ブログ記事4,478件
夫は毎晩のように夢を見るそうですそしてたまに寝言を言いますしかも夫は寝言をはっきりとしゃべるのですたまに長文だったりもします🤣先日は夫が夜中に「シンゴ!シンゴ〜!!」と大声で叫ぶ声で目が覚めました。隣を見るとぐっすり寝ている・・・寝言で叫んでいたようです思わず「シンゴって誰?」と眠っている夫に聞いてみると「・・・風見しんご」は?いったいどんな夢を見てるんだ眠っていても私の質問に答えてくれる律儀な夫ですするとそのすぐ後に
元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘【モデルプレス=2025/05/04】元フジテレビアナウンサーで現在フリーの渡邊渚が5月3日、自身のInstagramを更新。二次被害によるストレスを明かした。◆渡邊渚、二次被害によるストレス明かす「結構ギリギリな状態」「先週PE(持続エクスポージャー)のフォローアップで、症状評価尺度のチェックをしました。(とっても平たくいうと、ストレスの数値化みたいな感じ。臨床心理士さんのいるカウンセリン
夜中の更新です。昨日は珍しく12時過ぎに寝てしまいました。お葬式に出て眠れないた思ったけど、逆に突っかかってたことが取れたみたいに眠れました。でもまた今夜は夜更かし。今日もいろいろあったしね。疲れたよ…精神的ストレス。調剤薬局ではかなり酷い疲労感に襲われました。思わず売ってた滋養強壮剤を買いそうになりましたでも、金がない逆に買わなくて良かったし。アリナミンとか、飲みたい感じした~。前に札幌へ行ったときなど、肩凝りが酷く、ピップエレキバンを買ってその場で飲んだりしたものです。
いつもお読みいただきありがとうございます😊夫と散歩中に見つけた落ち葉たくさんの色が美しいみなさんは、”喉が詰まる感じ”というのを経験されたことがありますか?私は、ほとんど経験がありません。喉がつまる感じが、食事のたびに頻回に起きる場合は、早急に受診が必要です。喉の違和感、つまる感じ、食べ物が通っていかない感じは、以下のような病気でおきます。①食道癌②逆流性食道炎③食道アカラシア④好酸球性食道炎⑤カンジダ食道炎、ウイルス性食道炎⑥薬剤性食道炎などで
夫から無視をされ、私がこどものことで必要事項を話す時でさえ舌打ちしたり、口を開いたと思ったら常に怒り口調。私が仕事へ行くので子守をお願いしても無視したり、こどもの小学校や幼稚園の行事へ参加するかを聞いても無視。こどもの前でも無視されるのがとても辛かった。自分が散財してお金を溶かしたことを棚にあげて私がお金を使いすぎだの贅沢しすぎだの身に覚えのないことを責められて生活費や学費を渡してくれなくて金銭的DVを受ける。夫が毎月貰ってるお給料以上の金額を浪費し
こころもからだも楽に元気に!カウンセラーshizuです浅井ゲルマニウム関連の書籍を読んでおりました「有機ゲルマニウムの効果」現在の研究所に載っているのは・免疫に対する作用・骨に対する作用・痛みに対する作用・慢性炎症(関節リウマチ)に対する作用https://www.asai-ge.co.jp/usefulness/研究(文献)の紹介|ゲルマニウムの事なら浅井ゲルマニウム研究所ウェブサイト有機ゲルマニウム・浅井ゲルマニウムを中心としたセルフケアを目的とした製品の製造研究を行
上左は物理的ストレス、かぶれを起こす化粧品による接触皮膚炎です。右は精神的ストレスによる脂漏性皮膚炎とニキビです。左の接触皮膚炎のほうが炎症が強く黄色い水疱もたくさんできています。何も治療をしない場合どちらが早く治るとおもいますか?それは左の接触皮膚炎なのです。右の脂漏性皮膚炎は、精神的ストレスがなくならない限り治らないのです。上の図に示すようにヒトは精神的ストレス、物理的ストレスに対して同じ炎症を起こしてこれを排除しようとするのです。交感神経は緊張して皮膚への血流は低下します。
