ブログ記事542件
我が家の洗濯機は日立ビッグドラム。以前、ドアロックの不具合で「開きそうエラー」が度々出て。乾燥機能が使い物にならず途方に暮れたが、どえらい簡単に直せてしまった経緯がある。実は、それよりも前から時々盛大に水漏れする持病が。これが本当に時々で。いつもならわからんでもないが、なんで時々なん?と思っていた。しばらく落ち着いていたのでほっといたのだけど、昨日、今日と続けざまに漏れた。盛大にではない。これもよくわからないポイント。洗濯物の量は日によってそんなに変わるものでもないし。わか
毎日使う電化製品ってなーんだ??1950年代に「三種の神器」とも言われたアレです!使えなくなると困ってしまう、それは洗濯機です。共働き家庭での強い味方である「ドラム式洗濯乾燥機」。これを使いだしてからはボタン一つで(日立製は「これっきりボタン」といいます)洗濯から乾燥までしてくれるので、楽チンだしタオルもふっかふかで気持ちがいいんです。我が家では、日立製ドラム式洗濯乾燥機を使い続けているので2代目もHITACHIドラム式洗濯乾燥機(BD-S8700L)を購入して使っています
新しい洗濯機になって約1か月。↓これを買いました。全自動洗濯機ビートウォッシュBW-V70K:洗濯機・衣類乾燥機:日立の家電品日立の洗濯機に関する情報をご紹介するページです。洗濯乾燥機や全自動洗濯機・衣類乾燥機等の情報がご覧いただけます。kadenfan.hitachi.co.jpやっぱり全然違います!!ということで、新しい洗濯機にしてよかった点を書きます。ちなみに、我が家では洗濯は私の担当です。だから洗濯機の選択に関して아내は何も意見を言わず「あなたの
いたずら防止につけていた洗濯機のスイッチカバーが外されましたしかもカバー紛失よって次男君がいる間は洗濯中に電源を切られるため、洗濯が出来ません幼稚園に行ってから洗濯機を回すのはこれからの季節、日照時間が惜しいので、夜、子供達を寝かしつけた後に回すことにしました。数日経過したところですが、結構、体がキツイですこんな感じ1度目、8~9時に寝かしつけで布団に入ります。9~10時、洗濯機を回し、散らかったおもちゃの片付け等し
こんにちは🌞3年前新居に持ち込んだ2008年製の洗濯機🧺2022年についに壊れて【2/5限定!最大2,000円OFF】縦型洗濯乾燥機ビートウォッシュ10kgホワイトラベンダーHITACHIBW-DX100J-V楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}自動投入が良くてこれに買い換えました購入してすぐに糸くずフィルターにごみ取りフィルター取り付け100均なのでこまめな取り替えも気にならないシートを取り替えるだけで簡単に糸くず除去ごみ取りフィ
■てしまクリニック10月の診療について◇土曜医師1名診療日●10/26(土)午前手島院長1名での土曜診療のため、混雑が予想されます。◇院長休診●予定なしご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです先日こんな記事を書きました『糸くずフィルター掃除からの解放』■てしまクリニック10月の診療について◇土曜医師1名診療日●10/12(土)、10/26(土)午前手
以前のやっすいドラム式洗濯機の時は洗濯槽の中を洗うなんてみじんも思っていなかったのだけど今年買い替えた縦型洗濯機は糸くずフィルターにけっこうなクズが溜まる。そのクズ取りフィルターを外す時に洗濯槽の汚れが丸見えなのでそれが酷くなるとさすがにクリーナー使ってみようかなと思わずにはいられない。【閲覧注意画像】うぅ、、きったない。フィルターの内部はもっと酷い洗濯槽がこんな状態で洗濯機を回すのも嫌なので巷で話題のオキ○クリーンやら他のクリーナーを使うも汚れがフヨフヨと
いつもお読みいただきありがとうございます雨多くてげんなり中の私ワンオペの休日はまぁ~~しんどい私の家でのストレス解消法は、こうしてブログを書いたり、Netflixでドラマを観たり、自分の事に集中する事ですそして家が散らかってるとイライラするのでこまめに片付けるのですが、なんせ根がズボラ見えない所は気にしないって感じで水回り放置しがち…毎日やる人ほんと尊敬…今日はわが家の放置されがちな汚れスポットNo.1をご紹介ズバリ洗濯機(ドラム式)~~~便利だしドラムなしの生活はもう考え
