ブログ記事116,128件
12月2日孤独の朝食!!3日連続の厚田油あげ!!😅先日、寸法は記載しましたが、重さを測定しました♪♪重量は、130グラム!!スーパーで同サイズの三角形の油あげを買ってますが、どの位の差があるのかな…。🤔本日の素朴な朝食♪♪😅油あげは、ブロガーさんから簡単レシピ情報を頂いたのでチャレンジしました♪♪😊本日のメニュー♪♪・右下:落葉茸のみそ汁・右上:納豆(大根おろし・おかか)・中上:高野豆腐の煮物・左上:大根の醬油漬け(市販品)・左上:ヨーグ
最近食べたものあれこれです。美味しいたくあんと美味しい納豆と美味しいキムチを混ぜたら、とんでもなく美味しかったやつ、笑。たくあんは美味しいやつ頂きました。納豆はよく買うお店のお気に入りの納豆なのですが、塩をかけて食べるだけでも美味しいんですよ。キムチも大好きな切り干し大根のキムチ。神宝塩500g海塩岩塩竹塩しお塩食用塩ブレンド塩ミネラル豊富なソルト還元salt食塩ミネラル塩神宝美味しい塩ミネラルの多い高級塩海の塩神高級調味料
海老🦐焼売海ぶどうサラダ🥗納豆オリオンドラフト🍺全貌カニカマきゅうり🥒キムチミニトマト🍅海ぶどう納豆海老🦐焼売泡盛美味い😋美味い😋美味い😋ごちそうさまでした😀
本格的な冬が訪れそうな毎日⛄️街中ではインフルエンザや風邪が流行っているみたいで相棒も喉が痛いって言っています🤧そんなわたしは全然平気!!!以前は片頭痛に悩まされている時期もありましたが風邪も引くこともなく毎日元気に過ごしています❤️🔥ただ、日々歳は取っていくものでそろそろ健康対策しないとなぁぁと...一時期ダイエットをしている時はお豆腐に納豆・キムチ・アボカド・メカブ等々健康に良さそうな好きなものたちをトッピングして毎日食べていました😹🩷その時は全然苦ではな
こんばんは〜金曜日は、息子は英語なので、22時に終わるから、私と一緒に帰ってます。(職場と塾が近くてよかった〜)今日は、ベニマル行ってきましたよ20000円チャージして、十勝ヨーグルト買ってきましたこの前、十勝の蓋を、娘に捨てないでね❗️と言ったのに、父ちゃんに捨てられてた〜なので、先に私が十勝の部分だけ食べちゃうことにしました3個食べてから、仕事に行きましたpekoさん情報がすごいですよねその中で応募したいのを見つけました『◆懸賞情報◆ヤマザキ・喫茶気分
群馬県尾瀬戸倉温泉尾瀬かもしか村朝食編です。夏の朝は日の出が早いので早朝から湧き水を汲みに行きました♪バス乗り場を通って、湧き水はこの尾瀬ぷらり館の駐車場にあります。写真中央ののぼりがあがってる所です。ぷらり館でお風呂に入った方々はこのお水で水分補給してました。我が家もゲット♪戸倉の関所は慶長5年に設けられたそうで、猿ヶ京の関所などと共に明治維新まで存続したらしいです。猿ヶ京にも関所ありますもんね。
おはようございます!濃厚オムレツのご紹介です♪納豆とチーズで、濃厚オムレツ!やみつきになります👌ねっとり感が、うまうまで、お酒にも抜群!チーズがこくうまで、娘も「うま〜!」と、気に入ってくれました😋〜納豆チーズオムレツ〜【材料(1個分)】・卵……2個・オリーブオイル……大さじ1.5歳a.白だし……小さじ1杯a.ピザ用チーズ……スプーン2杯a.納豆……1パックb.マヨネーズ……適量b.かつお節……適量【作り方】1.ボウルに卵を割り入れ、(a)を加えてよく混ぜ合
~納豆の勧め~管理人有名な話ですが、お米を醗酵させて醸造酒を製造する工場に勤務する担当者は・・・家で、納豆を食べて来てはいけないそうです。理由は、アルコール発酵は全てカビ菌がやっているのですが、納豆菌はこのカビ菌を食べるのです。そして、もし・・・納豆菌が少しでも勢力を拡大するような事があれば、お酒の製造所の製造過程はメチャクチャになってしまうからです。納豆菌は、カビ菌の天敵なんですね。この真相は、多方面で大いに活用できます。アトピーや水虫に使えますし、また、リーキ
