ブログ記事13,376件
おはようございます。チェリーです🍒です。先日、スカンクシュリンプが1匹、脱皮したのを書かせて頂きましたが、脱皮して2日後の事です。スカンクさんのお腹に、緑色の卵らしきものが!!「抱卵しとるやないかいっ!」そんなに、快適な環境やったのかな?ってか、こいつは雌なのか?で、もう1匹は雄??いや、確か、、海水系のエビは雌だけでも抱卵して、無精卵になる可能性もあったような。。??スジエビもそうだったはず。。で、いろいろ調べてみたので、そのご報告。すると、驚くべき事実が。なんと!!
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングで15位でした。落ち続けるランキングが止まりました(;'∀')良かった~公式ハッシュタグランキングは100位内に、#ウーパールーパーが53位、#ガーランドが65位、#ペチュニアが86位、#マルタが89位、#握手会が98位、#ギリシャが99位にランクインしました。(前日比)いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。ぼちぼち頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします110番したことある?▼本日限定!ブログスタンプあな
有馬記念で14着と大敗した一昨年の二冠牝馬のスターズオンアースの引退が発表されましたね去年の有馬記念では馬券取らせてもらったので思い入れはあったな〜しかしビックリしたのがスターズオンアースって通算成績が15戦3勝だったと!3勝中桜花賞とオークスを勝ってるってスゲー成績でしたね!G1でも牡馬との対戦でも勝てませんでしたが2着や3着と掲示板外したのも2回とかで!安定した成績でしたよね〜なかなか繁殖牝馬になっても年に1頭しか産めないので母の成績には及ばない子供が多くなるのは仕方ないですが…
こんにちわ、昨日2度爆睡しただけなのに肩がバキバキに凝ってやばい💧今日はまともに爬虫類の話します定期的に(本当に定期ではないが)体重測定をしてある程度見直せるようにしているんですが我が家のメス個体に関して、その体重の推移と給餌間隔のメモみたいな話です。参考にして頂けたら幸いです。※計算はざっくりとしたものです※話は全て自分の感覚に基づいて書いているだけなのであくまでも参考程度に見て下さい。ボールパイソンの体重増加にはハードルがあって各ハードル
こんばんは~今日は5℃~10℃の金魚管理について室内でもこれから真冬の寒さを経験することになる室内金魚達動きも1℃下がるごとにゆっくりになっていきます気を付けているポイント3つ1フィルターのエア量季節毎にエア量を調整しています真冬(10℃以下)・・・ぷくぷくぷく春から初夏・晩秋から冬(10℃~25℃)・・・・ぶくぶくぶく真夏から秋(25℃以上)・・・ぼぼぼぼぼかなり分かりにくい表現ですが
おはようございます☀ペットのコジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当佐藤です🐬🐬🐬寒い日が数日続きましたね〜雨も土砂降りでしたしこの真夏にここまで気温が下がってしまうと自分達も生き物も体調崩しかねないですよね気をつけなければ。。。それでは今日も1日頑張っていきましょう!さて本日の1枚はこちら!本日のメイン‼️チャンナプルクラです!写真を撮ろうとしたら目の前まで寄ってきてこのドアップですもっとカッコいい写真撮りたかったですさて本題です!本日はチャンナ・プルクラ繁
実績解除はどんなものかなって見ておりましたら、すぐに出来そうなのがありました。それがこちら「過去を植える」です。(スクショ撮ったのが終わってからなので完了済みになってますが、そこは気にしないで進めます)スニッファーの家で待機してスニッファーが種を掘り起こしたので貰って来ました。(画像は使い回し)トーチフラワーの種を農作物と同じ所に植えます。(植えたら赤丸のような状態になります)これで実績解除出来ました。骨粉で成長させてみた。これで収穫出来る状態出そうなので農作物と同じやり方で取
