ブログ記事30,936件
ずっと気になっていた美容皮膚科の施術「ポテンツァ」。今回ついに、人生で初めて美容皮膚科で美活体験してきました!なぜポテンツァを選んだかというと…いつも見ているYouTubeの美容整形外科医・よしたぐ先生が大絶賛していたから「お肌が生まれ変わる」と評判のこの施術、ずっとやってみたいと思っていたんです。訪れたのは、ソウル・明洞にある「トリオンプドクタークリニック」。ソウルの美活ならココ!トリオンプドクタークリニックTriompheDr.Clinic&Aesthetic
こんにちは!THESINSACLINICですTHESINSACLINICは韓国ソウルのカンナムに位置する“1対1のオーダーメイド施術提案”を提供しているクリニックです。今回はクリニックでよく使う単語をご紹介覚えるとクリニックだけでなく化粧品を買う時にも役に立ちます~お悩み単語編~毛穴모공(モゴン)たるみ처짐(チョジム)弾力탄력(タンリョク)乾燥건조(コンジョ)インナードライ속건조(ソッコンジョ)ニキビ
韓国に行ったら必ず美容クリニックに行ってるけど、ビフォーアフターの写真とかもないし書いても微妙かな~と思ってブログに書いてないのもあったんだけど、自分の記録のためにもちゃんと書いときますコロナ以降の訪問クリニック①2023年2月シャインビームクリニック『2月の韓国旅行での美活はSHINEBEAMで』2月の美活は江南のシャインビームクリニックに行きました江南駅すぐのビルにあります샤인빔클리닉강남점샤인빔의원강남점,강남피부과,레이저토…ameblo.jp
GW2日目の美活動は、クローゼットの掃除から。和室のここは日常使いにしています。日常の洋服やらバッグ類を収納しています。毎日、衣類の出し入れをしているから、綿埃が思いのほか貯まるんです。中身を全部出して、掃除機をかけて拭き掃除をして乾燥させてからまた中身を元に戻す。いらない衣類やバッグを捨てるジャッジに時間がかかるんですよね。。。もう着ない!捨てる!!って判断するのが苦手でツライですエコバッグも大量にあり、未使用ばかりなのでそれは捨てられなかった
GWがスタートしましたね私はカレンダー通りの休日なので、今年はイマイチの日程ですだけどお休みのいちにち、いちにちを大切に無駄なく過ごしたいと思います。今年のGWのテーマは美活です。やることリスト・家の掃除(押し入れ、クローゼット他。換気扇)・美容院でカラー(予約済み)・まつげパーマに挑戦(予約済み)・エステ(予約済み)・ネイルに挑戦(自宅で)・ジムで運動家も自分もきれいにしていきたいです昨日のランチはドトールでカンタンに。といいますの
ご覧いただきありがとうございますプチプラ好き、カジュアル好きなアラフィフの日常コーデを紹介しています。ネットショッピング、美容好き。良かったもの、お得な情報も紹介しています。身長159cm着用サイズ通常はM、大きめL、XL率高め骨格診断ナチュラルパーソナルカラーイエベ秋去年からしっかり太ってしまったので引き続きゆるめなダイエットをしています今のところ食生活改善と毎月ファスティングをやる計画ですそこでまずは普段の食事改善!私はかなり便秘気味な人なので
昨夜は丑三つ時を過ぎてから夜な夜な高速を走り、空港に向かいました。真っ暗な空がだんだんと藍色になり、こんな時でしか見ることがないブルーモーメントがちょっと幻想的に感じました。なんて思いながら眠くて何回あくびしたかな。辛さ強めのミントガムを何枚噛んだろうGWに突入したので、交通量が多かったり渋滞してたらどうしよう、と思っていたけど、トラックもそんなに多くなかったし(真夜中のトラックちょと怖い)、比較的快適に関空まで行けました。今回の往路はエアプサン。受託荷物は15kgまで
