ブログ記事5,857件
NO糖質制限&グルテンフリーにしてこなかった方に朗報です【グルテンフリーに糖尿病、糖質制限に死亡率上昇のリスクも】”1日4g以下のグルテンしか摂取しなかった人は、12g以下の標準的な量のグルテンを摂取した人に比べて、2型糖尿病の発症リスクが13%上昇した”セリアック病でもないのにグルテン除去しなくていいって昔も書きましたね。ぶっちゃけ、グルテンが悪いのではなく、グルテンに反応してしまう身体が問題なのですよ。
3月6日(木)です人間ドックの会場に着き、受付を済ませました今年は予約時に問題はあったものの、スタートは問題なし最初は看護師さんの問診やはり喫煙歴の空欄に突っ込まれるかくかくしかじかと私の喫煙歴について説明「う〜ん、1ヶ月以上吸っていないですね」とあっさりここ1ヶ月禁煙した人と、約20年断煙している人間が同じ扱いなのかおかしくね?と思いつつも仕方なし、こういう場で何か物申すことはしないのが私次は採血・視力検査・身長・体重・腹囲・聴力検査のあるスペースへ去年は視
分子栄養療法で重要なミネラル「若さを保つ栄養メソッド」より分子栄養療法において重視している、とくに不足してはいけないミネラルを以下にまとめます。・鉄まず、基本となるのは先述した鉄です。エネルギー代謝の電子伝達系で必要になります。とくに女性は不足しがちで、不定愁訴の原因になっていますので、プロテインと鉄からはじめて、それがクリアできれば他のサプリメントを摂ってください。・マグネシウム次に、マグネシウムはかなり意識して摂る必要があることを改めてお伝えします。エネルギー代謝のクエン
メトホルミンは糖尿病治療薬として知られていますが、他にもいくつかの注目すべき効果があることが分かっています。元々はフランスの薬として1959年に承認され、日本ではその2年後に発売されました。開発の過程は、グアニジンという成分を含むフレンチライラックという植物の利用に遡ります。その後、グアニジンをベースにしたビグアナイドが作られ、これがメトホルミンという薬となりました。メトホルミンの主な効果インスリン感受性の向上:メトホルミンはインスリンの分泌量を増加させず、インスリン感受性を高めます。これ
11)ビタミンE~その1HelenSaulCase:OrthomolecularNutritionforEveryone:MegavitaminsandYourBestHealthEver、よりビタミンE過剰症はない。ビタミンEオイルは日焼けの治療に使われる。(以下はAndrewW.Saulの記事)テレビのコマーシャルで、アスピリンは心臓病の治療に効果があると繰り返し宣伝されている。薬は○○に効くと宣伝して良いが、特定の栄養素が△△という病気を改善させると宣
午前中に内分泌の診察処方へ😔んで、内分泌の主治医と馬鹿話でもして薬局へ😔薬局から準備が出来たと電話が入り会計待ちしてたその刹那…ホワイトロリータ半額発見😅商品入れ替えとか書いてましたが売れんのだろホワイトロリータ😔けど半額やからな…買うか?つって購入した😔んで帰り道にホワイトロリータをボリボリ貪りながら帰る俺氏…😔半分も食ったらあまりの甘さに気持ち悪くなる😭ホワイトロリータなんて糖尿病患者が食ってえぇもんちゃうわと思う😅ほんでその罪悪感がポクチンを突き動かす😔コメリに行きましてサーファクタントと
エビデンス付きまとめ(男性版)糖尿病予備軍の男性は、精製された白米の過剰摂取に注意が必要です。白米は食物繊維やミネラルが少なく、消化吸収が早いため食後血糖値が急上昇しやすい食品です。日本の研究によると、1日に白米を5膳以上(約560~700g)食べる男性は、3膳未満の男性に比べて2型糖尿病を発症するリスクが約1.16倍高まると報告されています。ただし、毎日1時間以上の運動をしている場合はこのリスクが相殺されることもわかっています。また、白米1膳(約160g)増えるごとに糖尿病リスクが約8%
