ブログ記事24件
ウェルカムスイーツをいただいたセカンドルームから主室となるメインルームに案内してもらいます。エレベーターで3階へ行き、このような渡り廊下を通って、部屋に向かいます。↓格子になっていいるだけで壁はない。だから風も通るし、下手すれば雨も吹き込みます。館内見取り図↓メインルーム前の廊下2番目の部屋、瑪瑙という部屋にアサインされました。鍵はボタンを押すと自動にかかるようになっていましたが、手動でも出来ます。ふかふかの部屋用スリッパと館内用の履き物↑メイ
ご訪問ありがとうござす西伊豆繭二梁念願の西伊豆へ三四郎島の夕日青の洞窟繭二梁かれこれ6年推しで家族に訴え続けやっと時がきました公式プランでは日にち限定ですがお安く提供してくれてまして※久々すぎて通常のお泊り価格がわかりませんがそのプランで行ってきました公式↓繭二梁(まゆふたはり)公式ホームページ|世界ジオパーク伊豆・堂ヶ島【最安値保証】西伊豆・堂ヶ島温泉繭二梁(MAYUFUTAHARI)の公式ホームページです。mayufutahari.jp公式で申し込
3月に伊豆に行こうと計画を立てていたのですが、コロナで諦め、今回、やっと実現できました。このお宿、絶対縁のない旅館だねと思っていたのですが、一休から破格の値段のプランが発売されたので、思い切って行くことにしました。最初、富岳群青(こちらも一人3万円というかなり破格の値段だった)にしたのですが、口コミがいまいちだったので、思い切って系列のこちらにしてみました。最初は、電車とレンタカーを使って行こうと思ってたのですが、東京経由は止めて、マイカーで通すことにしました。自宅からは3
ご訪問ありがとうございます【玻璃】の部屋へ良かったら見てください↓『念願の西伊豆/絶景繭二梁へいざ』ご訪問ありがとうござす西伊豆繭二梁念願の西伊豆へ三四郎島の夕日青の洞窟繭二梁かれこれ6年推しで家族に訴え続けやっと時がきました公式プランでは日にち限定で…ameblo.jp↓天井にしっかりした梁とシモンズのベッド↓Bleunature(ブルーナチュール)フランスの家具コーヒー・緑茶・紅茶・ジャスミン茶等↓冷蔵庫にはコーラ・ジンジャーエール・ビール・緑茶が人数分ありまし
ご訪問ありがとうございます創作フレンチフルコース食事部屋/プライベートルームへ行くと既にセッティングされてましたテーブルマナー経験がほとんどないので忘れてしまってますが食事内容の説明時に「こちらを使って召し上がってください」と案内してくれスムーズに安心して食事できましたお品書き↓※飲み物だけは別注文でお会計発生します【1品目】雲丹の甘みとトロっと感が絶品【2品目】トマトのムースが美味しくて素材そのものも美味しかったです
チェックインはセカンドルームという場所で行われます。私たちは潮という部屋をアサインされました。押し入れの中には布団が入っていました。三人で泊まる場合は、一人はここで布団を敷いて眠るのかもしれない。この時天気はこの後、警報級の雨が降り続いて、夕日を見るどころではなかった。二階の見取り図、画像上から汀、渚、潮(私たちの部屋)沙となっている。ダブルの洗面台、トイレもありました。シフォンケーキ、きんつば、チョコ、に冷たいお茶でした。公式HP
夕食は18:00からにしました。時間前にセカンドルームへ向かいました。せっかくなので少し寛ごうかと思いまして。セカンドルームを自由に使っていいといっても、結局は食事専用の場所です。鍵はどうするの?と聞いたところ鍵はかけないでと言われました。食事の用意するのに困るからということでした。なので、今ひとつ使い勝手わからない。私たちの担当のスタッフが日本の方ではないからなー。あまり突き詰めても困らせてしまうだけのような感じで。もう夕食のセッティングが出来てました。アロマキ