シミ取りから1ヶ月が経過しましてね前回の記事はこちら。『シミ取りの、その後。』去年シミ取りした続きです~前回の記事はこちら。『今年の美活納め「シミ取り」』今年のシミは今年のうちに!掃除のCMくらいに言うよね〜…ameblo.jp今日は経過観察のため病院へ行ったんですが…色素沈着になってるの、分かります?!もうね…今一番のストレス、これやだー!いつになったら消えるの?!そもそもこんなになる?!前回ここまでなかっ
今日は美活レポです。9月から3か月間の期間限定で釜山メディサポーターズの日本チームで釜山医療観光を盛り上げる活動中‼️釜山にある病院へのツアー企画があり、日本人にも人気がある、皮膚科レポに行き、実際に体験してきたので、シェアします。コウンセサンキムヤンジェ、ジャンボンソク皮膚科場所は便利な西面!100種類の31アイスクリームの店舗のあるビルの5階まるでホテルのフロントのようなゆったりとした皮膚科こちらのクリニックは韓国最初のJCI認定機関‼
次の韓国旅は12月の予定イモ、ウェスンモ、サチョンR、サチョンSと5人で行くのでスーツケース持って移動するんちょい大変かな。仁川空港送迎サービスってなんぼするんやろと思ってお値段チェックしてみたら・・・Klook(クルック)20%OFFクーポンあるやん10周年記念SALEって書いてるのが20%OFFになるんやね。「エコノミー7人乗り」でええかなって思ったらMサイズのスーツケース4個までやからあかんな。「コンフォート9人乗り」はスーツケース5個
こんにちは!THESINSACLINICですTHESINSACLINICは韓国ソウルのカンナムに位置する“1対1のオーダーメイド施術提案”を提供しているクリニックです。今回のブログでは当院までの詳しいアクセス方法をご紹介いたします最寄り駅(3号線シンサ駅)から徒歩での行き方まず地下鉄3号線シンサ駅8番口に向かってください♪8番出口から地上に出たらそのまま直進↓マクドナルドを超えます
25年4月推し活なし娘とソウル旅[25年4月ソウル旅]前の記事大人気のクムテジ食堂へ行ったら・・・『大人気のクムテジ食堂へ行ったら・・・』25年4月推し活なし娘とソウル旅前の記事韓国みやげの「いちご」・「I'mReal」どこで買える?『韓国みやげの「いちご」・「I'mReal」どこで買える…ameblo.jp「ホテルスカイパークセントラル明洞」1Fに新しくオープンしたTriompheDr.Clinic(トリオンプドクタークリニック)エス
2023.3.15~3.20。5泊6日のソウル旅行.3日目の午前中は、別行動で美活。明洞のワイズユークリニックでリジュラン注射とボトックスをしました。お薬をもらって、大使館前で両替をしてから、オリーブヤングで待ち合わせ。韓国コスメは、マスクショップなどで買ってるので、特に買うものはなかったので、カラーコスメをチェックしてから、姪っ子に教えてもらったホワイトニングの歯磨き粉を買いました。★配送無料★《1+1》[VUSSEN]ビューセン
2024年3月21日~24日ソウル滞在滞在2日目はおなじみミケイ医院へ。↓ミケイ医院へ向かうエレベーターの中紙袋は、地元(日本)で買ったお口汚しを持って行きました。ミケイ医院は昨年からお世話になっているクリニックで、前回もキンパをご馳走になったりしたので、お礼の意味も込めて。さて今回の目的の施術はほぼ前回と同じ、・シュリンク・ボルニューマ・ポテンツァ・アートメイクリタッチ(ヘアラインと
最近はランチで食べる量が増えているのですが、その方が体重が落ちる…というか、この生活1ヶ月目ですがまったく増えません食べて、動いて、いつの時代もこれがダイエットの基本というけどこの歳でようやく身をもって理解しました。長かったな…しっかり食べるだけじゃダメなのよね。やっぱり1日一万歩近くは歩かないとただの大食いなので、体重も増えるからね。札幌で打ち上げ兼新卒ちゃんの歓迎会をしました。サッポロビール園のポプラ館でジンギスカンを食べました。新卒ちゃんについてはまた書きたいそれ以降は、いつも
