ブログ記事34,979件
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしています火曜の記事がアメトピに掲載されましたありがとうございます♪元記事はこちらです『伴走の結果は…中3受験生息子の期末テスト結果』こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するま
久しぶりに嫌な感じの人と会話してめっちゃ消耗したとともにとある現象が起きていますよかったらご覧ください⬇︎人気ブログこちら→ROOM人に対して配慮がないとか最初から上から目線な態度だとか距離感がバグってる人って一定数いて自分自身も、ある人からしたら「嫌な感じの人」になりうることは承知していますでもやっぱり人の心に土足でガツガツ上がり込んでくるタイプって関わると心が削られますしその後もしんどい気持ちが持続してしまいます『あやうく火事になるところでした』本当に怖か
オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp1年前の昨年7月、長男が適応障害を発症した話を書きました。1年近く勤めた大手パソコンショップで、上司に発達障害を揶揄されて3月に退職し、それから4ヵ月して体に徐々に変化が現れました。『長男、適応障害発症』
子どもが林間学校に行ってます。1人いないだけで、寂しいですね昨晩は逆パワハラを受けてモヤモヤした気持ちや1人いないことで気が抜けて、手抜きご飯【ふるさと納税】三輪素麺等級比べ四種麺食べ比べ神杉緒環瑞垣誉800g(50g×16束)/木箱素麺そうめん高級中元歳暮ギフト奈良人気贈り物御挨拶内祝い御祝い楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}やっぱりそうめんは三輪そうめんですね。それにお料理好きで有名な亀梨和也さん
いよいよ夏本番、ニューヨークも暑い日が続いています。7月〜8月は子供の夏休みに合わせてバケーションを取るアメリカ人が多いので、この時期職場は閑散とします。仕事自体は1年中忙しいのですが、同僚からのメールの数は減るので、その分精神的に楽です。今日は久々に仕事の話。そして私が仕事の話をする時には登場させないわけにはいかない超絶イケメン上司、ベネディクト・サンタバーバラ氏との出来事。前回職場の話をブログにしたのは、産休とってた同僚社員のプロジェクト・マネジメントを引き継いだ今年の冬のこと。
仕事に対する考え方や、その考えに基づいた行動の仕方はもう、本っ当〜に千差万別。相手がどんな考え方をする人か、そのまるで理解できない行動はどこから来るのか?相手のタイプを踏まえて対応していくとお互い地雷を踏まずに済みますよね。そんな考え方や行動の違いをみるのに四柱推命ってすごく便利なんですよ〜!中心に持つ星をみることで、その人の根底にある価値観がわかります。では中心に持つ星(通変星つうへんせい)別にどんな価値観の持ち主
ご訪問ありがとうございます。大学、高校、小学生の3姉妹ママです。今までの経験談や、日々の出来事を書いています。こちら自己紹介です今日は仕事の事を書こうと思います。以前50代の新入社員Yさんが入ってきたという話を書いたんですが、その後のお話です。この時の話です↓『新しい社員さん』ご訪問ありがとうございます。大学、高校、小学生の3姉妹ママです。今までの経験談や、日々の出来事を書いています。こちら自己紹介です
来たんです。戻って来たんです!あの、ぴぴの職場のモンスター先輩女子えいこが!4月の初めに自宅で倒れてケガで手術入院されてました…その辺りのお話はこちら⬇︎『【職場】モンスター先輩女子。ついに倒れる。〜傷病手当と復帰はいかに⁈』GW終わりましたね〜後半は息子達が来ていました次男とネトフリとU-NEXT三昧…のんびりしました。さて、仕事は始まりますがある事情からしばらくは激務が続く予定…ameblo.jpとうとうご復帰されたんです。。。えいこさん復帰の第一声は…カシャーンカシ
ちょっと愚痴というか相談というか呟きです↓20代より、30代より、40代前半より上司(リーダー)に腹立たしいと感じることが増えています。そんなのミドフォー過ぎた私だけ??原因を考えてみた↓①立ち場自分はベテランの部類に入りながらも、正社員ではない立場の弱さあり。だからなのか?全うに職務をこなしている自負はありながら、指摘を受けた際に、その言い方!そこ大事?部下の使い方わかってないよねぇって気になること
クリスマスの雰囲気で華やぐニューヨークですが、私の周りは残念ながら、常にきらきらしているわけもなく、現実的な日常のやや湿った話を。私の職場はアメリカ企業で、特に日本に関係する仕事はありません。ミッドタウンオフィスに勤務する200人ほどのスタッフのうち、日本人は私を含め3人。お互い直接的に業務で絡むことはなく、半年に1回位にランチするかハッピーアワーする程度なゆるさで繋がっています。シニアレベルにいるA美さんがアメリカが一番長く、マネジメントにもアクセスがある方なので心強いメンター。私と同じ
