ブログ記事57,582件
今日はお天気も良く今年最後の桜巡りをしたいなあそーだ!富士山と桜!🌸見に行こう!と出かけました昨日も友人2人とランチをしてその後近くの桜を見ながら桜吹雪の中歓声を上げながら帰って来ました日本人ってやっぱり桜が大好きですよね🌸私のスマホではズームにするとボケちゃうのでもっと綺麗に写ったらいいのにと思いながらも何枚も撮ってしまいました📸ほぼ写真のみのブログです岩本山公園にて富士川楽座にてこちらでランチしました🍤帰り道はやっぱり富士山と茶畑今年最後の桜&富士山巡
細かいところは自宅に戻ってから、ゆっくり記録するとしてなんとなく雰囲気だけ残そうかなそんなゆるい感じで今、沖縄のホテル。本日は移動日。こんなタイミングじゃないとランドリーができないので乾燥機回してます。賑やかな国際通りも数時間見たらもういいお腹いっぱいだなぁ〜意外に自分が欲しいものが見つからない。さすがに自分はヴィンテージコレクターだなぁと実感している。記念に買おうかなぁと思うものは1つ2つあるけど絶対欲しいなぁと思うものってあまりなくて。なので飛行機まではホテルの部
ご訪問ありがとうございます。水星逆行が明けました。人を褒めることの大切さ褒め方について書かれています。褒められて嬉しくない人はいませんよね。そして皆が気づかない一見ささいなことにみえるようなことや他の人が言わないことを褒められると嬉しさは倍増するように思います。すごく美人な人が「美人ですね」と言われてもさほど感激もしないと思いますが(多分言われ慣れてる)言われたことのないことに気づいて褒められたらとても嬉しいものです。🍀素敵な一日になり
みのらーを公言して愛して止ま無いみのりんと作品💕可愛いくてほっこりしてどこかやんちゃなみのりん作品人柄そのまま表れるんですよね〜引きますよ❗️どどん‼️全部じやないよ🤭個別に🤭汚し掛けてある〜んだけど可愛いんだよなぁとにかく手当たり次第(´>∀<`)ゝでもさ〜新作の鉢がねことごとくsoldout😂シャーないなその分みのりんといっぱい喋れたし💓幸せだ〜みのらーはご本人から承認頂いております(*´˘`*)♡✼••┈┈••✼••┈┈••
【84歳、人生初挑戦!応援いただけたら最高です】こんにちは!ニューヨーク流ファッションコーディネーター、鈴木カンコでございます。日頃お世話になり感謝申し上げます。このたび、私が所属しますグローバルコミュニティの総会にて開催される「ネクストビジネスオーナーズアワード」の本選に、ファイナリストとして出場することになりました!(3月30日@目黒雅叙園)これまで私は、「オシャレで人生を豊かにする」ことをテーマに、ファッションを
今日は年度始めで施設の都合で宮山スポーツプラザはお休みとなります。よろしくお願いいたします。素敵な一日をお過ごしください^^https://www.miyayama-sp.co.jp/Let'sSports365宮山スポーツプラザ|OfficialWebSite地域に暮らす人々の体力維持・向上をサポートすると同時に、地域コミュニティー形成の場として、地域福祉に貢献することを目指す「Let'sSports365宮山スポーツプラザ」のオフィシャルサイトです。www.miy
もうそろそろ蛍鑑賞が出来るんじゃないかと奈良県黒滝村へ行って来ましたー黒滝村へは天川村に行く通り道で毎回絶対に寄る道の駅『吉野時黒滝』があります。今回はそこで一泊二日の車中泊で蛍鑑賞をしようとお友達夫婦と現地集合で行って来ました近くには温泉♨️もあり道の駅で車を止めて徒歩で温泉♨️へリニューアルされていてとても綺麗でいいお湯♨️でした(道の駅で割引券が貰えます)小腹も空いて来て夜の蛍鑑賞に備えて早目の夕食にこの道の駅には沢山の名物がありひと通り食すコンニャクは凄〜く
