ブログ記事34,218件
最近、めちゃくちゃ仕事を辞めたいですいや、きっと、みんな思ってますよね本当にゴロゴロしててお金降ってこないかなと強く思います私の職場、人員のバランスがとんでもなく悪くてベテランか新人の二極化なんですよね中堅がいないそんで若い人の割合が多いからなんかこう…学生なのかな??と思うことがしばしば仲良しの人とぴったり寄り添って作業も2人で、とかサボって何時間も語り合っていたりとか会社でスマホ充電したり会社の通達や文書をスマホで撮っていたりしてて(メモ取るの面倒なのかな)本当やりたい放題
それは暴走職場の人間関係で愚痴愚痴書いてますが、優秀な職員も当然います。2年目、3年目でその部署で中心となって働くEさん、Mさんには、『若いのにしっかりしていて、すごいなぁ』と素直に感心するアラフィフおばちゃんの私昨年度の新採のGさん(20代前半)には、「あなたの部署には、仕事がデキる素敵なお姉さんがいるから、見習ってね」と伝えていました。そのGさんが2年目となり、配属された部署は、他の支所から異動してきた人が多く、Gさんは「私がこの部署を引っ張る」
おっはよ~恋するように働いて仕事をご褒美に♡自分ときめき内観コーチなゆきです♪「なんでいつもあの同僚ばかり褒められるの⁉」この様な気持ちになったことないかな私が以前働いていた部署は同年代の子が多く在籍するところだったんだけどあの子は褒められてるのに私は全く褒めてもらえない私だって頑張っているのになんで評価してくれないのー!!といつもモヤモヤしていだんだ...「評価してもらうためにはもっと頑張らなきゃ!」と無理に仕事を抱えてオーバーワーク。頑張れ
40代女性の職場人間関係の悩みが劇的に変わる心理学✖脳科学を使った仙台心理カウンセリングの美心脳メイキングカフェ40代女性の職場|人間関係の悩みが劇的に変わる心理学✖脳科学を使った仙台心理カウンセリングの美心脳メイキングカフェ開催たむらみえ美脳メイキングカフェ心理レッスン講座-リザスト仙台心理カウンセリング交流分析口癖専門家脳科学HSP仙台心理カウンセリング仙台心理カウンセリング心と口癖専門家たむらみえwww.reservest
やった分だけ成果は出るコミュニケーションとは、自分を伝えることと相手を理解することです。自分をしっかりと出す・相手が出したものを受け取る。これの繰り返しです。もしあなたが人間関係に悩むのであれば、あなたがしっかりと自分を出すことを意識してやることがとても大切です。あなたが思うことを言葉や行動に出せば出すほど、職場が回るし、いい雰囲気も出来てきます。家族の人間関係で悩むのであれば、家庭の中であなたを出せば出すほど、家庭は安らぐ場所になります。人間関係は、
少し報われたおはよう、時刻は6:30。まあ絶賛昼夜逆転中なので、18時からずっと起きてた訳だけど。一昨日は急遽バイトを入れてきた。というのも、ガス抜きにパチを打ったら1パチ甘デジにも関わらず7000円負けてしまったから。負け額を取り戻す為に働いてきた。これで愚行はほぼ帳消し。金ないのにギャンブルして負けてさらに追い込まれる辺りが、もう典型的なアレすぎて自分でも嫌になる。でも、負けをギャンブルではなく正当に働いて取り戻した所は自分でも褒めてあげたい。あそこで打ってなければとか何度も
新年度ですね。4月も半ばを過ぎて、本社で研修を終えた新入社員が4名も来てくれました先週は歓迎会もあったりして、新入社員も交えて楽しく飲んだのですが…ちょっと困っていることが…同じフロアにいる同年代の女性(40代)、事ある毎に、下記のような発言を…!「新入社員の**君、ジャニ顔だよねかっこいい〜!」「新入社員の**君、顔が良すぎてドキドキする」「新入社員の**君、昭和のスターみたい。どうせならジャニ顔の子の方が良かった〜」「新入社員の**さん、可愛いけど、若いのに色気もあるよね。彼
