ブログ記事357件
おはようございます。ソウルフードって言葉がありますが夏になると冷汁が本当に恋しいよしけんこと宮崎大好き人です。#夏はそうめんもいいんだけど#やっぱり冷汁よさて、今朝は。消費税の話を少々。先の参議院選挙の争点になった消費税含めた減税の議論です。消費税ってのは本当に悪税で、それは逆進性があるから良くないとか収入のない子供たちからも巻き上げる税金だからとかそんなことではなくて。国民に平等に負担させているように勘違いさせるように企業に一旦プール
おはようございます。ねじりまんぽに興奮してたらそこを通る人々に不審者扱いされたよしけんこと困ったアジア人です。#螺旋状に積まれたレンガ#なかなかにすごいよここびわ湖疏水船【公式】びわ湖疏水船の運航情報をご案内。ふるさと納税で琵琶湖疏水(びわこそすい)通船が復活!biwakososui.kyoto.travelhttps://biwakososui.kyoto.travel/midokoro/212さて、今朝は。メンタル不調との対峙、という話を。今回のメンタ
おはようございます。夏場はバナナがすぐ熟してしまうので対策を調べたのですがどうやら一本ずつ小分けにしてラップに包んで野菜室で保存したらもちがいいそうです。…うちの野菜室は小さくそんなスペースを分け与えてもらえるわけないので小分けに買うしかないなあと諦めているよしけんです。#ヨーグルトの置き場すら#確保困難なのにさて、今朝は。緊急事態、という話を。先週、異動を持って職場復帰するとこのブログで書きました。その職場復帰先を、金曜に教えてもらったの
おはようございます。乾杯からビールを止め、安いシャンパンを1本開けて一人で飲み干したよしけんこと強欲者です。#こっちの方が酔いが丁寧で#翌日残らないねさて、今朝は。経験から新たに得た知識、という実に不可解なお話を。パワハラとモラハラを訴え出てメンタルダウンして1ヶ月半休み復帰と共に僕が異動することになりしかしその部署にいたら、件のストレス源と100%隔離が約束されないという今でさえ、よくわからない仕打ちを今の組織から講じられているのですが温厚、というか、悪い