ブログ記事76件
ご訪問ありがとうございます!【乗車:2022.2.13】(2025.2.24更新)JR篠栗線は、福岡県嘉穂郡桂川町の筑豊本線桂川駅を起点とし、同県福岡市博多区の鹿児島本線吉塚駅に至る、路線距離25.1kmのJR九州の路線(幹線)です。全線単線電化(交流)の路線です。運賃計算上、地方交通線である筑豊本線の支線ですが、こちらは運賃計算上の幹線となっております。折尾~桂川間の筑豊本線にこの篠栗線を加え、「福北ゆたか線」という愛称で呼ばれています。篠栗線を含む福北ゆたか線は、県都
上の画像の大分車両センターに所属しております415系電車は、現在は全車1500番台のステンレス車となっておりまして、14編成56両が所属しております。九州における415系電車は、令和4年9月改正に伴いまして、大分車両センター・鹿児島車両センターに所属しておりました鋼製車が全車運用を離脱、現在は徐々に小倉総合車両センターにおきまして解体が行われておりますし、ステンレス車の1500番台に関しましては南福岡車両区所属車が全車大分車両センターに所属、集中配置の形が取られるに至っております。