昨日は藤の花を観に行きました。桜に藤、そしてツツジや菖蒲も咲き始めていました。なんて美しい♪花々を観ることが何よりも楽しみなこの季節でして。毎年胸ときめいています♪また別記事にてレポを書きます♪昨日の記事にもご興味を持っていただきありがとうございます。記事はこちらとなります。『●嫌いな人とも仲良くなりたい?合わせる、ぶつかるいずれでもなく嫌いな人から何を学ぶかが大切です』山のしだれ桜が綺麗でした♪昨日は人間関係改善セミナー@大阪のレ
ブログを見に来て下さりありがとうございます。今日は休日でした。久々にバスや電車には乗らず、近所のスーパーに買い物に行った位で殆ど家で過ごしました休日は外出する事が多いのですが、今日はゆっくり過ごせたので心身休まりました。が、、、明日からまた戦場へ戻るかと思うとかなり不安。特にお局様と先輩の戦いが心配です。お局様は言わない方がいいのに、と思う事を黙っていられず、先輩を攻撃してしまう為休み明けにその報告を聞くたびに気が重くなります。この状態がず
原付の修理完了のお知らせがバイク屋さんから来なかったので、明日(4/23(水))も仕事に行けない。明日(4/23(水))はバイク屋さんが定休日なので、明後日(4/24(木))も仕事に行けない可能性が。このままGWに突入しそうだ。今日(4/22(火))は昼から雨だったので、濡れなくて良かった。業務支援グループの座席表を載せておく。上司Wさんって、Gさんと入れ替わりに3月下旬から、通門証業務に参加しているんだよね、Eさんと一緒に仕事したいから。それまでも通門証業務のサポー
こんにちは、まいこです。最近、ちょっとドキッとすることがありました。自分の心のためにと思ってやっていた「自己理解」が、いつの間にか、自分を苦しめていたことに気づいたんです。「ちゃんと自分を知ろう」から始まったのに私が自己分析を始めたのは、職場の人間関係でうまくいかなくなったのがきっかけでした。「自分のことを知らなすぎるから、振り回されちゃうのかも」そう思って、MBTIやエニアグラム、ストレングスファインダー……ありとあらゆる診断を試して、結果をノートに書き出して、感想まで
いつもありがとうございます。仙台・上杉・北四番丁・勾当台・山形女性のための「職場の人間関係の悩み」専門心理カウンセリング&心理セラピールームJewelClover心理セラピストの江澤さおりです。こんばんは。今日もお仕事お疲れさまでした本日は、心理セラピーの感想をご紹介します。「職場で、イライラしっぱなしで耐えられない。心穏やかに仕事がしたい」とお申し込みを頂きました。ご感想をいただきましたので、ご了解の上ご紹介します。心理セラピーご感想仙台市S.G様(30代)職場で、
怒らない!褒めない!叱らない!勇気づけ子育て16年!!アドラー心理学勇気づけ子育て講師根拠のない自信を育てる専門家前川公美子です!クークーって呼んでください4月ももう下旬、桜の木もすっかり緑色になって青々としてきましたね。毎日お仕事、おつかれさまです!お仕事での職場で、プライベートの家族で、友達と…毎日、誰かとコミュニケーションを取りますよね。そんな中で、「なんだかうまくいかないな…」「もっとお互いを分かり合えたらいいのに」って思うこと、ありませんか?そんな悩みを、勇
モノとココロを片づけて自分を大切に自分のために自由に時間とお金を使える人になる整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬がむしゃらに頑張る前に自分と向き合うことが大切!片づけがうまく進んでできるようになると人間関係にもその片づけ手法が使えるって知ってますか?わたしがこのことに気づいたのは整理収納アドバイザーになっていろんなおうちや法人さんの会社の現場作業でご家族の様子や職場
はじめまして、スー子です🌸現役看護師として働きながら、目には見えない世界を整える「浄化」のサポートをしています。私たちの人生は、**99%の見えない世界(心・魂・霊)**と、**1%の見える世界(現実)**でできています。だからこそ、見えない世界を整えることで…🌿心と体の不調がスッと軽くなる🌿幸せを感じる瞬間が増える🌿魅力が引き出され、女子力・男子力UP!🌿経済の流れがよくなり豊かになる🌿叶えたい理想が次々と実現するそんな不思議な変化が起こり、「しあわ
