ブログ記事1,185件
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠32週です🤰2025年5月2日(金)入院34日目のキロク✏️(妊娠32週)さぁ今日で32週に突入です👏前も書きましたが、なんだか入院前半の方が日数の経過が早くて…今はちょっとのんびりに感じます😅今日巡回の看護師さんには「32週突破おめでとう!次は34週目指して頑張ろうね!」と励ましの言葉を頂きました🥺✨そうかもう妊娠9ヶ月
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠32週です🤰2025年4月30日(水)入院32日目のキロク✏️(妊娠31週)いきなりお恥ずかしいお話をします🫣入院してもう一ヶ月が過ぎたのですが、実は病院に来てからずっとお股の状態が良くありません😅切迫早産になる主な原因は「細菌感染」であることが多いそうです。ちなみに私も入院して最初の5日間は膣内消毒の膣坐薬を入れてもらっ
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです出産予定日まで46日となりました最近の体調はというとお腹がぱんぱんに張ってることが多いですそれなのに満腹中枢が狂ってて結構食べちゃってますあいかわらず妊娠性痒疹は続いていて全身痒いです胎動もボコッとあってよくしゃっくりもしてますお腹もさらに大きくなって常に苦しい感じです仰向けで寝ていると首より上が圧迫されたような頭に血が上るような感じがして息苦しくなる時があるんですよね仰臥位低血圧症候群の一種なのかな
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです陣痛バッグと入院バッグ、ギリギリまで使うものは入っていませんがほぼ完成しました今日は陣痛バッグのご紹介ですせっかくなので床に広げて写真を撮ってみました〜\陣痛バッグに入れるポーチの中身です/『入れたもの』・ペットボトルキャップ・充電器・ウェットティッシュ・熱さまシート・温熱シート・軽食・安産御守・リップクリーム・アロマオイル・ヘアゴム・ヘアピンこれをポーチにひとまとめにして陣痛バッグ(手提げ
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです今日から34wですトツキトオカのイラストがぷくぷくで可愛い34wまでこれて本当に感謝です来週からは前駆陣痛があるかも再来週には臨月そしたらもう正期産の時期になる…いよいよ感が急に凄くなってきました今朝も胎動で目が覚めて幸せな気持ちになりました幸せな気持ちはもちろんあるけど、時々ふっと感じる出産への不安ももちろんあります…お腹を下して迷走神経反射で失神するくらいなのに陣痛の痛みに耐えられるのか…もし途中
第一子妊娠中のぽれです顕微授精による移植5回目での妊娠現在23w4d11w0dからレンタルしていた、エンジェルサウンズほぼ毎日聴こえるようになった12wからとてもお世話になりまして、先日23週初めに返却しました胎動を感じる前はもちろん、胎動を感じ始めた頃はまだ頻度も強さも弱いのであれ、昨日より動いていない…と不安になることがしばしばそんなときエンジェルサウンズで安心するというのが心配性の私にはとても救われました最近は胎動も強くなってきて、よく動く時間帯も定まってき
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです前回の妊婦検診でバースプランの紙をもらってきました『〘33w0d〙11回目の妊婦健診!里帰り先の産院へ初受診』こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです里帰り先の産院に初受診の日でした11回目の妊婦健診〜これまで通っていた産院では妊娠中の過ごし方やマ…ameblo.jp早速、夫と考えて記入してみました!一応、自宅安静中の暇な時に調べてリストアップしておいたのですらすら書けました私の希望はこんな感じ
ご訪問ありがとうございます♡【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです只今自宅安静中今週末にいよいよ里帰りしますある程度の荷物はもう発送済みで後はギリギリまで使う物を当日パッキングして持って行く感じですしばらく自宅には戻れないので忘れ物チェックをしたりやり残したことは無いか考えたりしてます…それで思い付いたのが夫へのお手紙出産準備の一環(?)でお手紙をかいてみました妊娠初期からめまい等体調が安定せずつわりの後は自宅安静になってしまい妊娠中はずーっと夫に心
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠32週です🤰2025年5月3日(土)入院35日目のキロク✏️(妊娠32週)今日からGW後半戦だね〜!!ニュース見てても渋滞のすごいこと🚗今日は朝から張りが多く、午後のNSTでは…・70が1回・50が1回・30が1回当然ながら流量UP😱痛みはないんだけどね〜。現在2A24ml/hに…💉まぁまたこれどんどん上がりそうだな
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠31週です🤰2025年4月20日(日)入院22日目のキロク✏️(妊娠30週)前回の続きです…※こちらも若干生々しい表現アリです🙇♀️⏰2:00〜4:00張りを自覚しながらもなんとなくウトウトする。⏰4:00起きるとひどい寝汗。布団被ってたから暑かったのか、痛みの冷や汗なのか…😰恐らく両方な気がするが…。ちなみにこの時は