こんばんは。利用者さんに声をかけられて、リビングで過ごしてました。その子は何時もは、先日未遂をした子と一緒にいるのですが、今はその子がいなくて暇なので私に声をかけてくるようになりました。その子は車椅子生活で、ここに来る前は他の施設にいたそうです。そこで、身体的、精神的虐待を受けて、心を病んで入院になり、今の施設に来てそうです。施設を移動してきたけど、今もここの生活は苦しい、やってられない!って言ってました。ここの職員も人によっては最低です。腹の中で何考えて
訪問ありがとうございます😊ドラッグストア勤務7年目、アラフォーパート主婦です(꙳ᴗˬᴗ)おはようございます☀️最近、お局の態度がひときわ冷たく感じて毎日メンタルやられてます🫠なにが気に障るんだろうか…ターゲットだった頃は毎日だったから忍耐力?もあったけど、久しぶりに冷たくされる(壁を作られる)と、一気にどん底に落ちますね、、気にしなければいいって言われても無理だし無視しておけばいいて言われても無理だし皆に同じ態度ならいいけど私だけだし😂あれー…お局が仲良いパー
シーズン3登場人物●主人公紀子(ノリコ)さん…40歳のワーママで一人息子は高校生。美容オタクでスタイルの良い美人。料理はプロ級。ある日夫と親友の秘密を知る。●紀子の夫マサル…紀子さんの大学時代の先輩。都内で祖父の代から引き継いだ不動産会社を経営している。スマートで男女問わずモテる。●紀子の親友真子…紀子とは高校時代からの親友。紀子たちの結婚式で健二に一目惚れされて結婚。娘が二人いる。●真子の夫健二さん…マサルと大学時代のサークル仲間。普段はマサルとよくサーフィンに行っ
数年前のおちびさんの小学校受験住んでる所が田舎で、周りには団地が立ち並び、ご近所に子供は少なく、周りはじいちゃんばあちゃんばっかりで、(1学年1クラス!)一昔前のヤンキー映画に出てくるような出で立ちをした中学生が闊歩していた地元で(お腹にサラシを巻いて、リーゼントで長ラン)「お受験をしよう!」と決めたのは、年中の秋頃。ママ友と、コナズ珈琲に出かけた時に、車で通りかかった私立小学校に一目惚れ(笑)そこから、学校説明会に参加し、幼児教室に入り、紆余曲折あって、私立小学校に入学したわけです
私は1番目👦の息子の幼稚園時代にできた初めてのママ友2人と、同じ職場で働いていますママ友たちとは本当に気があって学生時代からの友達みたいだよねとよく話していました仕事を探していた時に、ちょうどママ友の職場で募集をしていてよかったらどうかな?と、ありがたいことにお誘いがあって働くことになりましたカレンダー通りのお休みで子供の体調不良のお休みの連絡もLINEでOK家庭都合のお休みも全然OK9時〜12時までという私にとっては労働条件がとってもよかった職場です!ママ友
こんばんは。お天気ママです☀夫の転職理由は、愚痴を言わない夫が精神的ストレスでついに顔付きが悪くなって愚痴をこぼしだしてからか、私がその時の生活に嫌気がさしたからか、子育て環境のためか。まぁ何にせよ正社員じゃなくて派遣を選んだ夫が、拘束時間も短くなって精神的ストレスフリーになって、体力的な余裕もあるからと夜短時間バイト始めたりと、なんだか活き活きしているようです。派遣を選んだ理由はすぐ働ける。未経験でも働ける。ちなみに究極の接客業→物流に大型シフトしました。笑今では目に見えるスキル
精神疲労と肉体疲労何となく、疲労(疲れ)と言うと何となく悪いイメージが強くなる確かに「小峰君は疲れているね!」とか、上の者に言われると精神力が衰えるかも?過去にあまり疲れていると言われた事がないので特に応えるかも知れない逆に、いつも小峰先生はよく疲れないのですね?と言われることが多い例えば、先日もドイツの学会で東京ドームクラス会場が11ヶ所もあり隅から隅まで歩いて各ブースを廻った、その日の合計歩く距離は20Kmを超えたすると周囲に人たちに、よく疲れないで
華蓋(かがい)「紫微斗數」には生年年支によって配置する星の華蓋があり、また毎年將星に基づいて順番に配置される華蓋もあり、前者は生年華蓋、後者は流年華蓋とみなすことができる。この二星の基本性質は完全に同じだが、実際は推算に応用する上で、いくつかの区別がある。例えば、命宮と華蓋が同度すれば、その人は宗教・哲理好きであることを表し、煞を見て科文諸星がなければ、神秘事物の愛好へと変化する。しかし流年命宮に華蓋を見ても、その人がある年に突然に宗教哲学を好きになり、翌年にはその愛好を放棄するとは言え
