ブログ記事1,081件
こんにちは!カトリーヌです。今回は、編み物とは全く関係の無い、「難聴」の話。以前にもブログに書いたのですが、10年ほど前から聞こえが悪く、耳鼻科の先生からは「難聴ですね」と診断されていました。以前の難聴の記事はこちら。『イヤホンと補聴器』以前、難聴だってカミングアウトしました。今日は「難聴」に関して。◇つらい環境私は軽中度の難聴です。大きな病院に行けば治療があるかもですが、先生からは「完治しな…ameblo.jp『風の音を聞きながら』こんにちは!カトリーヌです。実は私、難聴なんで
こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。『耳硬化症について⑤手術当日~その1』こんにちは!いつも見て頂いてありがとうございます。キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。ここしばらく、持病の「耳硬化症」について書いています。前回…ameblo.jp前回の記事の続き。手術当日は長いので、2部構成ですw手術のあと術後、執刀して下さった先生が様子を見に来てくださいました。担当の先生、診察室でも私が聞こえないといけないと、近づいて説明してくださるし、看護師さんにも「
こんにちは🌈今日は暖かくて気持ちのいい日曜日ですね(❁´ω`❁)冬眠モードに入ってた外メダカたちがまた泳ぎ始めてくれて嬉しい🎵耳硬化症編続きです。手術が終わって目を開けたら・・・👀先生はジャムおじさん(๑́ᄇ`๑)もうね、どうやっても気持ち悪いの!結局8割上向いてたんだけど普段横向きで寝る私は熟睡できなくて辛かったーあと私めまいって経験したことなかったんだけど本当に世界がグルンって回って。最初はそのたびゔわああああぁだったけど慣れたら楽しくなってきたよwよかったらクリ
今年のお正月はおせち食べてお菓子食べてみんなでゲームして。のんびり楽しく引きこもってます。久しぶりにいっぱい絵描く時間あって嬉しいな〜(❁´ω`❁)耳硬化症、やっとやっと入院編です。出産以外ではじめての入院。ワクワクドキドキヽ(*´з`*)ノ描いてたら10枚以上になっちゃったから、続きは明日〜今年初の運試し!\総額200万円!/プレステ5・Switch・鬼滅の刃・ルンバ・iPad・ダイキン・3大カニも当たるかも!人気商品から選べる福袋2021.北海道グルメ福袋.合計2021名に
こんにちは🌈昨日は仕事から疲れて帰ってきてぶっ倒れてたら、早帰りだったすぅさんがカレー作ってくれました!ヽ(*´∀`)ノいつもは豚こまだけど、なかったから合い挽きのひき肉。そして、じゃがいもなくてさつまいも入れてみたらこれが美味しかった!!!カレーって何でもまとめられる天才だなそういう人に私はなりたい耳硬化症話㉒です。やっと安静解除されてフラフラ歩けるようになったよ!シャワー後部屋でのんびりしてたらよいしょよいしょどーーーーん✨他の入院患者さんたちもいっぱい集まってました
こんばんは🌈GW終わりましたね!せっかくのお休みだけど、パーッと遊べる訳でもないし何だか消化不良(。•́︿•̀。)そして福岡はまた緊急事態宣言が出るようです。あーあ、旅行に行きたいなぁ。行先はもう決めてて!✨和歌山の白浜にあるアドベンチャーワールドが大好きなんです(❁´ω`❁)子供が生まれるまでは、福岡に住んでるのに年間パスポート持ってたくらい行ってたw子供が生まれてからも2~3年に一度は行ってます。なのにもう4年近く行ってない…禁断症状出るよーパンダに会いたいよーーー(*
こんにちは🌈久しぶりにゆっくりしたお休み!朝から一人でコメダ珈琲モーニングしてきました(❁´ω`❁)卵よりあんこトーストが好き。家だと気が散るのでコメダでお絵描き♪耳硬化症編⑳です。(もう20!続けた私えらい!)主治医の先生に術後の聞こえを相談しました。はい。私の恥をさらしただけの回です。でも悩んでたんだよー!あとね、イラストでは描いてないんだけど。導尿ってすごいよね。(いきなり)はじめてやったんだけど、ホントに尿意こないの。いや、自力で出してないだけで実際は出てるん
