ブログ記事6,596件
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾北関東の田舎で小学3年生の娘と年長の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです(ˊᵕˋ)パートを始めたからと余裕こいて生活してたら全然貯金ができなくて現在困っています(ˊᵕˋ;)年間120万円の貯金を目標に家計簿を公開していろいろ見直しできたらと思ってます(今年は娘の歯科矯正をするので60万円を目標にします!)あと日々の出来事などをゆるーく綴りたいです♡楽天1位!シフォンバックプリーツワ
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。半期に一度のチャンスが終了間近マキアレイベルがの神ファンデ半額一度使うともう戻れないって方も多数つけてる方が調子がいい美容液ファンデ豪華セットでこの価格はやば!6634円→2980円→これです今だけついてくる仕上げ用パウダー
ご覧いただきありがとうございます◆家計管理のこと◆育児の日常◆色々な愚痴を投稿してますお付き合いくださいこちらもどうぞ★過去年200万円貯めた話★総資産300万円アップ★自動で貯蓄ができる仕組み★エクセル家計簿の歴史★義母から恐怖のプレゼント★父母会長とのトラブル今日は旦那の給料日でした収入392,872円支出・積立NISA用-資金振替33,333円・教育費用-純貯蓄61,667円・楽天銀行
トップスレースブラウスレディースファッション花柄花レース刺繍シャツ春夏春服夏服シャツ大人レーストップス5分袖レディース大人可愛い40代50代女性ファッション花刺繍レースが可愛らしいふんわりブラウスホワイトサワアラモードotonakawaii楽天市場5,600円小さなクリニックの開業医の妻です。子供が手を離れて、経費削減や繰り上げ返済のためにほぼフル勤務しています。私のお給料クリニックでの私の立場専従者そして青色申告開業当時は、会
おはようございます!実家の介護調整でバタバタ昨日で、ひと段落実家↓職場へ家族分の検便提出↓用足し今週のシフトは決まっていたのでそこに関しては法に沿っての給与処理をしてくれるそうですそれを聞いて一安心した来週以降のシフトは未提出なので有休になるか?それなりの処理なのか?事務所の方には3回連続で陰性と言われたけれど...長は木曜日の結果次第と言っていましたどっちだ?色々と曖昧で悶々とします職場の方から続々と労いの連絡を頂き職場ではコロナで欠勤している方が6
こんにちは、かねこです。先日、夏のボーナスの査定評価面談がありました。私、なんだかんだ(時々嫌になるくらい)真面目なので←仕事はそれなりにちゃんとやるんですよですので、入社以来、それなりの評価はしていただけていまして。でもエース級かと言われるとそんなこともなく。10段階あったら、7〜8くらいをいただいていたイメージです。それが、今回。なんと、査定9(実際には10段階じゃないですが便宜的に)今までとったことないんです、そんな評価。外資系じゃないので、その評価とったことでボーナ
「お坊さんって税金払っていないんでしょ」これも日頃からよく言われることです。結論としては、「税金は払っています」まず、お坊さんの収入というのは、お寺から支払われる給与ですにほんブログ村
仕事は公務員です。と言うと、皆さんはどのように思われますか?大体は、給与が安定していて休日は確保されて福利厚生はしっかりていて社会的な信用性も高く退職金や年金も多めでいいよねってイメージだと思います。20年間勤めた私が言うのもなんですが、、、その通りいいと思います。ただ、メリットだけを見ればです。もちろん、デメリットも沢山あります。特に感じることは、公務員を長く勤めれば勤めるほど、辞めれなくなると言うことです。
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾北関東の田舎で小学2年生の娘と年中の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです(ˊᵕˋ)パートを始めたからと余裕こいて生活してたら全然貯金ができなくて現在困っています(ˊᵕˋ;)年間120万円の貯金を目標に家計簿を公開していろいろ見直しできたらと思ってますあと日々の出来事などをゆるーく綴りたいです♡【クーポン利用で6980円】日本製ニットセットアップ入学式入園式ママ
