ブログ記事16,038件
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです本日2回目の更新です。1回目はコチラ『疎遠になった友人とも、縁があるとまた繋がる話*』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo.jp
こんにちは👋😃いつもご参加&ご覧下さり有難うございますブルーインパルスが飛行してる時間だわぁと思いながら、、、只今、韓国仁川空港からバスで移動しています。もう、搭乗前から色々心配事がありましたが、またそれは書くとして、韓国も暑いですが、今回は、美味しい物を食べお買い物を楽しむ旅にしたいと思っています。お休みいただき、有難うございます車窓から~いいお天気
子どもが大学生の時に、その大学の友だちの家で泊まらせてもらったことがあります。そのお礼に地元のお土産をお中元で送ったらそのお礼に送り返してくれて…そのお礼にまたこちらがお歳暮を送りを繰り返して12年ほど続けてきました。この時期、そろそろ送ってきてくれるかな、きたらまた何か送ろうと思っていたら…なんか今年はこないかも⁈あれ!?いや、全然それでいいんです。だって、すごく気を遣わせていたから…よかった、多分もう終わったかなぁ…今まで美味しい物をたくさんありがとう。
今日も皆様のご来店、ありがとうございます今日は、メーカーさんが、大阪から来てて今日は、仕入れんよと言いながら、また、仕入れてしまった私お客様心理と一緒で、見るとついつい、欲しくなってしまいますでも、今日仕入れたお洋服も、似合われる方に、すぐにお嫁に行く様な気がして、というか、私をお店に置いてと言われてる気がしてうちの子にする事にしました不思議と、新しいお洋服が来ると、似合われるお客様を呼んでくれるので、どんなお客様が来られるか、密かに楽しみにしてる私ですそれにしても、
この頃思うのですよどなたかもブログに書いていたように私もやる気が年々減少してきたようだと。これはやっぱり老化というのか面倒を避けて来ているようになってる自覚あります思えば、以前は具体的には~7年前は・・・5年前は・・・作っていたお料理最近めっきり作らなくなったし手間のかかる料理をしなくなった自分がいて以前のブログを見ると~よーく登場してましたよね
お金の引き寄せとツインレイは連動してる?最近、ふと想ったんですよね(^_^;)お金の引き寄せ💰とツインレイの引き寄せは似てる?んじゃないかなぁ。。って。例えばですよ。ツインレイの相手とは、始めから上手く行かないですよね?キッパリと言い切ります。笑。ずっと上手く行くのは普通の恋愛ですから。ツインレイの場合は、始め上手くいったとしても、何らかしらの障害が発生しますよね?その時に、もがき苦しみますよね?なんやの?これ?って。今だから、笑えるでね。その時に、例えば、お金がた〜〜く
大食いには量が足りない日本でランチを楽しんで来ました。女子力高めにと、食べるお野菜セットです。生野菜サラダお野菜を煮込んだポタージュスープ2種のパンチーズケーキドリンク丸いパンは添てんの握り拳の半分くらいの大きさです。クロワッサン🥐も小さい。チーズケーキに至ってはペラペラ確かに美味しかった。本当に美味しんだけど…胃袋が欧米人並な添てんは少な過ぎる!お客様がよく言う量は要らないの。美味しい物を少しで良いの。これがランチなら日本人全般が少食なのかしら?
2021.3.20春分の日タグリッソ11日目副作用は昨日のぶつぶつのまま少し、ぼやけてきたかな昨日の熱、最高38.6夜には、37.2けさは、36.5なんだったのか副作用だよわかっていますよ夕方5時頃に病院へ電話したけど先生は帰ってしまってました今日はそのせいか、足は元気だけと上腕が痛い肋骨の下の方が痛いピキって走るときが今は16時頃からだって狭い庭をぶらぶら水仙が咲いてましたこの水仙、かわいいのに匂いが良くない何故だろう?もう少し体調が良くなった
今日は癌と告知されてから2回目の誕生日🎉去年はメンタルボロボロで、泣きながら父のお墓に行ったなぁ。今年は去年より元気で迎えられました(笑)もちろんジェットコースターな感情は変わらないけど、家族や友達におめでとうって言われて素直に嬉しい✨何か記念日とかある度に、次の記念日はとか、次のイベントは?って考えちゃうけど、生きたいの‼︎どうしても生きたい‼︎子供の成長もまだまだ見たいし、楽しい事もしたい、美味しい物もたくさん食べたい、行きたい所だって山ほど‼︎どれも諦めたくない。まだまだ治
京阪京橋駅の中央改札のエスカレーター何か書かれています?文字のアップ!右は「世界のグルメは万博へ。」左は「大阪のうまいもんは大阪城へ。」調べてみると大阪城で、開かれているそうです。行ってみたいです
