ブログ記事1,503件
コレですなその名もSHOCK最近メインの洗面所が詰まる詰まる。普通量を出してるだけで毎回流れるのに時間がかかってかかってプチストレスパイプユニッシュ日本から持ってきてないしなぁと思ってたけど、前にお友達に聞いてたこのSHOCKを試すときがきました。HappyFreshのロッテマートで約210円ほどでした噂では強烈な匂いがするとか?劇薬だとか?恐る恐る開けてみる。まだ無臭。裏を見ると詰まりを防ぐにはスプーン2〜3杯詰まりにはスプーン4〜6杯そして1/2カップの水を流す15
前回の話↓『娘と実母へ妊娠報告した時の話』今日から16w5ヶ月に入りました(´∀`*)胎動もこないだからポコポコ感じたり感じなかったり…ハッキリ感じるまでもう少しかな。悪阻もほぼ終わり、むっちゃ食べ…ameblo.jp母に報告した次の日、母から謝罪のLINEがありました。お母さんの一言で○○(私)を傷付けていたことを昨日知りました。本当にごめんなさいm(__;)mお母さんは上手く言えないので○○(私)家族を見守って行きたいと想います🥰5人孫が居て、孫大好きだからもう1人増えても可
今日から16w5ヶ月に入りました(´∀`*)胎動もこないだからポコポコ感じたり感じなかったり…ハッキリ感じるまでもう少しかな。悪阻もほぼ終わり、むっちゃ食べれるから怖い(ーдー;)初期から感じてる胸の痛み。張り?筋肉痛みたいな感じがまだまだずっとあって、あと背中が痛い…肩甲骨あたりがゴリゴリ(T^T)夜はバキバキです。。。一昨日に娘にお腹に赤ちゃんがいることを旦那から報告してもらいました。いろちゃんの時と同様、お風呂の時ポッコリお腹を見て『ママのお腹大きい〜赤ちゃんいるん?』て聞
『管理入院しました〜出産〜』今日は外に出ず家でゆっくり子供達と過ごしました。お風呂と夜ご飯を済ませて18時半までに病院に行かなくてはいけなかったので16時半には子供達とお風呂入って先に1…ameblo.jp↑管理入院してからの続き。バルーンが抜けて痛みは微弱になるものの陣痛はきてて確か10分間隔くらいに軽い痛み。寝れるかな?と思うけど眠れない痛み。そして、たぶん切迫で入院されてる方のイビキがすごくて(イビキて自分では分からないから全然いいんですけどね笑)それも気になり眠れない。結局朝
6月1日(20週1日)、羊水検査の結果を聞きに行きました。9割、陽性確定だろうな…と思いつつ、緊張しながら診察室の扉を開けます。とても、緊張しました。ベテラン男性医師の顔が暗い。あぁ、やっぱりダメだったか…。先生が資料を開きながら「微妙な陰性です」とおっしゃいました。え…微妙とは…??羊水検査では羊水中の細胞を培養して15~20くらいのコロニーを調べて陽性か陰性を判定するのですが、私の羊水からは1個のコロニーしか培養で
NIPTで13トリソミー陽性という結果を受けて。夜に子供たちを寝かしつけた後、止めどなく涙が溢れました。本当に、色々考えても、「なんで?」としか言いようがありません。アルマン君、ママに会うためにお腹に戻って来てくれたのかな。ママももう一度会いたいとは思ったけれど、まさか13トリソミーまで背負ってくるなんて。次女がしきりに「アルマンちゃんが産まれる」と言っていたのはこのことだったのか…健常なアルマン君を見られると思ったのに、アルマン君はやっぱり、13トリソミーだからアル
『管理入院しました〜出産〜』今日は外に出ず家でゆっくり子供達と過ごしました。お風呂と夜ご飯を済ませて18時半までに病院に行かなくてはいけなかったので16時半には子供達とお風呂入って先に1…ameblo.jp『出産①』『管理入院しました〜出産〜』今日は外に出ず家でゆっくり子供達と過ごしました。お風呂と夜ご飯を済ませて18時半までに病院に行かなくてはいけなかったので16時半に…ameblo.jp出産①のつづき↓陣痛室へ移動して助産師さんの内診助産師さん『3cmくらいかな。痛みきたら4.5cm
第3.4.5子のお風呂問題まだまだ一緒に入る時期。第4子に至っては4歳なったばかりでまだ怖い。そこで第5子を夜の練習に行く第2子に預け、第3.4子をイッキに入浴させる。第5子は泣きもしなかったそうだが、第2子はうちわ片手に寄り添っていた。電気が眩しそうだから、とずっと頭をうちわで隠していたそうだ。電気消したら良くね?