こんにちは🌈昨日今日は1歩も外に出なかったぞー!自粛ったぞー。(代わりに旦那は何度か買い物に行ってくれました…笑)さてさてさて、長ーく続いてた耳硬化症のお話。やっと最後まで描きあげましたー✨耳硬化症で検索してフォローしてくれた人もたくさんいるし、オープンチャットで繋がれた人もたくさん。病気なんて難聴なんて、もちろんならないに越したことはないんだけど嬉しい出会いだったな(*´ω`*)ありがとうございました💕では、どうぞ。ガーゼを抜いて聴力検査最終的に右耳(手術してない方)と
こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。今回で最後となった「耳硬化症について」前回は手術後から退院までを書きました。『耳硬化症について⑦術後の心配』こんにちは!キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。いつも見て下さってありがとうございます。ここ暫くは、先月末に受けた「耳硬化症」の治療について書い…ameblo.jp職場復帰手術してから3週間ほど過ぎました。退院した次の日は近所のカフェにお散歩がてら歩いて行きました。この時、大きな街道を横断するんですが、車の
こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。キラキラあみものクリエイターのカトリーヌです。実は21日から耳の手術の為に入院しています。「耳硬化症(じこうかしょう)」という、日本ではあまり少ない耳の病気だそうです。海外では割とよくある病気なんだとか。私も今の病院で診察してもらって初めて聞きました。耳硬化症とは今の病院に行った時の話は、少しこちらにも書きました。『難聴の話』こんにちは!カトリーヌです。今回は、編み物とは全く関係の無い、「難聴」の話。以前にもブログに書いたの
こんにちは!いつも見て頂いてありがとうございます。キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。ここしばらく、持病の「耳硬化症」について書いています。前回は入院中初日の様子でした。『耳硬化症について④入院1日目』こんにちは。いつも見て頂いてありがとうございます。キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。先週からずっと、「耳硬化症」について書いています。『耳硬…ameblo.jp今回はいよいよ手術の巻!です。手術の朝朝は規則正しく7時に起床。手術は9時からです。
こんにちは。いつも見て頂いてありがとうございます。キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。先週からずっと、「耳硬化症」について書いています。『耳硬化症について①』こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。キラキラあみものクリエイターのカトリーヌです。実は21日から耳の手術の為に入院しています。「耳硬化症(じこ…ameblo.jp『耳硬化症について②手術の予約まで』こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。キラキラあみものクリエイターのカトリーヌです。前
こんにちは!キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。いつも見て下さってありがとうございます。ここ暫くは、先月末に受けた「耳硬化症」の治療について書いています。『耳硬化症について⑤手術当日~その1』こんにちは!いつも見て頂いてありがとうございます。キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。ここしばらく、持病の「耳硬化症」について書いています。前回…ameblo.jp『耳硬化症について⑥手術当日~その2』こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。『耳硬化症
こんにちは🌈今日もいいお天気!福岡はポカポカです☀️ということは。。。花粉が飛ぶなぁ(˘̭⺫˘̭ㆀ)耳硬化症編の続き👂🏻【あらすじ】手術は無事に成功。しかしめまいが止まらず3日間絶対安静を命じられたのであった。15度かぁ15度ってどんなもんだろベッドの角度上げてもらってる時もぐーるぐるてかさぁ15度って思った以上に平らだよ!そして味噌汁はまずストローで汁を全部飲んでから、残った具をかきこむスタイルwさぁ私今から大事なこと言うよ!うろ覚えすぎて色んなことが曖昧な