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです朝と昼の記事をお読みくださった方ありがとうございました『旅行の味方!崩れにくいベースメイク♡』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo.jp『
ご訪問ありがとうございます特養から、母が食事を取らなくなり、もう看取りの時期かもしれないと連絡を受けて驚いた私です。単なる母のわがままではないかと言っても簡単には受け入れてもらえません。困った私は相談員の七条さんに相談することにしました。続きです。前回の話はこちら⬇️『特養からの電話に、またか...』ご訪問ありがとうございます年末、もうすでにヘロヘロですが、頑張りまーす!子どもたちにも助けられながら何とか気持ちを持ち直した私でしたが...続きです。前回の話…ameblo.jp七条
皆さんいつも私の拙いブログを読んで頂きいいね、フォロー、コメントをありがとうございます今日で骨折38日目です。昨日は整形外科通院日でした。もう固定具外せると喜んで行くと70%ぐらいかな?今日から第四指だけにしようと細い固定具をつけられてもう〜早く外したいのに〜・・・整形外科が終わってから主人に迎えにきてもらい美味しい物を食べに行きました。昨日は本当に暑かったですでも美味しいお肉を食べて少し元気になりました。昨日は令和7年7月7日で息子の丸3年の結婚記念日だったので
暑い日が続き、ジメジメする梅雨の時期がやって来ましたそんな中、2ヶ月程前から予定していた両家の顔合わせで食事会をしてきました♪普段行かないような場所で食事ができて出てくる料理が高級食材ばかりで感激しましたフカヒレ、蟹、鮑どれを食べても美味しくて、とても贅沢三昧でした美味しい物を食べれる事で、凄く幸せな気持ちになれましたこれからも定期的に美味しい物を求めて、普段行かない様な場所に足を運んでみようと思えました埼玉事業所M.S
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。美しい手土産。先日、これから花生活空間でテーブルコーディネートの学びをご一緒させていただくことになったMさまより、京都雲月さんの小松こんぶと梅びしおを頂戴いたしました。こちらにお見えになるのに、お心遣いをいただいてしまい、恐縮の限りです。桐のお箱に収められ、小松こんぶの瓶は、なんとウコン布に包まれたとても丁寧で上等な贈り物。まずは、炊き立ての白ご飯で小松こんぶと梅びしおをいただきました。上品な塩梅に、美味しすぎて、
徳島に行ったときにあいさい広場で見つけたパン。三角パンパンコーナーに沢山あって、馴染みの無いパンで見入っていたら、そのパンを買っている方が、この紅葉屋の三角パンが昔からあって美味しいよ。その言葉を信じて買いました!真ん中がカステラ生地でジャムサンド。ボリュームもあり美味しい!シャルロットパンにも似ているかな。美味しい物発見!
皆さんこんにちわ。本日も非常に暑く、まだ昼過ぎなのにバテています。そんな暑い中、来店予定のお客さんにご来店ご成約をいただきました。カッコいいクラウンアスリート。ご本人さんは岡山県にお住まいで、ご両親は香川県の方。お父さんとお姉さんと一緒にご来店いただき即決にてありがとうございます。書類の方お待ちしております。こちらのお車は先日も親子でお越しになられた方もいらっしゃいましたが、当社は取り置きをしておらず早い者勝ちにしておりますので色々言いたい事はございますが今回は御縁がな
菩提寺山のヤマユリを見に登りました。炭焼き小屋付近の広場は、ヤマユリの群生地。東屋で一休み。美味しいおやつが次々出てきます。7月は私の誕生日、節目の年齢になり、複雑な気持ち。皆さんにおめでとう!をお願い。5年前、一人で粟ケ岳に登った時に比べいろんな変化があります、でも、元気で山歩きできるのは何より。ヤマユリを後に次の会場へファミレスで軽く食べる予定が、元気が出る、うな重をいただきました。値段もそれなりだけど、スーパーの鰻と違い美味しい
少し観戦が続いたので、美味しい物を食べてきました。まずは、いつものお店に伺いました。今回は、定番のタムライスをいただきました。相変わらず抜群に美味しかったです。続いては、豪華な一皿をお願いしました。炙りハンバーグにチキンをトッピングしました。肉祭りで、大変美味しくいただきました。大満足です。最後は少し迷子になった結果、こちらになりました。ビーフドリアをいただきました。熱々でとても満足しました。ご馳走様でした。
24日位からご飯と水分が取れなくて、一昨日倒れて入院しました結果、脱水と腎臓が悪いらしいです。このまま悪くなると透析になると言われました。点滴も一日中してます。ご飯もあまり食べられません今日のお昼ご飯です🍚半分も食べられなかった。今日は日曜日なのに、担当医が来てくれて色々と今後の事を話してくれました。今は、ゆっくりと休もうと思います!!でも、早く帰って美味しい物食べた〜い!!
