ブログ記事2,299件
2025年3月ロンドン&パリロンドンからパリへ、ユーロスターで移動するツアーに参加しました。どちらも初めてだったので、王道の観光地へ!ロンドンざっくりレポ『ロンドン旅行中♡ざっくりレポート』ロンドン旅行中ですざっくりとレポートします。過去一広いビジネスクラスシートでした。(数える程しか乗ったことないけど笑)扉を閉めると、ほぼ個室に…ameblo.jpパリざっくりレポ『パリ旅行中♡ざっくりレポート』Londonから、ユーロスター
2025年3月ロンドン&パリ旅行ロンドンからパリへ、ユーロスターで移動するツアーに参加しました。『ロンドン旅行中♡ざっくりレポート』ロンドン旅行中ですざっくりとレポートします。過去一広いビジネスクラスシートでした。(数える程しか乗ったことないけど笑)扉を閉めると、ほぼ個室に…ameblo.jp『パリ旅行中♡ざっくりレポート』Londonから、ユーロスターでParisに移動して来ました!凱旋門サクレ・クール寺院
GWという事で、家族旅行✈️に行ってきました羽田空港で行ってみたかった、第二ターミナルPOWERLOUNGENORTHラウンジ☕️✨GWで空港ものすごい人の多さ‼️だったので💦無事入れるかなぁと思いきや、ラウンジ内はほどよい人の数💕カフェ☕️もレストラン🍽️もすんごい人‼️だったので、タダ💰で飲み物飲み放題🥛💕待ちもなく最高‼️でした✨ここを利用する為に使用したのが、イオンゴールドカード💳✨入会金、年会費無料なのに招待されれば手に入れる事のできるカード💳✨ありがたや〜✨私は元
こんにちは。2024年も毎月のようにお世話になった、羽田空港第2ターミナル国際線施設にある「ANASUITELOUNGE」。いつ来ても全く飽きることなく、今年も毎回ワクワクしながら利用させて貰いました。12月から「SUITEDINING」の食事メニューやBARカウンターのドリンクメニューが冬メニューに変わったので、ちょっと楽しみにしていたこともあり、早速チェック。。食事メニューの写真の写りがイマイチだったので、文字でご紹介。↓↓↓オープンから11:00までの朝
速報と通常記事が並んでいて読みづらくてすみません。羽田空港2タミからから始まるのが通常記事です羽田空港第2ターミナルから国際線が飛ぶぅーってことで遅ればせながら行ってきました5時にアラームセットしたけど4時半に起きて、ラグビー中継見て5時半過ぎにチェックアウトして大鳥居駅から羽田空港に行きました。乗れないと諦めていた電車がいたので駆け込み乗車で乗れました。◎ベルは鳴っていません見慣れた2タミの出発フロアーへ端っこにあるエスカレーターに乗るとチェックインカウンターがならんでし
2023年3月夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケアしたり東南アジアで働く夫に伴ったり食べて祈って恋をして…ではなく治療したりケアしたり伴ったりの日々インドブログからの続編もよろしくお願い致します初めて拡張された羽田空港第二ターミナル国際線利用しましたここはコロナ前に出来てたけど今まで第3ターミナルまたは成田空港発便だったのでワクワクというのも羽田空港第3ターミナル国際線は飽和状態だった
みなさんこんにちは。アクセスありがとうございます!本日は羽田空港第2ターミナル国際線に来ています。これから某国に行ってきますよ!笑今回はANAのマイル利用なので飛行機代は安く抑えられました!ということで、初利用の羽田空港第2ターミナル国際線をチェック٩('ω')و保安検査からの出国審査を通過したら左側にはお手洗いと外貨両替所。その反対側にはANAのラウンジがあります。館内マップはこんな感じ(↓)先に進むと両側に免税店。ブライトリングやオメガなどの高級ショップも少
スターアライアンスの世界一周チケットでSFC修行もしてしまおう計画がスタートしました。ビジネスクラスの一人旅。タックスリターンも終わってませんが、切り替えて楽しもうと思います。前半戦はまずシドニーに向かいます。羽田→シドニーはANA。長距離をANAにして25000ポイントの縛りに貢献します。羽田空港第2ターミナルのANAラウンジは初めて入りました。広い。ANAラウンジに入ったら、そりゃカレーは食べるでしょう。美味しいです、ANAのチキンカレー。朝6時か