超過死亡者数が大変な事になっています。【超過死亡分析】10月~12月の死亡者数を昨年と同様とすると、2023年の超過死亡数も昨年並みに突き抜けている。2022年同様、年齢分布の変化による影響は限定的であり(過去からのトレンドに沿った増加)、別の要因によって死亡率が大幅増加したと考える。pic.twitter.com/WZkFaDrUu7—UdomRod🇨🇦(感染症よりも全体主ギ政治が危険!)(@udomrod_1)October27,20232017に出した死亡推計の高位
お昼ごはんにダンナ「納豆巻きを作ろう。」うん。いいよ。ダンナ「冷蔵庫から出してみたら、納豆の賞味期限が、5日も前に切れてる。」私「大丈夫だよ。納豆だから。」根拠は、ない。しかし、納豆は、発酵食品ゆえに5日くらいなら冷蔵庫の中でさらに発酵するくらいで食べることは、できる。・・・でしょ?ダンナ「本当に?」私「あけて表面をみて、カビが、きてなけりゃ、大丈夫。」そりゃ、そうだよね。言葉をつづける私「それから、納豆をはしでおさえて、やわらかくなり
水戸の偕楽園は梅で有名ですが、もみじ谷があって11月末まではライトアップもするというので、もうライトアップは終わっていますが昼間なのでいいかなと思って両親、妹も一緒に5人で行ってきました。偕楽園の中は当たり前ですが梅がたくさんで、そこには当然花はなく、老木なんだなあ、という趣のある木が見られるだけでしたが、5分くらいのところにもみじ谷があります。先週あたりが見頃だったらしく、もうだいぶ散ってしまったり色があせたのもありましたがまだまだきれいでした。黄色と赤が混ざると更にきれい。水
納豆を求めにスーパーへやってきたここのところ、我が家では納豆熱が羽上がり、誰も彼もが食事の〆に納豆を食する、という現象が起きているので、納豆の消費が半端なく早いだから、誰かに手をつけられないように、個人の納豆として購入しておこうとスーパーへやってきた乾燥納豆200g国産大豆100%フリーズドライなっとうひきわりタイプドライ納豆無添加送料無料ナットウキナーゼ納豆菌楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドライ納豆ピリ辛醤油味100g×3袋豆力
こんばんは🤗昨日と今日は買い物に・・・昨日は同乗買い物で、今日はチャリでリュック族(^^♪デビュー(^^♪本音で言うと、同乗買い物は良いね。あっち寄って・・こっちも・・・って言えるし・・重い物も買えるし・・・キャベツと白菜が安くなっていました。キャベツが148円と税、白菜が198円と税、思わず白菜にも手が出かけましたが・・畑のチャッチイ白菜がもう直ぐ収穫できそうだから・・・キャベツだけ買って来ました。家のは9月に種まきしたのが未だこれくらいで・・・
こんばんは全ての意識は繋がっています。繋がりたい人とチャネリング&負のエネルギー浄化のnannanです。以前、ターボ癌の事を書きました。先日、芸能人の方が癌で亡くなられました。本当に最近、亡くなられる方が多いです。ワクチン打ったらターボ癌になる!と騒いでも何の解決にもならないなと思っていたところ医師などが解毒方法についてお話されている動画を見つけました。そちらをご覧いただいて打ってしまった方には是非参考にして欲しいです。前半はちょっと怖い内容ですが後半は色んな方
↑お昼ご飯●納豆めかぶ丼●目玉焼き●ウィンナー●コムタンスープ↑夕ご飯●手作りピーマンの肉詰め●白米さま●野菜スープ●焼酎ロック(おっさん)子供の頃、母が作るピーマンの肉詰めがすごく好きだった〜↑3時のおやちゅ世界一うまい珈琲ゼリー。あいしてる。在宅勤務は、とにかく太る。自制できない。ボリボリボリボリ。ムシャムシャムシャムシャ。あでぃおす🫰