4月2日水曜・午後4時44分南の島への旅が始まった。結婚15周年の記念旅行も兼ねて。相撲部屋親方と女将さんの珍道中どんな旅になるかな?★★★★★★3月19日のスノーストームで折れた梨の木水に刺していたら、満開で私たちを送り出してくれた。★★★★★★★★★Billy親方なら多分そんなにがっかりしない状況ですが…何か?世のご主人たちはそうじゃない方が多いのかしら?いやいやもしかしたらBilly親方私に隠れてめっちゃがっかりするかもしれないけど★★★★★★明日早朝の
おはようございます🐶🍙最近の娘は私の羽毛布団の上に乗っかって寝てます💤なかなか私が動かないように寝るのが一苦労💦羽毛布団だと何故か咳が少ないか出ないという発見💡なぜかなとchatGPTに聞いてみた!なるほどね!でもいい発見でした!日中も羽毛布団を娘用に畳んで置いてます🐶ごはんもおやつもいっぱい食べるし調子良さそう😃すごく散らかすけどね笑今日も素敵な一日になりますように🐶🌸
懐かしい!!2015年金子勝子先生門下生による50周年記念コンサートの時の写真です✨開成の恩師や友人ママたちが沢山いらして下さいました🙏✨あれから7年…。コロナで2年延期になってしまいましたが55周年記念コンサートが先日5/1日大盛況のうち終演しました✨✨満席のコンサート金子先生本当におめでとうございます✨✨皆さま、素晴らしい演奏の数々で我が家の子供達もささやかながら演奏することができ幸せと感謝の気持ちでいっぱいでした金子先生はじめ役員の皆さま出演者の皆さま、
今朝は久しぶりにベストな時間でパソコン💻を開けることができましたわーい🙌コーヒー☕︎を淹れて週末のテキストの仕上げ📕今週末のオンライン和文化講座のテーマは世界三大美女と言われる『小野小町』恋の和歌も素晴らしいですが色々と伝説もあり楽しいです平安歌人として折り句も詠んでいますご興味ある方はぜひオンラインご参加下さい♡和文化and折り句を楽しむ講座MIKAKO'sShopポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのショップです♪mikakomikakom
二ュートラルマインド講座主宰吉民整骨院の西海晃斗です。では、、、強く意識したものを引き寄せる。あなたが、こうあるべきだと強く思えば思うほど、それが目の前に現される。男なら男らしくしなければならないと思い込むと、女々しい男だけが目の前に出現する。ならば、どのような思考をすればいいのか?☆今日もココロ豊かな素敵な一日です。今日も皆さまが穏やかな一日を過ごせますように…縁ある方々に対してお役に立てるように貢献できるように生きます。
こんにちは🐶最近の娘🐶は体調もよくゆっくり元気な日々を送っています🍙お天気のいい日はお散歩へ🐾日向でお昼寝をしていないと思うとクローゼットに入って寝てたり夜が一番元気な娘🐶ファーボ📷からの娘🐶不満げな顔笑今日も素敵な一日になりますよーに🐶🌸
今朝も起きたら3時半だったよ。この頃暗いうちに目が覚める。まぁ、前日夜9時くらいに寝てしまうからだけど。あれだけ寝つきが悪かったのにこの頃はYouTube観ながら知らない間に。。体ほぐしの効果と、あと最近飲み始めたNMNの効果かな?サプリはあんまり好きじゃないけど、偶然見かけたブログのこの方↓が勧めてらしたのでお試しに買ってみた。人類健康化の水先案内人・岡田さいじの健康水先案内岡田宰治さんのブログです。最近の記事は「なぜ歩行整体師が必要なのか(画像あり)」
おはようございます桐生宝たまです🌹本日のカードから潜在意識のメッセージをお贈りいたします今日もどうぞ素敵な一日になりますように桐生宝たま・オリジナルオラクルカード『いいんだよオラクルカード』minneさんにてのみ取扱です🌹必要とされていらっしゃる方に届きますように……https://minne.com/@kiryuutakara★今、ここ――過去でも未来でもない「今」体の感覚に耳を澄ますと聞こえてくるもの体の感覚を感じてみると味わえ
