ブログ記事9,809件
今日の午前中は選挙に行き今TVを見ながらblogを書き始めました。新人さんは「期日前投票をしました。」ってお隣のshopの方も皆「期日前投票をしました。」って言っていました。🍬🍬🍬🍬「BUTTER」バター柚木麻子さんの小説企画の続きです。(私のblog初めてのお方はコチラ⇨☆の経緯を読んで下さいね)神楽坂のお店に行ってきたのですが小説にはお店の名前が書かれていませんでした。「ガーリックバターライスは最高」と書かれているのでどの位に最高なのか行ってみたかったみたい
高知旅の途中ですが美味しいものを食べたご報告をいつものkobaでかなえちゃんと美味しいもの会議。この日のフェイラーはトリアエズビールデこの日発売されたものを早速使うマニアこれ、可愛すぎません笑笑一皿目はなんと毛蟹🦀えー蟹出ると思わなかった、嬉しい😆と連写する✨幸せ😆すでにこの日1番が出ちゃったわと思っていたらスナップエンドウのお粥が登場帆立と桜海老がいい仕事してます稚鮎の天ぷら娘に写真送ったら去年も食べたねってそうだった?違う味付けじゃなかった?次はとり貝と
昨日のインスタに❣️道後温泉を楽しむHIMARIちゃんが笑顔にほっこり❣️席は4列目‼️音は2階がいいと聞いていますが今回はHIMARIちゃんをガン見したい私達です❣️Sちゃん夫妻は「すごい会場ね‼️」この日は5階まで満席です‼️少し背が高くなったHIMARIちゃん❣️動きや表情も身近に見れて演奏は素晴らしくてアンコールではソロ演奏も‼️ベートーヴェン交響曲7番も『ノダメ』を思い出して懐かしくて❣️大満足で駐車場に行くと出口1ヶ所に車が集まって道路に出るのに1
こんにちは。今回は当院のご飯(お祝い膳)を紹介させていただきます。退院前夜はご出産のお祝いに、当院シェフからお祝い膳のプレゼントです。毎回、心を込めて手作りしています🧑🍳今夜も、明日退院のママさんとご家族のもとに美味しいお料理をお届けしました〜シェフがお部屋まで行きお料理のお話をさせていただいてます🧑🍳ご家族でゆっくり美味しいひとときをお楽しみくださいね〜🍽️
先日、田主丸方面を書いたので、ココもUP。。。『牛鉄』さんからも近いですが、幹線道路から少し入るので若干道が細くなりマス。大きい車だと運転は要注意です。。、、、分厚い雲に覆われた梅雨空。。雨が降り出しそうで降らない不快指数マックスだったある日のランチ。。。、、、は数台とめれるよう、整備されています。チラっと黒い看板が見えますが、「ふれあい布工房」の文字コチラは、人形作家・四ケ所とみえサンがご自宅をギャラリーとしていらして、のちに出されるようになった旬の食材を使った家庭料理が美味
4月からこども園では新しいシステムでの給食が始まりましたがこれまで美味しいレストラン給食を作ってくださっていた「荷車やダイニング」の橋本シェフと担当の斎藤さんとの心の絆はそのままに感謝の気持ちを持ち続けておりますその御二方が今週新しい給食の試食に来てくださいました「シェフ〜!」という声とともに子どもたちが自然と集まってきます久しぶりにお会いする優しい笑顔にみんなとても嬉しそう長い間心を込めて作ってくださった温かなレストラン給食「美味しいね」「また食べたいね」と
今回の旅行は『愛犬癒しの宿:Dog'sday』さんにお世話になりました。伊豆高原にある、愛犬と泊まれるペンション[Dog'sday]::TOPページ伊豆:愛犬(ペット)と泊まれるペンション・伊豆高原・愛犬癒しの宿:Dog'sdayアロママッサージや泥パックなどのドッグエステで愛犬も大満足!dogsday.jpとてもひかれたのはお風呂ですじゃーん✨✨✨貸切風呂でもう最高です。この雰囲気をずっと味わいたかったしたっぷりのお湯につかりたかったので私の温泉欲が満たされました!
