ブログ記事12,849件
第一回合不合理社がかなり悲惨です3割なんですけど答え理社しか書いてきてなくて採点してみた私はどよーん算国は本人が答えを思い出しながら自己採点この自己採点が合っているならばなんとか爆死ではないかなといったところでもいつも自己採点より30点くらい低いんだよな結果発表が怖い結果発表楽しみーって言いたい
5人の子育て奮闘中!!一郎:ADHD一葉:ADHDと適応障害二葉:運動好き・SASUKE目指している三葉:ADHDかもしれない二郎:やんちゃ坊主ついに来た!!3月11日高校受験結果発表!時間が過ぎるのをジーっと待つ10時に結果発表!!・・・2校同時に見ようかとタブレット・スマホ準備わたしの幸せな結婚九(富士見L文庫)Amazon(アマゾン)ついに10時!!結果は・・・・第一希望合格!!受かった!!中々勉強をしなくて不安
いつもいいねやコメント、読者登録ありがとうございます励みになってますでは、昨日ブログでお知らせしてた魚釣りの結果発表~撃沈😢いちばん少なかったんじゃないかな?こりゃあ今週末までなんてもたないだろうな昨日の晩ごはん昨日はダンナさんの帰りも遅かったので、セブンの惣菜にしました。さて、明日から新学期なので準備をしないとね。皆さんにとって素敵な1日になりますように読んでいただきありがとうございました
皆様お待たせしました。娘の高校の合格発表の記事です。興味ある方は読んでみてください。色々あった高校受験への道のり。『娘の受験①の日。』さてさて。のんびりと推しやテレビの事なんかを書いてはいますが。世は受験シーズン真っ只中。一応高校受験生の母、というものをやらせていただいています。受験…ameblo.jp『娘の受験②の日。』受験生の親として今超絶悩んでいます。諸先輩方はどうやって解消してきたんだ・・・と思いここに想いを書こうと。後日消すかもですが。単刀直入に
東京で開催されている、2020年ピティナピアノコンペティション(公式サイトはこちら)。8月3-4日は、特級の2次予選の第1-2日。結果については昨日の記事に書いたが、今回は備忘録として各演奏のごく簡単な感想を追記したい。ちなみに、2020年ピティナピアノコンペティション特級についてのこれまでの記事はこちら。2次予選第1日1.角野未来スカルラッティ:ソナタニ短調K.9/L.413、ト長調K.455/L.209ドビュッシー:エチュード「6度音程
こんばんは。。どえらい血液検査数値がでましたが先にこちら、、、こちらもどえらい高い櫛ですわ(゚д゚)!知っとりますか?私は去年のクリスマスの日に初めて知りました。。あ!頂いたんじゃなくて飲みに行った時に見せてもろてん。。LOVECHROMEとかすだけで髪の毛サーラサラなるらしい!お値段なんと¥11,880(゚д゚)!ほんまでっか!?「100均で売ってそうやん!?」というとビキッとこめかみにプチ怒マーク出てたでヽ(`▽´)/できる女史は持ってるらしいです。。ワタクシ流行りも
現在の会社で派遣社員で働いた後、昨年4月から契約社員となりました。夫は10年程前にうつになり、会社を休職→退職。その後、体調はよくなったり、悪くなったり…派遣で仕事に行ったり、辞めたりを繰り返して現在に至ります。息子は現在中1(4月から中2)。地元中学で嫌々ながらもせっせと勉強中。昨日なぜかたくさんアクセス頂きまして…アメブロビギナーのちゃっころ、アワワワ、ナニナニナニナニ、ドウシタと1人驚いてました嬉しい反面こんな拙いブログを見て頂いていると思うとコワイコワイコワイコワイで
2025中受組スローなジャスミンとハチャメチャお母ちゃん🦍のブログですいつもお立ち寄りありがとうございますこんにちは皆さま、通学やお仕事のなか、道後温泉から失礼いたします🙇道後温泉の餅撒きレポートです✨『ゴリラ親子、旅に出る』2025中受組スローなジャスミンとハチャメチャお母ちゃん🦍のブログですいつもお立ち寄りありがとうございますこんにちは昨日関西は雪☃でしたが今日は暖かい…ameblo.jpお昼ご飯は鯛めしを食べて戦闘準備昼食後には足湯カフェで餅
