ブログ記事15,196件
おはようございますエリリンですお正月が来たと思ったらもう節分👹早いですね。豆まきされましたか?我が家には鬼がたくさん😆この梅の枝は年末に書道の先生のお庭を剪定した時に頂いてきたもの。蕾がだんだん大きくなり花が咲きます。毎年楽しみです♪くるみんが来たので、相棒ルナと豆まきしました。パパがお面をかぶると「違うよ」とお面をとるくるみん🤭りんりんは大きな恵方巻きを持ち恵方巻きも高くなったので巻いちゃいました。今年のライフコミュニティ西馬込のイベント予定です。⭐️5月
『②ホテルモントレグラスミア大阪お部屋紹介』『①Mrs.GREENAPPLE大阪ポップアップ&ホテルモントレグラスミア大阪に宿泊』1月次男くんをお泊りに預けてパパさんと大阪なんばへ出発!…ameblo.jpつづきです6時半に朝食披露宴会場利用?⬇サラダに工夫があったりなかなか面白いメニュードンクのパン🥐ドライフルーツは充実✨ワッフルスタンドも🧇、、、、うどん、たこ焼き、中華、唐揚げいなり、和食色々、色々、、、こんなにバラエティと工夫があるけど、、海外団
今日は節分でしたね~。心配していた寒波も思っていたほど寒くなく・・・ただ、雨が降っていて節分祭が大丈夫かな~?と心配しておりました。朝はまず、川崎大師の節分会に。川崎大師に参拝する事を、川崎の方はみなさん「お大師様にお参りする」といいます呼び捨てにしたら、すごい失礼な人みたいな感じになります😅また、お大師様の節分会(せつぶんえ)の豆まきは、「福はうち」だけなんだそうです。なんでも、境内に鬼は居ないから・・・だそうです。1
昨日の夕食だよ昨日はなかなか献立が決まらなかった…肉じゃがにしようか悩んだんだけど、子供達はあまり好きじゃないからメインにならないし…なんて考えていたらいい時間になってしまった悩んだ末にできた夕食はこんな感じになりました肉じゃががクリームシチューになりました私が作るクリームシチューはベーコンで作るよベーコン安いしだしが出て美味しいよ〜今回1箱+半箱で作ったのに、4人でこの量まで減っていた豚バラ肉と野菜のわさび醤油炒めキャベツとネギがあったから豚バラ肉と一緒に炒めたよ味
血便が出たから血便がなかったらきっと病院には行ってなかっただろう私の場合9月の中頃お腹の調子がいまいち排便あるものの残便感1日に少量ずつ3回4回排便ありたまに下痢腹痛あり便の状態は細い時、普通の時もありこの状態だったので便秘かと勝手に思い腸活頑張るしかし改善は見られず...そのうち気がついたらトイレットペーパーに血が😱いつから血便があったかは不明(・・?気がついたのは11月頃かなぁ…便器が血で染まってたら気がつくけど拭いたトイレットペーパーは見ないからし
アクセスありがとうございます今年の節分は今日(2月2日)2021年も2月2日だったとか、全然記憶にない🙄◆羽田空港T3で「可愛い節分コスのぬい」がいましたよヤマト運輸クロネコシロネコ緑ニットで鬼のツノにしてるのかな🤭久々見たらデコがいっぱい増えてる(笑)昨年秋🍂はハロコス🎃でした!クリスマスには見てなかった?って思ったら…11月は成田着だったデコ担当のスタッフさん、ありがとう楽しんでいますさて、備忘録もち
2025年2月2日(日)〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ(再)【2025/01/27(月)~2/1(土)】『おかいつ2025年1月第一週・他【2025/01/06(月)~01/12(日)】』2025年1月12日(日)〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ【2025/01/06(月)~01/10(金)】※今月から週1、日曜夜に更新&簡略化。土曜は65周…ameblo.jp『(土)おかいつ:田中星児さんの北風小僧の寒太郎【2025年1月11日(土)】』2025年1月11日(土)〈Eテレ〉📺
恵方巻きを食べ損なった今年の節分愛子でございます例年通り2/3やったら買えたのにな〜火・水の試験を控え引きこもりを決めた日曜日YouTubeで試験対策動画観たのは束の間食べては昼寝を繰り返しておりました恵方巻きのない節分辛いガーリックトーストベーコンのトマトソースパスタの朝ごはん残り物感満載な上に雑な盛り付けサーセン冷蔵庫の中の緑を探したらニラしかナカタ気持ちはほうれん草でヨロシク!ランチは出前館でピザーラ「絶品!カニトリオ」チーズを追加トッピングしたので