糖尿病は、基本的に症状はありません。初期では、多少数値が悪くても普通に仕事もできますし、飲み食いのリミットをかけなくても、自覚症状が出る訳ではないので、気にせずやろうと思えばできます。でも、糖尿病の怖い点は、戻れない状態に知らずになってしまうのです。糖尿病の合併症の一つに腎症があります。悪化すると人工透析になってしまう怖ろしいももです。腎症の一番始めは、アルブミンというタンパク質の成分が、尿に漏れ始めます。これが、微量の時は、戻れます。つまり、気持ちを入れ替えて、治療し、コントロー
こんばんは、すこーしあいちゃいましたよね皆さんのブログもなかなか顔を出せず、過ごしていました。私は元気ですだけど、やっぱり、ふとした時に「糖尿病か〜」と思ってしまったりしてなかなか、更新する気も起きなくてサボっていました。この期間少し頑張っていたことは・菊芋をいかに美味しく食べるか・息子にご飯を慣れさせることでした。菊芋は血糖値に良いと聞きます。きくいもレシピ|メタセの杜メタセの杜のきくいもレシピをご紹介しています。定番のレシピからお手軽なレシピまでたくさんのレシピを
~ご訪問ありがとうございます~このブログは2024年3月18日に39歳で糖尿病と診断された私の治療経過や気持ちの変化などを記録していくものになります。また、糖尿病患者さん向けの基礎知識や糖尿病患者に関わる看護師・看護学生に向けた糖尿病患者目線の情報も発信しています。ただいま30分無料相談受付中です。詳しくはプロフィールをご覧ください!どうぞよろしくお願い致します。長女の影響でちょっとおしゃれに目覚めた母ww40歳の記念(?)に右耳にピア
偽の糖尿病?信じられないかも?知れないが偽の糖尿病患者も意外に多いことを知っていただきたい確かに糖尿病の指数としてHbA1c(ヘモグロビンエイワンシー)が少しだけ高値で判断もちろん、全くの無症状でただ単に検査数値だけで判断日本の殆どの糖尿病患者が内科医に脅されていたそして、糖尿病治療薬を服用されていたのだしかし、私は有名な糖尿病専門医(酒飲み友達)から実際を聞いていたやたら薬剤で血糖値を下げてはいけないと言っていたのだ逆効果であることを説明を
4年ぶりに腹ペコ俱楽部(糖尿病患者会)のウオーキングで総勢23人で古墳公園です。コロナ禍で中断を余儀なくされていましたがこれから、勉強会、料理教室、新年会など療養生活の大変さを仲間と楽しく励まし合ってゆきます。強風の中、糖尿病に限らず参加希望の患者様、埼玉(さきたま)古墳群・丸墓山に登り、栄養科手作りの低カロリーフルーツゼリーを楽しみました。歩きながらの気軽な会話で健康や病気に限らず、趣味や人生相談まで話が広がります。さて糖尿病はその治療目標が大きく変わっています。今までは「健康な
10)ビタミンE~その1HelenSaulCase:OrthomolecularNutritionforEveryone:MegavitaminsandYourBestHealthEver、より、一部加筆、訂正ビタミンE過剰症はない。ビタミンEオイルは日焼けの治療に使われる。(以下はAndrewW.Saulの記事)テレビのコマーシャルで、アスピリンは心臓病の治療に効果があると繰り返し宣伝されている。薬は○○に効くと宣伝して良いが、特定の栄養素が△△という病気