3年前の記事で、完全食だけを毎日の食事にしている男性について取り上げたことがありましたが、先日のテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」でこの男性のその後が放送されていました。咀嚼をしない食生活のおかげで、奥さんから「口がドブ臭い。」と言われているとのこと。元々、唾液には自浄作用があり、口内の細菌の増殖を抑え、外部から入った雑菌やウィルスの繁殖を抑えてくれるのですが、咀嚼が少ないと、逆に虫歯のリスクが高くなります。食事を楽しむ時間が無駄だから、
へきないきもの図鑑🎄pic.twitter.com/fzoLlNNyF4—安原禄(@RokuYasuhara)December25,2024え、まじ?日本のミジンコってメスだけだったの!?ガチ百合天国じゃない…(笑)ミジンコ-Wikipediaミジンコには、自分と同じクローンしか産まない単為生殖期と、交配して子孫を残す有性生殖期がある。一般的に、通常(環境の良いとき)はメスを産み、生存危機が迫ったときにだけオスを産んで交配するといわれている。日本産
おはようございます☀ペットの専門店アクアコーナー担当佐藤です!蝉もしっかり鳴いていて完全に夏到来ですね毎日暑くて通勤がしんどいです。7月でこの暑さだと8月どうなるか心配です。水分補給しっかりして、熱中症にだけは注意していきましょう!さて本日の1枚はこちら!ロフトからこちらを除くあずきです!夜は下に置いてあるあずのベットに自分が座りよくゲームをしているんですけど、ふとあずきを探したら上から覗いていました自分の場所が奪われたのと飼い主1人でなんか喋ってるな〜という不思議そうな感情が
おはようございます😃ペットのコジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当川島です今日は、当店でおこなっているベタの繁殖について記載いたします。まずご報告‼️久しぶりにベタの繁殖を行いましたキャンディダンボちゃん🍬🍭父親はこの子です母親はこの子そして産卵後の画像昨日交尾の時にはあいにく立ち会えませんでしたが、産卵してくれましたさて、当店に訪問されるお客様は、かなりベタの繁殖に興味がある方が多いので今回は文字ばかりのブログになってしまいますがベタの繁殖について記載したいと思いま
私が馬主であり牧場もやっているということで、繁殖についてのお問い合わせを度々頂きます。特に今のシーズンは現役を引退して繁殖に上げることを検討される馬主さんも多い時期ですので、私の経験を踏まえてご参考になればということをいくつか書いてみたいと思います。まず良く聞かれることに、「繁殖に上げるのは何月頃が良いんですか?」というものがあります。これは今現役で使っている馬の引退時期を測ろうという意味合いのご質問なのですが、この答えとして単純に○月です、と言うのは出来てしまうのですが中々奥深いもの
おはようございます☀ペットの専門店コジマベイタウン横浜本牧店アクアショップ担当佐藤です🐟まずはこちら年末年始の営業時間のお知らせです早いもので今年も残り1週間ちょっととなりましたね〜〜2024年もあっという間に終わってしまいました本当にびっくりするぐらい早かったです年末年始は通常とは営業時間が異なりますのでお間違いの内容お越しくださいませ!!さて本日の1枚はこちら一応今年の目標にしてたプルクラの再繁殖成功しました‼️今年はもう無理かと思っていましたがなんとか成功です店舗では
繁殖についての質問がありましたので、現時点で当方で使用している巣箱等をご紹介しています。これが正解という類のものでもありませんので、あくまで一例として参考にして頂ければと思います。巣箱は、カワイのボタンインコ用を少し細工して使用しています。左側側面に直径6センチの穴と、ステップ用の板をつけてます。正面の穴は塞いでいます。巣材は、ポプラ材がお勧めです。スドーのアスペンの大地が一番手に入りやすいと思います。セキセイインコと異なり、巣材はたっぷり最初から入れておきます。メスの方で、真ん中
今日も読んでくれてありがとう!!こんにちは!BirdBreedingときいろの飼育員です。今日は先日我が家に来たミントのお話。ウロコインコの色の中でも比較的珍しいものです。遺伝的には、ブルーとダイリュートが同時発現しています。少し余談ですが、ウロコインコの品種でいわゆる「ブルー」とは、海外では「ターコイズ(青緑)」と呼ばれています。ブルーと言いつつ緑系の色です。という事で紹介します。↓ミントちゃんです4月生まれで生後3か月ぐらいの女の子。足