こんにちは。先日、連れと2人で利用した「羽田空港第2ターミナル国際線ANASUITELOUNGE」。いつものように、こちらのカウンターでラウンジ入室手続きを終えてコンシェルジュデスクを通過した際に、コンシェルジュさんから「今日は海鮮丼、ありますよ!」と謎?の一声。連れと「海鮮丼??ってあの海鮮丼?」と話しながら、だいぶ前に国際線ANAスイートラウンジのオーダー式食事メニューのひとつにあった「ちょっと見た目がイマイチだった海鮮丼」を思い出してしまいましたが、そう
羽田空港です。羽田空港国内線ゲート内羽田空港には何店舗かスタバがありますが飛行機利用者のみが行ける店舗へ羽田空港第2ターミナル国内線ゲートエリア店搭乗ゲートから離れてたけどわざわざ行ってみました。スターバックスラテショートサイズ新幹線構内店舗は注文がトールサイズ限定だったりするけどそういえば空港はサイズが選べるタンブラー持参してなかったので久しぶりにモバイルオーダーしました。メニューは通常だけどスヌーピーのフラペチーノがまだ残ってました。
こんにちは羽田空港第2ターミナルの国際線ANAラウンジについて前回の記事『空港でもプチドラブル‼︎羽田空港第2ターミナルで子連れ海外旅行』こんにちは羽田空港第2ターミナルの国際線について羽田空港第2ターミナル国際線で子連れ旅ドタバタだった出発だったけど…無事に空港着『☆ドタバタした出発♡子連れ…ameblo.jp羽田空港第2ANAラウンジで子連れ旅中へ入ったらANAラウンジで休憩ひ、広い〜いろんな席があって時間も早いし選び放題ひとり用のほぼ個室のような席もお仕事に適
先日、一時帰国からバンコクに戻る際羽田空港第2ターミナルからの搭乗となりましたいつも通り第3ターミナルへ向かう道中、ふとANAからからメールを見たら第2ターミナルになっていることに気づきました危うく第3ターミナルへ行くところでしたあぶない、あぶない思えば、バンコクから到着した際も、いつもと違う入国審査・ターンテーブル&税関を抜けたら第2ターミナルだったので、テンポラリーだったのかと思っておりました今回、国際線第2ターミナルから搭乗するのは初めてなので、
先月(2024年12月)の早朝、出社前に羽田空港HND第2ターミナルへ、目指すは地下1階、国際線Tカウンターですたいへんお恥ずかしいお話ですが、自分はこのカウンターが開いているのを見たことがありませんでした!(笑)(そもそも使っているのかも知らなかった(単なる無知))この度の搭乗にあたってANAから「・・・地下1階ローソン前に、ビジネスクラスをご利用のお客様・スターアライアンスゴールドメンバーのお客様専用の自動チェックイン機、自動手荷物預け機をご用意しております。是非ご利用下
こんにちは。2025年2月、久しぶりにロンドンまで一人旅をしてきた時のことを振り返りたいと思います。早朝の羽田空港第2ターミナル。出国後はいつものように、ANASUITELOUNGEへ。ちょうど太陽が昇ってきたところで、こんな素敵な風景を見ながら、ダイニングでハンバーグステーキの朝食をいただきます。言うまでもなくとても美味~。その後、ラウンジのBARカウンターへ移動。いつもはフローズンモクテルの「IceMagic」をオーダーしているのです
本日やる気度70%位で、いつも通り車の点検とか準備してました。その点検でボデイ傷チェックでジャパンタクシーの左後ろに擦った後を発見💡内勤に報告し、整備士が写真パチリ。キチンと点検で傷見つけて報告しておかないと自分までドラレコチェックされてしまいますので。私は写真は撮りませんでしたが、あれ程すれば気づくでしょう!と内勤も整備士も言ってました。前回の出番は、私がシフト変更してもらってので、今回の車両に乗るのは14日月曜日以来なんですよね。相番か?誰か新人がぶつけたか?
