ブログ記事154件
公益財団法人長谷川財団の奨学金です。こちらの奨学金は国内の大学及び大学院において就学する者で学業意欲旺盛、品行方正、健康でありながら経済的理由により修学困難な学生及び生徒が対象です。給付額は月額2万円で奨学生採用新規予定数は大学及び大学院生合計で19名程度です。応募に必要なものは奨学生願書(手書き必須)推薦状成績証明書(大学発行のもの)の3点のみです!応募はすでに始まっていて締切は2024年6月7日財団必着です。応募書類が少なくお手軽に応募できる奨学金です。
松江市教育委員会の松江市高井奨学金です。こちらの奨学金は大学に新入学または既に在学する人または高等専門学校4、5年生及び専攻科に進級或いは既に在学する人で父母又はこれに変わる人が松江市に居住していて経済的な理由により就学が困難で出身学校長が推薦し学業成績が特に優秀な人が対象です。給付額は自宅通学者は月額17,000円自宅外通学者は月額19,000円採用人数は1名です。応募はすでに始まっていて受付期間は2024年5月31日17時15分まで提出書類は当日消印有効
先日書留で大学の給付奨学金の採用通知が届きました‼️証書のような物が届きました我が家は第三区分の自宅通学で、12800円になります。何事もなければきっと4年間給付されるのだと思います4年間で614400円になります授業料の足しになればいいなと思います入学金が20万円、4年間で合計4、168、300円。文系なので安い方だとは思いますが、授業料の為に頑張って働いていますフレアフレグランス柔軟剤つめかえ用メガサイズ梱販売用(2000ml*4袋セット)【フレアフレグランス】楽天
おはようございます。W私立大1年双子男児の母、moiです。今日は日曜日&遅番(´-ω-`)ふー双子男児は、日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金を受給予定です。ただいま手続き中で、Aくんは4/21から、Bくんは5/16(2ヶ月分支給)からの予定です。大学1年生の受給条件として、学力については、高校における評定平均が5段階で3.5以上です。2年生以降の条件もあるかな?(*¬ω¬)と、JASSOのホームページを見たところ……GPA(平均成績)が上位2分の1以上……
こんにちは今朝は少し肌寒く感じましたが日中は暑くなってますきのう、娘の専門学校の学費を支払ってきました💰2年生の前期分です40万円一年生の半年は給付奨学金が満額近くもらえていましたが、去年から微々たるものなりまして‥いよいよ、この先が不安になってまいりました所得制限が厳しいですね‥返済型奨学金に手をつけなくてはならなくなりました‥もう、学費に回せる預金がありません下の子は最初から奨学金に頼るしかないかなそんなこんなでテンションが下がってます‥お読み頂きありがとうござい
公益財団法人石澤奨学会の奨学金です。こちらの奨学金は定時制通信高等学校に在籍する学生が対象です。出願資格は定時制通信制高等学校の2〜4年生の生徒で当年の4月1日時点で満30歳未満で在学する高等学校長から推薦された者修学のために特に経済的な支援を必要とする者心身共に健康である者課外活動、委員会活動等にも積極的に参加し他の生徒の模範となっている者となっております。応募はすでに始まっていて締切は2022年5月31日必着!まもなく締切です。応募には800字の作文もあ
おこんばんはW卒業式を終えてかなりのお久しぶり投稿なんかねー、次女の高校の書類作成や春からの大学生2人の段取りにバタバタ毎年の事で、慣れてるはずなんすけどね。割とシステムも変わったりして…で、今日は禁断の大学授業料給付金についてお気づきの方はいらっしゃると思いますが、我が家は4月から長男大学3年長女大学1年次女高校1年のトリプル学費MAX年代😓ですが、2025年度から、こちらの制度が出来まして…「子どもが3人いるから大学の学費は必要なし」は大間違い!4月から始まる《大学無償化
伊藤謝恩育英財団の奨学金です。こちらの奨学金は高校3年生の4月から応募が開始します。大学の奨学金で高校3年生の4月から応募なので早めのチェックが必要です!奨学金には指定大学があります。2025年度の奨学生は下記大学が対象になります。↓↓↓↓↓国立大学は…北海道大学弘前大学東北大学筑波大学埼玉大学千葉大学東京大学一橋大学お茶の水女子大学東京外国語大学東京学芸大学東京農工大学東京海洋大学横浜国立大学新潟大学金沢大学信州大学山梨大学静岡大学