ブログ記事2,319件
仕事が終わって10年以上ぶり位に行きました。地方で夜遅くだとどうしてもチェーン店が無難になります。どうせなら北九州に無いお店を。以前は九共大近くにありました。前の会社の取引先の方がFCでやられていまして(もうありません)、担当の者とよく行ってはいましたが、もう10年以上はご無沙汰してるんじゃないかな?卓上アイテム。海鮮系の丼とともになか卯の看板メニュー2品にしました。とろたま親子丼540円、ご飯大盛+90円。ハイカラうどん330円です。こちらだと天かす入れ
うどん4部作もいよいよファイナルです。ついにうどんから卒業する日がきました。食欲不振が治ったわけではありません。単純に飽きてしまったのです。うまくもまずくもないうどんが、うまくないうどんに降格してしまったのです。人生でこれほどうどんだけを毎食食べたことはなかったと思う。5日だよ!15食だよ!!こんなにうどんばっかり食べてるひと、そうそういないと思う。あ、香川県民にはいるかな?いや、そもそも香川県民が食べてるのはすんごく美味しいうどんだからな。うまくもまずくもないうどんを15
『うどん料理一覧(美味しいうどん&そばを提供してくれるお店をご紹介!)』日本の今年人気饂飩を紹介❣️あつあつも冷たいのも!人気のうどん💗おすすめの美味しいうどんをご紹介!美味しい店・安い店・人気の店・おすすめのお店💘ここのうどんは…ameblo.jp鶏肉&白髪ねぎが入っていて、スープがめちゃくちゃ旨いうどんでしたよ💓吉田駅から643mにあるなか卯東大阪吉田店は、白髪ねぎ鶏塩うどん天然いくら丼オノオンガーリックかつおたたき丼とろたま炙り鶏丼まぐろユッケ丼など美味しい料理を提供して
2020年6月18日車のすれ違いも難しいような、細い旧道沿いを進み「めん処泉七八」さんを目指します。大きな道から入り込んでいるために目立ちにくく、「知る人ぞ知る」といった感じのうどん屋さんなのですが、昔から豊明市沓掛町にある老舗のうどん屋さんなのです。こちら方面に仕事で来ているので、久しぶりに泉七八さんにお邪魔しました。暫く来ないうちに店舗を改装されたようで、店の感じが変わっていて驚きました。ランチにしては少し高めの価格設定になってますね。迷
こんにちは。ハイ・パイン・サンキュー!です。いつもとなりのかがわさんをお読みくださり、ありがとうございます。雨は降っていませんが、蒸し暑い日が続いています。こんなに湿度が高かったか、と思うような7月の曇り空です。さて、今回は徳島のたらいうどんを食べに行ったお話です。僕はこのブログを書き始めた時に、出来る限りうどんの情報は少なめに、それ以外のかがわのことを書いてみたい、という気持ちでいまして、それは今でもそんなに変わりません。(時々は書くけれど、他の方がたくさん書かれていますの
TSquareWhiteMane<音楽が流れます、音量に注意>このところ青空とご無沙汰だった。外に出てみると清々しい。冷えた空気に街や山の輪郭がくっきり。陽光が頬にあたる。少しだけ車の窓を開けてみた。盛岡の街から30分ほどで、うどんの「たかのはし」に着いた。お昼前だが次々と人が吸い込まれるように入って行く。駐車場から急ぎ足。まだ少し席が空いていた。「あつあつ」、「ひやあつ」と「ひやひや」から選ぶ。「あつあつの並み」と告げた。いつ以来だろ
美味しいうどんが食べたくなったら「手打道場高砂」さんへ行きましょう。今日のランチは「天ころうどん」を頼みました。カリッと揚げられた長い海老天が3尾入っています。朝晩は冷えるけど、日中は暖かいので、ころうどんがちょうどいいですね。ころ……名古屋近辺で、冷たい麺類のことを「ころ」といいます「きしころ」は、きしめんの冷たいもの「うどんころ」、「ころうどん」は、うどんの冷たいものです「ころ」の語源は、冷たくても香りの立った、濃いめのつゆを使うことから「香露
2020年2月3日この日のランチは、尾州うどんの「はじめ」さんへ・・・・・ランチメニューから、ランチかしわ天うどんを頂きました。うどんの大盛も無料サービスでなので、大盛を頼みました。一品サービスは、サラダにしています。(美味しい稲荷と迷いましたが・・・・)美味しいうどんに、とっても大きなかしわの天ぷらが二本ついてきます。柔らかくてジューシーなかしわですが、一本はそのままを塩で頂き、もう一本はうどんの中に投入しました。優しい出汁の効いたうどんは絶品
こんにちは、節賀です(*'ω'*)延岡を代表するグルメといえば・・・【天領うどん】です。かなり久しぶりに行きました(*'ω'*)天領うどんは麺が細くて柔らかいのが特徴です。私は定番の肉うどんを食べました。甘めの味付けのお肉がうどんに絡んで美味しいです。いつもお昼は混んでいますが、席数もたくさんあって回転も早いので待つことなく美味しいうどんが食べられます。ぜひ食べてみて下さいね(=゚ω゚)ノ【天領うどん】〒882-0034宮崎県