▪️きっかけ普段仕事で深夜帰りが続いているわたしだが、今の職場の良いこともある。年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みは長く休めるところだ。しつこく書いている通り今回は『怒涛の11連休』🤗ただ、わたしはGWに出かけることは少ない。『お得なきっぷ』の時期ではないからだ。でも、今回、行きたいアタックを見つけてしまった。そしてそれは電車では厳しいのだ。意を決して、航空券を検索してみた🔍前回飛行機に乗ったのはいつだろうか。社員旅行かアタック遠征か、覚えていないが15年は飛行機✈️に乗って
2024ANASFC修行⑧修行&プレミアムクラスで羽田空港ANAラウンジ今年SFC修行を進めており、いよいよ最後のフライトに乗りました。今回の投稿は、・修行6日目のプレミアムクラスでのフライト・羽田空港ANALOUNGEを利用した様子についてです。SFC修行計画(おさらい)目標:30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済30,000プレミアムポイント獲得内訳・2024年4月家族旅行1.羽田那覇往復SUPERVALUE
シンガポール・チャンギ国際空港SINから羽田空港HNDに戻ります↓自分の「修行」時代から話題になっていた日本語表示がユニークです先ほどまで過ごしたクリスフライヤー・ゴールドラウンジから搭乗ゲートに向かいます搭乗ゲートはF60とかなり端っこです・・・シンガポール航空SQとANAってもう少し仲が良かった気がするのですが!?・・・🔳NH844SIN22:20ーHND05:55+1🔳NH844便は「エアジャパン」NQによる運航便ですややこ
こんばんは。潟保です🌱今日は初夏のような陽気、気持ち良かったですね。束の間のこの季節が一番気持ちが良い、大好きなシーズンです!この季節の楽しみは、お気に入りスポット羽田空港第2ターミナルの展望デッキ✈️ウッドデッキで心地よい飛行機の音と、風に吹かれながら読書をするそんな休日を密かに楽しんでいます(笑)飛行機でお出かけの際は、この時期とってもおすすめのスポットです💡さて、本日ご紹介するのはDIORのサマーコレクション2025限定カラーのポリッシュこれからのシーズン、太陽の輝
昨日は、日経新聞銘柄とぷーたパパさん銘柄とNTTとキャノンについて書きました。『日経新聞銘柄とぷーたパパさん銘柄と長期保有するならNTT?とキャノン』昨日は、LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンの記事だと思わせて『LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンって凄い会社だと改めて実感』昨日は、私が作ったペ…ameblo.jpぷーたパパさんのブログは、読んで楽しいし、投資の参考になるお宝ブログだと思います。「温泉・国内旅行」ジャンルでずっと1位なのも納得です。さて、昨日は、生まれ
こんにちは😊今年、2024年からANA国際線は羽田空港に発着する際国際線ターミナルだった第3ターミナルだけでなく第2ターミナルにも発着することになりました。こうなってからは初めてANAで羽田着の飛行機に乗るので少しドキドキでした😳乗る数日前に調べた時は↓当日の朝調べた際、私たちの便の到着は羽田空港第2ターミナル。ドキドキしながら搭乗!韓国→日本の時はバッシネットを利用しました↓『赤ちゃん連れで金浦空港国際線&ANAを利用』おはようございます😊韓国はソウルやあちこち
羽田空港第2ターミナルへお見送りへ。3Fの国際線エリアでは、雷神風神が展示されていました!レプリカですが、とても日本らしくて私は良いなぁと思いました!と思ったのもつかの間。目線を横に反らすと、そこには、ウルトラマン。笑。逆光で見えづらいですが…。横から見るときれいに映りました。笑ウルトラマンは、第2だけでなくて第1、第3でもいたるところにいらっしゃいました。雷神風神よりも、ウルトラマンよりも、好きなのは、飛行機です。夏の空港。大陸の方をはじめ外国人の方