『GW夫は1人でどこかへ出かけた』今朝8時過ぎ大きなキャリーバッグを持ってどこかへ出かけた夫…子供達が何度も何度もパパどこへいくのー?と聞いても答えない。夫は恐らく今日から10連休。(正確に休…ameblo.jp『やはり夫は帰ってこない』昨日の朝キャリーバッグを持ってどこかへ出かけて行った夫…家にはやっぱり帰ってこなった…外泊するなら連絡してと何度も伝えてるのに…子供達に聞かれたら何と答えれば…ameblo.jp『【2日目】夫が帰ってこない…』昨夜も夫が帰って来なかった。私は9〜16時まで仕
妻の入院が始まり、治療が始まってからどんどん悪い展開になっていき、先週に至っては夜中の連絡から妻が人工呼吸器管理になるという悪くなれるところまでなってしまった感あった状態で次に連絡が来るのが正直怖いところでした。夜が遅くなってからの電話はもう勘弁💦その中でこちらのライフは無関係にいつも通りに進み、受験生の子どもの世話、対応、子ども周りの諸々。また、途中で息子がどこか気張って頑張りすぎているのではないか、と気をつけなければと思うところもあり僕自身も気は引き締まっていて常に力が入っていたのかも
警察沙汰になったミキたち夫婦はその後またすぐに一緒に暮らすようになった。なってしまった。タクヤは深夜に帰りミキはなるべく顔を合わせないよう言葉を交わさないようにしていたようだがそれだって結局は、同じ屋根の下。当然私は反対した。ミキは「次あんなことがあったら、即離婚だから」と言っていたがいや今回のことがすでに「次」というやつだったんじゃないの?という気持ちが私の
近年、精神的ストレスや生活習慣の変化等に伴い、薄毛で悩まれている方が男女共に増え続けています脱毛症は見た目だめではなく精神的ダメージを及ぼします。脱毛症に対する研究も進んでおり、その原因やメカニズムはほぼ解明されいます。クリニックでは最新の研究に基づいて開発された医薬品を用いた薄毛治療を行っており、その結果非常い高い成果が出ています。昨今、いろいろなAGA治療薬についてネットでも紹介されておりますが、当院では安心、安全の製造管理、優れた有効成分をバランス良く配合されており、一般
おはようございます新たな1週間が始まりますね私はというと、順調に回復しています。食事も着実にステップアップできていますお腹の具合も良いです本日の昼ごろから全粥になる予定です。退院まで、もう少しですと、普通なら気持ちもアゲアゲになるのですが、やはりこの2年間で繰り返したイレウスとの闘いで分かってるんです。この入院期間はただ、胃管を入れることでお腹に溜まったガスや排液を出してお腹の状態をリセットしたに過ぎませ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)についていろいろ合併症がありますが、そのひとつにたこつぼ心筋症(TTS)という合併症があります。ストレスが要因とされていますが、ALSと心臓の関連、いろいろあるようでした。論文はイタリア、カリアリ大の心臓の先生方の報告で(文献1)地中海の大学です。タコもとれそう概要たこつぼ型心筋症は心
レジリエンスとは?レジリエンス(resilience)とは、元々物理学の世界で使用され、圧をかける「ストレス(stress)」に対し、復元・回復するという意味を持ちます。自分の心を追い込む前に、レジリエンスで自分を甘やかして、回復させましましょう。思いつめたとき、香りをかいで気をそらすのも1つの手段です。『心の引き金を引かないように、心のレジリエンス(回復)へ』無差別に人を襲う犯罪が増えています。以下、過去に書いた記事を2つにわけて更新していま
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります胃カメラを飲んだ漫画を載せています。出来ましたら必ず一話目から読んでください。(過去に説明してあること読まずに叱咤等のコメントを防ぐためです)アメトピでもたくさん紹介していただきました。スタッフさん&読んでくださった方本当にありがとうございます今ではかなり症状もよくなりました。安心して読んでくださいね。前回検査をやった結果を聞き予想の通り胃痙