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです只今自宅安静中出産までにやりたかったけど諦めたことリスト今日は1日中暑かったです室温は28度でした〜エアコン付けるか迷って今日のところは扇風機で様子見…と思ったけど結局エアコン付けました急に夏みたい今日は夫がスーパーへ買い物に行ってくれたのでアイスをおねだりしましたチョコと抹茶とだけオーダーしたらクーリッシュのチョコ味とスーパーカップの抹茶味を買ってきてくれましたもう暑すぎて里帰り用に送る洋服も半袖
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠30週です🤰2025年4月5日(土)入院7日目のキロク✏️昨晩からすぐ隣の大部屋に移りました!4人部屋には既に3人いらっしゃり、人生初の大部屋に緊張🫨これまで個室を選んでたのには大きな理由がありまして…お恥ずかしながら、私、いびきが豪快なんです。。。笑だから人様にご迷惑をおかけしてしまう…それだけが嫌で個室にしてたんだけど、
切迫早産これまでの経過※第一子妊娠中。入院中に29歳になりました。※入院前日までフルタイム週5で仕事。★23週5日個人産院へ緊急入院、リトドリン点滴開始#頸管長2.1センチ★23週6日総合周産期母子医療センターへ転院#頸管長1.3センチ★28週3日地域周産期母子医療センターへ転院#頸管長0.7センチ#推定体重1,249g★28週4日リトドリン→マグセントへ切替(CK上昇の為)★29週3日#頸管長0.7センチ#推定体重1,391g★30週3日#頸管長0.
こんにちは、つちです自己紹介30代ゆるく働く節約好きの在宅ワーカーです結婚して3年数か月レディースクリニックにも通い2024年9月末に出産予定8月頭から里帰り中低身長・血液型Rh−から体重は+6〜8kgに抑えたい耳管開放症らしきもので耳の中で飛行機が飛ぶ✈️外出するとすぐに気分が悪くなる→たぶん脳貧血のため当帰芍薬散処方便秘になりやすいので酸化マグネシウム服用中葉酸とビタミンDは市販のサプリメント臨月に入りベビーの心拍が不安定のため入院安定したので1週間で退院眠い
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠32週です🤰2025年5月1日(木)入院33日目のキロク✏️(妊娠31週)わ〜〜〜もう5月!!!3月末にここへ来て、丸っと一ヶ月。シャバの空気吸ってない💨こんなこと人生初です🤷♀️日頃は家にいることが少なく、外に出ることがほとんどなので私としてはありえない暮らしです😨さて今日は朝からちょこちょこお腹が張りますね〜🤔この
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです〘27w0d〙妊娠初期に脳貧血で倒れた話27wに突入しました!妊娠中期の最終週になります今日は、妊娠初期〜中期にあったマイナートラブルについて振り返ってみたいと思います妊娠初期から鼻水・鼻づまりは続いており便秘も繰り返していますが…その他にあった特別な出来事を記録に残しておこうと思いますまとめるとこんな感じです【妊娠初期】8w脳貧血①回目12w迷走神経反射14w脳貧血②回目【妊娠中期】16w
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです里帰り先の産院に初受診の日でした11回目の妊婦健診〜これまで通っていた産院では妊娠中の過ごし方やマイナートラブル、入院のこと、バースプランなど…聞きたいことは沢山あったけど里帰りの人は助産師外来が対象外だったため助産師さんとお話する機会が全くありませんでした!今日は初診でしたが入院案内やバースプランのことなど早速色々とお話が聞けて良かったです書く書類も沢山あり出産一時金の書類にサイン助産師さんのお話も1
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです先日の妊婦健診で入院の時に持っていくものリストを貰いました\妊娠28週には準備しておきましょう/と書いてあったので早速準備しました□前開きのパジャマ2~3枚□下着(産褥ショーツ2~3枚、授乳用プラジャー)□タオル(5~6枚)□カーディガン(季節により)□ナプキン(夜用、普通用1パックずつ)□授乳用ガーゼハンカチ(10枚程度)□母乳パット□授乳用クッション(自宅用に準備さ
おはようございますnonoです31w1dくしゃみと咳が怖い今日この頃です昨日も夫とベビー用品の買い出しや私の入院グッズの準備等に出掛けていたのですが昨日の買い物リストの中に哺乳瓶、関連商品があったんですね関連商品というのは哺乳瓶を消毒するものや洗浄するスポンジ等ですんで、哺乳瓶はピジョンの母乳実感っていう商品を買うことに決めていたんですんで、新生児時代に使うものは一番小さくて傷のつきにくいガラス
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです〘26w1d〙自宅安静になって変わった夫の生活自宅安静になってしまってから5週間程経過しました自宅安静と言っても症状により様々ですが私は厳しめトイレと食事以外は横になって過ごすつまり座ってもダメシャワーは週2回コレが結構ハード…(こんな状態になってしまったという不安でメンタルがやられます)そして、夫も結構ハードです!!家事を100%することになった夫は自宅安静を言い渡されてからがらりと生活が変わってしま
