ブログ記事556件
ご覧いただき、ありがとうございます!ワンオペ専業主婦がパートを始めた話の続きをしていきます。初出勤…給食パートのことはネットでたくさん検索をしたのですが、やっぱり実際行ってみないとわからないですね。私は飲食といえば大学のときに居酒屋のホールで働いた経験のみ。給食の調理補助なんて、もうなんにもわからない状態。そして人手不足の中にポンと新人が入って、パートさんたちも戸惑い気味で。全然歓迎されてないじゃーん。とHSP、ISFJの私はもう辛い。髪の毛を結んで、マスクとヘアネットをして、帽子を
発達障害高2長女モナコ&起立性調節障害中2ピノコの母である、アラフィフ主婦な私。今年にはいって、6年パートで勤めてきた飲食店が閉店し、転職したのは、学校の給食の調理補助の仕事。仕事もなかなか覚えられず大変ですが、それ以上に、人間関係に悩んでいます…私の話しです。興味のない方々はスルーでm(__)m↓これの、延長上の話しです夏休みになり、学校の給食もなくなり、もれなく、私たち給食調理のパートも、掃除の仕事を経て、夏休みになりました…久々の、専業主婦感…、なんて、毎日楽なの!
お久しぶりです。久しぶりすぎます。年が明けてしまいました。給食パート、なんとかまだ続けています。なぜブログを更新しなかったのか…それは家に帰ってまでパートのことを考えたくない!と思ってしまうほど、嫌になっているからです😂笑まあ好きで仕事している人なんて一握りだと思いますが。考えるな考えるなと思っていますが、そうは言っても考えてしまう自分が嫌になります。パートだし、いつでも辞めてやると自分に言い聞かせながらも、社員からの圧と大量の作業と責任のある仕事にメンタルが…もたない…給食って
こんばんは!またまた久しぶりの投稿になってしまいました。今日も見てくださり、ありがとうございます。今のところ、まだ給食センターのパート続けています笑今回は、ワンオペ主婦が気になるであろう、家族&自分が体調不良のときにパートはどうするのか!?です。私もパートを始めるときの面接で担当の方にに質問しました。子どもが小さいので、体調不良のときは頼る人がいないので出勤が難しいです!と。結論から言うと、私が働いている給食センターでは、連絡すれば休んでOKです!忙しいとき、人手不足のときなどな
こんばんは!今日もお疲れ様です!またまた久しぶりの投稿になってしまいました。まだパート続けています…これはちょっと雑談なのですが、みなさん何型ですか?私が働いている給食センター調べなのですが、パートは全員A型なのです。社員はほぼB型なのです。なんだか面白いなーと思って。真面目で几帳面と言われるA型さんは給食パート向いています!笑私もA型です。でも部屋は汚いです。O型とよく言われます。theA型ではありませんが、変なところ几帳面で真面目な方だと思っています。働いていてもみ
ご覧いただきありがとうございます!今回は今の職場を選んだ理由と面接についてお話ししていきます。学校給食のパート(調理補助)の仕事って検索するとたくさん出てきますよね。パートの先輩に聞いたら、会社によって少し違いがあるみたいですがどこの会社がどうとかいうのは忘れました。その学校やそこで働いている人で違ったりするので自分に合った条件で選ぶのがいいと思います。私的には新しい学校の方が綺麗だし、冷暖房設備が整っているのでおすすめです。古い学校は虫が出たり、夏は暑すぎて冬は寒すぎるみたいなことがある
4月2週めごはん日記漬物大根炊いたんほっけ醤油漬けほうれん草お浸し前日の大根炊いたんのアレンジ和え物2品イワシの缶詰ある日の朝食ツナチーズトーストみかんのこの切り方は食べ難かった。切るならクシに切らないと・・ワタシが切ったんだけどさw(レモンはこの切り方がいちばん搾り易いです)4月から縁あって近隣の公立保育園の給食調理の仕事に就きました。いわゆる「給食のおばちゃん」です。以前に鮮魚店で働いていたことがきっかけであれよあれよと言うまに雇用が決まり
はじめまして!私は30代半ばで小学校、幼稚園の子どもがいるHSPの主婦です。結婚して会社を辞めて、8年ほどほぼワンオペで育児をしてきて、下の子が幼稚園に入園し、念願のひとり時間を手に入れて楽しんできました。そろそろ子どもも習い事を色々やり始めたことだし自分で罪悪感なく使えるお金が欲しい!とパートを探しました。子どものことで普段協力してくれる人はいません。夫は不定休で勤務時間もバラバラ、予定も立てられない仕事なのであてにできません。私の両親は遠方、義父母は働いています。そんな私にできる
いいね!とコメントたくさんありがとうございます応援してくださる優しい方々ばかりで幸せですお返事は明日からゆっくりお一人お一人気持ちを込めて致しますね明日は市場の日だけど、、、今日はもう寝ますおやすみなさいサムネは写真がないのもなんなんで、なつさんの学校行く時に撮った写真♡幼稚園の給食調理のパート、面接行ってきました『給食調理のパートやるかも♡3ヶ月で辞めた苦い思い出。母の日に卵焼き♡』『現在の体重♡ファスティングに、補酵素ドリンク半額でポチ!エントリー200P!』『0時から半額セール!
アメリカの現地の小学校で給食のおばちゃんをしていました。5ヶ月という短い間でしたが、夏休みの間に転職が決まり、給食のおばちゃんは辞めることに。『転職』出産を機に、仕事を辞めて専業主婦になりました。それが9年くらい前の話。慣れない専業主婦はとても大変で、社会と断絶されたようで、赤ちゃんとの二人で過ごす時間…ameblo.jp給食のおばちゃん、アメリカではランチレディと呼ばれてます。パートの仕事でしたが、学校区で雇われているので、福利厚生もよく、有給、休日給与、生命保険(
『コンシーラー500円!育乳ナイトブラと給水ショーツ半額!プレミーナ福袋いろいろ!』『アンドイットタイムセール♡マラソンスタダ半額は狙い目かも!!』『4年ぶりのお祭り楽しかった♡楽天マラソンポチ品続々届いています(^o^)』『激安らしいよ!C…ameblo.jp『サプリ99円!本日限定ポイント10倍!』『コンシーラー500円!育乳ナイトブラと給水ショーツ半額!プレミーナ福袋いろいろ!』『アンドイットタイムセール♡マラソンスタダ半額は狙い目かも!!』『4年ぶり…ameblo.jpめっちゃ不審が
こんにちは。夏休みが始まりました。バンザーイ!!!子供と一緒に夏休み到来を喜べるのは、学校給食調理員ならでは、ですね♡早速今日は、左手のしびれが気になるので、整形外科に行ってきました。診断結果は「手根管症候群」なるもので、女性に多い症状なんだそうです。妊娠期や更年期といったホルモンバランスの崩れる時、また、手先を使う重労働をされる方にも多いとか…。両方当てはまり気味の私…。「安静」が一番だそうです。夏休みは子供たちの受験勉強を生活面で支えるほかは、何もするつもりが無