崩壊の予兆気づいたもん負け今春、異動で職場を去ったKさん(ミドサー男性)の言葉です。昨年から仕事の想像力に欠ける人が増えてきていて、周囲の負担が重くなっている傾向がありました。『仕事における想像力#仕事でのお悩み』イマジネーションアラフィフ、4月から大学生になる子と小学校高学年の子、2023.4.1から専業主夫のオットと4人暮らしフルタイムで働いてます。仕事をしていて…ameblo.jp新年度がスタートして、業務分担表で決まっていることを管理職である次長がやらないなど、
こんにちは。魂の本音と繋がるサポートみなみかなです。初めての方はコチラ↓心の仕事は二度としないと決めたけど…魂の本音と繋がり人生が動き出すセッション提供中。軽やかに望みを叶えるあなたになる♪【セッション実績】婚活でボロボロ(30代・美容業)◎運命の相手と出会い幸せな結婚家事や仕事を見返りなく頑張り過ぎちゃう◎過去最高時給の仕事が決まった上司が苦手(30代・派遣社員)◎仲良くなって職場が過ごしやすく◎親兄弟へ借金を完済起業を躊躇してい
ご祈願とカードセッションであなたの人生に奇跡を起こす尼僧の雫あきです。最初にお約束します!!私、雫あきは、もし世界中があなたを否定しても、一番の味方として絶対にあなたの手を放しません。あなたも雫あきのご祈願&カードセッションを受けると★周囲からの目を気にすることなくなります。★嫌な人・支配する人があなたから遠のき、あなたを愛する人が引き寄せられます。さらに、自分に自信がついて楽しいことしか起きない充実した毎日を過ごすことができますよ。頑張っ
「逃げちゃダメだ」「ここで踏ん張らなきゃ」こんな風に自分を追い込んでしまう看護師さんがとても多いです。実は、私自身もずっとそう思っていました。最低でも5年は一つの病院で働き続けないと…って。でも、あるとき限界を迎えて気づいたんです。「逃げる」は“弱さ”じゃなく“自分を守る力”だということに。ここでは、私が「逃げてもいい」と思えるようになるまでに必要だった視点を3つにまとめてお伝えします。1.「がんばり続けること」=「正解」ではない看護師
対面鑑定2025年4月9日に埼玉県Y.S様の対面鑑定を行った様子です。※掲載は全て本人の了解を得たもののみとなっております。掲載NGの方は掲載しませんのでご安心ください。※同じイニシャルとお住まいの地域の方が複数いらっしゃる場合があります。ーお得なピッタリ時間セットー60分9500円→8千円(1500円お得)※長時間であればあるほど値引率がお得です。対面鑑定★人間関係の悩み&私のオーラの色とお勧めのヘアスタイル★埼玉県Y.S様2025.4.09Y.S様「以前ご相談した通り
潜在意識を自分で書き換える3つの方法【無料プレゼント】のご案内です!潜在意識を自分で書き換える3つの方法とは?もしあなたが・何をやっても生きづらい人生から抜け出せない・自分を変えたいけど何をやったらいいかわからないと思うなら潜在意識を書き換える方法で現実が早く変わります!!今ならなんと無料で受けとれます!テキストを受け取った方からは、こんなご感想をいただいています。・毎日アファメーション
ケアラー生活14年☆自己紹介☆親の在宅ケアしながらスーパーの仕事をしている40代ワーキングケアラー職場のスーパーの濃いめ店員さんたちとの人間関係を主に描いてますフィクションに近いノンフィクションとなってますースーパーのまとめた主な登場メンバー紹介はこちらですたぶん思っているはず威張っていくよねそりゃーねとことん偉そうにしてもらうしかないかな