2025年4月17日(木)~19日(土)に、函館へ行ってきました。前回はコロナ禍の2021年5月に行った以来なので、約4年ぶりに函館へ一人旅に行ってきました。(函館に来たのは3回目です)今回は、羽田発のANAに安価な航空券(往復1.6万円)を見つけたので、半年位前に予約してありました。目的は、函館ならではの「食」を楽しみに行ってきました。その「第3話(最終話)」です。3日目、4/19(土)朝7時頃にホテルから出掛けて、函館駅前駅から市電に乗って、は
4月のセブ島旅行記と並行して、3月のロンドン&パリ旅行記も、忘れない内に始めようと思います2025年3月ロンドン&パリ旅行ロンドンからパリへ、ユーロスターで移動するツアーに参加しました。『ロンドン旅行中♡ざっくりレポート』ロンドン旅行中ですざっくりとレポートします。過去一広いビジネスクラスシートでした。(数える程しか乗ったことないけど笑)扉を閉めると、ほぼ個室に…ameblo.jp『パリ旅行中♡ざっくりレポート』Londonから、ユ
今年1月の出来事の備忘録ですこの数年唯一長期休暇が取れるのが1月今年も二泊三日の強行軍で札幌に行くことにしました本当は1人で行く予定でしたが家族にバレまして今回は家族旅行になりました☺️しかも行きたいお店は全て家族が決めるという不自由まぁ仕方ないですよね(笑)さてさて宮崎から札幌へは直行便がなくまた旅費を節約するために会社負担となる帰省の途中で北海道旅行を挟むそんな感じで更に特典予約を利用して
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)最近は意識して1日の食べ歩きは2軒までにしているのですが羽田空港までは遠かったですし、第3ターミナル・第1ターミナルと来たら第2ターミナルでも食べておきたいwというわけで、羽田食べ歩きは3軒目へと突入しますアカシア羽田空港第2ターミナル店さん立ち食いそばの港屋さんやカレーうどん専門店cuudさんなど何軒か惹かれるお店がありましたがロールキャベツで有名な新宿アカシアさんの支店が羽田にもあったので食べたことのなかった名物グルメ
押上から浅草線がそのまま京急空港線になるので、約50分ゆったり座って、羽田空港第三ターミナルに着きました。スカイツリーから羽田空港へ直行バスもあるけど、1300円位するのよね💦地下鉄のが610円で安い。わわわ、凄い人です。両替コーナーは行列でした。飛行機は長崎行きですが、まだ時間に余裕があるので、第三ターミナルまで来て羽田エアポートガーデンへ寄ってみましたいわゆる、インバウンド向けのショッピングモールなのでしょうか?巨大スクリーンには桜と富士山でお出迎えがあります
ANAスイートラウンジダイヤモンド会員になったら是非行ってみたかったスイートラウンジ。行ってきました。スイートラウンジは羽田空港第2ターミナルに1つ。ダイヤモンド専用のチェックイン・保安検査場から入り、ラウンジまで直行します。いつものANAラウンジを横目で見つつ、更にエスカレーターを上がり、スイートラウンジへ。それから、受付を抜けてラウンジスペースへ。印象としては、普通のANAラウンジとそれほど変わらない?少しソファが良い、軽食があるくらい?国際線のファーストクラスラウンジを想像してま
こんにちは羽田エクセルホテル東急に宿泊してきました。このホテルは羽田空港第2ターミナルの出発ロビーに直結しているので、ホテルを1歩出るとすぐそこが出発ロビーです。ですが、実は今回は飛行機には乗っていません。空港ってあまりゆっくりする機会がないので、遊びに来てみました。※このホテルに泊まった次の日です↓せっかくPCR検査を受けたのでもう1泊…『ザ・ブラッサム日比谷スーペリアツイン宿泊記』こんにちはTHEBLOSSOMHIBIYA(ザ・ブラ
いつも通りサラダからフルーツ系ジュースはオレンジしかありませんが、濃ゆくて美味しいです小皿に美しく盛られた冷菜たちは、全部美味しい♡しっとりした、ローストポークも気に入りましたメバルとムール貝のブイヤベースは上品な薄味温菜類、ひと通り美味しいけれど「コレ!」といったものは無かったかもローストビーフも頂いてきましたが今日のはクレソンがやたらに大きい!さらに、ローストビーフ塊は何度見ても「端」のように細くて好みのピースが出てこなかったので、あまりお代わりがすすまず。