ブログにお越し頂きありがとうございます。熊本や石川で震度4がありましたね…大丈夫でしたか?どちらの地域も被災した地域でした…震災は忘れた頃に訪れる…本当にそう思う地震でしたね…油断した時が危険なので、今後も対策をしっかりやって下さいね。昨日はnoteコメントに書き込みしましたが、BSに乱れが酷く発生したり、関東と四国の方でzoomした時にも乱れが出てました。本日も乱れがまだ続いてますので、地震には気をつけてお過ごし下さい。震災が発生した時に…生きる為にやるべき事をやってる方と
お立ち寄りくださりありがとうございます年齢の服を脱ぎ捨て冒険を纏う断捨離トレーナー講習生和久田なおこです。このところ、机の前に座っている時間が長くなりそれに比例して、お腹周りも立派になりました体の奥からも、動きたいもっと、もっと、と声が聞こえてくる、ような。。。体が鈍っているんです動く(歩く)+楽しみ(お花見)+お腹も満足を目指して、ガーデンパークへ。夫、お手製のお弁当を携えて(2週続けて)ありがたいさくらも見頃これからが楽しみ
お名前=ベガ宿泊年=2024宿泊月=10宿泊日=11宿泊したお部屋=すいせん体験内容=妻が長年泊まりたいと言ってたので、妻の誕生日に利用しました。宿場直前に妻に病気が見つかり、食事に制限がでてしまったのですが、前日連絡にも関わらず食事の内容を変更してくれました。宿泊当日も妻へのサプライズを用意してれていて、妻の誕生日を素敵な一日にすることができました。亀麿くんも、妻の誕生日のお祝いにきてくれて、何度も見ることができました!旅館の人たちの温かいおもてなしに感動して
今日のあなたへの一枚多くの人があなたを必要としていますどうか助けを必要としている人に手を差し伸べてくださいただあなた自身が疲れないように相手にも立ち直る力があることを信じましょう多くの天使があなたを応援していますどうか素敵な一日でありますように・・・
✂―――――――――――――――――――――――――身近な人がガンかも知れないと聞いたその前後で、抗がん剤治療をやめて食べものに気をつかって、小さい子どもと遊んで笑って、規則正しい生活をしていたら転移ガンがなくなった人がいるよという情報を耳にした。なおった!?どうやって?とすごく気になり、その方が何を食べていたか、他にどんなことをされたのか、教えてもらいました。お話をきかせていただいた林恵子さん。テントウムシ作家でもあるそうです。■ガンの状況を教えてもらいました。林さんの
皆さん、こんにちは私のブログに遊びに来てくださりありがとうございます突然ですが、皆さんは「自由」と聞くと、どんなイメージを持っていますか私は、こんなイメージ(画像はお借りしました)今朝、この動画を観終わった後-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be『私達は、もっと自由にいろんなことをしてもいいし
二ュートラルマインド講座主宰吉民整骨院の西海晃斗です。では、、、自信をつけるには?自己肯定感を高めるには?このようなことを考え日々悶々と過ごしていないだろうか。書籍に答えがあると思い込み、セミナー、研修などに通い、あらゆるカウンセリングを受けて、それでもスッキリしない毎日から解放されたいために、占いに頼り、霊的なものが原因だと思いお祓いを求めたりする。この行動のすべてが悪いことではないが、先ずは身の回りのことを自分なりに懸命にやっていれば、自然
濵田眞子先生ピアノリサイタルに伺わせて頂きました🎹早々に満席となる大人気振り✨和かな笑顔でご登場された眞子先生💓温かく優しいお人柄が演奏からも伝わり、観客に幸せをお裾分けされているような、心に響く素晴らしい演奏が続きました✨眞子先生をずっと見守られご指導されて来られた池川礼子先生、現在指導者として所属されているアカデミーの角野美智子先生、スリーショットを撮らせて頂き📸改めて素敵な師弟の輪なのを感じました✨(追加で鎌田も加わらせて頂き恐縮です💦)眞子先生の益々のご活躍をお祈り申し上げま
