ブログ記事1,602件
こんにちは!先程、旦那氏からLINEが来ました。開ける前に2行程内容が見えますよね。「GW、実家に行こか。」ひぃっっっ!!!!不意打ちです!!!!あれ、最近GWに行ったことあったっけ?※ここ数年はありません!いやー無理無理無理無理しかし、断る理由が見つかりません!!!!4月忙しすぎてGWのことなんか考える余裕ありませんでしたよ。何か予定ないかなあわわまだLINEが開けれませんGWということは義母の誕生日と母の日が近い!端午の節句もあるな!三男くんの誕生日もあっ
こんにちはいつも、気まぐれ言いたいことだけこちらに書かせて頂き、ストレス発散しております。そんな中、皆さん読んで頂きありがとうございますほんと、他の方のブログを読んでると私の出来事なんて小さすぎて今回も以前あった小さなことなんですが誰かに聞いてほしいので書きます義母の誕生日のことです。義母のことが大好きなら良い時にお誕生日だなぁなんて、思えるけど好きじゃないから本当にイヤ義母の誕生日はGW。ってことで、我が家のGWの1日は義母のために使われる。考えるだけでストレス
前回のつづき。上がるはずがない、義両親の家。しかも、義父に無理やり連れてこられているのに、家の前で待たされ準備が出来たと家に入ると。😶布団。。。。。まだありますが。。。。いま、待たされていた時間はナニ?!そして、義母に座ってと言われたけど座れる場所がない😑義両親の団地は恐らく昭和40年代の建物で一つ一つの部屋も4畳くらい?!そこにタンスや机が置かれているのでゲキ狭い。旦那もそんな団地で育ってるけど正直どうやって寝てたん?って不思議に思う。そんな息子くんは義父と遊び始め、娘
ブログがストップしてるのは我が家に集合!義家族お正月編!①呼んでない親戚も突然来たよ〜②当日朝義弟嫁、謎のドタキャン③義弟がガソリン代請求してきたよ!をしたためてもしたためても書き終わらないからです。黒々してるので公開は差し控えますが永遠に続き終わらないぜ…昔から「うちのお姑さん、いい人で〜」という人自身も絶対信用ならないとこころしてます。
4月は、義母の誕生月。ここ数年、毎年お花を手に、夫と一緒に義実家を訪ねています。年々少しずつ変化していく義母の様子に、季節の移ろいとはまた違った時間の流れを感じます。好きだったことへの興味が薄れてきたり、ちょっとしたことが億劫そうだったり、体の変化が、気持ちにも影響しているのかもしれません。「私たちにできることって、なんだろうね?」夫とそんな話をするようになりました。でも同時に、私たち自身の心が元気であることも、とても大
こんばんは🌛今日は、母の日。何かいいことあるかな???そう!私も子どもたちのお母さんだもん!!!ただ、その前に義母がいる😑先日、娘から「パパはバーちゃんのフラダンスの服ばっかり探してる」ってチラッと話を聞き、また義母が息子に物をネットで探してもらう=買ってもらっていること発覚。3月、私の父。4月、私の母のお誕生日のお祝いはコロナで中止。その中、先日5月義母の誕生日。旦那には、「メイの両親の誕生日が中止になっているから俺の母親の誕生日もいいよ」と言われていました。けど、実はフ
こんにちは今日は日曜日ですが、朝から町のゴミ出しや、洗濯など、日常と変わらない家事をやっています。深夜に生理が始まり、少し腰が重くてお腹も軽く痛いです。頭痛もあるけど、それはきっと肩凝りからかな。無理せずにゆっくり過ごそうかなと思います。2日の妊娠判定日の時はすごく落ち込んで病院の会計前に泣いてしまい、夫にお願いして、人目のつかないところで待ちました。この後、グサッとくることが…。エレベーターに乗る時、目線を真っ直ぐ向けたら、先に乗り込んでいる親子のお母さんのリュックにマタニティーマ
久しぶりにここ数日雨降りです。1月から毎日太陽ギンギンで雨ほとんど降ってなかったので、ここらでちょっと降ってよかったです。植物も喜んでいます。私たちが住んでいるマタランギは、僻地(?)にしては珍しく上下水道が整備されているので水には困りませんが、こことフィティアンガとの間にあるすべての地域(KuaotunuやSimpsonbeach、OtamaやOpitoなど)では上下水道のインフラはなく、各家庭でそれぞれ雨水や川、地下水などを使用しているので(下水は家庭ごとの浄化槽)、雨が降らないと水がな
お久しぶりです。元気ですよ!ひな祭り前後にスーパーで買った枝、ずっとキッチンに飾っていたのですが、全然咲きません。ダンナに「これ、生きてる?外出したら?」と言われ、ベランダに出してみることにしました。3日後…なんとなく、膨らんできました。もう少し暖かい日が続けば、咲くかも…ちなみに、桜だと思って買ったのですが、Google先生に聞いたところ桃らしいです…それも3日前にダンナに聞かれて調べましたw来月義母の誕生日なのですが、何を渡そうか悩んでいます。私がもらうなら、
ご訪問ありがとうございます。本日もお疲れ様でした。今日は、義母の誕生日私の記憶では、亡くなってから22年・・・だったような。HAPPYBIRTHDAY夕食後にケーキをいただきました。あれ、ってことは、今年23回忌かな?確認しなくては。