ブログ記事4,120件
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は「音楽療育」リズム遊びでした絵本をもとに「できるかな体操」の音楽のリズムに合わせて存分に身体を動かし楽しみましたこの体操は絵本のページいっぱいに広がる躍動感あふれる動物たちを真似ながら楽しむことができます最初は、導入から、はいりましたみんな真剣に話を聞いていますいよいよ本題の体操です頭の先からつま先まで、身体全体を使い様々な動きに挑戦お手本の先生を見
2024・11・26山梨県甲州市を拠点に子育て支援活動を行っているNPO法人すてっぷ・あっぷるです。毎回、大盛況の甘草屋敷子ども図書館読み聞かせボランティア「絵本くらぶ」の皆さんによる「ちびっこおはなし会」クリスマスバージョンで開催します詳細はこちらもしお時間がありましたら、ママとお子さんだけでなくこの機会にパパやおじいちゃんおばあちゃんも遊びに来て、子育て支援センターを見学して行ってくださいね。地域子育て支援センターあっぷっぷ
【クーポンで2800円10/523:49まで】ジャガードウェーブキャミソールワンピースキャミワンピキャミソールワンピースサロペットジャガード織り2022秋冬新作【awp209-572】【予約販売:10月19日/10月26日入荷予定順次発送】【送料無料】ヤ込1楽天市場6,980円お洒落なワンピがクーポンで2800円です。こんばんは。退院してから絵本の読み聞かせをしています。ある本に書かれていたのは理想は1日10冊!(同じ絵本でも良い)3歳までに1万回読み聞かせ!と
初心者アイリッシュハープ教室鈴木りえこです。楽しい絵本、ワクワクする絵本もあるけれど、子ども心にすごーく哀しい気持ちになった絵本がある。それはドレミファブックという絵本とレコードが一体化したシリーズ。ハッピーエンドにならない白鳥の湖など、子供だましでは無い手加減無しの話が満載で、もちろん絵も本気。その誤魔化すことない本気の語りは本気で恐ろしかったり、悲しい気持ちになったのを覚えている。その中でも「宇宙船ペペペペラン」は世の理不尽さが満載。*************
久しぶりすぎる投稿じつは昨年12月25日に手術しさらに術後の合併症を3回も再発2月5日に再手術そんなこんなで12月22日から2月半ばまでほぼずっと入院してました予想外の長期入院となりましたが4月から心機一転ドレミクラブの新年度がスタートしましたよバンザーーーイ!!4月は《おはながわらった》の歌をテーマにリズムあそびをします♪19日の活動では楽器を使いますねそれからちょうちょも作りました春休み中のお兄ちゃんも一緒に楽しんで作っていましたさあ!ちょうちょが完
題名やおはなしの内容もうろ覚えになってしまったけど、子どもの頃に大好きだったおはなし。そんなおはなしに再び会えて、懐かしさとうれしさで、ちょっと子どもの頃にタイムスリップしたような気持になりました。カラーのチカラであなたを笑顔にする、イロカララボの菅野かおりです。詳しい自己紹介はコチラ菅野かおりプロフィール5月から読み聞かせボランティアをはじめました。前回は、5ヶ月分を一記事にまとめましたが、今月からは、備忘録を兼ねて毎月投稿しようと思います。
今年度の絵本の読み聞かせボランティアは朝読み…ではなく昼読み(15分)です今日お昼から行ってきました小学5年生への読み聞かせで冒頭に読んだのはこちら…!かずあそびウラパンオコサ谷川晃一童心社この絵本はかずあそび絵本ですいち、に、さん、と順に数えるのではなく数字をいち1️⃣とに2️⃣に分けて数えていく絵本です←因数分解的なことそしていち1️⃣(ウラパン)、に2️⃣(オコサ)と不思議な数え方をします詳しくは読んでほし
ほのぼの文庫を訪れてくださり、ありがとうございます。私には、点頭てんかんという重い病と発達障害を抱えた娘がいます。今から、13年前になりますが、手記『お月さん、とんでるね点頭てんかんの娘と共に生きて』(銀の鈴社)に娘との25年間の日々を綴りました。拙著については、本ブログ(こちら)にも記しました。お読みいただけるとうれしいです。世の中には、様々なハンディを抱えた子ども達がいて、多くの人に知られることなく昼間の星のように生きています。ハンディを理解するためには共に生きるこ