こんにちはnonoです17w3dエンジェルサウンズの電池は復活させました👍電池を変えたからなのか今までより鮮明に心音が聞こえる気がする夫婦共働きが多くなった現代ママになる女性は産休育休を取得して出産と育児に臨む方が多いと思います復帰時期にもよる話ですが産休と育休を合わせると短く見積もっても1年くらいになりますよね?長ければ1年半、2年となると思います私もそうですがたぶん、ほとんどのママさんはおおよその復帰時期
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiですGW最終日です義実家に里帰り中ですが夫も一緒なのでGWは大掃除をして過ごしました!私は座ってできる作業を少し手伝っただけですが実家ってどうしてこんなに物が多いのでしょう夫が頑張ってくれて断捨離が進みましたお掃除もしてくれて感謝です大掃除の最中に昔のアルバムがいっぱい出てきたのですが、夫の産まれた時の写真が可愛くて可愛くて…お腹の赤ちゃんと似てるのかなぁなんて思いながら見させてもらいました私はお掃除を
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠31週です🤰2025年4月22日(火)入院24日目のキロク✏️(妊娠30週目)点滴を挿し直して3日目です👀そういえば、流量について!点滴オフする前は2Aの28ml/hでした。毎日行うNSTでちょこちょこ張りがあったので、過去の記事にも書きましたが24ml→26ml→28mlと日に日に上げていった感じです。ただ、今回2回目
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです昨日は抱っこ紐をリサーチしていましたが…『〘33w4d〙抱っこ紐リサーチ中』こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです昨日のこと『〘33w3d〙里帰りして感じたこと』こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中…ameblo.jp今日は夫と一緒にベビーベッドをリサーチしましたもともとベビーベッドは里帰り先と自宅、どちらでもレンタルする予定でしたダスキン、ナイスベビー、ベビーレンタ…色々検索
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです只今自宅安静中里帰り出産が叶いそう✨️今住んでいるところは実家からだいぶ遠い&引っ越して間もなく知り合いもいないため最初から里帰りを希望していました遠方の友人が里帰りしていたのを見ていたので最初は里帰り出来るのは当たり前のことだと思っていましたが、当たり前じゃないんですね妊娠してからというもの結構序盤からお腹が張りやすく少し外出しただけで体調悪くなるし21週には子宮頸管長が短いことが判明しそれからずーっと
こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです昨日のこと『〘33w3d〙里帰りして感じたこと』こんにちは【2025年6月出産予定】第一子妊娠中のmiiです出産予定日まで46日となりました最近の体調はというとお腹がぱんぱんに張ってることが多いですそれなの…ameblo.jp夫にちらっと話したら大丈夫?って心配してくれてこの連休で改善できるところはしようねって言ってくれたので少し気持ちが落ち着きました具体的に何をして欲しいってことがあるわけじゃなくてというか分
おはようございます。切迫早産と診断されてからいまだに正解がわからない、【安静】生活。助産師さんに教えていただいた内容を中心に私なりの理解をお話しさせて頂きます。ご参考になれば幸いです。□安静生活の仕方、注意点*起き上がる頻度を最小限に⇒トイレに行く際はセットで歯ブラシ、洗顔などを済ませるなど。*起き上がるときはリクライニング機能を使う⇒腹筋で起き上がろうとしない。*リクライニングベッドの角度はつけてOK⇒ただしお腹に力がかかるような角度は避ける※平らすぎても張ってしまう人もい
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠31週です🤰2025年4月24日(木)入院26日目のキロク✏️(妊娠30週)入院してきた日の夜はまだニットを着てましたが、毎日天気予報を見ると、初夏のような気温で…🫠私は外気には全く触れない生活なので暑いか寒いか分からないですが、ニュース見てる限り、みんな暑そうですね😳日本にいるのに、病院にこもってることで季節を一つ飛ば
第一子妊娠中のぽれです顕微授精による移植5回目での妊娠現在13w4dエンジェルサウンズのレンタルを開始した日(11w0d)に一度だけ心音を見つけましたが、その後全く聞こえなかった『11週エンジェルサウンズ』第一子妊娠中のぽれです顕微授精による移植5回目での妊娠現在11w0d先日、NIPTの結果がクリアでしたので、早速計画していたエンジェルサウンズのレンタルを依…ameblo.jpが、聞こえる目安と言われる12週ピンクおりが出て不安になった日(12w0d)から聞こえるように