皆さんこんにちは、baronです。先日お友達に金平糖をいただきました。とても懐かしくて、かわいらしかったですし、最近は金平糖を食べるなんて機会もなかったです。日本で一番最初に食べたのは、織田信長とも言われる金平糖は、カステラなどとともに、南蛮伝来の菓子として伝えられたと言う説が有力です。今日はわらべ歌「いろはにこんぺいとう」を聴いてみましょう。JapaneseNurseryRhyme"I-RO-HA-NIkonpeitou"いろはにこんぺいとういろはにこんぺいうとうこんぺ
こんにちは!リハニティーのユナですさあ!4月がスタートしました新年度も張り切って頑張っていきます今後のブログもお楽しみにさてきょうは!天気がいい日にはやっぱり〜〜〜〜〜お散歩ですよねリハニティーでは「屋外歩行」と呼んでいます!仲良しショットも📸このように皆さんで撮る写真もわたしはとっても好きなんですこんな感じで!屋外歩行では、下肢の筋力を維持したり、歩きながら外の景色や空気に触れたりまた利用者様同士のコミュニケーションのひとつになったりとさまざ
おはようございまーす4月に入り年度末ラッシュから解放されて穏やかに過ごすワシそろそろ毎年恒例の十方山~恐羅漢縦走登山にアタックしたいぜそんな昨日の出来事、、、朝はちゃんまりを送迎しエアウェイブの撮ドラへなんかこのマシン好きなんですそして絡ませ陸運局へモコの新規登録に減免の打ち合わせに、、、そしてお迎えに行き会社裏公園では桜が咲いておりお花見頂いたお菓子にコーヒーを買って、、、鳩がたくさん居てめっちゃ懐いているの
皆さんこんにちは、baronです。時々舞い込む暖かい日差しが、せわしない気分を緩和してくれます。12月も半ば、掃除や年賀状など念頭に置きつつ、なるべく穏やかに過ごしたいと思っています。今日はキャンディーズの「微笑みがえし」を聴いてみましょう。キャンディーズ微笑みがえしwww.youtube.com春一番が掃除したてのサッシの窓にほこりの渦を踊らせてます机、本箱、運び出された荷物の後は畳の色がそこだけ若いわお引っ越しのお祝い返しも済まないうちにまたですね罠にかか
★ここに来て★アクセサリー全快★不思議ちゃん★★今日も寒いですね★・・・・・以上★無思考★・・・★★皆様はどのようなお・・・・以上ライフをお過ごしでしょうか?★★今日も★あるがままに★ただくつろぎまようか★ぼーーーーとね★★なによりも心の平安だけを大切にしてね★★すべて善し・すべて善し★★皆様が平安・大安心の中で在る1年でありますように★★★今日ものほほーーーんとお店開いてます★★★淡々とあるがままに★起こるがままに★不平・不満の無い★大安心の中に★ただ在る★★一喜一憂しないで
今日は三男の大学の入学式でした私が大学生だった頃と違って、今は入学式の模様を大学がライブ配信してくれたりするので、現地に行けなくても見ることができます有難い話ですところで、世の美大の入学式はどこもそうなのでしょうか次男の大学の入学式も見ましたが、今日の入学式はいい意味で、手作り感のある文化祭のような匂いを感じられる内容でとてもよかったです10人以上の先生がお祝いの言葉をくださっていましたが、コメントの後に先生がクラッカーを鳴らしたり、「おめでとう」のガーランドを掲
「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど幸せに生きるメロハモの身辺雑記」にようこそご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらからこのブログについて*メロハモ・プロフィール前回のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました【祈りのとき*東京への旅】『【祈りのとき*東京への旅】』「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど幸せに生きるメロハモの身辺雑記」によう