夫から子供の頃よく食べた懐かしいから買って!と、言われ納豆嫌いの私しぶしぶかごに入れました60代凜としてたおやかな暮らしに、ご訪問頂きありがとうございます60代、子なし、夫婦二人暮らし関東・信州2拠点生活義母:2020年~特養に入所母:大腸ガン2021年~グループホーム入所プロフィールはこちらフォロー、応援クリックお願いいたしますそもそもたまご納豆って何?中にゆで卵でも入っているの?まさか、生卵が入っているわけないよ
残業で会社出るのが9時とか。もう、平日であっても9時まで仕事したのならば飲むしかないですよね。ストレス発散は本当に大事ですからね。お腹空きすぎて6時くらいからぐーぐーうるさい私の胃とりあえず、胃に優しいものからめかぶ納豆茹でてあった半額のしらこちゃん。柚子胡椒とポテトフライそして、今日は業務スーパーのこれとこれとこれとこれとこれでまず具をレンチン生地にトマトソースレンチンした具チーズ冷凍してたのでえぐい塊チーズ溶かすのに時間がかかり周りが焦げた。ピザのよ
2023年11月23日(木)に親父の三回忌法要が終わり、実家から帰るときにもらった長芋・・・立派なサイズ。実家で作ったやつ?それとも三沢市の叔母ちゃんから送ってもらったやつ?まあ、そんなことはどうでもよく、すりおろしてそのまま食べるもいいけど、他に何かないか?・・・で、閃いた!とろろスパゲティってどうよ?そして同じ23日にゲットした納豆もあったので、こちらのレシピを参考に「納豆とろろスパゲティ」を作ってみた。材料は、長芋100g納豆
40前半37歳から40前半までの数年間マッチングアプリで34人と会いました。24人目に会った人2023.10月彼氏(仮)↓2023.11月頭付き合ってなかった↓2023.11月命名:じじいじじい『じじいのモテ自慢』40前半37歳から40前半までの数年間マッチングアプリで34人と会いました。24人目に会った人2023.10月彼氏(仮)↓2023.11月頭付き合…ameblo.jp24人目▷彼氏(仮)▷じじいへ呼び方を変更します。日曜日にじじいと会ってき
今朝昨日と比べて1.8kgも体重増えててで始まった今週もよろしくお願いします半額肉でしゃぶしゃぶの日~ってこの日はダンナ食欲なくほとんど残ったのでお弁当のおかずになったねイカ明太蒲鉾たぶん年単位で食べてなかった。久しぶり~。シャクシャクして美味しかった皿にも乗せなかったけど納豆もパックのまま薬味すらないでも美味しかったつゆだく納豆ダンナはスーパーでやたらとトマト🍅を見つめておりました食べたかったんだってダンナほぼ
健康維持のため毎日納豆を食べてみる!!(久しぶりの投稿です)。第105弾は、うまいが一番小粒です。パッケージに記載されている詳細商品名は、水戸の納豆うまいが一番小粒:108円(税込み)。45g×4パックです。これは安い(100ローソンで購入)美味しかったです。
金曜日は看護師さん用の手袋を買いにお出かけしました。いつも行くショッピングモールには薬局もありますのでそこへお出かけ。100枚入りで約1,000円でした。なんだかもったいないです。次からはネットで安いの探します。薬局のついでにスーパーへ買い出しへ。業務スーパーで冷食を買ったのでスーパーで買うものは納豆だけです。賞味期限を見ると1週間くらいです。日持ちをする分2組(6個)買うのですが納豆だけ買うのも心苦しいのでついついお惣菜なども買ってしまいます。ネットで調べてみると
282杯目つけ麺(1100円)期間限定あつもり麺増し(50円)ラー油(50円)283杯目ラーメン(900円)麺増し(50円)魚粉(50円)284杯目ラーメン(900円)麺増し(50円)紅しょうが(50円)285杯目つけ麺(1100円)期間限定あつもり麺増し(50円)魚粉(50円)286杯目ラーメン(900円)麺増し(50円)ほぐし豚のおまけありがとうございます🐷287杯目ラーメン(900円)麺増し(50円)ラー油(50円)おまけでおかか入れてくれた
