ブログ記事5,315件
皆様、こんにちはぁ~!!今週は、少しばかり羽伸ばし週間として過ごさせていただきました若干・・休みボケそれでも心と体はリフレッシュしたので、明日は全力でステージに立たせていただきます2023年2月5日(日)ひいらぎ繭×林ももこPresents~winterjewelybox~川口SHOCKONOPEN11:40START12:30CHARGE¥3,600+TC¥300+2OD共演:林ももこSupportmember:Keyboardみやけ
皆様、おはようございます!!本日は、こちらです2023年2月5日(日)ひいらぎ繭×林ももこPresents~winterjewelybox~川口SHOCKONOPEN11:40START12:30CHARGE¥3,600+TC¥300+2OD共演:林ももこSupportmember:Keyboardみやけしんたろう/Guitar渡邉幸啓/Bass小倉諭史/Drums阿部実【配信チケット】※備考欄にお目当てアーティスト「ひいらぎ繭
キズの7枚目のシングル「ヒューマンエラー」がリリースされましたので紹介したいと思います。今作も2種形態でのリリースそして未だにPVがアップされない…いいものができるまで満足しない安定のクオリティー主義そんなだけあっていい曲が揃ってます!まずは「ヒューマンエラー」最近は少しサビがスローな感じだったのでサビでスピードがあがる久しぶりな感じの曲そしてサビの安定のハイトーン前シングル「平成」はサビの方がキーが低かったので今作はだいぶ印象の異なる曲だと改めて思います
昨日も風は強かったけれど、抜けるような青空デッキに洗濯物を干しに出たら、気持ちが良かったです皆様の優しさで癒させる毎日昨日もこんな見事な苺を頂戴しました。シャインマスカットと共に私の大好物の苺実の大きさ7cm以上!そしてとっても甘かったです。こちらは、繭のコットの帆とオーガンジーの天蓋を留める為に使っていたブローチ。スワロフスキーのピーチ色と金古美の特小ビーズのピンブローチもう一つは、中央にベネチアンのピーチ色、スワロフスキーとパール、そして今は手に入らない銀のフランスアンティ
皆様、こんにちはぁ~!大変お待たせ致しました!!2020年5月21日に開催予定だったZARDのカバーライブいつ、どの、タイミングで再び開催したらいいのか・・・この三年間、ずぅ~~~~~っとタイミングを見計らっておりました配信の中では何度かお伝えして参りましたが、今回、改めて告知をさせていただきます2023年6月11日(日)SingerSongWriterひいらぎ繭PresentsZARDCoverLive~forgetthatda
世界遺産「富岡製糸場」の中には、繭から糸を引き出し、それをひねり合せる作業の実演コーナーがあります。煮繭用の釜で煮られた繭から糸を引き出すことを煮繭(しゃけん)といい、引き出した糸を複数捻り合わせることを繰糸(そうし)というそうです。軽く柔らかい絹の糸こうした作業を見るのは初めてです。恥ずかしいながら、実はこれまで絹の糸は繭から引き出された1本1本がそのまま糸になるのかと思っていました。同時に、その1本1本をどのようにして長い絹の糸にするだろうと疑問でした。^^;煮られ
私は今、四人部屋に入院中ですが、病室のベッド周り、個々のスペースはカーテンによって区切られています。そのカーテンが草臥れた生成り色のせいだからなのか、この中は私に繭の中だったり蚕の中だったりを思わせます。な、せいなのか眠くなります。ぐう。カーテンの向こうにある明かりと世界。と、そこからは一枚隔てられた私。閉鎖空間。とっても眠いです。抗癌剤治療前は入院中、暇かなぁとも思っていたけれど全然そんな事はありませんでした。意外にやる事あるのね~起きていてもそんな風にぼんやりとしてしまうし。ぼんや
隆夫(真田広之)は嫌がらせを続ける麻美(中村栄美子)を生物室に呼び出し注意するが、麻美は自らの制服を引き裂き大声を上げる。この事件以来、隆夫は生徒達から授業をボイコットされるが、繭(桜井幸子)だけは出席していた。放課後、生物室から繭を部活へ連れだそうとする麻美を止めた隆夫に、逆上した麻美は塩酸を投げつけ…。👆羽村先生(真田広之)と繭(桜井幸子)の関係性が明らかにこれまでとは違うものに変化してきたことを認識させられる第4話でしたが、それにしても、展開が色々とカオス過ぎですな片思いの同性の想い人
皆様、こんにちは~!丁度、一週間前が誕生日だったんですね時が経つのは早いぃぃぃぃぃ本日は、急遽開催することが決定致しました繭ファミリー万歳です2023年1月26日(木)繭ファミリーPresents「ひいらぎ繭BirthdayParty2023~やっぱりお祝いしたいんです~」川口キャバリーノOPEN19:00START19:30Guest鈴音/moca/潮崎ひろの(リモート)/糸井光(Piano)CHARGE¥1‚000+1D※配信は無料です。投げ銭
皆様、こんにちはいつぞやのレポートですが、2022年のラスト締めくくり鈴音さんとのクリスマスツーマンライブここ最近も共に過ごしたばかりで、想い出す内容が過去と未来で交差していますこの日は全曲ピアノ弾き語りでお届け締めくくりのライブは2022年沢山唄わせていただいた曲を中心に・・冬、クリスマスを組み込んで「クリスマスのうた」「粉雪」しっとりバラードが中心だったかしら「さよなら、今、逢いたい人~ビデオレター」いつも、一曲、一曲を大切に唄っているけれど