私を通して自分で自分を幸せにできる内側から輝く女性を増やしたい♥そんな想いから今の私の気持ちを発信しています☺花が似合う人、の撮影緊張して笑顔が😳💦でも楽しかった!春も可愛い🌸が沢山イチゴ🍓も桜も🌸大好き🍓🌸自己紹介はこちら♥『改めて自己紹介♥です。』こんにちはさとゆかです。いつも読んでくれてありがとうございます♡ノートに書いて内観する事で本当の自分を知る術を知ってから安心感のある日常を送る♡⃛私…ameblo.jp私のこれ
お客様の声5口コミと評判仙台カウンセリング仙台心理カウンセリングで改善する人間関係心理学専門講座仙台心理カウンセリングから皆様に贈るお客様からの声仙台心理カウンセリングの口コミと評判仙台心理カウンセリング#仙台心理カウンセリング#自己否定#人間関係仙台心理で職場の人間関係改善|心理学専門講座『【仙台心理カウンセリング】で改善する人間関係|お客様の声5口コミと評判心理学専門講座仙台心』お客様の声5口コミと評判仙台心理カウンセリングで改善する
こんにちは!よく聞く、「みんな違ってみんな良い」、これ、良い言葉ですよね。これを、具体的な行動に落とし込むことを考えてみたいと思います。【自分の価値観を暴走させない】ともすれば、みんなが違っていることを忘れてしまう自分。時として、周囲の人々が「なぜ自分と同じ様に考えてくれないのか」とイラついてしまうことがあります。私は、先日ストレングスファインダーというものを試してみたのですが、すごく人間関係を大切にするタイプだったみたいなんです。へえええ?と思いましたが、それは一旦
新生活と人間関係シリーズです。笑昨日は『周りと比べて焦る』について書きましたが、今回は『周りにあわせて疲れる』についてです。まず状況として、自分が周りにあわせている、ということは、自分のことはひとまず置いて、まずは相手(やその場)を優先している状態と言えます。これが正しい、間違いということではなく、状態の話です。そして、その状態に下記のことが加わると…・自分の気持ちを言えない、言わない、抑える・相手の気持ちだけを受け入れている・それらの状況が続く
みなさん、お疲れ様です。霊感タロット占い師の土星王です。現在オープンチャット人気No1占い師です。・彼の気持ちを知りたい方・復縁を希望の方・恋愛が不安な方・仕事に悩みを抱えている方・人間関係に悩んでいる方・旦那の浮気で悩んでいる方どうぞご依頼ください。m(__)m鑑定依頼は、公式ラインへご連絡ください。(公開鑑定は無料。非公開は有料です。)↓↓↓↓↓土星王(LINE公式アカウント)最近、職場のブログが多かったです。ブログや文章って、感情で書くこと
みおです9歳の長男と5歳の長女と旦那の4人家族子どものお稽古が家計を圧迫中実践している節約やお金の増やし方、そしてお得な情報などについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいですこんにちは、みおです✨最近、友達と給料の話になって、昇給額のことで盛り上がったの。「うちの旦那、昇給5000円だって」って言ったら、みんな「え?少なくない?🤔」って反応で…わたしも正直、「これって普通なの?」って思
今日は生パスタ。もちもちで菜の花とホタテの栄養摂れて嬉しい。ところで【引き寄せの法則】ってあるじゃないですか。わたしは引き寄せなんて、スピリチュアルなことでも不思議なことでもなんでもないってわかっちゃってるんですよね。コーチングで自分自身が変化を実感していて現実面でも、変化してきてるんでまぁそういうことやろな、っていう感覚は掴んでおりまして。うーんと、これからの時代は、力入れて踏ん張って頑張る時代とは、もう違うんですよね。それは肌感覚としてなんとなく気づいていらっしゃる方も
「何がきっかけで発信をすることになったか話してもらえませんか?」ということでインタビューを受けてきました。□ほぼ寝たきり状態□お勤めで外に出ていくということが難しかった□仮に行けたとしても借金が膨らみすぎて生活費賄えそうになかった□マウント合戦とか噂話とか職場の人間関係になじむ努力が嫌だった□お勤めに必死になると季節の変わり目とかを感じなくなる自分が嫌だったから、”残された選択肢