みてほしいっ!!!!豪華な節分メニュー…給食感とか文句言っててごめんなさい。笑鬼いるーーーーっ!!恵方巻き…今年は食べられないと思っていた太巻きすまし汁ぶりの照り焼ききんぴらごぼう煮物春菊のおひたしチョコババロア(鬼)節分豆節分の豆はちょっと自分の喉にまだ自信がなくて(笑)、持ち帰ることにしましたがあとは完食ここまで書いてて耳鼻科の診察呼ばれたから行ってきたんですけど…死んだ耳鼻科診察あんな痛いなんて聞いてない。経鼻内視鏡だったんですけど、同じフロア一斉に
前回の記事『どろぼうが現れた!』前回の記事ママ見て①もご覧ください♪かわいいおにぎりどろぼうだ!-----------------------------------↓初めての方は家族紹…ameblo.jpもご覧ください♪2月2日の話です。習い事は1時間くらいで終わるから、習い事のあとに出来るよ…!あやうく母親単独豆まき大会になるところでした。-----------------------------------↓初めての方は家族紹介記事もご覧ください↓☆人気記事☆↓ノ
今日は節分ですね。恵方巻きを買おうとスーパーへいったけど、結構お高くて結局買わずに帰ってきました。代わりにまるごとバナナを買ってきた(私はまるごとイチゴです)形状似てないですか??北北西(あってる?)向いて黙ってたべよ。かなりテキトウな母ですーーーーーーーー気になっていたこと。昨日娘に聞いてみた。娘は(息子も)お葬式でも、その前も、その後も、全然泣いたりしていなかった。私が泣かないから?(うるっとすることは何度もあったけど…泣けない)「お母さん、お父さんの借金の話
鬼は外👹福は内今日は節分ですねあ〜〜やっと厄年がちゃんと終わる!そんな気分で迎えました30代の女子(女子でいいのか??)ってほぼ厄年ですよね〜やんなっちゃうさて今日のリンちゃんはこんな感じで節分を満喫しておりまっす最近はミルクを口から飲む練習を再開しましたいえ〜〜〜い前の練習から1ヶ月経ったしね!!!成長してるでしょうと、張り切って口に哺乳瓶の先端を咥えさせてみたところ→ちゅっちゅっちゅ、、、とまるもう1度!ほんのりミルクを舌に入れて→ちゅっちゅ、、、と
2月1日(土)夫と朝食。トースト(5枚切り)1枚(バター約15g)スクランブルエッグちぢみほうれん草のバター焼き(ベーコン入り)ヨーグルト(ブルーベリー)トマトジュース牛乳後で、ブラックコーヒー。祝!総合3位!SOY受賞記念エントリーで最大P4倍【あす楽】【送料無料】伊藤園理想のトマト740ml×2ケース/30本楽天市場祝!総合3位!SOY受賞記念エントリーで最大P4倍【あす楽】【送料無料】伊藤園熟トマト730ml×2ケース/30本トマトジューストマト飲料
今日は節分毎年チャレンジャーの恵方巻きを堪能させてもらっていましたが、今年は何故か惹かれず…カルビ肉や卵焼き、キムチなどを購入し、キンパにすることにしました😆余ったカルビ肉を使ってスープも作り、ごぼうサラダの白和えと共に頂きました😋作ってくれたのはパパ美味しかった💕食後はピーナッツで豆まきして、歳の数だけ食べて子ども達もきゃっきゃっきゃっきゃっと楽しげにしてました🥰いまだに気に入っているサンタ服で鬼になっている4男🤣
2/3の木曜日は営業です!!節分の日の営業です!!節分の話題でふと思いだしましたが数々のお子様が来ますが節分で鬼きて怖いね!!ってお話になることがありましたが・・・みんな揃って自信満々にコロナだから来ないかもしれないんだってめちゃくちゃ嬉しいそうにみんな言ってましたうちの子にも聞いたら同じ事いってましたなんかほっこりしました
2月2日ってしらんかった〜〜〜〜
こんばんは🌆スタッフ🍑あすなです!皆さんは先日の節分の日豆撒きしましたか???私の家はしっかり鬼役も登場して(しかも青と赤とどっちも笑)儀式を行いましたよ👹節分は、旧正月とゆうことで毎年ちゃんと家族で揃って恵方巻きを無言で食べ!笑お蕎麦を食べます🤩2回目の年越しみたいですよね。笑恵方巻きは皆んな食べるけどお蕎麦までは出ないご家庭が多いみたいでこの話をすると多々驚かれます👀なんだか自分的には普通なんだけど他の子たちからすると驚かれるような各家庭独特の風習と言いま
先月、加湿器の部品を取り寄せてダイニチの加湿フィルターはその時に交換しました。ダイキンの空気清浄除加湿器も交換部品が揃ったのですが、なかなか交換出来ていなくて金曜日に改めて新しい物に交換しました。クリアフォースZ取り寄せた交換部品。ダイキン空気清浄機用交換フィルターDAIKIN加湿フィルターKNME043B4Amazonアマゾンで買いました。適用機種が多いです。10年に1度位が交換目安みたいですが、我が家は2年で交換しました。気になるなら10年と言わずに気になった時に交換