おはようございますチェリーです🍒メダカの稚魚育成用水槽だいぶ育ってきました。1.0-1.2cmってとこでしょうか。ヒレの形もはっきりしてきました。デジタルズームで画像が荒々ですみません。笑ビオトープの針子は、どうやっても、大きさにばらつきがでてきます。餌をよく食べる個体と、あまり食べるのが苦手な個体の差が出るみたいで、餌の与える頻度や量の問題でもなく、どーやってもその差は出るようで。。・なるべく小分けして育てる・同じ大きさを揃えて育てるをやればやるほど、順調に育つようです
クランウェルツノガエル。ネットで繁殖の記事を中々見ませんよね。私が見た質問の返答にはこんなものがありました。「ツノガエルには産卵誘発剤を使ってるので繁殖は絶対出来ません」確かにアフリカツメガエルは産卵誘発剤の使用が多かったりします。ただ絶対に出来ないとか嘘言うなよっては思いましたね笑Youtubeでは産卵させる環境の動画もありますし、サイトを探せば記事もあります。そこで私は繁殖させてみようと考えているのです。事前知識として…・数ヶ月乾燥ぎみ飼育・冬眠明けの春に産卵期・擬似的な
Chocolate共優性モルフ(CodominantMorph)Chocolate一般人が聞くとお菓子のチョコレートを思い浮かべるのが普通ですよね。自分はもうBallpythonのChocolateが真っ先に浮かぶほど脳内がBallpythonにやられています。一見地味なMorphですがとてつもない魅力のあるMorphです。まずはいつも通りChocolateの歴史から説明していきたいと思います。2005年にBrianBarczyk/BHBによって
こんにちは!ベルちゃんが今日は朝一で通院したのでその結果を書きます。2週間入院することになりました。原因は100%は特定出来ませんでしたが、症状と飼育状況から一番可能性が高いのは、「急性のカルシウム不足」だそうです。もちろんカルシウムとビタミンDはコオロギにふりかけて与えていましたが、専門家的にはそうゆう問題じゃないそうです。大変勉強になったので、教えて頂いたことを書きます。↓超重要1飼育されてる爬虫類は全員カルシウム不足。(ギリギリだと考えた方が良い)2ヤモリは夜
おはようございます☀ペットのコジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当佐藤です🐬🐬今回のブログはニューレインボースネークヘッドの繁殖から稚魚育成までについて書いていこうと思います❗️学生時代からずっと挑戦したく、家でも一度チャレンジして失敗したスネークヘッドの繁殖。。。今回店舗でやっていいよ〜と言われウキウキとしながらやってみました結果としてはいつの間にか出来ていたって感じなのでこれをこうすれば上手くいくというアドバイス的な事は言えないのでもし、ご自宅等で挑戦する場合は参考程度に今
こんばんわ🐶、MRです。あまりに変化のない我が家の水槽のおかげで書き始めた「血統について」の記録も、はや第5弾となりました。「根気」という文字はMRの辞書に記載されていないと思っていたので、早々に連載終了するだろうとたかを括っていたのですが…、オレってば、やればできる子❗😤今回は、現代プレコブームの中心とも言える「メガクラウンゼブラ」についてまとめていきたいと思います。プレコマニアの方達からすれば、「何をいまさら⁉️」というお声が聞こえてきそうですが、あくまでもワタクシMRの記録用の書
室内繁殖の一例です。ケージはGEXジェックスラビんぐラビットハウスヨドバシ.comで4,170円巣箱はamazonで2200円位巣箱の取付部分はニッパで切り取り。繁殖終わったら適当なメッシュで塞ぐ。巣箱はおかめにはちょっと小さいがギリギリ使えます。中の巣材はお好みで。私はヤシマットとアスペンベッド。繁殖期間2ヶ月くらいなので掃除は我慢。繁殖はまず♂が巣箱のチェックをして気に入れば♀を呼びます。7日位で♀が巣箱にこもるようになると産卵間近。産卵すると糞が大きくなります。