皆様、おはようございます!!今日からにーがーつー!!2月は東海地方のツアーが待っています。ひいらぎ繭の音楽は勿論のこと!新しいDVDとGOOODS等もをしっかり詰めこんで向かいますね春が待っていると思うとワクワクが止まりませんそんな春を目の前にした・・2月は助走の月となりそうです皆様のご来場・・ご予約・・唄う糧となります宜しくお願い致します<(__)>※2月のスケジュール※2023年2月5日(日)ひいらぎ繭×林ももこPresents~winterjew
昨日はとても良い天気でした。こんな日は、繭ちゃん先生はデッキで日光浴でした寒波の為に、春先からずっと咲き続けていた庭の白いマーガレットの花が、繭が旅立った日の朝、霜枯れてしまいました株がとても大きくなっているマーガレットです。繭の名前の花なので残念です。でも、春には又咲いてくれますよね。春になると庭には白いマーガレット、黄色い八重のマーガレットが咲いてくれます。こんな感じに。ボーダーに植っているのは、ノースポールです。春になると三姉妹と庭のベンチに座ったりしてましたねぇ一昨日
皆様、こんにちは!先日は、川口SHOCKONにてありがとうございましたレポートは後日書かせていただきます昨晩22:00よりご予約開始させていただきました2023年6月11日(日)SingerSongWriterひいらぎ繭PresentsZARDCoverLive~forgetthatday~延期公演川口SHOCKONOPEN11:50START12:40CHARGE¥3,500+テーブルチャージ(¥300)+2オーダーMusiciansG
アンテナがビビッときたのです⚡️しかし5ヶ月悩み3回体験に行き、素直に直感に従うことに😆朝繭のゆりかご〜オリーブ蒸し〜ヘンプの布で包まれたこの特別な空間の心地よさ❤️2年ほど前から私自身もまたサロンでも愛用しているヘンプのシーツ✨✨✨その良さを知っているだけにアンテナ📡ビビビッ⚡️来年からでもいいかーとのんびり構えていたらあれよあれよと事態が動き出しました❣️焦る💦(笑)ということで10月9日(日)HealingForest✡️Suï」にて朝繭のゆりかごオープン
昨日、呉服屋さんに出かけたら、『赤城紬』の制作元の社長さんが、赤城紬の直接のPRで見えてました。文字としての赤城紬はお目にかかっていましたが、実物見るのは初めてのこと。第一印象は、柔物のようにも見える柔らかさでした。産地、会社は新潟県十日町市。十日町と言えば日本の中でも代表的な織物の町。十日町紬・越後上布・明石縮・十日町友禅など、有名な高級織物が産出されているところです。そのような中で、新しく会社を立ち上げ、他と違う製品づくりにかけた会社の取り組が、『赤城紬』と
こんにちは算命学開運カウンセラー❤ミキですうちには花粉症の人がいないってのが自慢だったのになんだか今日鼻がずっとムズムズ急に来るって言うからなー違うって思い込もう路上で朝日を浴びながらこっそり自撮りする変なおばさん1名「揺れる思春期涙も愛し…」先日夕方電車で向かいの座席に座ってたジャージ姿の中学生くらいの女の子がどうしたのか泣いていました。マスクやマフラーで隠してはいたけど、ポロポロと涙は止まらず。隣席の女性がチラチラ気にしてたけど
おはようございまーす。あ〜、今日もジメジメMAX!なんとか、乗り切っていきましょう〜😊昨日の夜寝る前に、ん!?(゚ω゚)あれ〜?糸いっぱい出してるー!もしかして!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘「ママー!トイレットペーパーの芯あるー?」急いで、お引越しさせて〜。「繭になるのかな〜」って、ワクワクしながら寝ました。(-_-)zzz朝になり〜、おはようございます!かいこちゃん、どーなってるー?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3あ!イエーイ✌️ママ〜!繭になってる
隆夫(真田広之)、繭(桜井幸子)と共に自宅へ戻った耕介(峰岸徹)は、2人を家から閉め出すと、部屋に火を放つ。その後、耕介の焼死をニュースで知った新庄(赤井英和)のもとに隆夫と繭が逃げ込んできた。自首するという隆夫を制した新庄は、2人に通常通り登校するよう諭す。しかし、警察の隆夫への疑惑は深まっていった。数日後、繭と2人で故郷の新潟に行く約束をしながらも、1人で列車に乗り込んだ隆夫は…。👆リアルタイムで視聴している連ドラのように、毎週1話ずつのペースでストーリーを見守ってきた「高校教師(93年
こんにちは♪まだまだ寒い日が続きますね😅早く春にならないかなぁ😅去る1月26日に「ひいらぎ繭birthdayparty2023〜やっぱりお祝いがしたいんです〜」に行って来ました😊かなり急な決定で開催でしたが、運良く夜勤明けおまけに地元埼玉川口キャバリーノだったのでラッキー✌️平日の夜でしたが、ほぼ満員😊ゲストにmocaちゃん、鈴音さん、糸井光さん☺️対バン的にも、一推しのもかちゃん、最近応援させていただいている鈴音さん☺️リモートでしたが、潮崎ひろのさんも出演😊観客みんなで繭