ブログ記事4,263件
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は言語コミュニケーション(言葉につながる)「お口の体操」でしたまずはお口の体操「あ・い・う・べ体操」からスタートですお手本の先生を見ながら上手に真似っこができました「あ・い・う・べ体操」で、口元の筋肉を鍛えた後は、玄関先に出て「シャボン玉」をしました。「う」のお口のまま、吹く量を調整します👄回数を重ねるたびに上手になってきましたよシャボン玉を飛ばしながら、楽しく「お口の
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です今日の集団課題は、運動・感覚(運動療育トレーニング)「トレキングゲーム」でした今日は『アニマルステップ』と『サイドステップシューティング』に挑戦しましたまずは『アニマルステップ』からスタートですアニマルステップには、体幹を鍛え正しい姿勢を作る練習につながります次は『サイドステップシューティング』ですサイドステップシューティングには横に移動する動作の向上につながります回数を
5月の読み聞かせ☆烏先生の読み聞かせ無料親子でも、大人だけでも、小学生以上であれば子どもだけでも、無料でご参加頂けます。お弁当持参の方、お昼休憩中は飲食可能です。ゆっくりお過ごし下さい♪日時:5月25日(日)場所:国立市富士見台防災センター1階和室団体名:Picturebook時間:10:30〜18:00出入り自由11:00〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜、16:00〜各回20分読み聞かせを致します。絵本を手に取ってみたり、購
フォロー&いいね!\ありがとうございます/数秘33×ADHD気質のわたしの日常と心が動いたことを綴っています-----------------------------------------------『読み聞かせの先生』としながらプライベートのことばかりなので今日は絵本関係のことを。2月に幼稚園の読み聞かせボランティアで読んだ絵本を紹介します𓂃𓈒𓂂𓏸縦割り保育幼稚園で読み聞かせ息子が通う幼稚園は縦割り保育3歳から6歳のお子さんがい
~Let’sSoulLive~FeelyourHeartwhatdoyoureallywanttodo?シータヒーリング®/リーディングインナーチャイルドカードセラピー香りレイキヒーリング®/タロット•オラクルカード(チャクラエネルギーヒーリング)ヒーリングサロン&スクールAQUA***このブログを読んでくださった時がタイミング💛あなたへのメッセージ視点、視野を広げましょう。自分の信念に固執しすぎると素晴らしい機会を遠ざけてしまいます。自分の限
本日、グリーンコープ様の依頼にて活動をしてきました。お部屋の中には、メンバー入れて約40名。たくさんの方に見て聞いていただき、とっても嬉しかったです。小さいお友達は、みんな始まった時から絵本に興味津々!!離乳食の試食会もあるということでしたので、今回は、食べ物に関する絵本を中心に読みました。食べ物のお話をたくさんているとお腹が空いてくるのはなぜでしょうか?「がお~」「まだにえない」「だいこんさん」まねっこも歌もとっても上手でした。帰りには…今回も代表からの折り紙のプレゼン
0歳から2歳までのかわいいお友達の中での読み聞かせ。東児童館様には毎年呼んでいただいていて感謝です。小さいお友達は、次から次に出てくる絵本に興味津々です!!「でんぐりでんぐり」「ぴよぴよぴよ」「ごしごししゅっしゅっ」最後には、上手な拍手で盛り上がりました。またみんなが大きくなったころにお邪魔したいです。読み手・・・島田・津川ピアノ・・・馬場