この日は副業の福祉施設の勤務日だが、時間休を取得し定期検診に行く。一型糖尿病と診断されてから1年半近くが経過。先日、次女のお祝いを兼ねた家族旅行でたらふく食べたり、飲んだりしてしまったので少し心配。今日は花粉症の薬を処方してもらおうと思っている。2月に入ってから目がショボショボして仕方ない。それに加えて、鼻水もしょっちゅう出る。以前から花粉症の症状があったが、今年は特にひどい。朝起きた時に口の中が乾いていることがある。恐らく、口を開けて寝ているのだろう。
糖尿病患者として3週間目に入りました糖尿病患者として課された3つのこと・1日7回の血糖値自己測定・服薬とインスリン自己注射・食事療法糖尿病食事療法のための食品交換表第7版Amazon(アマゾン)113〜4,330円も流れがほぼ確立されたと思いますルーティーン化というか、惰性でできるようになったというか、捉え方はいろいろでしょうけど、方向性は良いと考えましたただ、帰宅が20時半近くになるのでそれから夕飯、となると、食後2時間の血糖値測定まではき
5月1日からフリースタイルリブレを試しておりますこれです↓AbbottフリースタイルリブレセンサーFreeStyleLibreAmazon(アマゾン)6,772〜9,515円具体的な数値はというと、朝食前後指から:111→153リブレ:125→183昼食前後指から:100→104リブレ:106→121夕食前後と就寝前指から:93→147→133リブレ:99→157→1422日連続で朝食後にリブレの方がグッと上がっていますこういうの
4月1日(土)、糖尿病専門医の内科を受診就寝前の持効型インスリン6単位→4単位に減量となりましたそれだけでなく、服薬していたSGLT2阻害薬カナグリフロジン(商品名:カナグル)が今まで1/2錠だったのが、1錠になりました詳しいお話はなかったですが、いろいろなケースを経験されている先生がエビデンスに基づいて出されたものなはずなのでそうなのか、という程度でしたこれも数値がおかしいようなら変更があるはずインスリン減量の陰に隠れてこういう変化があったこ
今年も3月に人間ドックです今年は3月6日(木)に予約です3月4日(火)、書類を書いておくか、と思い立ますマークシートみたいなやつ、書かないとですよね書くわけですが、悩みが生じます喫煙歴です今も吸っている、1ヶ月以上吸っていない、吸ったことがないの三択です私、19歳でスモーカーになりました大学生時代は、朝の喫煙所は行けば必ずいる、というくらいでした私を探す時は①喫煙所、②その他という感じでしたねで、時を現代に戻しますタバコは1ヶ月以上
あーちゃんの病院へ毎週付き添うようになって早1年半。毎週同じ曜日の同じ時間帯に通院していると、顔見知りになる人が出てくる。大抵は軽く会釈したり、隣り合わせに座った時にちょこっとお話したりだが、1人のおじさんはあーちゃんを見ると必ず話しかけに来る。わざわざ隣に座ったり、隣が空いていない時は座らずにあーちゃんの前に立ってまで話してくる。はじめの頃は当たり障りのない会話が多かったのだけど、なんだかこの頃親しげを通り越して馴れ馴れしくなって来て、余計な口出しをしてくるようになった。いちばん嫌な
3月9日(木)にHbA1c:13.4%の糖尿病患者になりました今まで気軽にやっていたこともできないことが増えましたその一つが、外食です出先で食前食後に血糖値自己測定をしなければならないそもそも量をコントロールされた食事をしなければならないベジファーストの食事をしなければならない食べられるものが限られているので野菜はそれなりの量が食べたいおかずを変に残すことはしなくないさらっと行って食べられる牛丼チェーンなどには行けなくなりましたどこなら食べられるの?