4人家族2020年に家を購入しました。年間の世帯収入、約1300万円。手取りは、約950万円です皆様、こんにちは。4月の給料明細をいただいたので、お知らせします。額面私→44万円(扶養手当含む)夫→37万円(昇任したので、昨年度より2万円以上増額)それぞれ通勤手当は、除いた金額です。手取り私→33万4千円夫→29万円手取りでいうと、約62万4千円の収入となりました世帯でいうと、昨年度より約3万円増です。私の方は、昇給で1万円以上、収入が増えているのに税金の関係で手取
FIREするためには結婚するな!!とにかくFIREするためには給与をすべて投資に入金しろ!!まず1年から2年くらいの生活費を貯金して、それができたら給与をすべて投資に入金しろ!!ただ、これだけだ!!ただし下手に個別株なんてやるんじゃあないぞ!!FIREが遠のくリスクがある!!すべてインデックスにしろ!!売ったり買ったりするな!!ただ買うだけだ!!買ってずっとホールドしろ!!配当
ご覧頂きありがとうございます♪いいねやフォローも嬉しいです*profile42歳*10歳6歳の男の子ママ*167㎝高身長でも満足できるお洋服を探し求めています*そんな主婦の日々のひとりごと*私がパートを始めると言うと何故か子供たちが大喜びそういえば誰々のママは子供が幼稚園でも仕事しているお母さんは何で働かないの?とか聞かれていたっけ(次男が小学生になったら働くつもりだった)お母さんが働いてそんなに嬉しいの?次男うんせんえんいっぱいもらえるんでしょ
10月分の給与が振り込まれました。妊娠初期にメンタルを崩し約2ヶ月ほど休職していたため、復職した時点で有給ゼロ。そのため10月中旬の33週6日まで勤務しました。(子供の看病は季節休暇と特別休暇でやり過ごしました)そして、10月分の給与ですが、手取り30万でした。振込金額しか分からないので内訳は不明ですが、残業なしだと26万程なので何らかの手当?がついたのだと思います。週明けに確認したいと思います。一方、旦那の給与は手取り43万でした。残業が少なかったのでこの金額に留まったのでしょう。夫婦合
5月の家計簿をつけて気づきました。体調が悪くなったのも原因かと思いますが、貧乏暮らししてます。2,000万円問題など将来の不安を感じる話題に事欠かない時世を反映してか、節約・貯金に勤しむ人が多いみたいです。私の世代だと貯蓄率、つまり手取りに対する貯蓄金額の割合は34.5%だそうです。五月までの私の家計簿を〆ところ、私の貯蓄率はなんと63%でした。しかも、これは会社からの給与に対する貯蓄率で、投資収入を合わせた貯蓄率は脅威の75%です。東京23区内に賃借で暮らしてて、この貯蓄率は異常で
こんにちは😃5月から会社の給与明細が電子化されました今日は給料日🎶私は週4日午前のみ勤務です(一応専門職なので時給は田舎にしては良い方です)今月の給与は⬇️98000円思ったより良かった意外と時間外手当が貰えてた、そんなに残業してたっけ❓謎そして更に謎の3000円(支給合計の左上↖️)が支給されているんだけど、なんだろ❓何も項目が書かれていない謎の欄に3000円・・?正社員の人に聞いたら、その欄に2万以上入ってるって言ってたすごい臨時収入‼️私3000円だけど、結局なん
我が家の紹介パパ(58歳)定年まであと1年半ママ(56歳)アラカンでもワーママ↑管理職夫婦(パワーカップル)マル(18歳)アルバイト2つ掛持つ大学1年生我が家の家計簿本部支部制になっております本部会計は月合計¥40万その内訳は…パパ¥25万ママ¥15万現在退職の手続きを着々と進めています人生でたぶん最後の高額給与3月までは普通に貰えるはずと信じて疑わなかった私に起こったちょっとした悲劇ですところで今の会社はお給料前払い制で3月の給与は3月に支給され
父の日ギフト予約6月8日発売当店限定送料無料父の日飲み比べビールBEERサントリープレミアムモルツ東京クラフト5種12缶ギフトプレモル香るエール醸造家クラフトビールCRAFTペールエールこだわりお中元セット楽天市場2,970円父の日プレセントビールギフトアサヒスーパードライドライジョッキ缶SDJ−3楽天市場2,970円父の日ギフト早割父の日ビールプレゼントお酒飲み比べセットクラフトビール詰
6千万円程度貰っても仕方ないけど、そういう人に限って、給与がUPして、次の会社に行くからね…。(笑)アハハ…。そして、現在も、仕事を一生懸命にしてる。働かざる者は、食うべからず。これに尽きる。
ご訪問ありがとうございます。アラフォー兼業主婦のマーニーです。マネーを中心とした日常を書きますので、お付き合いください。今月の光熱費は、電気・ガス:20000円水道:6000円でした!ずっと水道代が高いと思っていたんですが、2ヶ月分の額であることが分かりましたので、1ヶ月だと6000円今月はエアコンをつけなかった月の請求なのですが、現在エアコンをバンバンつけているので、来月の電気代が怖いです7月給与が出ました。勤務先O:15万円勤務先T:48万円合計63万円。