こんにちは。やっと金曜日…今週は体調が良くないせいか1週間がとても長く感じました。相変わらず頭痛は続いています。最近、少し精神的に不安定というか気持ちが落ち着かない感じで…。夜なかなか眠れなかったり、眠りが浅くすぐに目が覚めてしまうという状態が、ここ数日続いています。風邪が原因じゃないか、免疫力が低いからじゃないかと不調の原因をそっちのほうに無理やり持っていこうとしていましたが(風邪ひいたり、免疫力が低いのは事実ですが)自分に嘘はつけませんね…。実は、だいぶ前から
新しい職場って初日緊張しますよね初出勤日の話です未経験(食品製造の仕事だし出勤時不安になっていました何人か求人出てたので、誰か同期がいるかな〜?私一人入社でした仲間がほしかったー!あ、他の部署に入ったかもだけどアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフルタイムパート店員(退職)↓未経験で食品製造フォローやいいねをありがとうございますコメントをくださった方、ありがとうございますお
ご訪問頂きありがとうございます!日常の話し、KALDIで買ったものや食べ物の話し、ゲームの話し、ディズニー話し、相棒の羊毛フェルトのマシュマロ君とのYouTube活動記録…などなど。好きなものを好きなように書いていきます、ヒトのブログです。今働いてる店ほんと平和だよ〜ん女性ばかりの職場なので…働く前は派閥争いや陰湿ないじめみたいなのがあると思ってた。…ま、前はちょっとはトラブルがあったんですけどねヒトも前の社員の仕事の出来なさに何度もブチギレたし出来ないのに口だけ出してくるみ
ども先日、B担当(最近教えられた、機械4種使う新しい仕事)の日でした。まだまだ慣れないのにその日から新しいメニューを作るのに食材が見つからず「これじゃないか」と渡された物にタレをかけろと。d「でもこれ、もうタレに浸って来てるのに、またかけるのおかしくないですか?🥺💦」先輩ら二人「いいんだよ」「確かそれを使ったはず」と。2パックほどかけたところで違和感覚え、また尋ねると「でも昨日もそれだったみたいだから」と。社員君が値付けする時に「これやったの誰?(;゚Д゚)」と来て、間違いだ
先日の浅草知り合いと合流して雷門近くで一杯【ひょうたんなべ】おっ♪よーーく冷えていましたメニューに牡蠣を見つけ迷わず注文ちくわぶだねそういえばこの日「おでん」は頼まなかったなぁで、もう一軒ここでも頼む夜の浅草寺キレイなんですよね
私を苦しめた…超ネガティブ同僚…部署異動して…半年ほどが経つ…その後、新しく来た同僚に偉そうに上から言ってるみたい…😰超ネガティブ同僚も…まだその部署に移って…半年なんだけどね……😱こんな事をされてました…🥲人生で初めて…二度と関わりたく無いと思った人間です…👇️『やっと…〘穏やかに〙仕事ができそう…(^~^;)』職場の人間関係…😰トラブルがあった超ネガティブ同僚が他部署に《異動》して行った……😅良かった…これで心穏やかに仕事に集中できる…☺️この決断が…お互いの
メニュ/お問い合わせ/アクセスもう誰にも振り回されない!遠慮しない!自分の人生を譲らない力が身につく♡こんなご感想をいただいています☆職場の人間関係が変わっていないのに嫌いな人がいなくなった(≧∀≦)☆運命のパートナーに出会って夢のマイホームまで購入する事に♡☆人の不機嫌や顔色に振り回されなくなって好きな自分が増えました♪レイキ伝授・ヒーリング・天使のお花・守護天使のメッセージ即完売の優先予約ができる!疲れた心が元気になる無料メッセージも沢山受け取れます♪アカ
山内との関係にも限界を感じてストレスですが🙄💦💦💦勤続が長いのに仕事ができないバイトスタッフが空気を読まないのか?言われないから、このままでいいと思っているのか?こちらからしたら仕事はできてないが自分では出来てると思ってるのか?なんなんだろ?🙄🤔バイトだから?ダブルワークだから?週2だから?そんな事は関係なくフルタイム、フル出勤している人は面白くないよね。出来る人に負担がいくのだから、、、言葉で伝える事に限界を感じた。【〜してください。】私からしたらお願い🙇な
発達障害高2長女モナコ&起立性調節障害中2ピノコの母である、アラフィフ主婦な私。今年にはいって、6年パートで勤めてきた飲食店が閉店し、転職したのは、学校の給食の調理補助の仕事。仕事もなかなか覚えられず大変ですが、それ以上に、人間関係に悩んでいます…私の話しです。興味のない方々はスルーでm(__)m↓これの、延長上の話しです夏休みになり、学校の給食もなくなり、もれなく、私たち給食調理のパートも、掃除の仕事を経て、夏休みになりました…久々の、専業主婦感…、なんて、毎日楽なの!
