ブログ記事3,654件
今日、お嫁ちゃんがお仕事お休みになりました👩(その分ゴールデンウィーク出勤です💦)なので、初孫ちゃんはお母さんと一緒にお父さんの職場見学👨☕に、いきました。電車も乗れたみたいです🚃その後公園で遊んで息子の仕事が終わるのを待つことになったようです。そしてお父さんと一緒に帰ってきました(8時〜15時勤務)👨👧👩お昼寝なし!幼稚園の年少さんはお昼寝しないけれど保育園児はおひるねしているのに…この親子、日々のタイムスケジュールあまり気にしない💦でも『(公園で)遊ぶ時』と『電車に乗る時
こんばんは。mocoです。今の職場のお仕事が6月末で終了になる為、焦りに焦りまくっています社会保険や有休(あと1ヶ月いれば付与されたというのに)の事を考えると、今の派遣会社で引き続きお世話になりたいところですがエントリーしたい案件がないっっその為他の派遣会社でも探しています。先週水曜日に、派遣会社Aからお仕事紹介に関するお電話をいただきました。1件目の案件はあまり気が進まなかったのでお断りしました。2件目の案件は他の派遣会社でエントリーして選考落ちした案件だったので、まぁ・・・い
察するも限界があるだろうよってことが発生しました今の派遣先の事業は、手続き代行私は、専門知識と経験不要の、発送業務をやってます封入の際に、ある条件の書類には追加書類を足すのですが、追加有無の判断には、専門知識が必要です「追加するように」と、指示が出ていたので、足して封入しました(私は、専門知識部分は判断しないことになっています)ところが、指示を出した社員が勘違いしていたらしく最終チェックをしていたオバサン社員(嫌みの塊)から、「なぜ気付かなかったのか!そもそも初めて見るパ
新しい仕事開始から4日が経ち、毎日バタバタのヘトヘトでようやく週末で心身共に休めることに安堵していますそもそも前回のブログにアップした通り、想定していなかったタイミングでの前職契約終了ということで、本来であれば、私生活で最も変化が発生する今年3-4月のタイミング(息子の高校入学=入学準備や弁当作り開始)において、少なくとも、私の仕事生活への影響は見込んでいませんでした💦が、3月末の契約終了を控え、1.新たな職探し2.高校受験→高校入学の準備3.タイ旅行手配と実際の旅行(約10日)
こんにちはー。一気に暖かくなりましたねさてさて、40代主婦スキル無し、事務系パート探し。難航してます。。『【40代パート探し】条件に合う仕事ない』こんにちは。11月に入社した会社、4ヶ月で辞めた私今までやったことなかったことをやりたい!と思って入社しましたが、募集内容からの印象とは全く違って(私が甘かっ…ameblo.jp以前は、直接求人出してる会社に応募したけど、ミスマッチがあって辞めたこともあり、今回は派遣に登録して探すことに。エン派遣に前から登録していたので、そのままエンで探
去年10月、職場見学に大学4年の女の子が来た。社長が案内して、説明を聞いていた。見た目は真面目そうだけど、スーツがブカブカで彼女に合ってなかったから、第一印象は「大丈夫?」だった。11月、面接に来た。すぐに内定。そりゃ、人手不足だもんね。どんな子でも欲しいけど、きっと続かないよ~春までに、研修や体験に来ないと「こんなはずじゃなかった」って言われるよ。私のその勘は当たった。そして4月1日。9時30分出勤なのに、8時50分に来た。たまたま私が早く出勤したから鍵が開いてたけど、、
こんにちはnaoです本社の子とやりとりをしています思いっきり愚痴ってるのですが本社サイドから本人に伝わっているようです正直やりにくいでも派遣の営業には伝える気だったのでまーいいか続けて欲しいと思ってくれてる裏返しだから…愚痴を言った時点で多少の覚悟はあったから。なぜか本社は継続して欲しいと思ってくれているようです誰も来ないそう思ってるみたいですでも時給は特段高くはないけど、良い方です私にはありがたい時給です一から教えてくれるし来ると思うんだけどねーもしか
アラフォー子なし主婦です現在、無職。大手企業の派遣社員として働きだして、わずか半年で契約終了となり無職となったアタス職場見学も2回したけど不採用ならば!来年から仕事を探そうと決めて、今年はのんびりすることにしました実は、そう思えたのも友人の優しい言葉があったのです「ナユンは頑張りすぎ!そんなに焦って仕事を探さなくてもいいんじゃない?仕事を辞めたばかりで、精神的に疲れていると思うから、少し休んでから仕事探しを再開したらどうかな?派遣会社の人は容赦なく仕事を紹介してくると思うけど、焦ら
ご覧いただきありがとうございます40代、派遣社員で働いていますそんな日常を書いています仕事のこと彼氏のこと趣味や勉強のこと思ったことを気ままに毎日楽しく過ごしていきたいと思っています過去にアメトピに掲載されましたありがとうございます😊『☆クールリング☆』実家でシャインマスカットと一緒にこれももらいました昨年かなり売れてましたね出来れば夏の初めに欲しかったでも本日こちらをして家を出たら、気持ちよかったです(今日…ameblo.jp『☆スマホスタンド☆