こんにちは!「エクラド皮膚科医院(清潭洞〕」ですブログをご覧いただきありがとうございますだんだん寒さが和らぎ、春が近づいているのを感じますね今回は3月&4月の春のイベントの中から人気の施術をピックアップしてご紹介いたします日本の方によくご相談いただくのは、シミそばかす、色素沈着によるくすみなどです。一度の施術で全部ゼロに!とはならないのはわかっていても、できれば1度で少しでも多くのシミにさよなら~~したいですよね当院の「デュアルトーニング(色素5種レーザー)」は、ピ
こんにちは!「エクラド皮膚科医院(清潭洞)」です本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます温かい日差しが気持ちいのいい春しかし!韓国の春は微細粉塵もすごいですね微細粉塵はお肌にも目にもよくありません目の周りを掻いたり、忙しい日々をすごしていて気が付いたら目の下にクマがなんだか目の下がくぼんで疲れて見えるなんてことはありませんか本日は当院でそんなお悩みを解決「ウルトラコール(울트라콜:ウルトラコル)」のリアルレビューをご紹介します目の下のくぼみ、くまにさよなら!
まだ咳が残ってて、たまにゴホゴホしんどくはないんですけどね今年の風邪はしつこいわこの週末はずっとおうちに引きこもっていたので、アニマルズは嬉しかったかなあんちゃんのシャンプーしたりはなちゃんが箱に入ってて可愛かったから、捨て猫ごっこ引きこもりついでに、新兵器にてお肌のお手入れ♡パナソニックバイタリフトRFずっと欲しかったのよね付属のジェルを塗り塗りしてぴかっ!!!韓国でケアしてきて、とても効果を感じたワタシやはりデイリーケアも必要よね〜とさて、この美顔器なにが良きか
さて今回泊まったホテルは、恒例のウエスティン朝鮮ホテルでした。なんか、今までで一番お部屋が小さかったとはいえおひとり様なので充分ちゃ充分なんだけど。昨年8月にマリオットボンヴォイカード作って、年末にはプラチナステータスになり、今年に入って何度かマリオット系列ホテルに泊まったものの、まだ一度もお部屋のグレードアップがされた経験がないウエスティン朝鮮ホテルはどのお部屋にもバスタブが付
2023年2月韓国ソウルひとり旅ソウル滞在3日目の午前は美活その③です。また美活へ行くんかいと、つっこみを入れられそうですが・・・コロナ前の2019年にソウルのSIZUKAで、初めてアイラインのアートメイクをやりました。1年以内ならリタッチ2回無料とのことで、(針代10000ウォン(約1000円)は必要)1回、リタッチはしたのですが、その後、コロナで渡韓できず、残り1回の無料リタッチ期間も📅過ぎてしまいました
こんにちは、ドクター美整形外科です。手術はしたくないけど少しラインを変えたい時に人気のフィラー顔のほとんどのところに使用ができで即効性を求める方にピッタリ額、眉間、頬、鼻、あご、こめかみ、涙袋、ほうれい線、唇、口角、目の下顔のどこにも入れられます。その場でデザインの確認ができて手術よりダウンタイムが短いのが楽。でも種類ありすぎ~なので今回はフィラーについてまとめさせて頂きました♡世界中ヒアルロン酸は沢山使われてますので、そ
深夜便で韓国到着したけどお店どこも空いてないし何をしたら良いんだろう…そんな時早朝から空いている垢すりで疲れを癒してみようと思い立ち朝7:30から垢すりを予約しました早朝4:40前に仁川空港到着し、入国審査も空いていたので5時15分頃にはタクシーに乗り込んで江南のホテルへ荷物を預け軽く朝ごはん食べてソウル大入口にある垢すりへ駅から徒歩数分です初めて降りた駅でしたが桜並木が綺麗でした🌸お店の名前はDAILY&SPA行きたい垢すりのお店が4店舗ほどあったのですが、行きたい時間に予約が