みなさんこんにちはいきなりのタイトルでビックリされた方もいるかと思いますが先日、我が家に第4子となるいぶちゃん(男の子)が誕生しました冒頭にあるように新スクでリファーの判定でした。覚悟はしていたものの何だか上の空で朝起きると嘘なんじゃないかと葛藤の日々を送っていました。人工内耳をしてのかいちゃんの成長を知っているので言葉が出るかの不安よりも、また1からろう学校通いになるな、産休中の仕事どうなるの?、保育園預けれるのかな、、かいちゃんの時とは違った不安や悩みが一気に押し寄せてきました。
とりあえずご報告‼︎2021年8月3日pm0:274230g52cmのビッグベビーをスポーンっとはいきませんでしたが安産で無事出産しました。今日から日中母子同室ですが後陣痛がキツく出産レポとコメント返信落ち着いてから書きます(*・ω・)ノ↑パパの手にぎにぎ(´∀`*)
第3子が、第4子の大事な扇子を壊した。開き方分からなくてバキッと。第4子がいないうちに。一部始終を見ていた第2子、2「飛んでったパーツ持ってこい!」3「え?飛んでった?」2「飛んでったじゃん!見えたじゃん!第4子くるから早く拾って!」3「………。」動体視力すげーな。第3子は一応探した。結局第2子が拾って、扇子をパッとなおしてくれた。2「お前第4子きて壊れてたら泣いて、うるせーんだからな!」第2子の動体視力はおいといて、こうして末っ子って大事に守られて過ごしてんだなーあ、
苦楽を共にした、第1子。1番私に振り回されているのではないか。毒親っていうのかな。否めない。誰に似たのか優等生。一身に私からの期待を受けて、身長は伸びませんでした。私が170弱、第1子150ジャスト。私からの圧力が伸びなかった理由かも。第4子が赤ちゃんぽさを徐々に失ってく日々を、必死にとめようとする第1子。可愛いのは3歳まで!と断言する。超絶わかる。でもさ、なんかの記事で読んだけど、子供は3歳までで親孝行終えてるんだって。可愛さとか、親にしてくれた、とか。うちもう第4
赤ちゃん言葉保護委員会代表の私です。第4子は3歳ですが、赤ちゃん言葉保護区域に生息しております。家族全員赤ちゃん言葉で話しかける事をモットーに。教育に良くない?知らんがな。発達に影響でる?知らんがな。私の知っている事はただ1つ、子供は割と勝手に育つ。焦るだけ勿体ないと思っている。4「ママのおなかポンポコリン!なに入ってるのー?」私「赤ちゃんだよー」4「赤ちゃん何個入ってるの?」私「1個だよー笑」4「...............。」なんで?なんて思って無言なの?怒らな
もうさ、ギューン!ってお腹張る。イテテ。ってお腹触るけど、下っ腹を抱えるように抑えてしまう。まだ産まれんなよ、まだ2000gぐらいだぞ。って言い聞かせてる。そしたら第4子がお腹イタイのーってアピールする時に、下っ腹抱えるようになっちゃった。お前がイタイのはたぶんそこではない。可愛いやつめ。
第4子に朝は起こされる。4「ママーおきてー」私「……………。」4「ママー、おなかポンポコリンですねー」私「……………。」4「ママー、足もポンポコリンですねー」私「足は元からだ。」起きるしかない。
癒されたい。私、癒されたい!私「滝に行きたい。綺麗な沢で岩に苔とかついてる滝に行きたい。」旦「おっけ」てことで、滝へ。めっちゃ癒された。ただ、滝って車降りてすぐ滝なわけじゃないから、歩くのとか階段おりるのとか、岩場を進むのとか。疲れた。癒され疲れ。単にワガママ。知ってる。キンキンに冷えた沢の水、滝からの水しぶき。最高でした。岩場を登る時、旦那さんが第3子、第4子と引き上げていくので私も手を差し伸べたらプルップルしてた、腕。そんなに重いかね…。
