ブログ記事2,934件
少し前まで覚えてたのに、完全に忘れてましたが、パパは覚えていてくれました!帰宅後何かを手に持っている、、、ん?結婚式を挙げた日!とパパから一言私の好きなケーキ屋さんで、食べたいと思っていたチョコボックスケーキ!(伝えていないのに)あとは普通のケーキはほぼなかったから、チーズケーキは2人用と。幸せです結婚記念日は式後にハワイに行ったため、5月2日の大安に入籍しました!本当は5月5日が毎年休みだから良かったけど、大安とかこだわりが強い両家だったため、5月2日になりました。もちろん車
去年のことになってしまいましたが、クリスマスイブに1周年ディナーに招待され、久しぶりにカサデアンジェラに行ってきました\(^O^)/わたしが結婚式をしたカサデアンジェラは、1年後に1周年ディナーへ招待してくれます♡久しぶりと言っても、わたしは前日にアンジェラ花嫁さんの二次会に行って、アンジェラの前でみんなで写真を撮ったので2日連続です♡まずは、チャペルで誓約書の入っている筒や、誓約書を見てほっこりしました結婚式から半年記念日のときも見に来たのです
こんにちは!みあですこの記事で『入籍フォト』についてご紹介しました。『【入籍】入籍フォトをやってみて』こんばんは!みあです今回は私が入籍日にやったことのひとつ『入籍フォト』についてのお話です!私は2023年10月に婚姻届を提出しました。その日は日曜日で夫も私も…ameblo.jp今回は、去年迎えたはじめての入籍記念日に何をしたかご紹介したいと思います!はじめての入籍記念日は平日でした。そのため、仕事後にセルフフォト&ディナーに行きましたセルフフォトは、セルフで韓国フォト
長文になってしまいました⁽⁽ʚ(●˙꒳˙●)ɞ⁾⁾良かったらお付き合いください❁さてっ!お待たせしました‼︎(待ってないかw)再判定結果でました✿:*:・一応~振り返り。5回目の判定日はHCG29.2妊娠検査薬の優秀さを実感しましたw50なくても薄ら線が出てくれるんですね~✩陽性判定だけど厳しい数値で結論が出ず、まさかの薬が追加される事態となりました。だけど、ここからHCGが伸びることはないだろうと分かっていたし、その後また検査薬で調べてみたら変わらず…いや、ほんの少し線は薄
こんにちは、Ellieです。ブログをご覧いただきありがとうございます今日はいいお天気だったので、お散歩がてら娘と無添加パンを買いに近所のお店へ残念ながら、お目当ての食パンはありませんでしたが、桜あんパンや胡桃といちじくのスコーンなど、美味しそうなパンが買えましたちなみに、お出掛けの時にいつも持って行くのは、お気に入りのDEAN&DELUCAのエコバッグ軽くてコンパクトに折りたためて、容量もそこそこあるのでお気に入りです全く同じものは見つからなかったのですが、この辺りが近いかと思い
体外受精記録2020.7月①採卵9個→受精卵4個→上手く分割せず→移植・凍結までいかず終了2020.9月②採卵6個→受精卵1個→4BBの胚盤包凍結中2020.10月③卵管留水症(卵管水腫)があり移植中止・12月に手術決定2020.12月→明らかな卵管留水症が認められないとして手術中止2020.12月12日④4BB(6日目)の胚盤包移植2020.12月21日BT9判定日陽性反応反応出てるけどHCGが50.6で低いと言われる2020.12月28日BT16再判
3月31日7回目の結婚式記念日♡…憎きコロナのせいでどこにも行けず。家でひっそり結婚式記念日のお祝いをしました。menu*ブリのカルパッチョ←NEW(→このレシピで作ったらすごく美味しかった!)*カプレーゼ*コーンスープ*ほうれん草とベーコンのキッシュ*豆腐ハンバーグ*ライス*ベイクドチーズケーキお花があるだけで食卓が彩られます⑅◡̈*このお花は、この日ポストに届いたもの♡夫からのサプライズプレゼントです!…なんて、ことはなく今話題の、日本初!ポストに届くお花の
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
こんにちは(*・∀・*)ノ先々週あたりから洗濯機の排水が下にひいてある防水バンから溢れるようになって、いよいよ洗濯機が壊れたかな?と思い買い換えることにしました。買いに行ってびっくり洗濯機、以前より高くなったような気がする💦安めのを在庫確認すると売り切れとのこと予算より高い洗濯機を買うことになりましたf(^_^;まあ、毎日使うものだから仕方ないか~世の中値上げ値上げと、世知辛い実は、世の流れに便乗して値上げしている企業もたくさんあるのではないか?!と勘ぐってしまうm(__)mコ