早いモノで11月も最終日。我がまち新潟、冬の訪れを告げるが如く天気は荒れ模様⛈️🌀☔️仕事も用事も無いそんな今日は、あえて外出せずお籠もりがイチバンでしょ……とばかりに溜まった家事を片付けつつ、おうちご飯の充実を図る事に🍚ちょいと出遅れましたが、約2週間ほど前に手元に届いた身体づくりアイテム、いよいよ本日お目見えでございます『身体づくりアイテム揃いました~!!』タイトルの通りですが。毎日の食卓に欠かせない物、元気な身体づくりを担ってくれる物……愛用の調味料とお米が今季も届きました~
こんにちは寝ようかなと思ったら、今日あった面白かった事を思い出しました今日、朝ゲームをする為に1人早起きをした息子ちゃん朝3時半にはぱちっと目を覚ましてベッドを出て行きました朝、お腹空いたから納豆ご飯食べたからねと。おぉ〜自分で食べたのね色々自分でやるようになったねと少し関心笑そんな事すっかり忘れてお昼頃、レンジを使おうと開けると、すごいにおいなんだこりゃめっちゃ納豆くさい息子ちゃんになんでレンジ納豆の匂いがするのか聞いてみると、、、あっためたらどうなるかなと思ってやってみたと
お供えに普通の三輪そうめんが何に変わったか、お分かりだろうか。今年の夏は三輪そうめんは食べず、えんどう豆のタンパク質を使ったZENBヌードルに変えてしまった。普通の小麦のそうめん類よりタンパク質、食物繊維が多い。ラーメンたまに食べたいな、って思ったら、このZENBヌードル、ラーメン風にして食べると罪悪感なしです。大豆タンパク質は豆腐、納豆など色々と摂取しやすいので、大豆以外の植物タンパク質って結構貴重です。小麦タンパク質は腸管粘膜を痛め易いので、
週末の土日は私以外の家族にちょこちょこと予定があり、私は外出しないまま平日になりました。自宅に缶詰め状態でも食事はしっかり。特にフルーツは柿、りんご、ブルーベリー、バナナを1つずつ、ブルーベリーはたくさん食べました。タンパク質もサーモン、ササミ、納豆、野菜は小松菜、ほうれん草、人参、椎茸、蓮根、玉ねぎ、パプリカ、、、炭水化物は黒米、赤米、雑穀米(グルテンフリー)しっかり食べました。『リバウンド?!』この頃のヘルスケア。何ともマズい事になりつつあります。欲しくない時、無理に食事を摂
まだまだ在庫管理期間中の我が家。頂き物の大根でおでん🍢あとはふるさと納税品の鮭を焼いて、あとは納豆で済ませました。冷蔵&冷凍庫もどんどん空間ができてサッパリ😁なにより節約💸(笑)ごちそうさまでしたm(__)m
またまたできました。無いなら作る。自家製〇〇シリーズ。今回挑戦したのは納豆です!去年のロックダウンくらいから何度か挑戦していた納豆作り。いまいち成果が上がらなくてテンションも上がらず…だったのですが、ついにできてしまった。。。見よ!この糸引き!!!ねばねばー!ねばねばねばーーーー!!!ぬぉー!大成功!まじ完璧なの出来ちゃいました。もうテンション爆上がりです。やはりこれまでの敗因は豆の種類、加熱の仕方、温度管理ですね。大豆が手に入らなかったときは、大豆に似てる?とかで、黒
今週はひとり夕食が多かった面倒だから、鍋で具だくさんのお汁を沢山作り納豆掛けご飯に芋煮汁、サラダ(朝食でなく夕食です😆)翌日は残りの芋煮汁とエビフライ、お浸し、温泉卵(翌日のお弁当の準備も兼ねて、手間をかけた方かな)この日はキムチ鍋、生ハム安かったから生ハムとなんだか将来1人暮しになった時って、こんな食事になるのかなぁとか私が独身で一人暮らしだったら、毎日こんな食事なんだろうな、なんてふと思ういや、食いしん坊だから美味しいパスタには目がないかも?こちら最近お気に入りのお店のラン