普段お世話になってる方にfwo-yu-♬♪Miyazakiに居ながらにして、手羽先番長食った事がない~言うとったけんが、(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭ホイー1本あたり¥50-ってとこかぇ❓割りかし量と値段が合致しないが、兎に角旨い!(゚д゚)ンマッ!まだ、結婚生活してた頃、チビ達に美味しい物をと食べさせたが、高いけん量買えんかったら、腹一杯ならんがーち言われて(TДT)ゴメンヨーっち反省したかなぁ~(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)今なら、腹一杯なんでん食わしちゃるぞ(。•̀
こんにちは!愛猫2匹さまと同い年の旦那くんとの4人暮らしをしているくまです☆このブログでは、そんな4人の何気ない日常や出来事とたまーにゆるく商品紹介をしちゃったりしてます。どうか最後までお付き合いくださいませ~☺なんだかとても不調気味。。。💧身体は不調なのに心のやる気は満ちている。。。とても不一致な状況となっております身体がだる重~心は今日はじゃんじゃん活動したるぜ~おいおい、身体さんよ
サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美味しいものが食べたいです美味しい物を探して食べまくりますどもーアオポンですゼンブブレッドのよくある質問を集めてみたので、参考になれば嬉しいです。最安値を見てみる『【最安値セール】ゼンブブレッドの60%OFFキャンペーン!』サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美味しいものが食べたいです美味しい物を探して食べまくりますSNSもやっていますTwitter→★Inst…ameblo.j
今日で8月も終わり。。。リモートワーク終了後ドラッグストアと昨日の買い物し忘れをgetしにスーパーへ行こうと思っていたのに珍しく天気予報通りに突然の雷雨嫌いなのぉ怖いのぉカミナリやだぁとばばぁがお子ちゃまと化すとまぁメンドクサイwちとばかりムスッとしながらテレビの前に座り昨夜はレース観戦だったため録画した半沢直樹を観ながら昨日から冷凍中だった山崎製パンさんの『薄皮つぶあんぱん』を食べてみました5個中1個
月曜、暫くご無沙汰していた、一番好きなお寿司屋さん「寿司辰」に伺う。今日のパートナーは天使です。あちらこちらパーティーの華として、引っ張りだこのようで…個人情報保護法と言う理由で想像してください。さて、約束の時間に暖簾を潜ります。「ご無沙汰です」「大将、先ずは瓶ビール、サッポロを!」お通しは、バイ貝の煮付け、変わらずいいなぁ〜相方は、胡麻焼酎お湯割りから行きますか、「こちらも、お久しぶりです。今日も一日お疲れ様でした、カンパ〜イ!」素敵な夜が始まりました、美味しい物と美人に
2020年12月28日高山で買ってきた沢山のお餅達を並べてみました。少しずつ真空パックになっているので食べるときに便利ですね。こちらは、昆布の入ったお餅です、昆布のアミノ酸が美味しさを増してくれる逸品です。こちらは、小えびが混ぜられていて、海老の風味が食欲をそそります。絶品の美味しいお餅なんですよ。こちらは、紫蘇が混ぜられたお餅です。おにぎりの紫蘇味が好きな人にはたまりませんね。こちらは、のりたまじゃなくて海苔胡麻です。私は今まで食べたことな
本日もよろしくお願いします購読者様、いいね・コメントしてくれる方ありがと~皆さん毎日お暑いけど大丈夫かよ過去ブログを地道に書いてっから、気長に付き合ってくんつぇなし2025年3月2日(日)夜明け前に出発しまーす伊東市の赤沢温泉の辺りで日が昇ってきた~なんちゃらロードショーのオープニングっぽくね思わず車の中から撮りたくなっちゃったこの日は、伊豆の河津町の河津桜祭りに行っただよのこのこのんびり出発しちゃうと、駐車場が確保出来ないので早く出ました来る度写真を撮ってるの
元気ですかぁ〜!!今日(7/13)も暑かったですね~☀️早いもので、7月も中盤戦に入ります💦そんなことで、土日を利用して箱根の温泉♨️でパワーチャージ💪してきました😀以前にも記載しましたが、箱根宮城野にあるリゾートホテル(保養施設)へ行ってきました🎵美味しい物🥩🐟️を食べ、温泉♨️に入りパワーチャージ💪してきました🫡さぁ~次は観光もしましょう👌箱根ガラスの森美術館🌳へ行ってきました🎵チケットを購入するため並びました🚶🚶🚶🚶建物はイタリア🇮🇹っぽい雰囲気です勿論、ガラス🥛にも触
こんにちは!暑い日が続きグッタリしてます。ご近所さんに大きなベイ茄子戴いたりお庭にミニトマトが収穫できたりなので冷たい素麺を美味しくいただきました😋丸くて大きな茄子を2個貰いました!手を広げた掌🖐️位あります!輪切りにしてフライパンで焼いてぶっかけ素麺にしたんですwwwプランターのミニトマトが赤くなり始めました😉プランターの茄子苗は1本だけ植えましたが次々に収穫出来て嬉しい☺️茄子とトマトの収穫!貰った大きな茄子を焼いて半分に切ってミニトマトと小ネギと生姜を載せて!サッパリしてとて