こんにちは!ソウル旅行記を読んで下さってありがとうございますさてお待ちかね美活ネタです〜激安シミ治療をした後は・・(良かったら読んでね↓)『ソウルは江南でシミ治療』みなさんお待ちかねの美活ネタ(誰も待ってないか)おばちゃん、突如くっきり現れた目の下のシミが気になりましてねシミ取りしたーい!とクリニックを血眼になりなが…ameblo.jp念願のフィラー施術ですこちらのクリニックも江南駅が最寄りなので徒歩で移動〜整形ビルへ
こんにちは本日は、今まで私が話さなかった3年前に両顎手術をして後悔していることについてお話ししたいと思います。今まで両顎手術が原因だと思わなかったのですが、明確になったのでこのタイミングで書こうと思います。最近は眉下切開で読まれることが多いこのブログですが、当初は両顎手術の記録として始めたものでした。私は23歳の頃に生まれつきの「顎変形症」という病気で上下骨切りを日本の大学病気で手術しました。術前矯正を約1年半手術をして術後矯正を約1年半の後に噛み合わせは良くなり
ミューズクリニックの受付後から前回の続きです韓国で人気のリフトアップ施術シュリンクを受けてきましたシュリンクにした理由は痛みが少ないダウンタイムがほぼ無い施術を受ける準備3階に上がると小さい受付の台があるので名前を伝えてからトイレは↑画像左奥ロッカーに荷物を入れクレンジング等も置いてあるのでメイクを落として待ちますカチューシャやピンも自由に使えるようにセットしてありましたよ洗面台は1つ1つ仕切ら
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください11月22日(金)2日目は朝から美活8:00に予
2024年3月21日~24日ソウル滞在今回は初めましてのホテル、LeMéridienSeoul,Myeongdong(ルメリディアンソウル明洞)楽天トラベル:メリディアンソウル明洞(LeMeridienSeoul,Myeongdong)宿泊予約メリディアンソウル明洞(LeMeridienSeoul,Myeongdong)の宿泊予約は楽天トラベルでいつでもポイント2%以上!設備・アメニティ情報:総部屋数200室。館内設備:レ
ソウル旅行もあっという間に3日目。ホテル朝ごはんはキムチ抜きでマイルドに。なにげに焼き芋が美味しかったです↓地下鉄で安国駅へ、北村韓屋村をおさんぽ♪11時すぎにホテルを出発し、地下鉄に乗って安国(アングク)駅へ。今回の旅の目的のひとつでもあった、北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)を訪ねました。昔ながらの韓屋(ハノク)が立ち並ぶ町並みはとても美しく、歩くだけで癒されます。いいよね〜!チマチョゴリ着たかったです笑新作!レース韓服チマチョゴリ14色大人用チマチョゴリスター
ちょっとーーーーーこれは何事?!ウォン安というか円高がすごすぎて…米ドルも台湾ドルも香港ドルもパーツもユーロも‥1週間前にLINEpay両替しちゃったよその時のレートこれでも大満足だったけど、今朝のレート1000円くらい損しちゃったまだまだ上がるかな…また追加で両替しようかw行けないのに空港でタックスリファンドするとき、ウォンでもらうか円でもらうか聞かれますが…つい、もう帰るんだしと思って、円で!って言ってし
3月28日から2泊3日で韓国へ行ってきました。今回は美活の旅、4人です関空までは車で。関空から仁川空港までは久しぶりに大韓航空で行きました最近は機内食が出ないLCCばかり乗っていたので、機内食が楽しみでした。座席の前には液晶があります。これも嬉しい!関空から仁川空港までは2時間ほど。シートベルト着用サインが消えると機内食が配られます。行きはこんなのでした!!メインと水とフルーツとミックスナッツそしてコーヒ