※この記事は合否の報告を含みます。まだ読む気分ではない場合は、「時間薬」が足りない証。今読む必要はありません(アメーバ記事への切り替えはしない予定)。読みたい気分になったときにお読みください。我が家の2戦目は、浦和明の星。※受験日の様子はこちら『【1月受験】(合否なし)入試2戦目!初めての校舎入試、女子校入試!』今日は、浦和明の星女子中学校の入試本番。見上げると抜けるような青空!天気に恵まれて本当によかった!我が家は、昨晩、浦和のホテルに宿泊し、ホテルから学校に向かい…ameblo.j
【自分を認めて自分を味方に】パワーストーン×コーチングであなたの望む未来を現実化‼︎エンカレッジ中澤由加里です。いつもありがとうございます😊《大学病院へ》結果発表!先日のMRIと血液検査の結果を聞きに来ました!大きな病院は検査日と診察日が別っていうのは本当に大変私は近いから良いけど。。遠くから来ている人は本当に大変だと思う!!診察後はいつものタリーズでほっと一息。。本当にタリーズのコンセプトはありがたいですね病院の敷地内に日常があるって嬉しいですね確かそんなコンセプトだ
先週日曜日に投票の締め切りが終わって結果発表。で、今週も月曜日から始まっております。⏬️からジェジュンさんへ投票をしました💞皆様も、ジェジュンさんへの投票をお願い致します🙇https://kboard.jp/vote/14【4月8日更新】2024年度版|30代韓国イケメン俳優人気ランキング[4/30〆切]あなたの推しに投票しよう!イケメン韓国俳優・K-POPアイドルの人気投票企画やランキングが盛り沢山。kboard.jp只今、先頭を激走中です👏👏👏👏ユチョンさん、迫ってます。気
結果発表~まずは2/11に受験した挑戦校ですが・・・・残念ながら不合格でした本人は試験の出来は良かったと言っていましたが偏差値(実力)プラス5の挑戦校予想通りでしたただ息子は全力で挑んでこの結果だったので、試験後はスッキリした表情でしたそして2/12の最後の受験校ですが・・・・なんと補欠ハイステ直前模試より簡単だったとニコニコしながら帰ってきたのでもしかしてと希望を抱いていましたが・・・繰り上がり連絡ありませんでした残念息子の高校受
お待たせしました「ぐれだーびー2025」やっと集計と景品の準備が整いました優勝の森本様第2位の川崎様第3位の柏島様間違えました山本様10位までに入賞した方には豪華賞品を準備しております「イサギ」・「イスズミ」・「他魚」部門で見事抽選に当たり商品券¥10000をGETした幸運の持ち主の方は「イサギ」部門小笠原様「イスズミ」部門森山様「他魚」部門吉原様3名の方おめでとうございます上位10名と各部門・「中村フィッシング賞10名」の方々には明日以降お電話にてお知らせいたします
みなさん、こんにちは(*´ω`*)4月1日だ!新年度だ!俺甲やるぞ!ということで、ついについについにこの日がやって来ました。この日のためにどれだけの我慢をしてきたことでしょう。今日、ついに約半年もの間貯めてきたガチャ券を全て開封します!!まずは部費徴収。部費15万円プラス年間予算50万円をゲット。(スクショしていた画像を消してしまったため文章での記述となります。)ガチャ券・SR確定ガチャ券3枚・Rガチャ券100枚このうち、ガチャ券+ヤケクソで発想Pを変換し約30枚
オハヨーゴザイマース2021年1月5日に乳がん左胸全摘、リンパ節郭清の手術。リンパは37個取ったって言ってたかな…抗がん剤があまり効いてなかったのか私の癌がえげつなく強かったかあれから4年経過、今日は結果発表の日…私が行ってる病院は大学病院で、主治医の先生、移動になってしまったみたいで寂し過ぎる…患者さんの中には、涙流してた人も居てたみたい。そりゃそうだ。先生と一緒にあの辛い日々を戦ってきたんだから。私もそう。最初のACがしんど過ぎてほんまにもう無理、やめたい、と泣きながら訴えた
2025/02/25(火)本日は先日やったCT検査の結果が出る日日給月給の職人である味玉(旦那)にこれ以上休んでもらうわけにもいかず実家まで送ってもらったら朝ごはん食べて身支度していざ!バス停まで向かいます🚶🚶前回は途中で歩けなくなり偶然通りかかったタクシーで病院まで行ったのですが(…そのあと貧血で入院となりましたがね…)今回は何とかバス停からバス🚌に乗りたいワシ…せっかく身障者手帳をいただいたのに救急車やら旦那の車で病院まで行く羽目になっていたのでバス🚌で半額!