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾北関東の田舎で小学2年生の娘と年中の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです(ˊᵕˋ)パートを始めたからと余裕こいて生活してたら全然貯金ができなくて現在困っています(ˊᵕˋ;)年間120万円の貯金を目標に家計簿を公開していろいろ見直しできたらと思ってますあと日々の出来事などをゆるーく綴りたいです♡【クーポン利用で2980円】シフォンスリーブワンピース透け感シアースリットネック
こんにちは。兵庫県三田市で社会保険労務士をしています池田洋平です。厚生労働省は30日、働く人が病気や怪我の子供を世話するために年5日(対象の子供が2人以上は10日)まで休める「子の看護休暇」の取得時期を、現在の「小学校入学前まで」から「小学校3年生修了まで」に広げる方向で検討を始めました。子どもが小学校低学年になっても、保護者が看病したり通院に付き添ったりする機会が多い実態に配慮します。なお、「子の看護休暇」取得中の給与については、法律上規定が設けられていませんので、無給でも特に問題は
毎月投稿の今月の給与手取り286,257円4月:291,416円(1,043,755円)3月:238,900円(752,339円)2月:257,513円(513,439円)1月:255,926円先月からの減額は、通勤手当(実費精算)と残業時間によるものです。勤務時間を1時間延ばして手取り5万円の増額。時間対効果としてはどうなんでしょうか。50,000÷14(出勤日)=3,571円50,000÷20(有給含む)=2,500円先月は仕事の合間で余裕があったこと、ま
会社の部下、3年目の彼。彼は、学生からの友人が採用責任者なのだが(今、部下)、3年前に帰国子女の彼を中途採用の枠で採用した。中途採用の枠だったから、月額手取りで、50万円だった。だから、50万円x20ヶ月=ほぼ1,000万円。手取りで、こんなモノ。毎年、給与の見直しがあり、ドン・ドンと給与が下がった。現在、手取りでで、約40万円。けど、ボーナス8ヶ月なので、800万円。チョイ減少だ。それでも、他の人より、多い。今の世の中、下がるんだよな。それでも、2
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾北関東の田舎で小学2年生の娘と年中の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです(ˊᵕˋ)パートを始めたからと余裕こいて生活してたら全然貯金ができなくて現在困っています(ˊᵕˋ;)年間120万円の貯金を目標に家計簿を公開していろいろ見直しできたらと思ってますあと日々の出来事などをゆるーく綴りたいです♡【クーポン利用で1890円】11/1423:59まで■COCOさんコラボ新色追加
夫の毎月の給与が21~23万位。最近は残業0なので20万切りそうな勢い。具合が悪いって勝手に休職したり、眠いからって会社休んで欠勤になったり。給料が安定的にもらえない生活。子どもにちょっと問題があって、働けないでいたけれども、せめてパートに出たい‥。ちょこちょこ愚痴ったりしながら、かかった費用等覚えておきたいことをメモしていきます。
現在、非正規雇用のダブルワーク中です。5月給与は、勤務先T:380000円勤務先O:160000円合計540000円技術職なので多い方だとは思います。ただし、同じ給与でこの先ずっと働けるわけではありません。勤務先Tは来月で契約が切れます。その後どうするか……目下悩み中です。
6月の引き落としを計算し、今の口座残高で足りるのか確認しようと思い、銀行アプリを開くと、先日までの残高より1桁多い。10万円が100万円になっている…何これ?神様の贈り物?明細を確認すると「給与」となっているんでけど、どういう事?最後の給与は4月25日に振り込まれてるんだが。4月末退職だから残りの5日分だとしても多いよなぁ。そもそも退職金制度の無い会社だったので、退職金では無いよな。家内は「間違いかもしれないから人事に確認すれば?」と言うけど、ラッキー!じゃ駄目?とりあえず
おはようございますいいお天気ですが午後から下り坂みたいです…来月半ばに出産予定なのですが産後1ヶ月後に第一回目の婚姻費用の調停を控えております別居してから、旦那からの生活費の入金がまず今までの半分に減り、次の月にさらにそこから5万減りそして今月は、振込がなく弁護士さんに振込を促してもらいやっと振込があったと思ったらさらに4万程減っておりこれじゃぁ、何の足しにもならないよ…ってくらいまで下がりました旦那は会社の代表取締役、実家もお金持ちですし、決してお金がないわ