ブログ記事24,825件
今日もお疲れ様でした♪いつも、ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへ作った花結び編みにリボンを編んで持ち手をおめかし♡『フェミニンでエレガントなかごバッグ』雨が上がったら、グッと気温が下がって。ちょっとホッとした1日今日もお疲れ様でした。いつも、ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室…ameblo.jpkei先生
「附属小講座」から始めませんか♪他の学校を受験する子たちが年中のうちから学校説明会などに出掛ける中、出向くことのできない附属小学校受験の流れについて知ることができ、よかったです。行動観察や出願の流れなど、早い段階で心構えができました。昨年、年中さんの夏に「附属小講座」にご参加されたお通いの小学校の先生ママより…令和8年度の横国附属横浜小の入試概要が発表されました…昨年、年中さんの学年で「附属小講座」にご参加された小学校の先生マ
受験指導と〇〇〇〇、実は同じ💦「附属小講座」を受けていたお陰で、学校説明会の内容が本当によく理解できました。まるで予習と復習のような感覚です(!)「附属小講座」にご参加された大手お受験教室にお通いの年長さんママより年長の夏にならないと参加できない横国附属横浜小の学校説明会…出願方法はもちろん最も大切な出願理由の最終確認のためにも余裕をもって当日の動画配信を迎えたいものですね✨これ程詳しい講座はどこを探しても見つからないと
笑いと感動のフォローアップ研修会実は半信半疑で「この子が座るはずないやろ」と思っていたのですが、導入初回10分のお仕事の後、「次はピアノにいくよ」とさらりと言うと本を持って素直にピアノへ歩いて行く姿を見て「えっ、噓やろ~!」とびっくり仰天してしまいました💦「12月フォローアップ研修会」ご参加のピアノ教室の先生より新年明けましておめでとうございます✨さて先月12月のフォローアップ研修会~♪初のプログラミング&書道教室に
🌻昨年大好評!夏のキッズ&親子メイクレッスン今年も開催✨全6回コースも登場♪🌸昨年、たくさんの笑顔をいただいた大人気企画が今年も帰ってきます!夏休み限定🌻『キッズ&親子メイク体験レッスン』、今年はさらにパワーアップ✨🌸夏休み限定!親子で学ぶキッズメイク体験🌸昨年大好評のレッスンが今年も開催✨今年は【全6回のステップアップコース】も新登場!💄対象:小学3年生以上のお子さまと保護者💛内容:ポイントメイク・フルメイク・スキンケア・ベースメイク・アイメイク色のお勉強も♪🎨
2025.1.30(木)株式会社パステル堀見悦子バレエ・ダンススタジオ代表の堀見悦子です。皆さんこんばんは今日は、私自身が現在定期的に通っているおもてなし料理教室のレポート記事テーマパーククラスのスタジオ開講とほぼ同時期から習いはじめたお料理教室気付けば、2013年から通い始めて、12年になります私、幼少期から「好きっ!」と感覚には本当に飽き性ではない性格で、物事、何かはじめるとずーーーっと続けていけるタイプなのが自分の好きなところでもあります♡バレ
\軽やかに”好きを仕事に♪”を叶える/自宅起業プロデューサー&カルトナージュ講師の矢田裕理です。▶▶Profile・実績はこちらプロがすすめる、カルトナージュ基本の道具と材料ガイド①「わあ、素敵!」思わずそんな声が出してしまいそうな、美しい布で飾られた箱や小物たち。これらはすべて、「カルトナージュ」というフランス生まれのハンドクラフトで作られているんです^^新年度スタートの慌ただしさが落ち着いてきた今日は、きっと新しいことを始めたいなと思っている方も多いかと思うので
無料体験キャンペーン実施しますみんながハッピーになる!たった10分で勉強もスポーツも習い事も得意になる脳育モンテ®全国女性誌Ray10月号より本日8/22発売の誰もがご存知の全国女性誌株)主婦の友社発行のRay10月号に\今、話題の教育メソッド/との見出しで脳育モンテ®が紹介されています💕じっとできない💦お話が聞けない💦鉛筆やお話が上手に持てない💦ママ泣かせの「令和のお悩み」はピアノ教室をはじめとする\全国