17)AbramHoffer、ナイアシンのポジティブな副作用とネガティブな副作用について~その2HelenSaulCase:OrthomolecularNutritionforEveryone:MegavitaminsandYourBestHealthEver、よりナイアシンフラッシュについてナイアシンを開始する2日前からアスピリンを服用しておけばフラッシュを最小化できる。抗ヒスタミン剤もナイアシンフラッシュを軽減する。デビッド・ホロビンは、4種類の濃度の違うナ
3月6日(木)に2025年の人間ドックを受けてきました詳細な結果は後日郵送されてきますが、当日いただくことができた検査結果をちょいとご報告まず、身長5mm縮みましたこれはとんでもなく悲しいですせっかくあと数ミリで175cmになれるところまできたのにつづく
先週耳鼻咽喉科初診鼻水は落ち着いてきたものの咳は酷いまま。声は掠れ切って、、咳が辛い特に夜は咳で眠れない日々が続いてます。もう耳鼻咽喉科の💊も終わりさすがに遠い耳鼻咽喉科へ行く体力なくて近くのかかりつけ糖尿病内科へ行き診察症状が咳だから珍しく🩺‼️🩺ー背中だけ(手術してるからきっと先生配慮して下さって背中だけだったんだよね)音聞いて下さったよ。肺炎の疑いなかったようでレントゲン検査なし。やれやれ。てっきり肺炎になってるかと思ってた。持病の喘息がある
糖尿病患者になり、約2年が経過しました年齢は47歳です医者通いはおっさんのお仕事、みたいな感覚を持っていましたま、父親は心臓が悪く、40代前半から医者通いしていたのですけれどもそして、一応医療従事者として思うことがあって、内科の先生って病気を治していないじゃんでした実際に高血圧になった人って、結局降圧剤を飲み続けてコントロール決して治しているわけではないそんな感覚を持っていましたさて、私、糖尿病になりました毎日、毎食食事には気をつけています気を
3月から投薬を週1の注射に変えてもらったママ。マンジャロ。2.5ミリで5回。通常は4回。5ミリに増やして2回目の昨日。朝に注射して、夕方になっても食欲起きず、少しで食べられず。この注射食欲減少する。巷では愛薬品なのにダイエット目的で販売されているとも言われていて患者では無い方は健康被害が心配されている。確かに食欲減少してます。糖尿病患者には必要ですが、治療以外での使用には危険が伴う事を理解して欲しい。ステロイドで食欲ガンガンだったマ
3月9日(木)、意を決して糖尿病専門医の内科へ勤務先から徒歩数分に専門医のいる内科があるのはとてもラッキーが、保険証で勤務先がバレるわけです。受診の心理的ハードルとしては一番高い。(医療従事者あるあるでは?)HbA1c:13.2の私にしのごの言っている権利はないので、受付で「人間ドックで早く受診するように言われました」と申し上げ、保険証と検査結果を出しました。これでついに糖尿病”患者”生活が始まるのだな、と。待合室で待っていると、普通の問診表と糖尿病
糖尿病患者生活も4月に入りました4月に入り、・就寝前の持効型インスリンの量が6単位→4単位・SLGT-2阻害薬のカナグルが1/2錠→1錠へと変更になりました朝の体重は4月1日(土):74.70kg4月2日(日):74.60kg4月3日(月):75.00kg4月4日(火):75.05kg4月5日(水):74.50kg4月6日(木):74.35kg4月7日(金):73.45kg4月8日(土):73.90kg前半は74kg台をうろうろし、後半に73kg台に突入
3月9日(木)にHbA1c:13.4%を叩き出し、2型糖尿病の診断をいただきました1ヶ月食事療法、服薬とインスリン自己注射、血糖値自己測定をがんばってきた結果、4月7日(金)にはHbA1c:10.8%となりました4月も第2週に入りました朝の体重は4月9日(日):74.05kg4月10日(月):73.30kg4月11日(火):73.80kg4月12日(水):73.25kgとまあ順調に落ちてきています身長が174.2cmなので、標準体重は66.6kg果
見ていただきありがとうございます2024/8一型糖尿病発症一日4回のインスリン注射リブレ着用中血糖値の安定を目指す二児の子育て奮闘中どうも今日は金曜日今日頑張れば明日は休み幸せすぎるおそらく風邪をひいてしまったであろう。鼻水と頭痛がひどすぎるでもあと半日仕事頑張る今日の題名にもさせていただいたんですが『運転中に気を付けたいこと』それは低血糖です。以前にも低血糖の症状で倒れたお話をさせ
3月9日(木)にHbA1c:13.4%の2型糖尿病患者となり、約1ヶ月1ヶ月経過すればやってくるのがHbA1cの測定ですヘモグロビンのターンオーバーを考えれば1ヶ月で大きく下がることはないだろうと思いつつも、ある程度は下がっていて欲しいよねと願いを込めて診察前に採血をしていただきました先生と昨日書いた通りのやりとりをしていたらHbA1cの数値が出ました10.810.810.8です1ヶ月で2.6下がりました