昨晩からの雪が積もっていた。朝には雨に変わっていたから、べちゃべちゃ雪になっていた。雪かきしなくても溶けそう!だけど変に凍ると嫌だから歩くところだけ雪をかいたいつも通り病院へ向かい採血をした。いつも同じとこに刺されるよなー。血管硬くならないのかな(汗)2週目結果発表。なんと!白血球が17万/μlから4万/μlに減少私も先生もびっくり!一気に下がった!最近調子良かったから薬が効いてきたのかな!相変わらず赤血球等の数値は低く貧血気味。。貧血の自覚症状は無いから、気を付けないと
今回もここ30日間のアクセス数を発表します。100から合格圏それ以下は不合格となります今回はけっこう合格圏が多いかも田尻の菜の花は海と菜の花のコラボだったねカフェレストランミントジャムスの日替わりランチカフェレストランフルートの220円のシフォンケーキと千円以内のドリンク付きランチのよさが結果に繋がった「かとうベーカリー」は初回も合格圏に達したが今回2回目も達した、バカノマンは130アクセスと余裕の合格圏に達した「蒼穹の剣」というドラゴンボール風な中国映画の紹介も面白さが伝わ
金曜日に急遽開催した椿総選挙にご投票下さった皆様、本当にありがとうございました。まずは票が入った椿を順番に紹介します。①1票②2票④3票⑤1票⑥2票⑧1票⑨4票⑪7票⑬4票⑭3票⑮2票それでは結果発表です!5位は1票を獲得した①、⑤、⑧でした。おめでとうございます4位は2票を獲得とした②、⑥、⑮でした。おめでとうございま
朝、夜は肌寒いけど、昼間はあったかいメルボルンです。まだまだ日は長くて夜8時まで日が高い感じの日々です。Thehappyweather!まだまだ続いてほしい。さて、年末に書いた記事で表題の件、やっと結果がでました!メルボルンの公共交通機関、なじみがない人にはちょっとトリッキーです。きちんとお金を払って使えてない時に、インスペクターというチェックをする人に見つかると、罰金を払うことになります。昨年秋にInfringementnoti
みなさんこんにちは。広報Mです二日間の競技を終え、この日は閉会式。結果は閉会式の中で発表されます競技1日目ではモールディングが割れてしまう大事件に見舞われたものの泰喜さんの執念で見事な復活劇!!2日目には、北海道を出発する直前までこだわり抜いた柱の漆喰塗りと自由課題も無事に終え、スピード競技は自己ベストを塗り替え…と、この二日間やり切った!!と胸を張って言えますとはいえ、結果は気になる…今ブログをご覧になっている皆様の中には、もう結果をご存知の方もいるかと思いますが、今
3月16日はカラオケ大会の決勝ですた久しぶりに太田胃散子ちゃんの登場で、緊張感バリバリのある大会になりますた。思いっきり屁をかまそうと思ったら、出なかったそれでもって結構へなちょこで終わってしまったそれでもって夕方には結果発表がありタコちゃんは優秀賞を頂きますた大量の中から選ばれたとこに感謝しながら帰宅。話は変わってYouTubeの話最初の登録は2011年だった、そこで2回の警告を受け泥沼に突入し沈没。その間いろいろな方々に抜かれ最底辺になる2012年に再登録をし、新た
7月1日病院で組織採取なんか採取時の画像を見る限りヤバイなーこれ癌とかの医療系で見る感じに似てるなーと思いながら採取終了結果は7月9日との事結果発表の前日、ボーっと私、今は癌を持ってるかもしれないけど確定してないグレーだなって思いながら就寝💤いよいよ、当日。先生は組織検査の結果は癌です。この病院では施設、人が足りないので治療が困難なため,地元大学病院、または先生の出身大学病院のどちらかに紹介となりますとの説明。そう!癌確定がゴールじゃないここから本格的治療の
ご訪問ありがとうございます4月にコロナ太りになり、何か良いダイエットないかな~と探していたところ、「2週間で10キロ痩せる」というHANDCLAPの動画経由で、竹脇まりなさんの動画に出会いました(写真は竹脇まりなさんのYouTubeより引用です)最初は15分、30分のHANDCLAP動画をしていたのですが、オリジナルの動画、特に「マンションOK」の文字に惹かれ、どんどんマリネスの動画をやるようにその後、大阪の緊急事態宣言が解除された5月21日から毎朝足パカ
おはようございますワタシ今日は朝はフリータイム久しぶりにのんびりな朝入試結果発表からバタバタと日々が過ぎましたそんな次男友達と自然の癒しを求めて摂津峡までハイキングいやーウケるこの子たち変わってはるかもユニバーサルジャパンとかちゃうの?山道を4キロくらいは歩いたらしいカレー食べて帰ってきましたなんか辛そうさて前置きが長くなりましたが先日の登校日に入学者選抜における答案
昨日電気代ネタを記事にしたのでやっぱり気になる我が家ので電気代ほぼ明細をみないので恐怖しかないです重い腰をあげ調べてみましたw結果発表2025年1月分※まめぞう宅は電化住宅ではありませんこれ+ガス代が光熱費となります12万の記事の後なので安く感じるバカなまめぞうですついでに※ピンクのマーカーは一人暮らしの料金ですやっぱり夏場は犬のために24時間エアコンを動かしてるので高めですね調べてはみたけれどこれが高いんだか安いん
昨日はこの日だけは絶対に譲れない原点回帰赤昨日も様々なコースで圧巻の万舞劇その数コンプ1本万舞9本!!こんなハイレベルな万舞が平日だろうがお構いなしで発生するのもスパホだからこそ!これこそ天王寺地区圧倒的エンターテイメント毎日掘る価値がある日に日に増えているお客様はこのチャンスと万舞の波に乗れ!!大切な事なので何度でも書こう最新台打つならスパ
結果発表があった昨日のうちに書いておきたいところでしたが、出張も重なり時間が取れず💦1日遅れでようやく結果について書きます。今年の募集馬選びですが、テーマは「ダービーに出走する馬を探そう」ということでスタートしました。馬代金も上がってきていて、この先もさらに上がるかもしれないし、自分の環境もどうなるかわからないので、いずれはダービーなどと言わず、目指せるだけ目指して行こうという考えですね。そのため、昨年に引き続き今年も牡馬を狙っていました。そんな考えで臨んだ今年の募集、募集馬予