今日は、娘と私のピアノの発表会です娘のピアノの教室の発表会に、私も高校時代の友人と連弾で参加させてもらってます今回で5回目くらいかな初めの頃は、緊張するときに飲む薬をまだ飲んでなかったから、心臓バクバク、手の震え、ペダルを踏む足までずっと震えて、大変でした💦もちろん手汗もべっちゃりでより弾きにくい💦何より、ピアノの発表会がくる日が嫌で、気分が重いし、毎日不安で、精神的ストレスが半端ない💦で、緊張の薬を飲むと、全く心臓も手足も震えず、いつもと同じか、いつも以上にリラックスして演奏できまし
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます仕事で結構しんどいことや理不尽なことが度々あるんですが不妊治療していてジャンルは違えど、精神的に強くなりました何回移植してもダメで…心拍確認してもダメで…親戚や周りにとやかく言われ…しまいには初めての流産時の「心拍止まってます」の破壊力はいまだに超えられない精神的な衝撃でしたね。それを超えるような精神的ストレスな出来事なんざ今後起こる気がしません不妊治療の日々に比べたら、なんてことないやと、流せる。
はじめに私の記事をお読みいただく前にぜひ私のプロフィールをご覧になってください※18歳からお付き合いをし結婚・妊娠・出産と人生順風満帆すぎた私が結婚7年目の冬に離婚宣言をした道のりを本音で語っていますゆのんです今回のテーマは、以下です♪旦那の顔色を伺う生活の弊害では、いってみましょう_______________________________________________まずは、いつものようにブログランキン
江原啓之「あの世から来たばかりの存在なのだから…」子どもの“霊感”への見解、“親の気を引くための嘘”への対応は?<リスナーからの相談>数ヵ月前、9歳になる長男が突然「聞いてほしいことがあるんだけど……僕の言うことを信じてね」と、少し言いにくそうに話してくれました。我が家は集合住宅に住んでいるのですが、敷地内で「黒い人型の影」を見つけたと言うのです。見つけた場所は数ヵ所あり、その黒い影はモヤッとしながらも、それぞれ性別や服装もわかるようです。初めて見かけたのは半年以上前らしいのですが、それま
熊本で発毛率98%!病院でも大手でもない!女性、男性の薄毛AGA対策の最後の砦が熊本に!パーソナル発毛トレーナーの福島です。男性の発毛実績/女性の発毛実績お試し体験コース/アクセス/予約フォーム30代男性円形脱毛症治療の途中経過皆さん、こんにちは♪熊本スーパースカルプ発毛センターくまなん店・光の森店の福島です(*´∀`)丿12月に入り今年も残すことあと1ヵ月をきりましたね。忙しい毎日にストレスも感じる機会が増えるかと思いますが、睡眠不足などにできる限り気を付けてお過ごし
気づいたら、半年近く更新してませんでした!ビックリしました。まず、結論から。おかげさまで、今は無事に生え揃い、こんな感じになっています。アホ毛たちもがんばって成長してくれました。この数ヶ月、写真も撮ってなかったので、比較できる写真がこれなのですが。よく頑張った!私の髪の毛たち!更新してなかった数ヶ月の間ですが、今年の1月くらいまではまだ薄いのが気になっていたのですが、皮膚科の先生にも、「もう来院しなくて大丈夫」と言われ、半信半疑ながら1月から皮膚科にも行ってませんでした。薬もやめま
ふと気づくと、爪がでこぼこになってましたネットで調べていると、【爪甲横溝(そうこうおうこう)】というらしいです。ちなみに、縦にこの症状が現れることもあるそうなんですが、それに関しては一種の老化現象みたいなので、気にすることはないとのことです。どの指にこの症状が出るかによって、原因も違うそうです親指:過労や精神的ストレス人差し指:慢性的皮膚疾患中指:排尿系トラブル薬指:気管支炎や目小指:神経系トラブル私は親指に出ていまし