ブログ記事62,697件
●習い始めはキーボードでも大丈夫ですか??こんにちは!ポピュラーピアノ講師の山田千春です。楽器は何でも大丈夫!もちろんキーボードでも全然OKです。私の教室では特にこれ!という風には指定していません◆初めはキーボードでも大丈夫?なぜ?理由は、まず初めてピアノ、習い始めにいきなりたくさん鍵盤を使うことがないから、です続くんだろうか、、、そんな不安もあると思います様子見ということでいきなり高い投資をしないのがおすすめです◆どのタイミングでピアノに
こんにちは~3連休も終わり、今日からまたお仕事ですが、今朝出勤時の電車がかなり空いていて・・・世間的には今まさにお盆休みなのかもしれませんね私の会社は7~9月の間で平日5日間自由にお休みを取ることができます既に4日間は先日の沖縄旅行で使いましたので、あと1日どこで使おうかなと考えています3連休は、娘のお友達も連れてプールに行ってきました生憎のお天気で、快晴ではなかったものの基本プールは濡れますし大きな屋根のある区画を事前に予約して行ったので基地的なものも確保できていたの
こんにちは☀️3歳からの料理教室こどもハグキッチンです✨ママ向けオンラインのお知らせです毎月第1週目の金曜日に、ゆるむ親会を開催親会って何?私もゆる〜くみんなもゆる〜く週末&夏休みを少しでもラク〜にゆとりと料理ができちゃう時間✨参加してくださったママさんからは、「サクっと仕込めてオンライン楽しかった〜!」素朴な疑問や子どものなんてことない事を気軽に聞けてありがたかったです。ご飯のおかずが何品かできて
それは「たくあん」다쿠앙(日本語も通じる)=단무지私はたくあんは日本ではほとんど食べないのに、韓国に行くと付け合せでサービスされるので食べます。上の写真はジャージャー麺に付いて来る「たくあん」と「生たまねぎ」と「黒い味噌」です。生たまねぎを黒味噌に付けて食べるんでしたっけ。(これだけの量のタクアンを一人で食べるのは大変なんですけど。)キンパプ(海苔巻き)を注文しても必ず黄色いたくあんがついてくる。お持ち帰りにしても「たくあん」を数枚、ビニール袋に入れてくれます。うどん、
30代・結婚7年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)現在第二子妊娠中⌇2025.6予定ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@nana_se_128日本化粧
みなさん、こんにちは。「あのひとって、品があるよね」そう言われる「あのひと」になりたいあなたへ当スクールをきっかけに、あなたの人生が変わるほどの極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です体験レッスンのご予約は、一番下にございます体験レッスン(ビジュアルコース)|マナー講座を大阪や京都近郊で受講ならマナー教室ファースト・フィニッシングスクール体験レッスン(ビジュア
こんにちは^_^今年のピアノ発表会後のレッスンがスタートして発表会に参加した生徒さんたちに感想を聞いてみました客席が近くて緊張したいつもの教室に多くの人が入ったので観ている人がより多く感じて緊張した「緊張した」という感想は主に小学校低学年くらいまでの生徒さんがそのように感じていたようですひとりで人前で何かを発表する機会はまだ少ないと思われますので貴重な体験ができたと思いますステージで弾くより落ち着いて弾けた逆に慣れている教室で発表することで落ち着いた演奏になっ