[2018年1月19日(金)/1y3m2d]我が家の洗濯機は、私が期間限定の一人暮らしをする際にリサイクルショップで買った2011年製のシャープの洗濯機。結婚する際に持ってきて、まだ壊れないのでそのまま使っています。定期的に洗濯槽や中のパーツは洗っていますが、洗えなくてカビだらけだけど見て見ぬふりをし続けているのが付属のゴミ取りネット…100円ショップに行ったら替えのゴミ取りネット(糸くずフィルター)を見つけたので買ってみました!我が家の洗濯機のゴミ取りネットは
先々週、食洗機のモーターが壊れ乾燥機も壊れかけていてので業者に見てもらいましたが壊れてました…家具付の家なのでオーナーに買い替えて貰いましたその間家事の工数増え疲れましたが…。新しい乾燥機はSIEMENS(ドイツの会社)。前回と違うメーカーなのでこちらも紹介しておきます!1、水のタンク2、操作パネル3、ライト4、扉5、吸い込み口6、糸くずフィルター7、フィルターパネル操作1、乾燥レベルの調整1~3※時間が長くなる2、乾燥時間を調整できる3、乾燥機の
ウチのドラム式洗濯機のことをよくブログに書いています。臭いがしたりしていましたが今のところ収まっています。『脱水で止まるドラム式洗濯機…』何度も書いている我が家のドラム式乾燥機付き洗濯機。ええ、ええ、何十万もしましたよ…。なのに、臭いに悩まされ、そしてまだあるトラブル。それは、セーターやダウンな…ameblo.jp最近、糸くずフィルターのところに白いつぶつぶが溜まるのが気になっておりまして毎日お掃除しています。いろいろネットで調べてみると何となく炭酸カルシウムの結晶ではないか
こんばんはめちゃくちゃ久しぶりの投稿、失礼します。突然ですが、はい、この11月にビッグドラムから出て来た恐ろしい物たぶんだけど、ホース付近の汚れ...??下の写真の糸くずボックス、3年前ほど前に排水溝が詰まってエラーを起こした時に付けた物。(この時の出来事、壮絶でぜひ書きたかったので気が向いたら書きます)この出て来た物を見て、きっとあの時もこんな汚れが排水溝に行っちゃったんだろうなと、変に納得したりしてそれでは、心してご覧くださいませ
洗濯機の糸くずフィルター。きれいにしたのはいつですかこんにちは!掃除で運が上がるのか実験中です今日は、洗濯機の糸くずフィルターをきれいにしました。洗濯物にイヤな匂いがつき始めたので、もしかしたら、、、と思ったら、やはり糸くずフィルターが黒くなっていました前回そうじしたのは、年末。まだ1ヶ月くらいですが、こんなにすぐ汚れるなんて!思い当たる節があります。それは、ワイドハイターの粉末を使わ
糸くずフィルターにサンポールを1本入れてもうんともすんともいわず、、、それから懲りずに数時間後にもう半分入れてもう一度洗濯物を入れずに洗濯スイッチをオン!排水ホースにキッチンで使う排水ネットで被せてホースをぶんぶん振ったら、出てきたーーー!!排水ネットを交換してもう一度、洗濯スイッチをオン!ピンポン玉2つ分の汚れが取れました♡ようやく勢いよく回っている姿が見れた(泣)ありがとう〜。今日の運勢が1位だったのよ〜。これで治ったからスッキリして眠れる♡あ〜よかった。前回これで修
2020新作夏レディースファッショントップス半袖ラウンドネックカットソーTシャツ女黒白ストライプフリーサイズ楽天市場2,552円【50%OFF】【再入荷】サスペンダー付フレアパンツ【ANAPアナップサスペンダーパンツレディースワイドパンツフレアパンツスカーチョスカンツサロペットオールインワンワイドサロペットサロペブラックオレンジブルーベージュ夏物春夏チルCHILLE】楽天市場2,475円どもども〜まごです今日はちょっ
エラーC17「糸くずフィルターのお手入れ」わたしだってね、本当は毎回洗いたいんだよ。ご機嫌よう、ゆで鰹です。キレイ好き夫との結婚で、脱汚部屋を達成したズボラ主婦です。ズボラにキレイを保つための、ミニマル生活を模索中。わが家は、日立のドラム式洗濯機「ビッグドラム」を愛用中。使うにつれ、糸くずフィルターの着脱が困難に。回して着脱、これが全然回らない。・原因取扱説明書にこんな記載がゴムパッキンはこすらずに、糸くずなどの異物だけを取り除いてください。ゴムパッキンについ