先週末は、フランス料理店で行われた『クリスマスディナーコンサート』へ🎄毎年、恩師の角先生、フルートの先生、クラリネットの先生で演奏されています🎹今年は、仲良しのママ友と💕美味しいお料理を食べながら…アンサンブルもあり、角先生のソロもあり…素晴らしい演奏を聴きながら…幸せなひとときを過ごしました🍀毎年、このコンサートに来ると、今年も後少しだなぁ〜と…1年を振り返り、見つめ直す日にもなるのでした😊角先生と📷️💕いつも穏やかで、心が綺麗🥹ピアノの技術等はもちろんですが、人としても
いつものメンバーでlunch今回はスペイン料理です🇪🇸何を食べても最高に美味しくて美味しいお料理と楽しい会話で心身共に満たされました🫶毎回話し足りないのは何故ではまた
こちら東心斎橋にありますおばんざい『こより』さん。実は店主のお友達がご家族でされているお店なのですがお店の入口に看板が小さく掲げてあるだけの知る人ぞ知る穴場のおばんざい店なのです✨先日『菜ごもか』で買ってくれたこぎん刺しの髪ゴム。姉妹で使ってくれています💖有難う😄三姉妹?でパチリ📷この笑顔でお出迎えしてくれますお洒落な店内なのにアットホームでほっこりリラックス。おかみの美味しい料理に舌鼓。お友達と。お仕事仲間で。市内でお食事の際には是非💖✨🤗
予約受付中です2025/6.28土曜CHANBOIRMonthlyLive〜ErhuLive〜中国の楽器「二胡」とギターとのライブですOPEN/17:30START19:00~【出演】Ayuko(二胡)、kaz(g)【Charge】¥1,500美味しいお料理もお楽しみください17:30開場後から飲食できます(演奏スタートは19:00~です)酒類提供もありFacebookシャンボアページ⇒Chanboirgoo地図⇒cafe&barCHANBOIR
【retrocafelamp】今日は楽しい1日を過ごせた美味しいお料理素敵な空間いつもありがとう御座います^_^
こんばんは🌙😃❗子供店長、情報~【宣伝です】【新橋】ITALIANBBQLaBettolaイタリアンBBQラベットラ今回は特別メニューで、お作りしたようです美味しそう~すごい手の込んだお料理~🎄✨クリスマスメニューも楽しみですね~内容は、お店に確認されてくださいねこんな感じで提供したよ~っと忙しい中、写真撮ってくれてありがとう😆💕✨すごい⤴⤴美味しそう~食べたい若いスタッフ皆さんで、がんばっておりま~す毎日、一生懸命ですよ今年、最後まで【子供
皆さんこんばんは。今月の始めになりますが栃木市の和食処とみ山で素敵なランチをいただきました。和食処とみ山は数年前に栃木市住みの幼なじみの友達に教えてもらったお店です。お料理の品数がとても多くちょっとずついろいろ美味しいお料理がいただけるのでそれ依頼私のお気に入りのお店です。食べログのサイトはこちらからとみ山-栃木/割烹・小料理[食べログ]とみ山(栃木/割烹・小料理)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図
美味しいお料理と川床の涼しさやロケーションを楽しんだ後は貴船まで来たんだし貴船神社へこれは人がいないすきに撮ったけど階段上がった先は恐ろしい人で拝殿もズラッと並んではる混雑におののきもういいよねってこの笹の短冊をひやかして貴船神社は退散天山さん、貴船神社の後に寄っていただけたら駅までお送りしますよってことなのでこの可愛いツクツク?オート三輪のような車で貴船口駅まで送ってもらい鞍馬へ立派な天狗さんがお出迎え暑いからケーブルで上にいくと幾分暑さはマシ
今日は父の日前倒しランチ会でしたお気に入りのフレンチへ🇫🇷いつも通り美味しいお料理で大満足楽しい会話とお料理で充実した時間を過ごすことが出来ましたその後は我が家でお茶をして近くの神社⛩️にお詣りをして解散しました👋父の日のプレゼントは夏用のガーゼパジャマを楽しい一時となりました父の日プレート🧁レモンビール🍺美味しかったです🍋お料理
こんにちは!emiです新型コロナウイルスの影響は広がるばかりで、先の見えない状況に不安は募りますが…気分を変えて、美味しい話題をブルーバイユー・レストランに行ってきましたブルーバイユーコース(4300円)〈パンは付きますが、飲み物は別料金です〉まずは前菜私が選んだのは「シェフおすすめのオードヴル」この時期限定のミニーちゃんスペシャルです(店内は夜で暗いため写真が分かりづらくスミマセン…)ミニーちゃんがいましたよ❤️お顔は、マグロのタルタルの上にアボカドディップ、そしてお
築120年の歴史的建築物名門商家「光屋」をリノベーション落ち着いた雰囲気の店「ヒカリヤ」漆喰の蔵を改装した、非常に赴きのあるお店です。弊社から東へ200mほどの所にあり、外お見合いでも使わせていただいています。建物は、正面から見ると二棟並んでいます。その二棟が一体化したように見えますが、実はそれぞれが違うお料理を提供しています。日本料理の「ヒカリヤヒガシ」ナチュレフレンチの「ヒカリヤニシ」<ヒカリヤヒガシ><ヒカリヤ
皆様、こんにちは!10月も足早に過ぎ去ろうとしていますが、急に寒くなって土瓶蒸しの出汁が染み入るこの頃です。みなさまのご協力・ご声援に感謝しつつ、日々懸命に努めております。本当にありがとうございます。初代割烹高橋では、とても人気のあるお食い初め膳・お祝い膳ですが、ご予約を再開させていただいております。当店では、衛生面にも留意し、スタッフの手洗いはもちろんのこと、マスクを着用し、検温等もしております。ですが、刻一刻と情報が出される中で、万が一、感染が起きていたらと心配する気持ちも
こんにちは♡Roseです!神戸で宿泊したホテルオークラでのディナー🍽️夜景を見ながらのお食事でした抜群のロケーションと美味しいお料理お料理は朝食のビュッフェも美味しかったです行きの新幹線ではいきなりワインで乾杯🥂常に飲んでいる私たち白ワインが大好物なんですね今日も一日お疲れ様でした
先日、公民館掃除(地域活動)がありました。トイレを担当したのですが、中腰になってせっせと便器磨きー。。。立ち上がろうとしたら、グツッと妙な音が・・・。。。ハイ、ギックリ腰やってしまいました。アタタタタコルセットを巻き、ヨロヨロと不自由しております・・・。。。さてさて、これまた約ひと月遅れの記事ざんす・・・。。おツレのお誕生日が近かったので、どこか美味しいトコはないだろか…ってグルメーゼに教えてもらったお店デス、、、小郡の小さな前方後円墳(津古1号墳)に隣接するオサレなRest
7月31日、駒ヶ根にオープンした居酒屋…「いちごふたえ」さん全国各地の美酒を楽しめます真ダラ白子のかき揚げ。白エビのかき揚げ。もつ煮込み。新政とても美味しくいただきましたお気に入りのお店に追加決まりです2軒目へ続く…。