ご覧頂きありがとうございます37歳のフルタイムワーママです♩小1の子ども👦、夫(38)私の体調不良と小1の壁により、2023年3月公務員を退職初夏に民間へ転職無理しない家庭と仕事の両立を目指しています!!『【ゆるワーママ転職】求人票、どこを見た?』ご覧頂きありがとうございます37歳のフルタイムワーママです♩小1の子ども👦、夫(38)私の体調不良と小1の壁により、2023年3月公務員を退職初夏に…ameblo.jp求人票や、求人サイトのチェックって結構楽しく
現在の会社で派遣社員で働いた後、昨年4月から契約社員となりました。夫は10年程前にうつになり、会社を休職→退職。その後、体調はよくなったり、悪くなったり…派遣で仕事に行ったり、辞めたりを繰り返して現在に至ります。息子は現在中1(4月から中2)。地元中学で嫌々ながらもせっせと勉強中。待ちに待った給料日でした2月は出勤日が少なかったので、お給料も少なめ…契約社員の厳しいところです…今月のお給料は22万円来月はますます厳しくなりそうですまた、予算を考えないとでも、今日は息子く
やましんです。昨夜は結構降りました。今朝もまぁまぁ降ってましたね。これはイヌタデ(?)なのかなぁ…雨に濡れておりました。こんな天気なので、当然ジテ通はできません。そうでなくても、夕方に出張があるので今日は自家用車で出勤しました。さて、これは今日の授業で使った本。以前、卒業生に読んで聞かせようかと思い購入しましたが、その時は結局使わず、しばらく眠らせていた本です。この度、新入生に向かって読み聞かせ致しました。どう受け取ってくれたのかは、聞かないことにします。自分も
いい湯旅立ち薬用入浴剤大容量パックにごり湯タイプ24種類の香り25g×72包入Amazon(アマゾン)【Amazon.co.jp限定】ここちバス日本の名湯【医薬部外品】30g×56包全18種セット個包装アソート入浴剤Amazon(アマゾン)【大容量】白元アースHERSバスラボW保湿お楽しみパック48錠入炭酸入浴剤スキンケア保湿[医薬部外品]Amazon(アマゾン)派遣で就活していまし
今日はちょっと不思議な?面白い?TCSinternationalを紹介本社事務所には1年程前から卓球台が設置されてるのですが...◾️リハビリ特化型デイサービス《アクティブスタジオ》の利用者さんがリハビリとして使用したり◾️社長VS看護師《ライフケアSMB訪問看護ステーション》職員同士のコミュニティーの1つとして使用したりまぁ、ここまでは普通ですよね・・・・・・・・【卓球台の活用方法】普段は...日常的に...◾️こんな感じでミーティングの場として使用来客対応も卓球台で
こんばんは。やる気が出ず〜燃え尽きたのか?わたし・・と思いながら約4ヶ月過ぎました。求人を見る気も起きず更年期障害なのかしら?などと思っていました。が、あまり深く考えずこんな時期もあるわ、そのうちやる気が出てくるまで待とう・・とゆっくりしていました。やたらと料理ばかりしていたなぁ。で、少し前に久々に求人を見て【職場見学あり】の求人を見つけ興味がわきまして。問い合わせをして、担当者さんと簡単な面談をして後日、職場見学をしました。フルタイムではなく、短時間のパートです。
無事退院しました。前の記事の後日談です、夜勤さんとの話ですね。あの記事の翌朝、退院日の朝食前に、事務長さんと総師長さんが、個別に慌てて来られました。病院は文章による「意見箱」と病院HPの「ご意見」のフォームの2種類あり手先に力が入りにくい関係で後者を選び、前回の記事の原文をおくりました。事務長さんは、検査技師さんが兼任しているので、私を知っており、こちらも本名を晒して書く以上、リアルのことをそのままに伝えました。総師長さんは事務長さんと同じことを、つたえました。
ちょい前に気になるところの求人応募してみました。滅多に募集が出ないレア求人。やってみたかった職種。ダメ元で履歴書送りました。書類選考は通り、面接、そして職場見学に行って来ました。やってみたい!て思ったんですが…私は今週2で働いていて、あまり体調が良くないのもあり転職するとしても週3くらいまでって考えています。扶養内ってのもあります。…しかし、見学した場所は原則週3だけどたまに週4だったり、結構残業あったりみたいで…そうなると体に負担出てきてしまうかなって思って迷っています。こ
こんにちはー身体をベースに心も整えるボディレギュレーターのだいらひとみですボディレギュレーターって?(お問い合わせなどは公式LINE↑か、こちらから)『提供中メニュー』こんにちはー身体をベースに心も整えるボディレギュレーターのだいらひとみですボディレギュレーターって?(お問い合わせなどは公式LINE↑か、こちらから)勤務先…ameblo.jp最近、彼氏からのLINEが少ないなーと感じてておはようとかおつかれさまとか、毎日何かしらのやり取りはあるけど、雑談ができてない電話もしてな
