ブログ記事525件
ぐんま高崎~前橋ぐるぐる歴史&ライブ遠征-その19-2日目:2017年5月10日(水)天気:群馬・高崎「ガトーフェスタハラダ」本社工場見学のつづきですガトーフェスタハラダ本社ガトーフェスタハラダの本社工場シャトー・デュ・エスポワール(希望の館)の見学ギャラリーをたのしんだあとは、(群馬・高崎「ガトーフェスタハラダ」本社工場見学)隣接する本館シャトー・デュ・ボヌールで、お買いもの~お買い上げしたのはオイルカットラスク「グーテ・デ・ロワレジェ」工場
この日のお昼はこんなところで。群馬県太田市寺井町にある「新田乃庄寒山亭」。撮影場所:群馬県太田市寺井町DateTaken:February17,2019CanonEOS7DMarkII,EF-S18-135mmf/3.5-5.6ISSTMISO:250,Tv:1/320,Av:8.0撮影場所:群馬県太田市寺井町DateTaken:February17,2019Canon
ひも川うどんで肉味噌ビャンビャン麺風☆茹で方は忠実にたっぷりの沸騰したお湯に必ず麺一本ずつ入れかきまぜ10分茹でます肉味噌はビャンビャン麺風にテキトーに作り麺にかけ茹で卵や胡瓜お好みで酢やラー油♪幅広麺ふ太かったぁあ…コレは記録です(笑)鬼ひも川うどんは前に夫が取り寄せ備蓄にと取り置きしていたのですが賞味期限間近っ!急いで作って出したら美味いと大好評でした群馬名物☆☆☆ご馳走様でしたそして今年2025地方への移住希望ランキング第1位は群馬県だそうで凄いおめでとうございます
群馬県には名物料理が多いが、モツ煮もその一つである。ケンミンSHOWでも紹介されたことがある。群馬県のモツ煮といえばまず第一に紹介されるのが『永井食堂』。永井食堂は国道17号線を渋川市内を過ぎて少し走ったところにある。山の坂下の開けたところにその建物がある。自分は国道17号線のこの付近を今までたぶん100回くらいは通ったことがある。それは苗場スキー場あるいは尾瀬方面に行くためである。いつもここの駐車場に大型トラックが止
●バナナマンのせっかくグルメ麦豚丼の上州亭高崎市こんにちは阿部ちづるです。「バナナマンのせっかくグルメ!!」で高崎のお店が紹介されました。高崎駅前で聞き込みインタビュー、地元の方がおすすめした絶品グルメのひとつは、「せっかく高崎に来たんだからさー○○食っていきない!」「群馬名物麦豚丼の上州亭」さんでした。この日のロケで高崎を訪れましたのは、TBSで放送中のドラマ『この恋あたためますか』に主演されている、森七菜さんと中村倫也さんのお二人。一番人気の上州麦豚丼を食べて、めっちゃ
国道17号線沿い渋川市にある永井食堂へGo地元の老若男女の方々から遠方から来る人やライダーさん達ででいっぱいでした店内はカウンターのみのお店です安くて美味しいモツ煮定食を注文するとどーんと御膳が縦にきましたよ