こんにちは♪わたしの仕事の内容が、日々面白く笑える(普通は笑えないかもしれないけれど)出来事が多いので書きたいのですが、周りの方々へのご迷惑が、と考えると書くことは躊躇ってしまいます。が、わからないように少し創作も交えながら書いていけたらと思っています。わたしの仕事は人の死に立ち上うことの多い仕事柄、人のむき出しの本性を見たり、表だっては曝け出すことの出来ない死に直面した家族のさまざまを見たり接したりすることが多い完全裏方の仕事です。こんな職場ですが、やはり驚きなのは職場の人間関係。み
こんなお悩みはありませんか?・職場の人間関係が悪く居心地が悪い・上司が冷たい・お局様から嫌がらせされて困る・人の分まで仕事を押し付けられる・転職に悩む・休めない一日の大半を過ごす職場の居心地が悪いとしんどいですよね。こんな時も潜在意識はあなたを助ける魔法の杖になりますからね。あなたらしい自由で豊かな暮らしコースKさん(40代)も、同じようなお悩みを抱えて草一本生えない砂漠職場だったそうですが諦めずに潜在意識の使い方を身につけてくださると
おはようございますあの世とこの世を繋ぐ天音らん学びの集大成をお届けしておりますあの世が、女性性で、この世が、男性性なのだなと、腑に落ちることこの上ない日々。※腑に落ちてる割に説明が雑w魂の浄化師養成講座29期私たち本当は「知っています」私たち本当は「分かっています」私たち本当は「覚えているんです」魂として生きるただ、時を待っていただけなのです。どこか生きづらい感覚や、出逢うべき人に出逢っていない感覚は、あなたの感覚が「本当のことを知っている証」。私た
「もう、どうにも進む道が見えない」霊視のセッションを受けてくださる方は、そんな状態にいらっしゃる場合が多い。たとえば——金銭的なことで苦労している。でも、働かなくてはいけない。だけど、職場の人間関係がつらくてつらくて仕方ない。そんな状況がいくつも重なって、気持ちが折れてしまいそうになる。霊視やサイキックリーディングを提供している方は他にもたくさんいらっしゃるけれども、どうやら私を選んでくださるのは「お金」や「仕事」に悩みを抱えている方が多いようです。それは、私自身
ぶ、ぶ、ぶ、ぶきみ、、、別店舗のヘルプ先のおばあちゃんパートさんと、元店長(今はたまーに手伝いにくる)が!どうも不倫関係にあるみたいたんだけど2人とも20年くらい勤めている方。もう70代半ばくらいかなぁ。おばあちゃんパートさんはちょっと怖い顔した人。言い方もぶっきらぼう気味で少し怖い。元店長は、2〜3年前に大病をして退職した。時々ヘルプで来てる。自分の奥さんの介護もしているそうな。ゲロゲロゲロ〜まじきもっ。「ん?」って思ったのは、ラップを取る時、みょー
ご訪問ありがとうございます暑さに耐えられず出先で涼を求めて義妹夫婦の店へアイスティーで生き返る〜先日の研修会私が勤める法人は仙台市内に複数の事業所があるので結構な人数が集まる貴重な機会。色んな職種の人間がいるってことでお約束のように理事長登場w60代の挨拶ともなればタラタラと長話になりそうだけど校長先生のイメージ?基本的に無駄なことは話さない人いつもは本当にサラッと挨拶して終わるんだけど
今回は、男性(男の子)と、女性(女の子)の"いじめ"の違いについて学びましょう。①女性はグループを作り、男性は派閥を作る女性は、他者からの攻撃に対して出産・育児をするために一人では、身を守れません。そのために、集団でいることに安心をします女性の方がオキシトシン(愛情ホルモン)を、多く分泌するため"集団を作る""仲間を作る"ことが、発揮されます。ところが、同時に集団から外れることに対する恐怖も大きくなっています。自ら集団を作りつつ、自分が不利になり
【小さくなってんじゃね?】職場で、ロッテのチョコパイを頂きました。袋に、メッセージが印刷されてた(←初めて見た)。久々に、食べたのやけど、サイズが、やや小ぶりになったような気がしたのは、あたしだけ?今日は、朝一番でしなきゃいけない仕事を、手の甲に書いて出勤。「竹内」さん、ではないです。あたしにだけ分かる内容🤣こうでもしなきゃ、つい、忘れてしまう、厄介なアラフィフ独女OLなのでございます。さて、帰るか🚃今日もよう働いたで。Byほそいみか通勤の時は、いつも、春日井の
春みたいに暖かかった先週。夫と湘南へ行ってきました♪オーシャンビューのレストランへ。最高に気持ちが良かった…ご飯も美味しくて最高の土曜日でした!!この時までは平穏な日々だったのですが。この数日後に地獄に堕ちることになるなんて、思いもしなかった…人生最大の出来事に見舞われました。最近ほとんど寝れていないですでもきっと、全てのことに意味があると信じて。自分を鼓舞して乗り越えたいと思っています。(詳細が書けなくてごめんなさい)乳液と美容液が1本に!ご提供いただいたこちらの商
こんにちは、霊能者・七水(ななみず)です。「そんな意味で言ったんじゃないのに…」「あの人が言っても平気なのに、私が同じことを言うと怒られる…」「言いたいことがどうしてもうまく伝わらない・・」そんな経験はありませんか?誰しもが、人生の中で「言葉がうまく伝わらなかった」という場面に出会います。けれど、それが頻繁にネガティブに伝わってしまったり、子どもの頃からずっと続いていたり、何をしても改善されないように感じていたりするなら——それは、あなたに霊的な障り(霊障)が