近鉄奈良線が味醂は大好き難波駅から乗り込んで、少しずつ地上に上がり・・更に更に段々と空に登って行くように生駒山を越える辺りまでの感じが堪らなく好き座る席は進行方向右側が良いのよね額田辺りの景色なんか最高ですあっごめんなさいっ真夜中にこんばんは味醂です{鉄ちゃんではないよん♪さて、今回も八尾の寺社巡り河内山本駅を下車してすぐに山本八幡宮という神社が有ります☆関連記事はコチラ☆『山本八幡宮』1月27日(月)曇りのち大雨朝は雨が降っていたのですが、昼過ぎには止んで、晴
当ブログにご訪問いただきありがとうございます今日2月2日は、節分の日👹節分って、2月3日だと思ってたんだけど固定された日じゃないようで立春の前日が、節分の日になるらしい我が家の豆まきは、毎年袋入りのものにしてます投げたらその豆すぐ拾って別の部屋に移動♫って感じです息子「なぁなぁ、誰が鬼👹するん?」私「そりゃ見た目から、もう決まってるやろww」息子&旦那「じゃあ、ママやな」私「なんでやねん!どう見てもパパやろ」娘「そりゃパパやわ!」旦那2票、私2票で票が割れましたが私は
小さな子供連れにも優しいお店焼鳥が美味しい+大きい+コスパよし糸島で人気の焼鳥屋さん「さんの宮」移転前→糸島市波多江駅北3-1-36移転後→福岡県糸島市波多江駅北4-5-10OPEN時間に予約したので1番乗りL字カウンターと小上がりのお座敷テーブルがありゆったり広々キッズチェアー有で子供連れにも優しいかんぱーーーい糸島で…😋飲んで食べて笑って幸せちょっと頼み過ぎ!食べきれなかった焼き鳥はちゃんとテイ
今年もやって来た❗️ファミマのチョメチョメ←ヤバwコンプライアンスに引っかかりそうXよりお借りしました『刀剣乱舞ONLINE』2種の恵方巻が数量限定で登場!!山姥切国広・山姥切長義、2振りの刀剣男士をイメージした2本の恵方巻セット⚔特製のデザインボックスと恵方包み(小ふろしき)2枚付きの豪華仕様。審神者の皆さまは今すぐチェック🔍#ファミマの恵方巻2025pic.twitter.com/HawMcDOPV6—ファミリーマート(@famima_now)2024年12月
兵庫県多可郡多可町にあるマイスター工房八千代。こちらの巻き寿司は具材が大きく、特にほぼ1本丸ごと入ったキュウリはしゃきしゃきで美味しいですテレビ番組、秘密の県民SHOWや新・ルソンの壺、たけしのニッポンのミカタ!等多数の番組にて紹介されました。節分の2月3日には、1日だけで18000本もの巻き寿司が売れた美味しくて人気のお店です■場所広域地図兵庫県多可郡多可町八千代区中村46−1多可郡多可町は加西市の北になります。東からは西脇市から、南は加西市から、西ら市川町から下道で多可
2022年1月31日シャトレーゼに可愛い鬼のケーキを予約しました。赤鬼太郎は、チョコクリームにイチゴ風味のスポンジ・・・・・黄鬼ちゃんは、レモンとヨーグルトのさわやかな味に苺練乳クリームなのだとか美味しい節分になりそうですね。我が家の鬼飾りです。笑う鬼ならウエルカム・・・・・美味しい鬼もウエルカム!!シャトレーゼへ予約した鬼を引き取りに・・・・並べただけじゃ、絵にならない?!?!家内がフルーツを添えて盛り上げますワンプレートに、赤鬼と
2021年2月2日2021年の節分は、暦のずれの影響で、124年ぶりに2月2日となりました。我が家でも、豆撒きと太巻きでお祝いしました。犬山成田山でご祈祷済みの福豆です。鰯の頭と柊を玄関に飾りつけて、めざしを食べてお祝いします。めざしとは、いわしの目に串を刺したもの・・・・いわしの語源は、「卑し」とか「弱し」なのですね、なので漢字は「鰯」と書きます。卑しい弱い鰯を食べて、陰気を消し去ってしまいましょう。いわしの臭いも魔よけになるそうですね。
節分の日は豆まきです。鬼は外、福は内、そして・・・・・豆まきが終わったら・・・・・鬼も笑う、美味しいコンビニスイーツを!「節分恵方巻ロール」と「節分チョコがけいちごもこ」です。「節分チョコがけいちごもこ」は、真ん丸で大きいですね~大人の甘さで贅沢な甘酸っぱさの「贅沢いちごもこ」にチョコをかけちゃってます。いちごのクリームが美味しいのはもちろんですが、モチモチした「もこの生地」がとても美味しいですね。恵方巻はお寿司だけじゃな