こんにちは。いつも見て下さってありがとうございます。キラキラあみものクリエイターの本田カトリーヌです。ずっと「耳硬化症」について書いています。『耳硬化症について①』こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。キラキラあみものクリエイターのカトリーヌです。実は21日から耳の手術の為に入院しています。「耳硬化症(じこ…ameblo.jp『耳硬化症について②手術の予約まで』こんにちは!いつも見て下さってありがとうございます。キラキラあみものクリエイターのカトリーヌです。前回の記事
こんばんはsaco*です🌈耳硬化症って知ってますか?続きます私が耳硬化症の手術してからもうすぐ一年になります。あまりメジャーではない病気なので調べてもあまり情報が出てこない!手術とか入院のこと知りたいのに分からない。聞ける人もいない!なのでもぅ忘れかけてる事も多いですが、覚えてる範囲、思い出したこと描いていこうと思います〜。当事者じゃない人たちには興味ないかもですが、そんな病気あるのね〜って読み流して頂けたら(´∀`)たぶん長くなるので合間に日常話とか子どものこととか挟むと
こんばんは🌈忙しい日が続いてます💦でもやっっっと一番大きいお仕事が終わったぁー(❁´ω`❁)頑張ったので、次回載せようかな🎵耳硬化症編㉑です。ついに3日間の絶対安静が終わりました✨あとは楽しい入院生活ヽ(*´∀`)ノのはずだけど…めまいどうなってんの?!歩けるの!?怖いけど…動かないわけにはいかない。動いてた方が、めまいも治るかも!まずはベッドに腰かける。ぐらんぐらん。足を下におろす。ぐらんぐらん。というのを一つ一つ繰り返し…病院ではスリッパの代わりにクロック
こんばんは🌈ついに花粉が猛威を振るい始めました。。。目が痒いよーーー。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。鼻水とくしゃみはまだ時々程度。酷くなりませんように💦先日お知らせした【耳硬化症仲間さんのLINEオープンチャット】たくさんの方が参加してくれましたヽ(*´∀`)ノ毎日色んな情報で賑わっています。やっぱ作ってよかったーーー✨✨✨耳硬化症の当事者さんはもちろん、ご家族や、耳鼻科の先生看護士さんなどなど耳硬化症に関係ある、興味ある方なら誰でもどうぞ🌈では本編ですー前回は食事の食べづら
こんにちは🌈昨日の続きでーす入院初日はただただお気楽。たいした検査もなかった気がするなー何回も病院の売店行ったりして「入院している」という状況を楽しんでいましたwでもさすがに前日は緊張してたよ。良かったらクリックお願いします🌈にほんブログ村にほんブログ村#耳硬化症#耳の病気#難聴#聴覚障害#聴力検査#聞こえない#聞こえづらい#手術#入院#あぶみ骨#あぶみ骨転置術#補聴器##イラスト#イラスト日記#いらすとぐらむ#イラスト絵日記#絵日記
こんにちは🌈今日はお知らせ!!!私ね、ずーーっと考えてたんです。耳硬化症の絵日記描くようになって、日本全国の耳硬化症仲間さんたちからいろんなメッセージ、DMをもらうようになりました。私もそうだった!手術したよ!っていう経験者さんたちとも盛り上がったし、最近耳硬化症って言われたけど、調べてもよく分からない…っていう初心者さんたちにも分かる範囲で教えてきた。もうすぐ手術なんですけど、術後の経過とかどうでしたか?!聞こえるようになるのかな…。不安でいっぱいの人たちには私の経験談を話し
お久しぶりです。帰宅するとグッタリ寝てしまい、ブログがなかなか書けませんが相変わらずマヌルネコに癒されながら強直性脊椎炎の痛みやこわばりと闘いながら過ごしております。今日は耳硬化症のあぶみ骨置換術後5年半経過後の術後検査でした。結果は…相変わらず良好でした👂耳鳴りもなく、ありがたいです手術したのは左耳で、右耳よりも聴力が上がっていますが、右耳の発症もしてないのでおそらくこのままいけるでしょうとの見解でした。カルテにあぶみ骨反射がなかったという記載があるが検査データが見つからないので