しくはこちらの
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。ミシンを買うと、だいたい付属として付いてくる三つ巻き押さえ。使った事ない。難しそう・・・とおっしゃる方が多いのですが、
わしがサバゲを始め、ハマったのは10年前。たまたま自衛隊の89式小銃の電動ガンを買ったので「それなら陸自装備でしょ」というだけの単純な理由でまずは陸自装備を集めだし、それから空海自衛隊装備にも手を出して今に至ります。その過程で、「アレがほしいんだけどレプリカが売ってない」ということが度重なり、「それじゃ作ってみるか」と装備自作に挑戦し始めたのが7年前のことでした。とはいえ未経験の素人、しかも小学校の家庭科の成績はABCのCという劣等生だったので当初はヒドいものでしたが、我流ながら経験を重い
段付き押さえはステッチを均等幅に縫うための押さえ金で布端から何ミリのステッチをかけたいのか、ステッチ幅に合わせていくつかの種類があります。下の動画は右手で撮影しながら縫っておりますが、生地端が段になっているところに押さえを合わせて縫うので軽く左手を添えるぐらいでも均等に綺麗なステッチをかけることが出来ます。1.0の段付き押さえ、1.0㎝幅のステッチ、0.8の段付き押さえ、8㎜幅のステッチ、0.5の段付き押さえ、5㎜幅のステッチ、0.2の段付き押さえ、2㎜幅のステッチ
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。ギャザーを入れる場所に、ギャザーミシンを入れます。もし、しつけ糸で大きくぐし縫いしてる方がいらっしゃったら、荒ミシンでOKで
●ビギナーズレッスンの詳細動画付ビギナーズキット販売中(SOLDOUT)8月22日(木)対面レッスン満席●カリキュラムコースの詳細既製服のようにきれいに縫う講座基礎コース8月27日(火)20時よりお申し込み受付受付終了ご訪問いただきましてありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰&オーダーメードの服のお仕立て曽根かおりです。ロックミシンに、表の顔裏の顔
第5期ベーシックⅠオンラインコース10月27日(水)20時〜お申し込み受付開始★4型の基本のデザインで既製服の縫い方を学びます。★動画は期限無くご視聴できます今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。
商売道具のミシンが壊れました。いや、商売はしていませんが…突然した糸が絡むようになり、良く見ると下釜がグラグラに。おもちゃのようなちゃっちいミシンではありましたが、小物作りには重宝していました。主たる趣味である小物作りに必須アイテムです。早いとこ次のミシンを手に入れないと、このままでは商売あがったりです。(だから商売はしていませんって)厚手のものも縫えるように職業用ミシンにするか、これまで通り軽量ポータブルな家庭用にするか悩ましいところです。もちろん新品なんて予算的に無理
最近急に春らしくなってきましたね!春になるとやっぱり気になるのが春ファッション。ショップでも春ものがたくさん出ていて見ているだけでウキウキしますね。そして、やっぱり春もののお洋服を縫いたくなります。今年もやります。スプリングフェア。エプロンの紹介をまだしていなかった。今回春フェアに出すのはこちらのふたつ。花柄とデニム。手作りのエプロン、母の日のプレゼントにも。デニムの方は、父の日にもいいね!新商品クロスエプロン材料セット(コットン・ガーデン柄)-diditse
●ホント、めっちゃ快適です〜!ご訪問ありがとうございます全額寄付の震災復興【応援パンツ】販売中です!BASEnorikogum@shop*震災復興【応援パンツ】*BASEアプリからのフォローはこちらから!震災復興【応援パンツ】お問い合わせ♪もしくはLINE@から→オーダーについてお知らせしています。一緒に【応援パンツ】作ってくださる方を《大募集》!今日は山形の高校の同級生との芋煮会でした♪大学の同期から会社の後輩から保育園の同級生まで、昔から今までのいろんなメンバーが集
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。東京東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根かおりです。マチ針やしつけ糸を使わず既製服の縫い方を基本に一人できれいに早く1着を仕上げるハンドメイド方法をレッスンしています。JUKIの職業用ミシンを買う♪と決めた時に、一緒に買っちゃおうかなーどうしよーかなーと悩むのがこちら専用ミシンテーブル真ん中に穴が開いて
日暮里ハンドメイドウィークでした。デザインコンテスト。こういうコンテストを見ると、必ず、学生時代に教室の片隅でコンテスト用に遅くまで制作していた友人の姿を思い出します。みなさん、それぞれ、相当の思いをもって応募したんだろうな。今日の会場はこちら。新作【ロックミシン・ソーイング】リボン付きプルオーバーの作り方レッスン・型紙つき-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見るアイテム
洋裁講師ですが、編み物にハマっております。『はじめての作品、完成しました。』色々と編み散らかしておりましたが、『アイルランドブームがやってくる?』2025年後期の朝ドラが小泉八雲ですね。楽しみー。アイルランドブームがやってくるのかしら…ameblo.jpはじめて編んだ毛糸の帽子。自分でゲージを取って、テキトーに編みました。本当は、この本のこの帽子を編んでみたかったの。だけど、模様編みが難しそう💦なので、帽子を編んだ余り毛糸で練習。ここの部分がなかなか上手くいかなくて、糸を手