今日はお仕事の日なんだけど、久々〜にお花のお稽古にも行きました(^^)全体は恥ずかしいので、花材の一部だけ…。秋のお花もかわいいなー。紅葉ヒペリカムと、セロシアってケイトウの仲間のお花です。無心で生けてる時間て癒されるー。私の先生は気さくな方なので、おやつを配ったりして、教室内はわりとワイワイしてます。それも楽しいんだよね。だから続けられてるのかも。帰りに高島屋のカフェドクリエで、ちょこっとおやつ(^^)紅茶なので、蒸らしております(笑)おかしな光景ですが許してください。絶対こうした
今年もまつやま能楽子ども教室をおこないますいつもご協力して下さる皆様には有り難うございます参加されるお子さんを募集しております!子ども教室では、能を通じてお子さんの心も体も健やかになってもらう事を目指しておりますお稽古では挨拶からはじまります正式な日本の挨拶を取り入れ、しっかり挨拶できるようお稽古しますまたお子さんの年齢にあわせて課題の謡や舞を変えておしえています時には能の囃子を体験してもらったり、お稽古場を出て能舞台に立って貰いお稽古をします毎年リピートして習われるお子さんもあ
9月度1dayレッスンスケジュール🗓️いつも、ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへ9月度1dayカゴとかごバッグ作りレッスンのスケジュールをお伝えいたします。気軽にかご編みを楽しみませんか?ご都合の良い時にご予約いただく形式の1dayレッスンです。お好きなお色で、お好きなテイストで!体験だけ、
息子が小学生1年生からサッカー⚽️をしています今年6年生になりました好きなことを見つけ打ち込む姿はとても意味のあることだと思い、夫婦で全力で応援している所なのですが、、1、2年生は地元のスポーツ少年団のサッカーチームに所属していましたが、スキルアップの為3年生からクラブチームに移籍しましたそこからの、サッカーにかかる費用が爆上がりですまだ小学生ですが、年齢が上がっていくと更にお金がいることを覚悟しなければいけません大体どれくらいかかっているかといいますと、、⚽️月謝1万円⚽️交通費
冬服を再び出すのをためらったら寒かった最近は打って変わって寒い日々。レッスンに足を運んでいただきありがとうございます😊いつも、ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへバーバリー風かごバッグだったり平編みマスターされましたね。ppバンドバージョンこんな雨の日も安心手を動かしながら、口も動く皆様、お一人さまでのお申し込み良い方ばかり
【レポ】ママと小学生女子のための「春休み限定メイクレッスン」\お母さん目線の感想/YouTuberやメイク動画でメイクを真似していたけど、今回小学生メイクをして頂き、子どもの様子を観察することもできメイク技術も親子で学べて、とっても楽しい時間でした❣️マンセル表とメイクカラーパレットで、色が知れて楽しく色彩も学べました❣️\3月お申し出内容/「子どもがメイクに興味を持ちずっと悩んでいたのですが、今回親子でメイクレッスンに参加してみようと思いました」眉
こんにちはあっという間に8月に突入暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか私は夏休み取らずに突っ走りまーすさてさて、本日よりJEXER上野店1325〜のベリーダンス60分ではみんなの憧れシャキーラの曲で踊っていきますYouTubeにもアップしているダンスです丁寧にすすめていきます初めての方も、ベテランさんも大歓迎ステキに踊って夏をのりこえましょうなんと上野店のみ動画撮影もオッケー先週金曜日からスタートしたJEXER赤羽店ベリーダンス4516:05〜1
今年もバッグチャームが大流行ですね。若者やセレブリティーはおっきなお人気をつけたりしてますね。いつも、ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへkei先生とKさんのバッグチャーム可愛い😍『ミニミニカゴバックを連れて』素敵アクセサリー「私のお気に入りな毎日」吉祥寺アクセサリー教室BeadsMyFavorite指導歴約20年の確かな技術とこだ