記憶も薄れかけてるので記録しておきます。9月11日(水)am4時半頃何となくお腹が変な感じ…と思って起きる。全然痛くはないけど陣痛アプリやってみる。15分〜4分半と間隔バラバラ。5時半くらいに主人を起こして5時40分に実家の母に電話して来てと伝えるも、まだ本陣痛か疑ってて病院に電話してない。笑主人に「不発だったらごめん」とか言いつつ病院に6時20分にかけてバラバラだけどだいたい15分間隔と伝えると「すぐ来て」と言われる。じっと座ってたら痛くならなくて準備しようと動くと痛みが強くなる
第4子、自発的な夏休み終了。保育所だから通えるんだけどさ、みんな家にいるのに第4子だけ登園ってのも何だか気が引けて。だから半月程、一緒に夏休みしてたんだけど、行く前日、わっくわくしてた。そうだよね、お友達と遊びたかったよね。登園日、すーっと、さーっと、さらーっと教室に行ってしまいました。3歳も社会のコミュニティで生きてんだな。
かつて細木数子が言いました。考え方ねじ曲がってるから髪の毛もクルクルになんのよ!友達がブチ切れてました。私、爆笑でした。友達、アフロくらいの天然パーマなもんで。他人は羨ましがるけど、本人は気にしてたみたい。細木数子が本当に言ったかは分からない、友達の自虐ネタかもしれないんだけど。うち第1子ストレート、第2子クルクルパーマ、第3子ストレート、第4子クルクルパーマ。クルクルパーマ2人組がさ、夜泣きを3歳、4歳くらいで再発させる事が立証されたの。ワタシ説。ギャース!って泣きながら起
自宅ドリンクバー開催なっちゃんオレンジ、りんご、コーラ、ファンタグレープ、オレンジ、麦茶、がぶ飲みメロンクリームソーダ、カルピス、アクエリ。食育ってなんだっけ。甘い飲み物は悪ですか。良いんです。特別な日って事で。炭酸抜けるから、空けてから次のあけろ。なんてナンセンス。今日は言いません。でも第4子、ちょっと眠いのも混ざってグズりだす。4「おかわりしたいの!」旦「いいよー、次は何にする?」4「おかわり!」旦「だから何飲みたいの?」3「さっちゃん!」全員「………。」私「いい
第4子、卒園です。第2子の入学者説明で参列できなかった卒園式。悔やまれるが仕方ない。行事被っちゃうのよね、どうしても。小学校と高校の入学式も一緒だしね。私だって卒園式で感涙したかった。しかし書類がしんどすぎる。Googleフォームとかで入力した方が管理しやすそうなのにね。炊飯器高速弁当箱炊飯器0.5~1.5合ひとり暮らし用蒸し炊き温め機能付き1台3役小型一人用小型炊飯器安全超静音一層楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}■P2倍■炊飯
いつも読んでくださりありがとうございます(^^)/♪我らがウォリアーズのエース、NBAGOATの1人であるステフィン・カリーに第四子が誕生してました!2024年5月24日に生まれたのですね。僕らのきゃわいい赤ちゃんが早めに来るって決めたんだね、6人家族になって家についてるよ、感謝してます〜!的なインスタが上がってました!おめでとう、アイーシャ&ステフおめでとう、カリー家CaiusChai=カイウス・チャイ?キーウス?読み方がわからないけど。。。早産でケースに入ってたのか