ヒカリです。派遣社員をしています。昨日「社内選考が通った!」と記事にしましたが。今日の昼過ぎに、職場見学の日程の連絡がありました。『社内選考、通りました!【アラフォー派遣】』ヒカリです。派遣社員をしています。今月末で、今の派遣先の契約は満了。その後はしばらく休もうかな...と思いながらも派遣の募集案件を眺めていたら、今までやっ…ameblo.jpで、その日程というのが、「急ではありますが、明日の○○時はいかがでしょうか?」と。え?早
ここ最近、落ち込んだ精神状態が続いています。ちょっと前に、ハローワークの求人情報に家の近所の求人があったので、職場見学可能だったので行ってきました。そして、その職場見学をした会社の面接を受けてみたのですが、結果はダメでした。それから気分が落ち込んだ状態が続いています。やりたいことが思うようにできない状態が続いています。鬱の薬飲んでいて、こんな状態ではまずいので今度メンタルクリニックへ行ったときに相談してみようと思います。いま、こちらでは桜が満開ですが、カメラで
今日は派遣会社の方と職場見学に行ってきました大学事務の仕事を紹介されていますつくづく派遣ってラクだわ営業さんがマッチングして仕事を紹介してくれるわけで気に入った求人であればその営業マンと職場に挨拶に行くだけで就労決定よほどのことがない限りお断りとはならないはずあれ?と思うことはその営業マンに聞けば確認してもらえるし入職前に不安材料をゼロにできます実は先月、ある大学のHPから直接応募して面接に行ったのですが募集要項と話が違う?お互いの希望が折り合わず辞退しました面接日
現在のお仕事は更新しなかったので、3/31で終了が決まっている先週「もう、週4で働ける仕事なんてないじゃん」と諦めモードになり、週5の仕事にエントリーしてしまった近所だし、たまに休みを取ればやっていけるかな?と思ったけど本当はやっぱり、平日に休みが1日ほしい「結果がすぐでる」と書いてある割には電話で何点か確認してから正式エントリーになるだの派遣先の予定がどうだのでずるずる延ばされ、結局一週間以上かかってやっと職場見学に進むらしい・・・「すぐ」じゃないじゃん違う仕
ヒカリです。派遣社員をしています。今日、職場見学に行きました。『職場見学、決定しました【アラフォー派遣】』ヒカリです。派遣社員をしています。昨日「社内選考が通った!」と記事にしましたが。今日の昼過ぎに、職場見学の日程の連絡がありました。『社内選考、通りました…ameblo.jp見学前に、派遣会社の営業さんとスキルシートの確認、そして派遣先情報の聞き込みを話を聞く限りでは怪しいネタは出てこない。(まあ、あっても言わないだろうけど)今回は増員枠
アラフォー子なし主婦です昨日の金曜日に派遣会社から連絡がきました!先日の職場見学での面談の結果、不採用、、、派遣会社の担当者が言うには、「以前、そちらの会社(派遣先)で仕事をされていた方が決まってしまったようでして、、」と。もともと、その企業で働いていた人を紹介されたようで、結局その人が採用されたという話だった。ならば、なぜ私の面談をしたのだろうか私の面談後にその人が現れたのかい?まぁ、職場見学に行った時、仕事の内容に少し不安はあったので、不採用でよかったと思うことにしよう。
無職になってから、約4ヶ月。仕事するか~と腰を上げてから、約2ヶ月くらい?ちょこちょこ仕事は探している。希望としては、・長期派遣・経理業務・ちょこっと英語が使いたい・できれば在宅・できれば駅近・できればデニム、スニーカーOK・通院、副作用のことを受け入れてくれる会社→これ絶対などなど・・・。今のところ4社応募して、その内の2社は応募後に長期案件じゃないことが発覚して辞退。残り2社は職場見学をしてきたけれど、どちらも不採用だった。
今日は会社に、職場見学で近くの学校の小学生が来たよかなとと同じ学年なんだってかなとも、こうやって職場見学していたかも…そう思うととても切なくて…こっそりトイレで泣いてしまった今日は、休めば良かったな…黄色の帽子の大きなランドセルを背負った子供達も会社の前を通るよつい目を背けてしまうれいとも1年生だったんだよね…ママと同じ🚗を見ると運転している人を追ってしまうママじゃないコト、わかっているんだけどね…キミ達は、バァバの1番で…でも、その1番がいなくなった今これから
まだ副作用の気持ち悪さが残る中、派遣の職場見学に行き、その結果、オファーを頂きました。通院のことも、副作用のことも受け入れてくれて、在宅業務もあり、とのことなので、決めさせていただきました。9月2日から仕事開始。それまで、遊ぶぞ。