おはようございます。マリンバを習うにあたり、自分で用意しないといけないものはマレット(バチ)と教本でした。ちなみにマレットはこちら。この形式指名でした、色があまり好きでないのが残念。YAMAHA/マレットMV-7040〈ヤマハ〉楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}それとマリンバの教本が3000円でした。初期費用としては安め?高め?と、言うことでケースを作りました。ここのポケットに入れてクルクルと紐で巻くタイプです。巾着とかファスナーとか色々考えたのですが、
教室紹介プレゼント🎁お友達を紹介してご入会になりましたらプレゼントがあります🎁よろしくお願いいたします♡教室風景・レッスンの流れ灘小・光付属小・平生小・麻郷小・東田布施小・田布施西小・柳井小・柳井南小・新庄小・余田小・玖珂小のお子様が通われていますありがとうございます美乃筆書道教室月3回のレッスンになります!夏休みの8月は2回です4月スタート翌年3月までで全35回レッスン※お月謝は変わりません《希望者のみ》・夏休みの課題や冬休みの書き初めはレッスン日
こんにちはちゃつです今回はABCcookingについてケーキ基礎クラスの1・4月メニューのフルーツタルトを作ってきましたケーキコースは開講しているクラス数が少ないのか、土日は予約が取りにくいけど、キャンセル待ちしていたら奇跡的に予約できた今回のクラスちょうど夫の誕生日の前日だったので、手作り誕生日ケーキをプレゼントできて良かったですせっかくなので数字のろうそくも富澤商店で買ってきて、載せましたタルトの生地、敷き込んで一緒に焼くクレームダマンド、その上に塗るクレームパティシエール、
8月もよろしくお願い致します7/27に開催されたhaflatfielbahar2の集合写真@photo_picoru(カメラマン堀越さん)それはそれはすご〜くステキなイベントになりましたご来場下さった皆様、参加者の皆様ありがとうございました♪5年ぶりでしたがまた、来年もやりたい!との声嬉しかったですここの場所サンカフェはマリーナでビーチとはまた違って心地よさ格別でした8月のスケジュール体験、ドロップインも大歓迎です!火曜10:00〜11:308/5.19.26
第33回テッソーレカップぽかぽか陽気最高の天気の中すべての試合全力で元気いっぱいプレーしていました!子どもたちの成長はすごい!みんなでもっとレベルアップしていこう🐳応援ありがとうございました⚽️
「もう、英語でつまづかせない!」英文科大学院修士✖️アメリカ大学留学中学高校教員免許取得した講師が教える子どもの英会話・英語教室講師のうえだれいです***********⭐️募集開始⭐️遊びの中でも確実に英語力が定着する小学校高学年クラス!!************もうすぐ4月ですね🌸この節目にいつも悩むこと。それば子どもの習い事について。なかでも、「英語」は常に習い事の選択肢の上位に位置し小学校で授業として取り入れられてからさらに、多くのご
テレビによく映る偉い人が使う言葉のひとつが『スピード感』。Google先生に聞くと『物事が素早く行われる様子や、その感覚を表す言葉』だそうです。極論を言うと、テレビ画面に映る人は俳優さんです。強そうに。速そうに。凄そうに。悪そうに。優しそうに。悲しそうに。辛そうに。楽しそうに。見せるのが仕事のプロです。少し政治的な話しをしてみました。Youtube動画は、こちらから↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友
少し前の写真ですが…綺麗に脚が上がるようになってきました🥹✨🍭__________________🎁KIRIKOBalletStudio第2回発表会🗓️9月15日(月祝)📍大和高田市さざんかホール大ホール🕞15時30分開場🕓16時開演🎫入場無料少しでもバレエにご興味がございましたらお気軽にお越し下さい😊✨⚠️会館に駐車場はございませんので、近くの市営駐車場等をお使い下さい🙏🏻⚠️お花やプレゼントの受付はございません。終演後、ご本人に直接お渡し下さい🙇🏻