こんにちは!最近、洗濯物を取り出した時に糸くずや服の繊維が妙に付着してる。原因は左右に付いている糸くずフィルターの穴開き・・・。前から小さな穴が開いてるとは思ってたが段々広がってついには破れていた。せっかくフィルターで取れた糸くずが穴を通して洗濯槽へリバース・・・フィルター本体を買っても良いが補修出来る物は基本補修します。ちょうど破れた洗濯ネットがあったので部品取り?少し大きめに切ってセメダインスーパーX2の接着
こんにちは、なお(@o_nao)です(はじめましての方はこちらをどうぞ→プロフィール)※閲覧注意!本日は記事の後半に洗濯機の糸くずフィルターの写真が出てきますちょっとDIYとは違うんですが、洗濯槽を久しぶりに掃除した話。(まあ、「おうちをキレイに使いやすく」というコンセプトからは大きく外れてはいないかな、と)我が家はTOSHIBAのドラム式洗濯乾燥機を使っています今の洗濯機に買い替えてからおよそ3年経ちました。本来なら、1年ごとに洗濯槽をクリーナーを使って洗浄したほうが良いらし
新年早々、洗濯機が壊れたかも昨日、洗濯中に何度もエラー音が鳴りました。排水が上手く行かないようでここ数年、糸くずフィルターのホルダーはAmazon.co.jp:アイメディア(Aimedia)ドラム式洗濯機用ゴミ取りフィルター糸くずフィルター20枚入ネット型ネットタイプ抗菌防臭洗濯フィルターホコリ取り:大型家電Amazon.co.jp:アイメディア(Aimedia)ドラム式洗濯機用ゴミ取りフィルター糸くずフィルター20
洗濯機の糸くずフィルターお手入れしてますか?うちの洗濯機には洗濯の度に毎回糸くずフィルターのゴミを取るようにかかれているのですが毎回何週間も、いや、月単位?放置してます💧先日、食べ慣れないものを食べた子供が○ロリンチョしてしまい(アレルギー体質なので再度調べないといけませんね。)ざっと手洗いした後ですがシーツやら枕やら汚れた服やらを洗ったためさすがにフィルターを洗わないと次の洗濯物がマズイなと言うことで、糸くずフィルターを久しぶりに外してみました。もうすぐ満杯になりそうなほ
洗濯が終了の合図のアラーム洗濯物を取り出そうとしたとき、前面の床がびしょ濡れ。何かをこぼしてしまったのかと思いきや、糸くずフィルターの蓋の下部から、水滴が垂れています。『あっ、フィルタの締め込みが甘かったのか』と思って、きっちり締めてみましたが、感触はいつもと同じ。『おかしいなぁ』と思いつつ、また後日洗濯をしたら、やっぱり水漏れ・・・以前、糸くずフィルター奥の青い石の入ったフィルターを掃除してから数年経っていました。懐中電灯で照らして見ると、えげつなくヌメリが付いていま
先日書いた日立の洗濯機、ビートウォッシュのC1エラー。ワタクシ、日々悩まされていたC1エラーから、とうとう解放されました。先日書いた4,000円ちょっとの給水弁を取り寄せて自分で交換…したのではなく、買い換えちゃいました新しい洗濯機は東芝のZABOONです。細かい泡を含んだ水で汚れを落とすウルトラファインバブル洗浄とエラーが少なそうなレビューに魅かれました。エラーに悩まされた私には、エラーが少ないのが大事ただサイズが大きい!ビートウォッシュは8キ
ご訪問ありがとうございます楽家事も叶えたい♡ミニマリスト🌿スッキリ心豊かな暮らしを目指しています🍀広島市在住整理収納アドバイザー発達支援教育士(元保育士)佐伯和美ですホームページはこちらプロフィールはこちら糸くずフィルターが2つも!我が家の縦型洗濯機。4人家族なのに糸くずフィルターが2個も!付いています!正直2個はいらんのんですけどいらない理由はゴミを取って洗う手間が2倍かかるからです糸くず
先日、大掃除した洗濯機の糸くずフィルターも新しいものに交換しようとしたんですが、なかなかみつからず。苦労してあうものが見つかった話です。JW-C55A糸くずフィルターで検索しても見つからなかった洗濯機の型番はJW-C55Aです。「JW-C55A糸くずフィルター」と検索してみると↓が出てきました。https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AF%E3%