ブログ記事1,693件
今日は高島屋がポイントアップデーでもあるので、まっ白なリュックがあったら買いたいなと出かけてきました。まっ白ってね、無いよー。ベージュは濃淡様々あるけどね。そこそこのブランドも見たけど無い。ディオールならあるんじゃ?そう思ってショップにIN。1種類だけあった。まっ白。でもちょっと小さすぎる。最小限の荷物に折りたたみ傘が入るのが目標。残念。ちなみにお値段をきいてみた。(あくまで今後の参考に)「55万円でございます」「、、あ、そうなんですねー」
杏桃太(すももた)です昨年20年以上の介護生活を卒業しました。オットと二人暮らしで子どもはいません。ペットが心の支えです。数年前にペットを相次いで亡くしペットロスからうつ病になっています。現在も心の浮き沈みはありますが素の自分に戻れるように少しずつ邁進中ですブロガーさんに支えて頂いていますこんにちは~杏桃太です今朝も朝からバタバタしていてやっと今ユックリ出来る・・・4月11日ですね~2025年・365日/101日目となりました!ランチ
ぼ(母)です。小学2年生の長男ピータが可愛いんです。・・・・・・・・・・・・・・@とある日のスーパー2割引きのあさりを発見。普段ならナメクジらしき奴と目が合わないように通り過ぎるんですが、その時ふと、子供らに色々な体験(アサリ)をさせてあげたいと思ったんです。「かう」に反応したピータ。なんで??一瞬意味が分からなかったわ。ちなみに我が家、台所に食材用の水槽なんてありませんからね。純粋
2019年6月生まれ、現在2歳。聴力は両耳とも、裸耳50dBくらい・補聴器ありで30dBくらいです。生後4ヶ月から補聴器装用しています。これまでの検査などの経緯はこちらにまとめてあります『【何かあったら更新】検査などの時系列まとめ』新生児スクリーニングでリファーになったとき、先行きが想像できずにググりまくった記憶があるので、ぴよ太のこれまでのこと(&今わかっているこれからのこと)を目次的…ameblo.jp2歳2ヶ月、ずいぶん大きくなりました。が、赤ちゃんが愛でられる存在と
私は耳が悪いのか?人と会話しててよく聞き間違える、と思われる特に低音でこもった声の人と会話してるときなんかによく起こるまあ、元夫とか彼のことなんだけども…元夫の場合…私が聞き間違えて意味不明の返事したり聞き直ししたりを数回するとお前が話を聞いてないからだろってキレる彼の場合…私が聞き間違えてトンチンカンな返事したとしてもなんでそんな変換になるの?って爆笑してくれるこれは関係性の問題なんだろーねと思うけどね笑
聞き間違いって面白い🤣喧嘩になる時もあるけどなググってみたわhttps://www.google.com/search?client=safari&sca_esv=9a6888ca637267bc&hl=ja-jp&q=%E8%81%9E%E3%81%8D%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84+%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84&sa=X&ved=2ahUKEwj_w56y79CMAxVjfvUHHYA2FPkQ1QJ6BQiJARAB&biw=
シージーシーのスーパーが好きです。全国各地にあるらしいので、皆さんのお近くにも意外とあるのかも。安いのに、結構おいしい商品があって、ついついシージーシーのお店に行きがちです。たとえば、チョコレート、パスタソース、アジフライ、オリーブオイルなんかをよく買います。そんな中でも一番リピ買いしてるのは、これです。CGCの和風ドレッシング。なんだろう、野菜とあうんですよね。これか、キューピーのすりおろしオニオンドレッシングの2択です。キユーピーすりおろしオ
昨日の夜、テレビから流れてきた星野源の『恋』、それを聞いて、オットがなにか言ったのだけれど「えっ?右はじ!?」と私が返したら『逃げ恥』と言ってたそうで、「なんで右はじなんだよ!」って言われちまったよね職場の人が、レシートを持って「お惣菜、高くなったなぁ~」って言ってたんで、「え?どこのスーパーのお惣菜ですか?」って返したら「除草剤!!」って笑われたよ。私の隣にいたスタッフも、「アタシも惣菜の話かと思った🤣」って。実際に私、仕事帰りに最寄りのスーパーの中を歩いて
こんばんは↲°o°↱私がいつも密かに思っていることを、イラストにしました。これです。↓JRの駅の音声案内アナウンス、「多機能トイレです(たきのうといれです)」は、「滝のおトイレです」に聞こえませんか?たまに利用する、JR南武線の稲田堤駅の、改札入ってすぐのところで、前からこのアナウンスが繰り返し流れていたのだけど、私は、毎回こんな「おトイレ」を想像しちゃっていました。私だけかしら〜。先日、所用で久しぶりに原宿まで行ってきました。平日の、電車がすいている時間にササッと行