こんにちはみぃです今日は、、、ずばり!!チラベビーをお迎えしたい方向け!!チンチラの交尾について、書いていきます(*^_^*)まずは、初めてここに辿りついた方のためにも、してはいけない、カラーの組み合わせを伝えていきます。バイオレット×バイオレットベルベット×ベルベット(全てのカラー)ホワイト×ホワイトパイド×パイド(モザイク)エボニー×エボニー等です。上記は有名な1例です。他にもありますが、基本同じカラー同士や特殊×特殊は避けるのが無難です。片親がスタンダー
おはようございます。今日はヤマトヌマエビの繁殖について書きたいと思います。一ヶ月以上前になりますが、ふと水槽を見ると、ヤマトヌマエビのお腹のあたりが膨らんでいました。もしや、これは!卵?!と飼育して半年経って初めての経験でしたので、ちょっとテンションがあがりました。とはいえ、汽水でしか繁殖しないという情報は持っていたので、これは難しいな。。と思ってたんですが、どうせならチャレンジしてみよーと思いまして、まずは隔離してみました。あとあとわかった事ですが、隔離する
おはよーございます。チェリーです🍒今日はスジエビの飼育について。去年の夏に川で採取したスジエビを大小混ぜて6匹ほど試験的に水槽で熱帯魚と混泳させていました。そもそも同じ場所で採取できるんだから共存できるんじゃない?と思い同じ水槽にいれたのがきっかけなんですが、半年飼ってみてわかったこと感じた事を書きます。スジエビはミナミヌマエビやヤマトヌマエビと違いテナガエビ🦞の仲間なので肉食のイメージが強く、熱帯魚やほかのシュリンプを攻撃するんじゃない?という印象があり、なかなか水槽に入れるの
Banana/CoralGlow(CG)共優性モルフ(CodominantMorph)Banana/CoralGlow果物のバナナの様な体色と黒い点が可愛いMorphのBanana/CoralGlow.まず初めにBanana/CoralGlowはなぜ2つの名前があるのか説明します。この2つのMorphは互換性があり、掛け合わせるとスーパー体を形成することができます。それぞれ別のLineから発見され名前を各々付けた為、Banana/CoralGl
・一泊二日のタヒチ旅行じゃ、パペーテから、せいぜいモーレア島に足を延ばす程度。じつに、もったいない。昔、ボラボラ島に行ったけど、マンタや、魚たちと戯れるシュノーケリングは、お勧めだ。・それには、パペーテから離島に行かなくては。パペーテのある、タヒチヌイ島も、向かいのモーレア島も、サンゴが、海面下に、肉眼で見えるそうです。これが、津波の時に、波を防いでくれるとか。・但し、川の海への流出口付近は、真水や、沈殿物が、流れてくるので、サンゴは繁殖しにくい。なので、津波が、あると、モロ影響を受
過去にwildの親を使って繁殖させていた時は20個前後の産卵が有り18匹ほど採仔出来ていました。この時の親の割合は一つの水槽に♂1♀2他の水槽では♂2匹を飼育していました。採子していたのは♂1♀2のトリオで半年で130匹前後のインぺの子を採仔しました。この当時インぺの繁殖が出来ると言う事がネットや仲間内で話題となり当然私も熱帯魚を飼育した時からの夢の一つであったインぺの繁殖を目指すことになります。ただ、いきなりその当時でもwild個体1匹2万する魚を買うお金を工面することもできなかったの
ワクチンの中には生き物がいる。それは不死身である。HydraVulgaris"説明を見てください。(動画はリンク先に飛んでご覧ください)神経系を侵す?---Hydravulgaris(淡水ポリプ)は、体長10mmから30mm、幅1mm程度の小動物の淡水ウミウシである。ヒドラには、口のすぐ外側に4本から12本の触手が突き出ている。触手を伸ばし、餌が触手に触れるのを待ちながら餌をとる。触手を伸ばして餌が触手に触れるのを待ち、餌を口に運んで摂取し、消化する。消化できないものは排出さ
こんにちは、ごんです以前書いていた抱卵したヤマトヌマエビですが卵の中に目が確認出来たんで隔離することにしました肉眼では分かりにくかったですがiPhoneのフルズームで見るとこんな感じでした隔離はこんな感じにしてますサテライトを内掛けして南米モス、ヒメタニシ、エアーをセットしました本来であれば育成用の汽水水槽を用意したいのですが環境的に厳しいのでサテライトのまま挑戦したいと思いますここでヤマトヌマエビの繁殖について調べた要点だけをまとめてみます1.抱卵まではオスメ